JPS6127733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127733B2
JPS6127733B2 JP52150346A JP15034677A JPS6127733B2 JP S6127733 B2 JPS6127733 B2 JP S6127733B2 JP 52150346 A JP52150346 A JP 52150346A JP 15034677 A JP15034677 A JP 15034677A JP S6127733 B2 JPS6127733 B2 JP S6127733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
organic
ion
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52150346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5482385A (en
Inventor
Hiroshi Hara
Kotaro Nakamura
Yoshiaki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15034677A priority Critical patent/JPS5482385A/ja
Priority to DE19782853865 priority patent/DE2853865A1/de
Priority to BE192296A priority patent/BE872735A/xx
Priority to US05/969,519 priority patent/US4256817A/en
Priority to GB7848548A priority patent/GB2011936B/en
Publication of JPS5482385A publication Critical patent/JPS5482385A/ja
Priority to US06/150,120 priority patent/US4271252A/en
Publication of JPS6127733B2 publication Critical patent/JPS6127733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/815Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by means for filtering or absorbing ultraviolet light, e.g. optical bleaching
    • G03C1/8155Organic compounds therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F11/00Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic System
    • C07F11/005Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic System compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/32Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C09K15/326Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing two or more of boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing only metals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • G03C7/39284Metallic complexes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Description

【発明の詳細な説明】
本願発明は、有機基体物質の光に対する安定化
に関するものであり、更に詳しくは、有機化合物
とくに有機染料の光に対する安定化に関するもの
である。 一般に、有機基体物質、たとえば有機染料が光
の作用を受けて退色もしくは変色する傾向がある
ことは広く知られているが、インク、せんいの染
色あるいはカラー写真などの分野では、このよう
な有機染料の退色もしくは変色を防止すること、
すなわち耐光性を向上させるための研究が行われ
てきている。本願発明は、上述の有機基体物質の
耐光性の向上の目的で極めて有利に用いられる。 本願明細書において、有機基体物質もしくは基
体化合物なる用語は、日光の照射下において、人
間の眼に有色もしくは無色にみえる物質を包含
し、単に可視域に吸収極大を有する物質だけでな
く、たとえば、光学的増白剤あるいは赤外部に吸
収極大を有する物質をも包含する。本願発明にお
いては、有機基体物質は、紫外部の約300nmから
赤外部の約800nmに吸収極大を有する有機物質を
包含する。 本願明細書において、色素もしくは染料なる用
語は、日光の照射下において、人間の眼に有色に
みえる有機物質を包含する。 本願明細書において、光という用語は、約
800nm未満の電磁波を意味し、約400nm未満の紫
外線、約400nmないし約700nmの可視光線、およ
び約700nmないし約800nmの赤外線を包含する。 従来から有機基体物質、たとえば色素もしくは
〓〓〓〓
染料が光によつて退色もしくは変色する傾向があ
ることが知られており、この退色もしくは変色を
減少せしめる方法、すなわち、耐光性を向上せし
める方法については、多くの報告がある。たとえ
ば、米国特許第3432300号には、インドフエノー
ル、インドアニリン、アゾおよびアゾメチン染料
のような有機化合物を、融合複素環系を有するフ
エノールタイプの化合物と混合することにより、
可視および紫外の光に対する堅牢性が改良される
ことが記載されている。 一般に、ハロゲン化銀写真感光材料の分野で
は、C.E.K.MeesおよびT.H.James著“THe
Theory of the Photographic Process”
(Mecmillan社1967年刊)の第17章に記載されて
いるように、芳香族第一級アミン現像主薬の酸化
体と発色剤(カツプラー)との反応によつて、ア
ゾメチン染料またはインドアニリン染料が形成さ
れるが、これらの染料からできた像、すなわちカ
ラー画像の光に対する安定性を改良する方法につ
いては、数多くのものが知られている。たとえ
ば、米国特許第2360290号、同第2418613号、同第
2675314号、同第2701197号、同第2704713号、同
第2728659号、同第2732300号、同第2735765号、
同第2710801号、同第2816028号、英国特許第
1363921号等に記載されたハイドロキノン誘導
体、米国特許第3457079号、同第3069262号、特公
昭43−13496号等に記載された没食子酸誘導体、
米国特許第2735765号、同第3698909号に記載され
たp−アルコキシフエノール類、米国特許第
3432300号、同第3573050号、同第3574627号、同
第3764337号、同第3574626号、同第3698909号、
同第4015990号に記載されたごときクロマンやク
マラン等の誘導体などが知られている。しかしこ
れらの化合物は、色像の退色や変色防止剤として
の効果はあるが十分ではない。 また、有機基体化合物の光に対する安定性を、
その吸収極大が、基体化合物の吸収極大よりも深
色性であるアゾメチン消光化合物を用いて改良す
る方法が、英国特許第1451000号に記載されてい
るが、このアゾメチン消光化合物自身が強く着色
しているため、基体物質の色相への影響が大きい
という点で不利である。 また、金属錯体をポリマーの光劣化防止に使用
することが、J.P.GuilloryとR.S.Beckerにより、
J.Polym.Sci.、Polym.Chem.Ed.、12、993
(1974)に、R.P.R.RanaeeraとG.Scottにより、J.
