JPS6127754Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127754Y2
JPS6127754Y2 JP13657983U JP13657983U JPS6127754Y2 JP S6127754 Y2 JPS6127754 Y2 JP S6127754Y2 JP 13657983 U JP13657983 U JP 13657983U JP 13657983 U JP13657983 U JP 13657983U JP S6127754 Y2 JPS6127754 Y2 JP S6127754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
film
end portion
adhesive
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13657983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6042670U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13657983U priority Critical patent/JPS6042670U/ja
Publication of JPS6042670U publication Critical patent/JPS6042670U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6127754Y2 publication Critical patent/JPS6127754Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、宛先、内容物などを記入した状態で
各種の商品や荷物等の外面に貼付けられて、その
商品や荷物等の配送に使用される伝票で、詳しく
は、一側辺寄り位置に切離し線を有する複数枚綴
りの伝票の一面側に、該伝票の横幅と等しいか又
は略等しい横幅を有するとともに、前記伝票の縦
幅よりも大なる縦幅を有する透明又は半透明のフ
イルムが重合され、このフイルムの前記伝票と接
する側の一面で縦幅方向の全域に感圧性接着剤が
塗布され、かつこの接着剤塗布面に剥離紙が貼付
されている配送用伝票に関する。
この種の配送用伝票として従来から知られてい
るものは、第5図及び第6図で示すように、前記
フイルム02の横幅方向両側部に接着剤0c,0
cを介して貼付けられた剥離紙03,03のう
ち、一方の剥離紙03の適当巾に亘る内端部分0
3aをフイルム02から剥離し、この剥離された
剥離紙内端部分03aとこれに対応するフイルム
02部分との間に前記複数枚綴りの伝票01の切
離し線0aよりも外側辺寄り端部分01aを挟み
込み、かつ、この挟み込み端部分01aを前記フ
イルム02部分の接着剤0cに接着固定したもの
である。
このような構成の従来の配送用伝票は、フイル
ム02の横幅方向の一端部分が伝票01の切離し
線0a側の外側辺よりも外方に大きく突出するの
で、伝票全体の横幅が大きくて取扱いにくいもの
になるばかりでなく、フイルム02の対伝票実質
有効保護面積が小さくなり、伝票保護性能を確実
十分なものにするためには、伝票01大きさに比
し、非常に大きなフイルム02を使用する必要が
あり、逆にコストの問題からフイルム02の大き
さを小さくすると伝票保護性能がその分だけ低下
するといつた二律背反の問題があつた。
本考案はかかる二律背反の問題を合理的に解決
する点に目的を有する。
上記の目的を達成するために本考案に係る配送
用伝票は、冒頭詳記のものにおいて、前記伝票の
前記切離し線よりも外側辺寄り端部分が前記フイ
ルムの重合面側に折り返えしされ、この折り返し
部分が、前記フイルムの横幅方向一端部分から剥
離された前記剥離紙の端部分と前記フイルムの一
端部分との間に挟み込まれ、かつ前記剥離紙端部
分の接着剤に接着固定されているといつた構成に
特徴を有するものである。
このような特徴構成を有する本考案に係る配送
用伝票によれば、前記複数枚綴り伝票の切離し線
側の外側位置に形成される前記折返し部分が、前
記フイルムと前記伝票との展張並びに折込用の支
点となり、この支点周りでのフイルムの揺動にて
フイルムと伝票とを第3図の如く展張することに
より、伝票の折要事項記入面全体を露出させて従
来のものと何等変わりなく、伝票への所要事項記
入作業が行なえ、また前記支点周りでのフイルム
の揺動にて該フイルムを第2図の如く複数枚綴り
伝票の記入面上に折込み重合することにより、伝
票自体の切離し線側の端部分が折り返しされた状
態にあるから、配送用伝票全体の横幅がそれだけ
小さくて、従来のものと同一寸法の伝票を使用し
た場合、コンパクトで取扱い易いのみならず、前
記フイルムの横幅方向の全域が対伝票有効保護面
積となり、従つて、伝票の大きさよりもやや小さ
なフイルムを使用してフイルムコストを可及的に
低廉化しながらも、フイルムによる対伝票保護性
能を確実十分なものにできるものである。
以上のように、伝票の横幅方向の一端部分とこ
れに対応するフイルムの横幅方向一端部分との接
着固定手段に工夫を凝らすだけで、伝票全体のコ
ンパクト化とコストダウンとが図り得るに至つた
のである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図、第2図で示す配送用伝票を構成する
に、一側寄り位置に、所要枚数単位(例えば一枚
ずつ)で切離し可能な切離し線aを有する複数枚
綴りの伝票1の表面上に、この伝票1の横巾l1
ほぼ等しい横巾L1を有し、かつ、伝票1の縦巾l2
よりも大なる縦巾L2を有する透明(半透明でん
良い。)のプラスチツクフイルム2を重合し、こ
のフイルム2の一面つまり、前記伝票1の表面に
接する一側面で、その横巾方向両側部分の縦巾全
域に、このフイルム2を介して伝票1を商品や荷
物などに貼付けるための感圧性接着剤c,cを塗
布するとともに、これら両接着剤c,c塗布面に
夫々剥離紙3,3を貼付けている。
前記伝票1のミシン目利用等の切離し線aより
