JPS61276715A - 連続押出し装置 - Google Patents

連続押出し装置

Info

Publication number
JPS61276715A
JPS61276715A JP11770286A JP11770286A JPS61276715A JP S61276715 A JPS61276715 A JP S61276715A JP 11770286 A JP11770286 A JP 11770286A JP 11770286 A JP11770286 A JP 11770286A JP S61276715 A JPS61276715 A JP S61276715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
extrusion device
continuous extrusion
mandrel
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11770286A
Other languages
English (en)
Inventor
アンソニイ ジヨン ボーガン
ダニエル ジヨン ホークス
ダグラス エドワード アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Babcock Wire Equipment Ltd
Original Assignee
Babcock Wire Equipment Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Wire Equipment Ltd filed Critical Babcock Wire Equipment Ltd
Publication of JPS61276715A publication Critical patent/JPS61276715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/005Continuous extrusion starting from solid state material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/22Making metal-coated products; Making products from two or more metals
    • B21C23/24Covering indefinite lengths of metal or non-metal material with a metal coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/22Making metal-coated products; Making products from two or more metals
    • B21C23/24Covering indefinite lengths of metal or non-metal material with a metal coating
    • B21C23/26Applying metal coats to cables, e.g. to insulated electric cables
    • B21C23/30Applying metal coats to cables, e.g. to insulated electric cables on continuously-operating extrusion presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は回転ホイールとダイを用い金属材料を連続し
て成形押出しする装置、特に温度に敏感な芯材に高温の
クラツド材を被覆する装置に関する。
〈従来の技術及びその問題点〉 連続押出し装置においては回転ホイールの外周溝を一部
覆う弧状工具により材料の通路を形成しかっ該状工具は
前記溝内に展出して位置しこの溝に押出しする材料が供
給されている。
装置は一般に溝からダイへと半径方向にのびて位置する
ダイトツブ(ダイ本体)内のオリフィスと、貯留された
材料がオリアイスとダイを通り流れることに制限を与え
る溝内に展出する突き当て部材とを有する。KP−A−
0125788には花托状押出し室に通ずるオリアイス
を有する連続押出し装置が示されている。入口マンドレ
ルはダイトラ1内スタンプにより位置付けされ、かつ押
出し室を通りホイール外周接線方向゛) に平行かつ水平にのびており、またダイ本体壁はダイト
71面に通じる阻害なしの押出しオリフィスを形成して
いる。
マンドレルは中空かつ端部開口でダイトツブの段付穴に
対応する段付背面をもち押出しにつき共働する。冷却空
気の流れはマンドレル内に供給され、マンドレルの内方
かつ前方にのびるシュラウドにより押出しされた管状材
料の内面と接触するように流れる。その空気流れはシュ
ラウドの内部からダイトツブの背部へと排出される。
しかしこのような装置では芯材(コアと称す)が鋼線そ
の他の耐熱性材料である場合にはメタルクラツデング(
メタル被N)でも芯材t−損!することがない。しかし
芯材が被覆材lクラッデングのとき高温であると材質が
劣化するものであるときその構成について格別の配慮が
必要である。そのような温度に敏感な材料を芯材とする
メタルクラツディング、プラスチックスクラ、ツデング
には格別の配慮をした材料の部材を有する装置の提案が
要望されるものである。
〈発明の目的〉 温度に敏感な芯材に高温の被覆材をクラッドすることの
できる装置の提案を目的とする。
く手段の概要〉 回転ホイールの外周溝とこれに対応する弧状工具の溝に
より材料の通路を形成し回転ホイールの回転により溝内
の材料を溶融し、材料貯留室に供給し押出しして環状の
被覆材を形成し、一方マンドルの中空孔内にグラスファ
イバ等ヲ編んで作った筒状熱絶縁材のシュラウドをマン
ドレルと同軸心に位置させ温度に敏感な連続する芯材を
該シュラウド内に供給し芯材の材質を損傷することのな
い温度となった処でクラディング加工するとするもので
ある。また芯材、シュラウド、クラッデング材で形成す
る環状空間に冷却媒体を供給し冷却を促進するものであ
