JPS61277862A - 内燃機関のタンク排気制御方法及び装置 - Google Patents

内燃機関のタンク排気制御方法及び装置

Info

Publication number
JPS61277862A
JPS61277862A JP61088378A JP8837886A JPS61277862A JP S61277862 A JPS61277862 A JP S61277862A JP 61088378 A JP61088378 A JP 61088378A JP 8837886 A JP8837886 A JP 8837886A JP S61277862 A JPS61277862 A JP S61277862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
fuel
tank exhaust
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61088378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076462B2 (ja
Inventor
ギュンター・プラップ
ボートー・ツィヒナー
リューディガー・ヤウテラート
ロルフ・コーラー
アルフレート・クラット
ハンス・マルティーン・ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS61277862A publication Critical patent/JPS61277862A/ja
Publication of JPH076462B2 publication Critical patent/JPH076462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は内燃機関のタンク排気制御方法及び装置に係り
、さらに詳しくは燃料タンクからの燃料蒸気を吸収する
中間容器と、内燃機関に供給される燃料の量を定める自
己調整可能なデータ群を備え、中間容器からの回収燃料
を内燃機関の吸気領域に供給し、データ群から定められ
る燃料の量に補充させる内燃機関のタンク排気制御方法
及び装置に関するものである。
[従来の技術] 従来から、内燃機関において、タンク排気(タンク換気
)を行う場合、燃料温度、燃料の量、蒸気圧、空気圧、
掃気量などのパラメータに従って形成される燃料蒸気を
、単に外部に排気させるだけでなく、活性炭で満たされ
た中間容器を介して内燃機関に供給することが知られて
いる。この活性炭フィルタを有する中間容器は、例えば
自動車が停止している時に、タンクに形成される燃料蒸
気を吸収し、吸収された燃料は内燃機関の空気領域に導
く排気管を介して吸気領域に導かれる。
また、この場合、タンク排気に基づく燃料の混合気が増
加することにより、排ガスが増大するので、タンク排気
を内燃機関が所定の運転状態にある時に行うようにし、
排ガスの増大を防止、あるいは減少する方法が知られて
いる(例えばボッシュのモト口一二ツタ(にotron
ic)技術解説書C5/1 、1981.8月号、ある
いはドイツ特許公開公報第2829958号)。
[発明が解決しようとする問題点] 活性炭フィルタを有する中間容器は、燃料蒸気を最大量
収納することができ、そのフィルタの掃気あるいは回収
は、エンジン駆動時、内燃機関によって形成される吸気
領域に負圧を発生させて行っている。′そのために、フ
ィルタは外部に通じる他の開口部を備えている。このタ
ンク排気に基づく燃料と空気の混合気は、通常測定する
ことはできないので、たとえ所定の運転条件の時のみ中
間容器の燃料回収を行ったとしても、このタンク排気に
基づいて得られる付加的な燃料と空気の混合気は、デー
タ群を格納したデータ発生器を介し、運転条件に従って
正確に定められる燃料供給信号(燃料噴射装置の場合に
は、燃料噴射信号tiの期間として求められる)、並び
にそれによって得られる内燃機関に供給される燃料の量
を異なったものとしてしまう。その場合、絞り弁角度が
所定の値(αT)になると、タンク排気に基づく燃料に
より、λ値(空気比)がかなり影響される。通常、この
ような走行特性に影響を与えるタンク排気に基づく燃料
の量は、極端な場合。
100%空気、あるいは100%燃料蒸気となりうる。
従って、この外乱の影響を考慮した時、あるいは電気的
にオン、オフ制御することにより、タンク排気混合気を
、特にアイドリング等の問題となる運転状態で供給を完
全に行わないようにする時などは問題となる。
一般的に、内燃機関に供給される燃料の量を。
内燃機関の回転数や負荷状態などの運転パラメータなど
に従って、データ群を格納したデータ発生器から読み出
し、燃料の量を定めている燃料供給装置では、通常自己
学習(自己調整)が行われており、包括的に、あるいは
構造的に適応制御が行われるように構成されている。こ
のような装置でタンク排気を行うと、このような適ぽ制
御に顕著に障害を与えてしまう、この自己調整、あるい
は適応制御は、通常λセンサから得られる実際値信号を
処理することによって行われており、この実際値がタン
ク排気に基づく混合気によって顕著に変化してしまう場
合には、適応制御は誤ったものとなってしまう。
従って1本発明はこのような問題点を解決するために成
されたもので、内燃機関に障害となるような影響を及ぼ
すことなく、アイドリングなど問題となる運転状態にお
いても、自己調整(適応制御)並びにタンク排気を行う
ことが可能な、内燃機関のタンク排気制御方法及び装置
を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明においてはこのような問題点を解決するために、
絞り弁の角度が所定値以下になった時、タンクからの燃
料蒸気を吸収する中間容器から内燃機関の吸気領域への
回収燃料の流れを周期的に遮断し、その間にデータ群に
対する自己調整を可能にさせる構成を採用した。
[作 用] このような構成において、絞り弁の角度が所定の値以下
になった時、活性炭フィルタを有する中間容器から内燃
