JPS61276650A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS61276650A
JPS61276650A JP60118129A JP11812985A JPS61276650A JP S61276650 A JPS61276650 A JP S61276650A JP 60118129 A JP60118129 A JP 60118129A JP 11812985 A JP11812985 A JP 11812985A JP S61276650 A JPS61276650 A JP S61276650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
compressor
temperature
interval
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60118129A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadasato Iida
飯田 忠郷
Chiaki Suzuki
鈴木 千昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60118129A priority Critical patent/JPS61276650A/ja
Publication of JPS61276650A publication Critical patent/JPS61276650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • F24F11/66Sleep mode

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、安眠運転機能を有する空気調和機に関する
〔発明の技術的背景〕
従来、この種の空気調和機にあっては、安眠運転時、時
間経過に伴って設定温度を順次シフトし、冷え過ぎや暖
め過ぎを防止するようにしている。
第5図は安眠冷房運転時の運転パターンの一例を示した
ものである。
すなわち、運転開始直後の1時間は設定温度をオフ点と
し且つ設定温度よりも1 dea高い温度をオン点とし
て圧縮機のオン、オフ運転を行なう。
運転開始から1時間後は設定温度を1degだけ高め、
この新たな設定温度をオフ点とし且つ新たな設定温度よ
りも1deg高い温度をオン点として圧縮機のオン、オ
フ運転を行なう。運転開始から2時間後はさらに設定温
度を1 degだけ高めて同様のオン、オフ運転を行な
う。なお、圧縮機の運転オフ時は室内ファンの運転を1
!続して送風運転を行なう。しかして、室内温度が元の
設定温度よりも低下すると圧縮機だけでなく全ての運転
をオフし、室内温度のモニタリングを行なう。そして、
室内温度が初めの設定温度よりIdeΩ高い温度を超え
ると室内ファンの運転をオンし、かつ室内温度が初めの
設定温度より2 deg高い温度を超えると圧縮機の運
転をオンし、以後はこの2deg高い温度を設定温度と
したオン、オフ運転を行なう。
〔背景技術の問題点〕
ただし、このような設定温度のシフト制罪では、部屋の
状況に応じた最適な空調が困難であり、冷え過ぎや暖め
過ぎを生じることがあった。しかも、風の流れが常に一
定であり、かえって安眠の妨げとなっていた。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、安眠運転時の快適空調を可能
とし、しかも省エネルギ効果の向上をも可能とするすぐ
れた空気調和機を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、圧縮機のインターバル運転を行ない、その
インターバル運転による圧縮機の運転率を時間経過に応
じて変化させるものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の第1の実施例について図面を参照して
説明する。
第3図において、1は圧縮機で、この圧縮機1には四方
弁2、室外熱交換器3、減圧装置たとえば膨張弁4、お
よび室内熱交換器5などが順次連通されている。すなわ
ち、冷房運転時は図示実線矢印の方向に冷媒が流れて冷
房サイクルが形成され、Ill房運転時は四方弁2が切
換作動することにより図示破線矢印方向に冷媒が流れて
暖房サイクルが形成される。しかして、室外熱交換器3
の近傍には室外ファン6が配設され、室内熱交換器5の
近傍には室内ファン7が配設されている。
第4図は制御回路である。10はマイクロコンピュータ
およびその周辺回路からなる制御部で、この制御部10
にはタイマ11.12.13および上記圧縮機1を始め
とする制御対象14が接続されている。
一方、15は室内温度センサを内蔵する温度検出回路、
16は室内温度設定用の温度設定回路である。しかして