Polym.Sci.、Polym.Lett.Ed.、13、71(1975)に
記載されており、金属錯体による染料の安定化の
方法が特開昭第50−87649号およびResearch
Disclosure15162(1976)に記載されている。し
かし、これらの錯体は、退色防止効果そのものが
大きくない上に、有機溶媒への溶解性が高くない
ので、退色防止効果を十分発揮せしめるだけの量
を加えることできない。その上、これらの錯体
は、それ自体着色が大きいために、多量に添加す
ると、有機基体物質、とくに染料の色相ならびに
純度に悪影響を及ぼすという欠点を有している。 したがつて、本願発明のひとつの目的は、有機
基体物質の光に対する安定性を改良する方法を提
供することである。 本願発明の他の目的のひとつは、有機基体物
質、とくに色素もしくは染料の色相ならびに純度
を悪化させることなしに、これらの物質の光に対
する安定性を改良する方法を提供することであ
る。 本願発明の他の目的のひとつは、有機溶剤への
溶解度が高く、有機基体物質との混和性が高い有
機基体物質安定化剤を用いて、有機基体物質の光
に対する安定性を改良する方法を提供することで
ある。 本願発明の他の目的のひとつは、カラー写真画
像を形成する色像の光に対する安定性を改良する
方法を提供することである。 本願発明の他の目的のひとつは、芳香族第一級
アミン現像主薬と、カラーカプラーとの反応によ
つて形成される染料の光に対する安定性を改良す
る方法を提供することである。 本願発明のその他の目的は、明細書の以下の記
載から明らかとなるであろう。 本願発明の上記の目的ならびにその他の目的
は、約300nmないし約800nmに吸収極大を有する
有機基体物と一般式()で表わされる化合物を
少くとも一種共存させることにより達成された。 式中Catは1個の2価陽イオンまたは2個の1
〓〓〓〓
価陽イオンを表わす。 nは1または2を表わす。 一般式()中のCatで表わされる2価の無機
陽イオンとしては、アルカリ土類金属、たとえ
ば、Mg++、Ca++、Sr++またはBa++などをあげる
ことができる。 一般式()中のCatで表わされる2価の有機
陽イオンとしては、ビスオニウムイオン(たとえ
ば、ビスアンモニウムイオン、またはビスホスホ
ニウムイオンなど)などをあげることができる。 一般式()中のCatで表わされる1価の無機
有機陽イオンとしては、たとえばアルカリ金属
(たとえば、Li+、Na+またはK+など)、NH4 +
たは1価の有機陽イオン、たとえばオニウムイオ
ン(たとえば4級アンモニウムイオン、4級ホス
ホニウムイオンまたは3級スルホニウムイオンな
ど)があげることができる。 上記のオニウムイオンの中で本願発明に好まし
く用いられるものは、下記の一般式(a)、
(Ib)、(c)、(d)、または(e)で表わす
ことができる。 式中、R1,R2,R3.R4,R5,R6,R7,R8
R9,R10,R11,R12,R13、およびR14は、それぞ
れ炭素数1ないし20のアルキル基(置換部分の炭
素原子を除く)、または炭素数6ないし14のアリ
ール基(置換基部分の炭素原子を除く)を表わ
す。 R1,R2,R3.R4,R5,R6,R7,R8,R9,R10
R11,R12,R13およびR14で表わされるアルキル基
としては、たとえば、メチル基、n−ブチル基、
iso−アミル基、n−ドデシル基、またはn−オ
クタデシル基などをあげることができる。R1
R2,R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9,R10,R11
R12,R13およびR14で表わされるアリール基とし
ては、たとえばフェニル基、またはα−ナフチル
基などをあげることができる。 上記のアルキル基またはアリール基は、シアノ
基、炭素数1ないし20のアルキル基(たとえば、
メチル基、エチル基、n−ブチル基、n−オクチ
ル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、または
メトキシエトキシエチル基など)、炭素数6ない
し14のアリール基(たとえば、フェニル基、トリ
ル基、α−ナフチル基またはメトキシフェニル基
など)、炭素数7ないし30のアラルキル基(たと
えば、ベンジル基、6−フェニルオクチル基、ア
ニシル基など)、アルコキシ基(たとえば、メト
キシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基
またはメトキシエトキシ基など)、アリーロキシ
基(たとえば、フエノキシ基、トリロキシ基また
はメトキシフエノキシ基など)、アルコキシカル
ボニル基(たとえば、メトキシカルボニル基、エ
トキシカルボニル基、n−ブトキシカルボニル基
またはフエノキシメトキシカルボニル基など)、
アリーロキシカルボニル基(たとえば、フエノキ
シカルボニル基、トリロキシカルボニル基、また
はメトキシフエノキシカルボニル基など)、アシ
ル基(たとえば、アセチル基、ベンゾイル基また