機関の吸気領域への回収燃料の流れを周期的に断続させ
、遮断時燃料の量を定めるデータ群に対する自己調整を
許可するようにしているので、全ての運転状態、従って
フィトリング状態においても、中間容器からの燃料回収
を行うことができると同時に、燃料調量時における適応
制御を可能ならしめることができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
本発明の基本的な考え方は、絞り弁角度に応じて、活性
炭を含む中間フィルタと、内燃機関の吸気領域を結ぶ通
路を周期的に時間制御し、内燃機関のアイドリング運転
状態を含む全ての運転状態において、中間フィルタの回
収、並びに燃料の量を定めるデータ群に対する自己調整
を可能にしたものである。
従って1本発明は絞り弁の位置に関するデータが!1統
して得られ、また回転数や負荷などの入力データに応じ
て、内燃機関に供給される燃料の量を自己調整可能なデ
ータ発生器に格納されたデータ群に基づき計算する燃料
供給装置に好適に用いられる。
第1図において符号lOで示すものは燃料タンクであり
、この燃料タンク10に発生する燃料蒸気は、安全弁1
2を介して活性炭フィルタを有する中間容器11に供給
される。安全弁12は、例えば圧力差Δ゛Pが15mb
ar以上にな°った時に開放し、燃料蒸気が中間容器1
1に流される。中間容器11は、大きな断面を有する第
1の排気管13を介して、空気フィルタ14と常時結合
されており、燃料蒸気は、この排気管13を介して回収
させることができる。排気管13は15の所でクランク
室17の排気を行う排気管16と合流する。
その場合、空気フィルタ14に至る排気管13゜16の
作用は、空気流量(rQL)が大きい場合にのみ、これ
らの排気管を通して排気、あるいは回収が行われるよう
に構成されている。
部分負荷(TL)並びにアイドリング(L L)におい
ても、回収を可能にするために、中間容器11から第2
の排気管18が設けられる。この排気管18は、未実施
例では3方向切り換え弁19として構成された切り換え
弁19を介して混合室20に導かれる。この混合室は絞
り21を介して、絞り弁22の下部に位置する内燃機関
の吸気領域に結合される。この吸気領域では、絞り弁2
2が完全に、あるいは部分的に閉じた場合、エンジンの
吸気作用によって生じる負圧が発生し、その負圧は、数
値的に表現すると、ps=300mba r位の値とな
る。一方、このような運転状態において、空気フィルタ
における圧力は、通常p a = 1000100Oと
なり、また絞り弁開度が大きく、空気流量が大きい場合
には、わずかに減少し、それによりクランク室の排気並
びに中間容器11の排気が空気フィルタ14を介して可
能になる。
−ろ また、吸気管の負圧側にクランク室の排気管16から分
岐した分岐管23が導かれる。この分岐管23は絞り2
3aを備えており、部分負荷あるいはアイドリングの運
転状態において、クランク室の排気の一部が、この分岐
管を介して負圧領域に導かれる。
混合室20は、切り換え弁19を介してタンク排気を断
続した場合の飛躍的な混合気の変動を抑えるように構成
されており、比較的大きな空間を宥し、そこに切り換え
弁19からの排気管24が合流している。排気管24の
混合室20における形状はループを描いており、その先
端は流れと逆方向に配置されている。また絞り21が設
けられているので、混合室20における排気は緩慢なも
のとなり、それによって混合気の変動はわずかなものと
なる。この活性炭フィルタからの回収路により、通常、
λ制御(空気比フィードバック制御)の傾斜に合わせた
変動が可能となり、λ制御時、燃料調量装置における対
応した調節を行う時間が得られることになる。
3方向切り換え弁19は、第3図に概略図示したタンク
排気用の制御装置25を介し、弁19のマグネット部1
9aに対応した信号を印加することにより駆動される。
この制御装置25には、絞り弁の位置を示す信号DKの
みが入力される・というのは、本発明において、タンク
排気を行う場合、内燃機関の運転状態を示す他のデータ
は、とりあえず必要でないからである。
以下、α丁で示す所定の絞り弁角度よりも絞り弁角度の
値が小さくなった時、λ値(空気比)はタンク排気に基
づく燃料の量によって、かなり影響を受けるので、この
しきい値以下の絞り弁位置では、中間容器11からの回
収燃料がある限り、構造的にも、また包括的にも供給す
べき燃料の量を計算する基礎になるデータ群(図示され
ていないが、データ発生器に格納されており回転数や負
荷等の運転パラメータに従って読み出される)に対し、
自己調整(適応制御)を行うようにしてはいけない、そ
のため、制御装置25には1周期的な時間制御回路が設
けられ、例えば部分負荷やアイドリングのようなαT以
下の運転状態において、弁19を第4図に図示したよう
に駆動させる。即ち、約5分間回収モードを続けた後、
それよりも短い時間(例えば1分)適応制御を続け、こ
れを周期的に繰り換えず。第4図(a)には、タンク排
気切り換え弁19が開放した状態(切り換え弁19が駆
動されず、排気管18が弁19を介して混合室と結合さ
れる状態)と、閉じた状態が図示されている。切り換え
弁19が閉じた状態では、中間容器11からくる排気弁
18と、排気管16から切り換え弁19に分岐する分岐
間16aが遮断される。
第4図(b)に図示したように、制御装置25の出力端
子25bに、タンク排気弁を駆動する信号が出て、切り
換え弁19が閉じると、中間容器11からの回収流量晶
は0まで落ちるので、第4図(C)に図示したように、
タンク排気切り換え弁19が閉じた後、所定時間経過し
た後、(tADV)、制御装置25の出力端子25aに
は、tADで図示した適応制御時間の間、「適応制御開
始」の信号が出力される。
この適応制御の時間経過した後、制御装置25は再び回
収モードに切り換え1次のタンク排気時間tTSの間、
タンク排気切り換え弁を開放させる。これは、絞り弁の
位置が、上述した所定の値αTを下回るかぎり、周期的
に繰り返される。
一方・絞り弁の値が上述したしきい値より大きくなると