、温度検出回路15の検出結果と温度設定回路16の設
定温度とが比較回路17で比較され、゛この比較結果は
制御部10に供給されるようになっている。なお、制御
部10および温度設定回路16には運転条件入力用のリ
モートコントローラ(運転操作部)18が接続されてい
る。
つぎに、上記のような構成において第1図を参照しなが
ら動作を説明する。
リモートコントローラ18で安眠冷房運転および所望の
室内温度を設定するとともに、運転開始操作を行なう。
すると、圧縮機1、室外ファン6、室内ファン7の運転
がオンし、冷房運転が開始される。同時にタイマ11が
動作する。
タイマ11の計時による運転開始直後の1時間は、設定
温度をオフ点とし且つ設定温度よりも1deg高い温度
をオン点とし、室内温度に基づく通常の圧縮機のオン、
オフ運転を行なう。このとき、制御部1oは、圧縮機1
の運転オフ時間をカウントし、このカウント値を次の運
転パターンのデータとして内部メモリに記憶する。
タイマ11が1時間を計時すると(運転開始から1時間
後)、Aゾーンインターバル運転を行なう。このインタ
ーバル運転は、室内温度にかかわらず圧縮機1を所定時
間ごとに運転オンするもので、そのオン時間については
内部メモリに記憶したデータ(通常運転時の運転オフ時
l5Ii)に応じて可変とするが、オフ時間については
一定とする。
つまり、通常運転時における圧縮1111の運転オフ時
間は空調負荷に相当するものであり、その運転オフ時間
が長ければ空調負荷が小さいと判断してインターバル運
転のオン時間を短クシ(圧縮機1の運転率“小“)、短
ければ空調負荷が大きいと判断してインターバル運転の
オン時間を長く(圧縮機1の運転率“大”)する。この
可変のオン時間はタイマ12にセットされ、またオフ時
間はタイマ13にセットされ、そのタイマ12.13の
計時によって制御が行なわれる。
タイマ11が2時間を計時すると(運転開始から2時間
後)、Bゾーンインターバル運転を行なう。このインタ
ーバル運転は、上記Aゾーンインターバル運転と同様、
室内温度にかかわらず圧縮機1を所定時間ごとに運転オ
ンするものであるが、Aゾーンに比べてオン時間を短く
し、かつオフ時間を長くしている。つまり、圧縮111
1の運転率をAゾーンの場合よりも小さくしている。
しかして、Bゾーンインターバル運転に際し、室内温度
が設定温度よりも低下すると圧縮機1だけでなく全ての
運転をオフし、室内温度のモニタリングを行なう。そし
て、室内温度が設定温度より1deg高い温度を超える
とBゾーンインターバル運転を再開する。
なお、運転開始から1時間の通常運転に際しては圧縮機
1の運転オフ時に室内ファン7の運転を継続して送風運
転を行なうが、Aゾーンインターバル運転およびBゾー
ンインターバル運転に際しての圧縮機1の運転オフ時は
室内ファン7の運転もオフし、送風を停止する。
第2図は安眠暖房運転の運転パターンを示したものであ
り、温度変化が逆になるだけで、時間経過に基づく運転
切換は安眠冷房運転時と同じである。
このように、空調負荷を考慮した運転率をもって圧縮機
1のインターバル運転を行なうことにより、部屋の状況
に応じた最適な空調を行なうことができる。すなわち、
冷え過ぎや暖め過ぎのない快適空調を行なうことができ
る。また、省エネルギ効果の向上が図れる。しかも、イ
ンターバル運転に際しては圧縮機の運転オフに同期して
室内ファンの運転もオフするようにしたので、断続的な
自然な形の送風を行なうことができ、安眠状態を確保す
ることができる。
なお、上記実施例では、通常運転時の圧縮111の運転
オフ時間によって空調負荷を検出するようにしたが、運
転オフの回数あるいは運転オンの回数によって空調負荷
を検出するようにしてもよい。
また、検出した空調負荷に応じてインターバル運転時の
圧縮機1の運転オン時間を変化させるようにしたが、圧
縮機1の運転オン時間は一定とし、運転オフ時間を変化
させるようにしてもよい。
次に、この発明の第2の実施例について説明する。
まず、冷凍サイクルは第1の実施例と同じである。
しかして、第6図において、2oは運転操作部で、運転
オン/オフキー21、運転設定キー(冷房、ドライ、a
房)22、安眠設定キー(通常。
安眠)23、室内温度設定器24などを有している。2
5は室内温度センサである。上記運転オン/オフキー2
1の出力は駆動回路26.27.28に供給される。こ
の駆動回路26.27.28は、それぞれ四方弁2、室
内ファン7、圧縮機1を駆動するものである。また、運
転設定キー22および安眠設定キー23の出力は運転モ
ード判定回路29に供給される。この運転モード判定回
路29は、運転設定キー22および安眠設定キー23の
操作状態に応じた運転モード信号を出力するものである
。さらに、室内温度設定キー24の設定温度と室内温度
センサ25の検知温度とが比較回路30で比較され、そ
の比較結果は時間設定回路31に供給される。この時間
設定回路31は、運転モード信号と比較回路30の比較