る。
〈実施例1〉 連続押出し装、置の部分縦断面を示す添付する図面(第
1図)を参照してこの発明の一実施例につき説明する。
回転ホイール2は外周に溝4をもち弧状工具6は該溝の
半径方向についての外方を覆って位置し、出口開口8は
花托状押出室1oへとホイール半径方向外方に向けての
びる。中空人口をもつマンドレル12は第1肩部14で
位置付は固定され、弧状工具のダイ室部16内で回転ホ
イルの外周接線方向に平行にして該挿入部と同軸心に位
置する。この中空マンドレルの位置は環状断面をもつダ
イ本体18と関連をもち、またダイ本体18は第2肩部
20で位置ぎめされ、端面をダイ室部16の端面24と
同一面内にし、阻害なしの押出しオリフィス22を形成
する。中空入口をもつマンドレル12は開口一端をもち
、その入口側肩部30で編組した可撓性シュラウド26
の後部の径大部28を保持している。運転に際しては被
覆(クラッドと称す)される温度に敏感な芯材(以下単
にコアと称す)32は材料貯留34がら供給される例え
ばクラツド材としてのプラスチック材はTンF’レルの
材料送出端側オリアイス22よす押出されコア32と同
一方向に流れコアを囲むクラツド材36となる。
編組のグラスファイバーのシュラウド26はコア32の
コア流れ方向について適当な長さをもち、かつマンドレ
ル12及びクラツド材の熱からコア32を保護する。ク
ラツド材は押出し直後で約450℃あるが熱伝達量を制
限することによりコアを保護することができる。
クラツド材の径を減少させるダイシステム(図示せず)
はコア流れについて図面右端符号38より更に右方に位
置し、コアにクラッドすることの可能な温度にクラツド
材の温度が下った位置でクラッド加工をする。その温度
降下については環況の大気による冷却又は他の冷却手段
で冷却してよい。
編組みグラスファイバ製のシュラウド26は可撓性であ
り、コア32とクラッド36も共に可撓性であることか
ら巻き取り手段(図示せず)と押し出しオリフィス22
との関係はマンドレルとクラッドに不当な応力を生ぜし
めないようにする′( ことができる。  − 起動に際しては径大部28をマンドレル12にしつかり
セットし、シュラウド26を例えばは(水平に保持し、
コアにクラッドする流れが定常になるまで不当な力がシ
ュラウドに掛らぬようにする必要がある。
〈実施例2〉 シュラウドが剛性の大でかつ熱絶縁の効力の大きいもの
を使用するときは中空のマンドレル12とシュラウドは
同軸心にし、かつ後部の径大部28が肩部に密着し共軸
心の保持を°充分にし、コアがクラッド、材に接触する
作業個所までに充分にクラツド材の温度が低下するよう
にする必要がある。シュラウドの熱絶縁についてはオリ
7の空気による自然冷却また強制冷却であってもよい。
冷却はクラッド材、シュラウド、コアにより形成される
環状の通路または外周への冷却空気または窒素ガスの供
紛であってもよい。
く効果〉 この発明を実施することにより従来温度に敏感な芯材に
温度の高いプラスチックスやメタルのクラツデングが可
能となり、連続したクラッドが得られしかも芯材の劣化
のないものが得られるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すダイ近傍の部分縦断
面図である。 2・・・・・・回転ホイール 4・・・・・・溝 6・・・・・・弧状工具 10・・・・・・花托状押出し室 1z・・・・・・マンドレル 18・・・・・・ダイ本体 22・・・・・・オリフィス 26・・・・・、シユラウド 32・・・・・・コア(芯材) 36・・・・・・クラッド材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外周に溝をもつ回転ホイールと、該外周溝の一部を
    覆い通路を形成すると共にその一部が前記外周溝内に展
    出している弧状工具と、前記通路から花托状押出し室へ
    とのびる空間に連通するオリフィスと、該ダイ本体の中
    空部へとマンドレルがのびて形成する花托状押出し室と
    、マンドレルの中空部内を前方へとのびる環状シユラウ
    ドとよりなり、温度に敏感な芯材の周りに金属被覆をす
    る装置において、前記シユラウドは高断熱性材料で形成
    されたものであり、かつ押出しにより生じた熱をもつ押
    出し金属被覆から温度に敏感な芯材への伝熱がその厚さ
    と長さにより許容できる熱伝達率のものにできるように
    形成されていることを特徴とする連続押出し装置。 2、シユラウドが可撓な形状に形成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の連続押出し装置。 3、シユラウドがグラスファイバで形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    連続押出し装置。 4、グラスファイバが可撓で編組されスリーブ状に織ら
    れたものであることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載の連続押出し装置。 5、マンドレルの端部の中空部に形成された肩部にシユ
    ラウドの径大端が接触し取付けされているものであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項のい
    ずれかに記載の連続押出し装置。 6、シユラウドはマンドレル内に滑合接続するものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の連続押
    出し装置。
JP11770286A 1985-05-24 1986-05-23 連続押出し装置 Pending JPS61276715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8513158 1985-05-24
GB858513158A GB8513158D0 (en) 1985-05-24 1985-05-24 Continuous extrusion apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61276715A true JPS61276715A (ja) 1986-12-06