、制御装置25は時間遅れなく適応制御を禁止し、タン
ク排気切り換え弁19には電流が流されず、開放された
状態となる。制御装置25に設けられた時間制御回路は
、その場合、タンク排気時間tTsの終了時までいき、
そこで止まってしまうように構成される。一方、制御装
置25の入力に、再びしきい値αTを下回る絞り弁の角
度を示す信号が入力された時には、遅延時間tADVを
経過した後、第4図に示したような周期的な時間制御が
行われ、適応制御モー、ドと回収モードが綴り返される
。この場合、タンク排気時間tTSの時間が経過しない
点で、絞り弁角度の値が6丁を下回った場合には、適応
制御が行われず、タンク排気弁は開放されたままとなり
、その後、上述したような時間制御に移行する。以下に
具体的な数値を示すが、これらの値を回転数に関係して
調節し、アクセルペダルを何回も操作し、それに応じて
絞り弁角度位置が変動した場合でも、所定の時間サイク
ルが得られるようにすることも可能である。
0<tADV<20s、AtADVmlslos<tA
D<2m1n、ΔtAD〜1os10 s< t fs
< 10m1n 第2図には、本発明の第2の実施例が図示されており、
同図において、第1図の実施例と同一部分には同一の参
照符号を付し、その説明は省略する。第2図の実施例で
は、排気切り換え弁19’は簡単な阻止弁として構成さ
れ、この排気切り換え弁19′は中間容器11からの燃
料、あるいは安全弁12′を介して、直接タンクから導
かれる排気管26からの燃料を、絞り27を介して混合
室20′に導く機能を有する。混合室20′は、第2図
の実施例では、絞りが設けられておらず、吸気管の負圧
側に結合されている。また、空気フィルタ14に至るタ
ンク排気管16から分岐管23′が設けられており、こ
の分岐管は絞り28を介して混合室20′に導かれる。
また、排気管16と中間容器11を結ぶ排気管13′は
、空気流量rnLが大きい場合、即ち空気フィルタ14
を通過する空気流量が大きい場合は、Aで図示したよう
に、中間容器11から排気管16の方向に流れ、一方、
空気流量が小さい場合には、Bで示したように、流れの
方向が逆となり、排気v16から中間容器11、排気弁
19′、絞り27、混合室20′を介し、負圧側に流さ
れる。
このように、種々の排気管を設けることにより、単に絞
り弁の角度を監視するだけで有効なタンク排気制御が可
能となり、しかもその場合、本来の燃料供給の計算を行
うデータ発生器を備えた装置における適応制御に対して
障害となる影響を与えないでおくことができる。
空気流量に対して、例えば数値的に例示すれば、空気流
量mLが小さい場合はpsは300〜800mbarの
値であり、また空気流量が大きい場合は、psが800
〜1000100Oの値である。これらの値は、絞り弁
の位置によって識別することができる。
[効 果] 以上説明したように、本発明によれば、簡単な時間制御
を行うことにより、全ての駆動状態において、特にアイ
ドリング時や部分負荷領域においても、中間容器に収納
された燃料蒸気を回収することができ、同時に燃料供給
を計算する時の適応制御に悪い影響を与えるのを防止す
ることができる。
また、本発明では、中間容器11から2系統の排気管が
設けられており1回収流量を空気フィルタを介して吸収
するとともに、切り換え弁並びに混合室を介して、直接
絞り弁の下流に位置する吸気管の負圧領域に導くように
しているので、複雑な制御装置を用いることなく、有効
なタンク排気が可能になる。
また、本発明では、通常空気フィルタに導く大きな断面
の排気管を介して、中間容器11の燃料蒸気を回収して
いるが、これは空気流量が大きい場合に効果を有し、部
分負荷やアイドリング時には、混合室を介した周期的な
排気制御によって回収が行われている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す構成図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す構成図、第3図は制御装置
の構造を示すブロック図、第4図(a)〜(c)は絞り
弁角度が所定値以下になった場合における排気制御の動
作を示す線図である。 10・・・燃料タンク  11・・・中間容器12・・
・安全弁    工4・・・空気フィルタ17・・・ク
ランク室 19・・・3方向切り換え弁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)燃料タンクからの燃料蒸気を吸収する中間容器から
    得られる回収燃料を内燃機関の吸気領域に供給し、自己
    調整可能なデータ群に基づき定められる燃料の量に補充
    させる内燃機関のタンク排気制御方法において、絞り弁
    角度が所定値以下になった時、前記中間容器から吸気領
    域への回収燃料の流れを周期的に遮断し、その間にデー
    タ群に対し、自己調整を行うことを特徴とする内燃機関
    のタンク排気制御方法。 2)絞り弁角度が所定値以下になった時、中間容器から
    吸気領域へ流れる回収燃料を、混合容器を介して吸気領
    域へ流し、混合気の飛躍的な大きな変動を防止するよう
    にした特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関のタンク
    排気制御方法。 3)前記データ群に対する自己調整を、回収燃料の流れ
    を遮断後、所定時間遅らせて行うようにした特許請求の
    範囲第1項または第2項に記載の内燃機関のタンク排気
    制御方法。 4)燃料タンクからの排気と平行してクランク室の排気
    も行い、それを内燃機関の吸気領域に導くようにした特
    許請求の範囲第1項、第2項、または第3項に記載の内
    燃機関のタンク排気制御方法。 5)空気流量が大きい場合、回収燃料を内燃機関の空気
    フィルタに導くようにした特許請求の範囲第1項から第
    4項までのいずれか1項に記載の内燃機関のタンク排気
    制御方法。 6)燃料タンクからの燃料蒸気を吸収する中間容器から