はp−メトキシベンゾイル基など)、アシルオキ
シ基(たとえば、アセトキシ基、ベンゾイルオキ
シ基またはp−メトキシベンゾイルオキシ基な
ど)、アシルアミノ基(たとえば、アセトアミド
基またはベンズアミド基またはメトキシアセトア
ミド基など)、アニリノ基(たとえば、フェニル
アミノ基、N−メチルアニリノ基、N−フェニル
アニリノ基またはN−アセチルアニリノ基な
ど)、アルキル基アミノ基(たとえばn−ブチル
アミノ基、N,N−ジエチルアミノ基または4−
メトキシ−n−ブチルアミノ基など)、カルバモ
〓〓〓〓
イル基(たとえば、n−ブチルカルバモイル基ま
たは、N,N−ジエチルスルフアモイル基、n−
ドデシルスルフアモイル基またはN−(4−メト
キシ−n−ブチル)スルフアモイル基など)、ス
ルホニルアミノ基(たとえば、メチルスルホニル
アミノ基、フェニルスルホニルアミノ基またはメ
トキシメチルスルホニルアミノ基など)、または
スルホニル基(たとえばメシル基、トシル基また
はメトキシメタンスルホニル基など)で置換され
ていてもよい。 Z1およびZ2はそれぞれ置換もしくは無置換の5
員環または6員環を形成するのに必要な非金属原
子群を表わす。これらの5員環または6員環とし
ては、ピリジン環、イミダゾール環、ピロール
環、2−ピロリン環、ピロリジン環、ピペリジン
環、ピラゾール環、ピラゾリン環、イミダゾリン
環あどをあげることができる。Z1およびZ2で表わ
される5員環または6員環に対する置換基は、前
記のR1ないしR14で表わされる基に対する置換基
として例示したものを包含する。 一般式(a)で表わされるカチオンとして
は、たとえば、テトラブチルアンモニウムイオ
ン、ヘキサデシルベンジルジメチルアンモニウム
イオン、テトラメチルアンモニウムイオン、テト
ラエチルアンモニウムイオン、またはヘキサデシ
ルトリメチルアンモニウムイオンなどがあげるこ
とができる。 一般式(b)で表わされるカチオンとして
は、たとえばドデシルピリジニウムイオン、ヘキ
サデシルピリジニウムイオン、またはドデシルイ
ミダゾリウムイオンなどをあげることができる。 一般式(c)で表わされるカチオンとして
は、たとえば、N−エチル−N−ヘキサデシルピ
ペリジニウムイオン、N−エチル−N−ドデシル
ピラゾリニウムなどをあげることができる。 一般式(d)で表わされるカチオンとして
は、たとえば、テトラブチルホスホニウムイオ
ン、トリフェニルベンジルホスホニウムイオン、
トリフェニルブチルホスホニウムイオン、ヘキサ
デシルトリブチルホスホニウムイオンなどをあげ
ることができる。 一般式(e)で表わされるカチオンとして
は、たとえば、ヘキサデシルメチルエチルスルホ
ニウムイオン、ドデシルメチルエチルスルホニウ
ムイオンなどをあげることができる。 一般式()で表わされる化合物のうちで、本
願発明に好ましく用いられる化合物は、下記の一
般式(A)、一般式(B)または一般式(
C)で表わすことができる。 式中R1,R2,R3,R4,R5,R8,R9,R10、お
よびR11は一般式(Ia)、一般式(Ib)、または一
般式(d)において定義した基を表わす。R15
は、R1,R2,R3,R4,R5,R8,R9,R10、およ
びR11として定義した置換基と同じ置換基と同じ
置換基または水素原子を表わす。 下記の構造式は上記一般式()の範囲に属す
る金属錯体であつて、この発明の実施に特に有効
なものを例示するためのものであるが本願発明は
これらの化合物に限定されるもではない。 化合物例 〓〓〓〓
〔実施例 1〕
1−(2,4,6−トリクロロフエニル)−3−
(2−クロロ−5−テトラデカンアミド)アニリ
ノ−4−〔4−(N−エチル−N−β−メタンスル
ホンアミドエチル)アミノフエニルイミノ〕−5
−オキソ−2−ピラゾリン0.1gをトリクレジル
フオスフエート3ml及び酢酸エチル5mlに溶解さ
せ、この溶液を1%ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム水溶液を1mlを含む10%ゼラチン10g
に乳化分散させた。次いでこの乳化分散物を10%
ゼラチン10gと混合しポリエチレンで両面ラミネ
ートした紙支持体上に塗布し乾燥した。(試料
A) 同様の方法で上記の乳化分散物を作る際に本発
明の化合物(1−5)を57mg加え、試料Aと同様
の方法で塗布した試料B、及び色素の光退色防止
剤としては公知の2,5−ジ−tert−オクチルハ
イドロキノンをそれぞれ25mg、250mg加え、試料
Aと同様の方法で塗布した試料Cおよび試料Dを
つくつた。染料の塗布量はいずれも60mg/m2とな
るように塗布した。これらの試料A〜Dについて
キセノンテスター(照度20万ルツクス)に富士フ
イルム製紫外線カツトフイルターC−40を付けて
48時間退色テストした。その結果を表に示す。
〔実施例 2〕
上記の構造を有する染料0.1gをジブチルフタ
レート3mlおよび酢酸エチル5mlに溶解させ、こ