結果に応じてタイマ回路32の時間設定を行なうもので
ある。
タイマ回路32は、駆動回路27.28を制御するもの
である。
上記のような構成において動作を説明する。
運転操作部20で安眠冷房運転および室内温度TSを設
定し、運転開始操作を行なう。すると、第7図に示すよ
うに、室内温度が設定温度TS以下であれば運転停止、
室内温度が設定温度TSよりも高く“TS+2deg”
以下であれば圧縮!!11のインターバル運転による冷
房運転を行ない、室内温度が“T s + 2 deo
“より高くなると連続冷房運転を行なう。上記インター
バル運転は、圧縮機1の運転オン時間は5分一定とする
が、圧縮機1の運転オフ時間を初めの1時間は5分、1
時間経過後は7分、2時間経過後は10分というように
少しずつ増やしていく。つまり、時間経過に応じて圧縮
811の運転率を小さくしていくようにしている。また
、インターバル運転においては、圧縮機1の運転オン、
運転オフを一周期とし、その運転オンから化ならず開始
し、かつ運転オフが終了する時点(−周期が終わる時点
)ごとに室内温度に応じた運転モード選択を行なう。
なお、圧縮機1の運転オフ時は室内ファン7の運転もオ
フし、送風を停止する。
このように、圧縮機1のインターバル運転を行ない、圧
縮機1の運転率を時間経過に応じて変化させるようにし
たので、冷え過ぎのない快適空調を行なうことができる
。また、省エネルギ効果の向上が図れる。しかも、イン
ターバル運転に際しては圧縮機の運転オフに同期して室
内ファンの運転もオフするようにしたので、断続的な自
然な形の送風を行なうことができ、安眠状態を確保する
ことができる。
安眠ドライ運転時は、第8図に示すように、室内温度が
設定温度TS以下であれば運転停止、室内温度が設定温
度TSよりも高く“T s + 2 dea“以下であ
れば圧縮811の第1のインターバル運転による冷房運
転を行ない、室内温度が“Ts+2deg ”より高く
なると圧縮機1の第2のインターバル運転による冷房運
転を行なう。第1のインターバル運転は、圧縮機1の運
転オン時間は5分一定とするが、圧縮e11の運転オフ
時間を初めの1時間は5分、1時間経過後は7分、2時
間経過後は10分というように少しずつ増やしていく。
つまり、時間経過に応じて圧縮機1の運転率を小さくし
ていくようにしている。また、第2のインターバル運転
は、第1のインターバル運転よりも圧縮811の運転率
を大きくしたもので、圧縮Illの運転オン時間は6分
一定とするが、圧縮811の運転オフ時間を初めの1時
間は5分、1時間経過後は7分、2時間経過後は10分
というように少しずつ増やしていく。なお、圧縮機1の
運転オフ時は室内ファン7の運転もオフし、送風を停止
する。
暖房運転時は、第9図に示すように、室内温度が“T 
S −2deQ”以上では運転停止、“TS−2deg
”以下になると連続暖房運転を行なう。つまり、通常の
運転よりも低い温度で運転を行ない、たとえばふとんの
中で汗をかくのを防ぐようにしている。また、インター
バル運転を行なわないようにしているが、これは圧縮機
1の運転オフ中は急激な室内温度低下を生じるためであ
る。なお、連続暖房運転時、2分20秒後に室内ファン
7を微風運転に切換え、自然な形の送風を行なう。
なお、この実施例では、インターバル運転時、圧縮機1
の運転オン時間を一定とし、運転オフ時間の変化によっ
て圧縮機1の運転率を変化させるようにしたが、運転オ
フ時間を一定とし、運転オン時間を変化させるようにし
てもよい。また、安眠冷房運転の運転パターンと安眠ド
ライ運転の運転パターンを同じにしてもよい。さらに、
安眠冷房運転時、第10図に示すように、運転停止、イ
ンターバル運転、および連続冷房運転の境界点をたとえ
ば2degだけ高めるようにしてもよく、そうすること
により寝冷えを完全に防止することができる。また、制
御回路としては、第11図に示すようにマイクロコンピ
ュータ30を用いてもよく、そうすることにより構成の
簡略化およびコストの低減が図れる。
(発明の効果〕 以上述べたようにこの発明によれば、安眠運転時の快適
空調を可能とし、しかも省エネルギ効果の向上をも可能
とするすぐれた空気調和機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例における安眠冷房運転
の運転パターンを示す図、第2図は同実施例における安
眠暖房運転の運転パターンを示す図、第3図は同実施例
における冷凍サイクルの構成を示す図、第4図は同実施
例における制御回路の構成を示す図、第5図は従来の空
気調和機における安眠冷房運転の運転パターンを示す図
、第6図はこの発明の第2の実施例′にのける制御回路
の構成を示す図、第7図は同実施例における安眠冷房運
転の運転パターンを示す図、第8図は同実施例における
安眠ドライ運転の運転パターンを示す図、第9図は同実
施例における安眠暖房運転の運転パターンを示す図、第
10図は第7図の変形例を示す図、第11図は第6図の