Family

ID=10579627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11770286A Pending JPS61276715A (ja) 1985-05-24 1986-05-23 連続押出し装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0202953A3 (ja)
JP (1) JPS61276715A (ja)
GB (1) GB8513158D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147116A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 芯材を金属被覆する方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7131308B2 (en) 2004-02-13 2006-11-07 3M Innovative Properties Company Method for making metal cladded metal matrix composite wire
GB0423222D0 (en) 2004-10-20 2004-11-24 Bwe Ltd Continuous extrusion apparatus
ES2657634T3 (es) * 2006-09-02 2018-03-06 Uponor Innovation Ab Procedimiento para fabricar una pieza cilíndrica en forma alargada
GB0711410D0 (en) 2007-06-13 2007-07-25 Bwe Ltd Apparatus and method for the production of cable having a core sheathed with an aluminium based sheath
GB0722515D0 (en) 2007-11-15 2007-12-27 Bwe Ltd Continuous extrusion apparatus
CN107159730A (zh) * 2017-06-20 2017-09-15 远东电缆有限公司 一种铝型线、铝型排连续挤压机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB410624A (en) * 1932-06-15 1934-05-24 Siemens Ag Improvements in and relating to a method and apparatus for the production of extruded sheaths for cables from metals extruded at relatively high temperatures
FR962480A (ja) * 1947-01-20 1950-06-10
GB649708A (en) * 1948-04-05 1951-01-31 Johnson And Phillips Ltd Improvements in or relating to electric cables
US3073441A (en) * 1960-05-11 1963-01-15 Pirelli Apparatus for hot-sheathing electric cables with tubular metal sheaths
GB8309875D0 (en) * 1983-04-12 1983-05-18 Babcock Wire Equipment Continuous extrusion apparatus
JPS59223114A (ja) * 1983-06-03 1984-12-14 Furukawa Electric Co Ltd:The プラスチツク被覆線条体入りアルミニウム管の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147116A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 芯材を金属被覆する方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8513158D0 (en) 1985-06-26
EP0202953A2 (en) 1986-11-26
EP0202953A3 (en) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602212B2 (ja) マルチルーメンチユーブ内視鏡
JPS61276715A (ja) 連続押出し装置
JPS6398413A (ja) 二重管およびその連続製造法
JPS60196325A (ja) 押出被覆装置
FI84710B (fi) Foerfarande foer framstaellning av hoegspaenningskraftkabel och munstycke foer anvaendning vid foerfarandet.
CS231193B2 (en) Method of sheating of steel tubes with plastics and device to perform the method
JPH11160588A (ja) 光ファイバを備えた金属細管の製造方法
EP0873485B1 (en) Multi-lumen plastics tubing
JP2008012821A (ja) 樹脂製多層管の押出成形装置
JPS6176346A (ja) ソリツドコアを用いる熱収縮性スリ−ブの製造方法及びその装置
JP4248628B2 (ja) 小径物体の端末封入方法
JPS59223114A (ja) プラスチツク被覆線条体入りアルミニウム管の製造方法
US8491744B2 (en) Method for the production of a cylindrical, strand-shaped part
JP2801199B2 (ja) 複合線条体の連続押出装置
JPS5929141A (ja) 2層同時押出クロスヘツド
JPH0526645B2 (ja)
JP2003340517A (ja) 複合線条体の連続押出装置及びその心線冷却方法
JP3170417B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の製造法及びその巻線用のコア
JP2603981B2 (ja) 光ファイバユニット入りアルミニウム管の製造方法
JP3276425B2 (ja) キャップ
EP0246890A1 (en) Conduit assembly
JPS63317319A (ja) 架橋型熱収縮管の連続製造装置
JP2618472B2 (ja) アルミ被覆線の製造装置
JPS58365B2 (ja) プラスチツクカンタンブノ セツチヤクヨウウケグチセイケイソウチ
JP3242463B2 (ja) 樹脂管の製造方法及びその装置