も外側辺寄り端部分1aの幅方向略中央位置に、
前記切離し線aと平行又はほぼ平行な折目bを形
成し、この折目bを支点として伝票1の前記端部
分1aを前記フイルム2の重合面側に折り返え
し、この折り返し部分1aを、前記フイルム2の
横幅方向一端部分2aから剥離された剥離紙3の
外端部分3aと前記フイルム2の一端部分2aと
の間に挟み込み、かつこの挟み込まれた伝票端部
分1aを剥離紙端部分3aの接着剤cに接着固定
したものである。
前記剥離紙3,3は、前記フイルム2から遊離
した非接着端部3b,3bをもつて容易に剥離す
ることができるように、前記の接着剤c,c塗布
面よりも横幅大に構成されている。
前記フイルム2の材質としてはPE、OP、
CP、PVCなどがあり、使用目的やコストなどの
条件に応じて適宜選定すれば良い。
第3図は伝票1への記入状態を示す。
上述実施例では、前記フイルム2の横巾方向両
側に接着剤c,cを塗布したが、第4図で示すよ
うに、前記フイルム2の全域に接着剤cを塗布し
て実施しても良い。
更に、前記伝票1の折返し部分1aの折曲げ手
段として、上述実施例では折目bを入れたが、こ
れの代わりにミシン目等を形成して実施しても良
い。
【図面の簡単な説明】
第1図及至第3図は本考案に係る配送用伝票の
実施例を示し、第1図は斜視図、第2図、第3図
は折畳時と記入時の縦断面図である。第4図は別
の実施例を示す縦断面図である。第5図、第6図
は従来の配送用伝票を示す斜視図と縦断面図であ
る。 1……伝票、1a……折返し部分、2……フイ
ルム、3……剥離紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一側辺寄り位置に切離し線aを有する複数枚
    綴りの伝票1の一面側に、該伝票1の横幅l1
    等しいか又は略等しい横幅L1を有するととも
    に、前記伝票1の縦幅l2よりも大なる縦幅L2
    有する透明又は半透明のフイルム2が重合さ
    れ、このフイルム2の前記伝票1と接する側の
    一面で縦幅方向の全域に感圧性接着剤cが塗布
    され、かつこの接着剤c塗布面に剥離紙3が貼
    付されている配送用伝票であつて、前記伝票1
    の前記切離し線aよりも外側辺寄り端部分1a
    が前記フイルム2の重合面側に折り返えしさ
    れ、この折り返し部分1aが、前記フイルム2
    の横幅方向一端部分2aから剥離された前記剥
    離紙3の端部分3aと前記フイルム2の一端部
    分2aとの間に挟み込まれ、かつ前記剥離紙3
    端部分3aの接着剤cに接着固定されているこ
    とを特徴とする配送用伝票。 前記接着剤cが前記フイルム2の略全域に塗
    布されている実用新案登録請求の範囲第項に
    記載の配送用伝票。 前記接着剤cが前記フイルム2の横幅方向両
    側部分に塗布されている実用新案登録請求の範
    囲第項に記載の配送用伝票。
JP13657983U 1983-09-01 1983-09-01 配送用伝票 Granted JPS6042670U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13657983U JPS6042670U (ja) 1983-09-01 1983-09-01 配送用伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13657983U JPS6042670U (ja) 1983-09-01 1983-09-01 配送用伝票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6042670U JPS6042670U (ja) 1985-03-26
JPS6127754Y2 true JPS6127754Y2 (ja) 1986-08-18

Family

ID=30307044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13657983U Granted JPS6042670U (ja) 1983-09-01 1983-09-01 配送用伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042670U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6042670U (ja) 1985-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153797A (ja) 一体型返信用封筒付きメイラー及び形成法
US4795035A (en) Tear strip opening device
KR100196971B1 (ko) 절첩식 시트 제품
US4825572A (en) Temporary photo stand
US3369732A (en) Envelopes
JPS6127754Y2 (ja)
US3330471A (en) Packing unit with viewing window
JP3917861B2 (ja) 封筒
JPH02281Y2 (ja)
JPS6127755Y2 (ja)
JPH0625864U (ja) 折り畳みラベル
GB2220381A (en) Postcard for mailing and displaying a photograph
JPH0129099Y2 (ja)
JP2601178Y2 (ja) 商品見本を透視可能な貼り合わせ封筒
KR200240944Y1 (ko) 포켓식 앨범 대지
JPH0613092Y2 (ja) 底マチ付き連続封筒
JPH043832Y2 (ja)
JP2589892Y2 (ja) 封緘広告
JP3016052U (ja) 伝票内蔵型郵送式申込書
JPH0739065U (ja) 送り状ラベル
JPH02280Y2 (ja)
JPH0450143Y2 (ja)
JPH0243849Y2 (ja)
JP2512357Y2 (ja) 三つ折り封書用フォ―ム
JPH051416Y2 (ja)