の溶液を1%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム1mlを含む10%ゼラチン10gに乳化分散させ
た。次いでこの乳化分散物を10%ゼラチン10gと
混合したポリエチレンで両面ラミネートした紙支
持体上に塗布し乾燥した。(試料E) 同様の方法で上記の乳化分散物を作る際に本発
明の化合物(−7)を51mg加え、試料Eと同様
の方法で塗布した試料F、及び染料の光退色防止
剤としては公知のα−トコフエロールアセテート
を120mg加え試料Eを同様の方法で塗布した試料
〓〓〓〓
Gをつくつた。染料の塗布量はいずれも50mg/m2
となるように塗布した。これらの試料E〜Gにつ
いて、照度20万ルツクスのキセノンテスターに富
士フイルム製の紫外線カツトフイルターC−40を
つけて48時間退色テストを行なつた。その結果を
表に示す。
〔実施例 3〕
マゼンタカプラー1−(2,4,6−トリクロ
ロロフエニル)−3−〔(2−クロロ−5−テトラ
デカンアミド)アニリノ〕−2−ピラゾリン−5
−オン10gをトリオクチルフオスフエート30ml、
ジメチルホルムアミド5ml及び酢酸エチル15mlに
溶解させ、この溶液を1%ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム水溶液8mlを含む10%ゼラチン
溶液80gに乳化分散させた。 次にこの乳化分散物を緑感性の塩臭化銀乳剤
(Br50モル%)145g(Agで7g含有)に混合し
た塗布助剤としてドデシルスルホン酸ナトリウム
を加えポリエチレンで両面ラミネートした紙支持
体上に塗布した。(試料H)カプラー塗布量は400
mg/m3である。 同様の方法で上記の乳化分散物を作る際に本発
明の化合物(−15)を4.9g加え試料Hと同様
の方法で塗布した試料、及び色素の光退色防止
剤としては公知の2,5−ジ−tert−オクチルハ
イドロキノン1.1gを加え試料Hと同様の方法で
塗布した試料Jをつくつた。これらの試料を1000
ルツクスで1秒露光し次の処理液で処理した。 現像液 ベンジルアルコール 15ml ジエチレントリアミン5酢酸 5g KBr 0.4g Na2SO3 5g Na2CO3 30g ヒドロキシルアミン硫酸塩 2g 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−β
−(メタンスルホンアミド)エチルアニリン・
3/2H2SO4・H2O 4.5g 水で1000mlにする PH10.1 漂白定着液 チオ硫酸アンモニウム(70wt%); 150ml Na2SO3; 5g Na〔Fe(EDTA)〕; 40g EDTA; 4g 水で1000mlにする PH6.8 処理工程
【表】 このようにして色素像を形成した各試料に
400nm以下をカツトする富士フイルム紫外線吸収
フイルターC−40をつけて太陽光に2週間曝光し
た。その結果を表に示す。測定はマクベス濃度
計RD−514型(ステータスAAフイルター)で行
い初濃度2.0の濃度部分の濃度変化を測定した。
【表】 この結果から本発明の化合物(−15)は有効
な退色防止剤であることがわかる。 〓〓〓〓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 約300nmないし約800nmに吸収極大を有する
    有機基体物質と下記の一般式()で表わされる
    錯体を少くとも1種共存されることにより、有機
    基体物質を光に対して安定化する方法。 式中Catは2価陽イオンまたは1価陽イオンを
    表わす。 nは1または2を表わす。
JP15034677A 1977-12-14 1977-12-14 Stabilizing method for organic basic substance to light Granted JPS5482385A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034677A JPS5482385A (en) 1977-12-14 1977-12-14 Stabilizing method for organic basic substance to light
DE19782853865 DE2853865A1 (de) 1977-12-14 1978-12-13 Verfahren zur stabilisierung von organischen substratmaterialien
BE192296A BE872735A (fr) 1977-12-14 1978-12-13 Procede en vue de stabiliser
US05/969,519 US4256817A (en) 1977-12-14 1978-12-14 Method of stabilizing organic substrate materials including photographic dye images to light and a photographic material so stabilized