    得られる回収燃料を内燃機関の吸気領域に供給し、自己
    調整可能なデータ群に基づき定められる燃料の量に補充
    させる内燃機関のタンク排気制御装置において、 中間容器(11)と内燃機関の吸気領域を結合する排気
    管に配置されたタンク排気切り換え弁(19、19′)
    と、 前記タンク排気切り換え弁を作動させる制御装置(25
    )とを設け、 絞り弁角度が所定値以下になった時、前記切り換え弁を
    周期的に開放、あるいは閉鎖させ、それに対応してデー
    タ群に対する自己調整を禁止、あるいは許可するように
    したことを特徴とする内燃機関のタンク排気制御装置。 7)空気流量が大きい時に、中間容器からの回収燃料を
    空気フィルタ(14)に導く排気管(13)を設けるよ
    うにした特許請求の範囲第6項に記載の内燃機関のタン
    ク排気制御装置。 8)前記排気管は、クランク室と空気フィルタを結ぶ排
    気管に合流される特許請求の範囲第7項に記載の内燃機
    関のタンク排気制御装置。 9)前記タンク排気切り換え弁は、3方向切り換え弁と
    して構成され、そのタンク排気切り換え弁と吸気領域間
    に、混合気の大きな変動を防止する混合室(20)が配
    置される特許請求の範囲第6項、第7項または第8項に
    記載の内燃機関のタンク排気制御装置。 10)タンク排気切り換え弁(19、19′)と混合室
    (20)間に配置される排気管(24)は、逆流を防止
    する構造を有する特許請求の範囲第9項に記載の内燃機
    関のタンク排気制御装置。 11)タンク排気管(16)と吸気領域間に、さらに絞
    り(23a)を有する分岐管(23)を設けるようにし
    た特許請求の範囲第6項から第10項までのいずれか1
    項に記載の内燃機関のタンク排気制御装置。 12)前記タンク排気切り換え弁(19′)を阻止弁と
    し、その阻止弁の吸気側に絞り(27)を設け、それを
    介して回収燃料を吸気側に導くようにした特許請求の範
    囲第6項に記載の内燃機関のタンク排気制御装置。
JP61088378A 1985-05-31 1986-04-18 内燃機関のタンク排気制御方法及び装置 Expired - Lifetime JPH076462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3519475.8 1985-05-31
DE19853519475 DE3519475A1 (de) 1985-05-31 1985-05-31 Verfahren und vorrichtung zur tankentlueftungssteuerung bei brennkraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61277862A true JPS61277862A (ja) 1986-12-08
JPH076462B2 JPH076462B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=6272057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61088378A Expired - Lifetime JPH076462B2 (ja) 1985-05-31 1986-04-18 内燃機関のタンク排気制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4705007A (ja)
EP (1) EP0208069B1 (ja)
JP (1) JPH076462B2 (ja)
DE (2) DE3519475A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134767U (ja) * 1988-03-09 1989-09-14

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3935612C2 (de) * 1988-11-02 2000-06-15 Volkswagen Ag Einer Brennkraftmaschine zugeordnete Einrichtung zur Rückgewinnung in einem Kraftstoffdampffilter gespeicherter Kraftstoffdämpfe
US5482024A (en) * 1989-06-06 1996-01-09 Elliott; Robert H. Combustion enhancer
US5060621A (en) * 1989-08-28 1991-10-29 Ford Motor Company Vapor purge control system
US5067469A (en) * 1989-09-11 1991-11-26 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system and method
US5190015A (en) * 1991-02-05 1993-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Evaporated fuel discharge suppressing apparatus for an internal combustion engine
DE4109401A1 (de) * 1991-03-22 1992-09-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zur tankentlueftung
JPH04311664A (ja) * 1991-04-11 1992-11-04 Toyota Motor Corp 蒸発燃料回収装置