変形例を示す図である。 1・・・圧1機、3・・・室外熱交換器、5・・・室内
熱交換器、10・・・制御部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 時間− 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機のインターバル運転を行なう安眠運転手段
    を設けたことを特徴とする空気調和機。
  2. (2)安眠運転手段は、インターバル運転による圧縮機
    の運転率を時間経過に応じて変化させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の空気調和機。
JP60118129A 1985-05-31 1985-05-31 空気調和機 Pending JPS61276650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118129A JPS61276650A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118129A JPS61276650A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61276650A true JPS61276650A (ja) 1986-12-06

Family

ID=14728759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118129A Pending JPS61276650A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276650A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785600B1 (ko) 2006-01-20 2007-12-14 산요덴키가부시키가이샤 공기 조화 장치
JP2014035115A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
CN110701749A (zh) * 2019-10-16 2020-01-17 广州亿享云软件技术有限公司 一种智能空调控制方法及装置
CN111043732A (zh) * 2019-10-16 2020-04-21 广州亿享云软件技术有限公司 基于智能家居的室内温度控制方法及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785600B1 (ko) 2006-01-20 2007-12-14 산요덴키가부시키가이샤 공기 조화 장치
JP2014035115A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
CN110701749A (zh) * 2019-10-16 2020-01-17 广州亿享云软件技术有限公司 一种智能空调控制方法及装置
CN111043732A (zh) * 2019-10-16 2020-04-21 广州亿享云软件技术有限公司 基于智能家居的室内温度控制方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4449149B2 (ja) 空気調和装置
CN100485281C (zh) 空调机
JPH0375417A (ja) ヒートポンプ暖房装置
JP3549401B2 (ja) 空気調和機の運転方法
JPS61276650A (ja) 空気調和機
JPS5924131A (ja) 空気調和装置
JPH01302056A (ja) 空気調和機
JPS6213948A (ja) 空気調和機
JPS59221547A (ja) 空気調和機
JPS5845430A (ja) 空気調和機の換気制御装置
JPS5927145A (ja) 空気調和機
JPS62225841A (ja) 空気調和機
JPH062918A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS62125244A (ja) 空気調和機
JPS61276660A (ja) 空気調和機の能力制御装置
JPH03122440A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPH0328279Y2 (ja)
JPH0225068Y2 (ja)
JP3059583U (ja) 空気調和機
JPH0794909B2 (ja) 空気調和装置
JPS6219885Y2 (ja)
JPS60142124A (ja) 空気調和機の室内側送風機の制御方法
JPS6025698B2 (ja) 空気調和機の湿度制御方法
JPH0618074A (ja) 空気調和機の制御方法
JPS60165450A (ja) 空気調和機の暖房運転制御装置