GB7848548A GB2011936B (en) 1977-12-14 1978-12-14 Method of the light-fastness of organic material includingdye images
US06/150,120 US4271252A (en) 1977-12-14 1980-05-15 Method of stabilizing organic substrate materials including photographic dye images to light and a photographic material so stabilized

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034677A JPS5482385A (en) 1977-12-14 1977-12-14 Stabilizing method for organic basic substance to light

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5482385A JPS5482385A (en) 1979-06-30
JPS6127733B2 true JPS6127733B2 (ja) 1986-06-26

Family

ID=15494975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15034677A Granted JPS5482385A (en) 1977-12-14 1977-12-14 Stabilizing method for organic basic substance to light

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4256817A (ja)
JP (1) JPS5482385A (ja)
BE (1) BE872735A (ja)
DE (1) DE2853865A1 (ja)
GB (1) GB2011936B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101737U (ja) * 1991-01-21 1992-09-02 セイレイ工業株式会社 運搬車

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2139203A (en) * 1983-04-29 1984-11-07 Exxon Research Engineering Co Compounds containing theco(mos4)23- trianion and their preparationn
US5643356A (en) 1993-08-05 1997-07-01 Kimberly-Clark Corporation Ink for ink jet printers
US5700850A (en) 1993-08-05 1997-12-23 Kimberly-Clark Worldwide Colorant compositions and colorant stabilizers
US6211383B1 (en) 1993-08-05 2001-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nohr-McDonald elimination reaction
US5773182A (en) 1993-08-05 1998-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of light stabilizing a colorant
US6017661A (en) 1994-11-09 2000-01-25 Kimberly-Clark Corporation Temporary marking using photoerasable colorants
CA2120838A1 (en) 1993-08-05 1995-02-06 Ronald Sinclair Nohr Solid colored composition mutable by ultraviolet radiation
US6017471A (en) 1993-08-05 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants and colorant modifiers
US5865471A (en) 1993-08-05 1999-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photo-erasable data processing forms