DE4322940A1 (de) * 1993-07-09 1995-01-12 Opel Adam Ag Entlüftungseinrichtung für den Kraftstofftank eines Kraftfahrzeugs mit Brennkraftmaschine
JP3317121B2 (ja) * 1996-01-25 2002-08-26 株式会社日立製作所 エバポシステムおよびその診断方法
DE19723278C2 (de) * 1997-06-04 2000-08-03 Freudenberg Carl Fa Vorrichtung zum vorübergehenden Speichern und dosierten Einspeisen flüchtiger Kraftstoffbestandteile
US6959696B2 (en) 2002-04-12 2005-11-01 Briggs & Stratton Corporation Internal combustion engine evaporative emission control system
DE10247936A1 (de) * 2002-10-15 2004-04-29 Daimlerchrysler Ag Kraftstoffversorgungssystem für eine Brennkraftmaschine
WO2005116427A1 (de) 2004-04-30 2005-12-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur ablaufsteuerung von tankentlüftungs- und gemischadaptionsphasen bei einem verbrennungsmotor und verbrennungsmotor mit ablaufsteuerung
US7185640B2 (en) 2004-11-05 2007-03-06 Briggs & Stratton Corporation Integrated fuel tank and vapor containment system
US7086390B2 (en) 2004-11-05 2006-08-08 Briggs & Stratton Corporation Integrated fuel tank and vapor containment system
FR2891021B1 (fr) * 2005-09-19 2011-02-25 Renault Sas Moteur a combustion interne comprenant un ensemble de circuits de reaspiration de vapeurs de carburant et de gaz de blow-by simplifie
FR2891022B1 (fr) * 2005-09-19 2011-02-25 Renault Sas Moteur a combustion interne comprenant un ensemble de circuits de reaspiration de vapeurs de carburant et de gaz de blow-by simplifie
US7435289B2 (en) 2005-09-27 2008-10-14 Briggs & Stratton Corporation Integrated air cleaner and vapor containment system
US7281525B2 (en) 2006-02-27 2007-10-16 Briggs & Stratton Corporation Filter canister family
US8191525B2 (en) * 2010-04-26 2012-06-05 Ford Global Technologies, Llc System for improving gas distribution in an intake manifold
JP5556702B2 (ja) * 2011-03-04 2014-07-23 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の燃料蒸発ガス排出抑止装置
US10087857B2 (en) 2016-09-13 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Secondary system and method for controlling an engine
DE102018114342B4 (de) * 2018-06-15 2019-12-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Entlüften eines Kurbelgehäuses einer Brennkraftmaschine
DE102019203409A1 (de) * 2019-03-13 2020-09-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Adaptieren einer einzuspritzenden Kraftstoffmenge in einen Verbrennungsmotor

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1309110A (en) * 1969-09-24 1973-03-07 Toyo Kogyo Co Device for containing and subsequently consuming fuel vapour escaping from a fuel tank of an internal combustion engine
JPS5028563B1 (ja) * 1969-12-29 1975-09-17
US4000727A (en) * 1973-09-14 1977-01-04 Brooks Walker Vehicle retrofit gasoline evaporation control device
JPS5241724A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Nissan Motor Co Ltd Evaporating fuel control device of internal combustion engine
US4130095A (en) * 1977-07-12 1978-12-19 General Motors Corporation Fuel control system with calibration learning capability for motor vehicle internal combustion engine
JPS5922066B2 (ja) * 1979-03-08 1984-05-24 日産自動車株式会社 内燃機関の蒸発燃料処理装置
US4326489A (en) * 1979-12-27 1982-04-27 Ford Motor Company Proportional flow fuel vapor purge control device
JPS57165644A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Nippon Denso Co Ltd Control method of air-fuel ratio
JPS5811852A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 分析サンプリングガス中の水分除去方法
JPS59213941A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料蒸発ガス排出抑止装置
JPS6065245A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134767U (ja) * 1988-03-09 1989-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH076462B2 (ja) 1995-01-30
EP0208069A2 (de) 1987-01-14
DE3519475A1 (de) 1986-12-04
EP0208069B1 (de) 1989-08-23
DE3665205D1 (en) 1989-09-28
US4705007A (en) 1987-11-10
EP0208069A3 (en) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61277862A (ja) 内燃機関のタンク排気制御方法及び装置
US10508619B2 (en) Method and a control device for operating a tank venting system of an internal combustion engine
EP0142101B1 (en) Automotive engine control system capable of detecting specific engine operating conditions and projecting subsequent engine operating patterns
US7971426B2 (en) Reductant injection system diagnostics
US6357225B1 (en) Failure diagnosing device for exhaust gas purifying apparatus
US6772587B2 (en) Exhaust gas purification control apparatus of engine
JP2007113519A (ja) 蒸発燃料処理装置
US20100162804A1 (en) Method for Checking the Function of a Tank Venting Valve
JPH0445661B2 (ja)
US5325663A (en) Diagnostic system for a secondary air supplier in an engine
JP3953566B2 (ja) 流量制御弁の周期的操作方法
KR890014865A (ko) 연료제어장치
US4387687A (en) Control apparatus for a fuel metering system in an internal combustion engine
JP4655971B2 (ja) 硫黄被毒回復制御装置
KR20020032554A (ko) 엔진 작동 방법
JPH0942022A (ja) 内燃機関の燃料性状推定装置及び空燃比制御装置
JPH01190955A (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
CN115443376B (zh) 车辆的异常诊断方法以及车辆的异常诊断装置
KR860000467A (ko) 연료 분사장치의 가속 보정방법
JPS6189937A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS593134A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JP3908006B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JPS58150042A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS58144636A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JP2008144707A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term