US5733693A (en) 1993-08-05 1998-03-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for improving the readability of data processing forms
US5645964A (en) 1993-08-05 1997-07-08 Kimberly-Clark Corporation Digital information recording media and method of using same
US5721287A (en) 1993-08-05 1998-02-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of mutating a colorant by irradiation
US5681380A (en) 1995-06-05 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ink for ink jet printers
US6242057B1 (en) 1994-06-30 2001-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition and applications therefor
US5685754A (en) 1994-06-30 1997-11-11 Kimberly-Clark Corporation Method of generating a reactive species and polymer coating applications therefor
US6071979A (en) 1994-06-30 2000-06-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition method of generating a reactive species and applications therefor
US5739175A (en) 1995-06-05 1998-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition containing an arylketoalkene wavelength-specific sensitizer
US6008268A (en) 1994-10-21 1999-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition, method of generating a reactive species, and applications therefor
ATE195815T1 (de) 1995-06-05 2000-09-15 Kimberly Clark Co Farbstoffvorläufer und diese enthaltende zusammensetzungen
US5786132A (en) 1995-06-05 1998-07-28 Kimberly-Clark Corporation Pre-dyes, mutable dye compositions, and methods of developing a color
US5798015A (en) 1995-06-05 1998-08-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of laminating a structure with adhesive containing a photoreactor composition
US5849411A (en) 1995-06-05 1998-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymer film, nonwoven web and fibers containing a photoreactor composition
US5747550A (en) 1995-06-05 1998-05-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of generating a reactive species and polymerizing an unsaturated polymerizable material
US5811199A (en) 1995-06-05 1998-09-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Adhesive compositions containing a photoreactor composition
ES2161357T3 (es) 1995-06-28 2001-12-01 Kimberly Clark Co Composicion estabilizante de colorantes.
US6099628A (en) 1996-03-29 2000-08-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
BR9606811A (pt) 1995-11-28 2000-10-31 Kimberly Clark Co Estabilizadores de corante aperfeiçoados
US5855655A (en) 1996-03-29 1999-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5782963A (en) 1996-03-29 1998-07-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5891229A (en) 1996-03-29 1999-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
GB9620093D0 (en) * 1996-09-26 1996-11-13 Unilever Plc Photofading inhibitor derivatives and their use in fabric treatment compositions
US6524379B2 (en) 1997-08-15 2003-02-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants, colorant stabilizers, ink compositions, and improved methods of making the same
JP2002517523A (ja) 1998-06-03 2002-06-18 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 新規な光開始剤およびその利用
JP2002517540A (ja) 1998-06-03 2002-06-18 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド インク及びインクジェット印刷用のネオナノプラスト及びマイクロエマルション技術
WO2000004104A1 (en) 1998-07-20 2000-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Improved ink jet ink compositions
DE69930948T2 (de) 1998-09-28 2006-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc., Neenah Chelate mit chinoiden gruppen als photoinitiatoren
ATE238393T1 (de) 1999-01-19 2003-05-15 Kimberly Clark Co Farbstoffe, farbstoffstabilisatoren, tintenzusammensetzungen und verfahren zu deren herstellung
US6331056B1 (en) 1999-02-25 2001-12-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Printing apparatus and applications therefor
US6294698B1 (en) 1999-04-16 2001-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoinitiators and applications therefor
US6368395B1 (en) 1999-05-24 2002-04-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Subphthalocyanine colorants, ink compositions, and method of making the same
US20080081286A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Fujifilm Corporation Optical information recording medium and azo-metal complex dye
JP5139989B2 (ja) * 2006-09-28 2013-02-06 富士フイルム株式会社 光情報記録媒体及びアゾ金属錯体色素
US20090156392A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Range Fuels, Inc. Catalyst compositions and methods for alcohol production from synthesis gas
KR102570721B1 (ko) * 2022-03-30 2023-08-25 한국화학연구원 신규한 다성분계 유기금속 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 박막을 제조하는 방법
WO2023191355A1 (ko) * 2022-03-30 2023-10-05 한국화학연구원 신규한 다성분계 유기금속 화합물, 이를 포함하는 용액공정용 조성물 및 이를 이용한 박막의 제조방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050938A (en) * 1973-11-29 1977-09-27 Eastman Kodak Company Photographic elements incorporating chelated-metal quenching compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101737U (ja) * 1991-01-21 1992-09-02 セイレイ工業株式会社 運搬車

Also Published As

Publication number Publication date
BE872735A (fr) 1979-03-30
JPS5482385A (en) 1979-06-30
DE2853865A1 (de) 1979-06-21
US4271252A (en) 1981-06-02
GB2011936B (en) 1982-07-21
US4256817A (en) 1981-03-17
GB2011936A (en) 1979-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127733B2 (ja)
JPS6113739B2 (ja)
US4271253A (en) Method for stabilizing organic substrate materials including photographic dye images to light and photographic material so stabilized
JPS6113740B2 (ja)
JPS6113742B2 (ja)
DE2646750A1 (de) Silberhalogenidhaltiges farbphotographisches material
JPS6261075B2 (ja)
DE2835324A1 (de) Fotografisches lichtempfindliches silberhalogenidmaterial
JPH0310288B2 (ja)
DE2937991C2 (de) Lichtempfindliches farbphotographisches Silberhalogenid-Aufzeichnungsmaterial
JPS6113741B2 (ja)
DE2634694A1 (de) Photographischer kuppler und dessen verwendung zur erzeugung von photographischen bildern
JPS5942302B2 (ja) カラ−シヤシンザイリヨウ
EP0509311B1 (en) Photographic coupler compositions containing ballasted sulfoxides or sulfones and methods for the formation of colour images
DE2834310A1 (de) Farbphotographisches lichtempfindliches material
DE3026391C2 (ja)
US3667956A (en) Light-sensitive silver halide color photographic materials containing cyan couplers
CH638626A5 (de) Verfahren zur verbesserung der lichtechtheit von organischem substratmaterial.
EP0035685B1 (de) Photographisches Aufzeichnungsmaterial für Diffusionsverfahren und hierfür geeignete neue nichtdiffundierende Sulfiliminverbindungen
DE2948937A1 (de) Photographischer schleierinhibitor und diesen enthaltendes lichtempfindliches photographisches aufzeichnungsmaterial
US2343702A (en) Acylimino pyrazolone coupler
US2594917A (en) Suppression of proximity development with azine color developers
US4241154A (en) Method of stabilizing organic substrates against the action of light
EP0056787A1 (de) Photographisches Aufzeichnungsmaterial und Verfahren zu seiner Herstellung
US3784383A (en) Light sensitive silver halide color photographic material