JPS61276520A - 自動米仕込装置 - Google Patents

自動米仕込装置

Info

Publication number
JPS61276520A
JPS61276520A JP11715685A JP11715685A JPS61276520A JP S61276520 A JPS61276520 A JP S61276520A JP 11715685 A JP11715685 A JP 11715685A JP 11715685 A JP11715685 A JP 11715685A JP S61276520 A JPS61276520 A JP S61276520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
washing
lid
cooking
rice washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11715685A
Other languages
English (en)
Inventor
北住 基
野沢 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11715685A priority Critical patent/JPS61276520A/ja
Publication of JPS61276520A publication Critical patent/JPS61276520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は貯蔵されている米を炊飯可能な状態にする一連
の仕事を自動的に行う自動米仕込装置に関するものであ
る。
−〔従来の技術〕 従来、米の貯蔵から計量、洗米および炊飯の一連の仕事
を自動的に行う装置があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上記の従来装置は使用者の好みに応じて洗米
の程度を調節することができなかった。
・本発明は上記した従来の問題点を解消するために成さ
れたものであり、洗米の度合を調節することができる自
動米仕込装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る自動米仕込装置は、洗米の程度を調節する
調節手段を設けたものである。
〔作 用〕
洗米の程度をよ(洗うあるいはふつうなどと調節手段に
より調節する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図において、1は本体、2は本体1内の上部に配設
された米貯蔵室、3は米貯蔵室2の下部に設けられた米
計量装置、4は米計量装置3の下方に配設された洗米装
置、5は洗米装置4の上方に設けられた給水装置、6は
これらの各構成部分に電気的に接続され各部分の制御を
行う制御装置である。
米貯蔵室2はホッパー状であり、その底部には開口が形
成されている。この米貯蔵室2の底部には米計量装置3
を構成するケーシング3dが一体に形成されるとともに
ケーシング3d内には円形状の枡3aが回転可能に設置
され、枡3aは上下開放の筒状体の内部を放射状に伸長
する十字の仕切壁で仕切られて4室に分割され、174
回転ごとに規定容量の米を計量する。枡3aはその外周
に接触する伝達円板3bを介してモータ3Cによって回
転され、モータ3cは制御装置6によって制御される。
又、枡3aを収容するケーシング3dの底部□には枡3
aの一室の開口形状とほぼ同形状の未設下口が形成され
、米貯蔵!12から枡3aの一室に投入された米は枡3
aの回転によってその一室がケーシング3dの未設下口
と合致したときこの未設下口を介して下方に落下する。
この米の落下位置にはこれを受けて洗米装置4の洗米容
器4aへ落し込むシュート7が配設されている。容器4
aは上下開放の筒状容器で、その内部には撹拌棒4bが
配置され、撹拌棒4bの上端はモータ4cの回転軸に連
結される。容114aの底部開口は底板4dによって開
閉自在となっており、底板4dの開閉は搬送装置8に連
動して行われる。搬送装置8は、樋状の搬送体8aを有
し、搬送体8aはそのほぼ中間部が洗米容器4aの直下
に位置するように配置されこの中間部を支点としてシー
ソのように揺動すべく駆動装置(図示せず)に取付けら
れている。又、底板4dは洗米容@4mの底部開口の外
側部で枢着支持され、ばね力により常に開く方向即ち下
方へ押圧されている。搬送体8aを駆動するモータ(図
示せず)およびモータ4Cは制御装置6により制御され
る。
洗米装置4の上方には給水装置5が設けられ、この給水
装置5は適当な水源に接続された受水タンク5aと、一
端が受水タンク5aの底部に接続され他端が洗米容!1
14aの上部開口に臨んだ給水パイプ5bと、給水パイ
プ5bに設けられてその水量を制御するソレノイドバル
ブ5Cとから成る。
ソレノイドバルブ5Cは#御装置6に接続され、その開
時間が制御される。
又、本体1内の最下部には搬送体8aがその右端8bを
下にするように揺動したときこの右端8bから流下する
水を受けて排出する排水受は部9が設けられる。また、
搬送体8aがその左端8cを下にするよう揺動したとき
この左端8cから流下する水と米を受は得る位置に炊飯
器1oが配置される。炊飯器10の蓋11は流下した米
と水が鍋内に入るように開かれている。その際、第2図
に示すように本体1内の所定位置に取付けられた蓋保持
装置12は蓋11の上面に形成された取手11aを保持
し、蓋11を中開き即ち90”以下の角度で開いた状態
で保持する。炊飯器1oは蓋11を片開き自在にヒンジ
機構で支持しており、他端側にはMllのラッチ機構を
有している。蓋保持装置12は第3図(a)、(b)に
示すように相対した2つの板材13a、13bを枢着部
14で枢着し、板材13aの一端には電磁石15を設け
るとともに板材13a、13bの一端間にはコイルばね
16をその間隔を開くよう設ける。板材13aは本体1
内で固着される。又、17はリミットスイッチで、蓋保
持装置12が蓋11を保持してぃ名か否かを判別するた
めのものである。第3図(a)のように蓋保持装置12
がMllを保持していない場合には板材13a、13b
の一端間は大きく開き、板材13bの一端がリミットス
イッチ17の接点17aに当接し、これを作動させる。
電磁石15およびリミットスイッチ17は制御装置6と
接続される。炊飯器10を本体1内にセットするときに
は、第3図(b)に示すように板材13a。
13bの他端間で取手11aを挾み、コイルばね16の
ばね力により蓋11を中開き状態で保持する。この保持
を解除する場合には制御装置6からの信号により電磁石
15に通電し、板材13bの一端を電磁石15に吸引し
、取手11・aを開放する。このため、Mllは自重で
下方に回動し、その勢いでラッチ機構が作動して蓋11
は閉成する。
又、18a、18bは搬送体8aの下方に設けられたリ
ミットスイッチ、19は本体1の上部に設けられるとと
もに制御装置6と接続された制御表示板で1、制御表示
板19には米計量までの制御を行わせる米計量スイッチ
19a1炊飯までの制御を行わせる炊飯スイッチ19b
および洗米までの制御を行わせる洗米スイッチ19cな
どの選択スイッチが設けられる。
又、第4図に示すように、l#Ivs表示板19には時
計表示部20、硬、中、軟の炊飯状態選択スィッチ21
a〜21C1炊飯時同セット部22、炊飯量セット部2
3、セット時間表示部24、炊飯量表示部25、および
洗米状態を例えば良く洗うとふつうとの切換を行う調節
スイッチ28m 、 28bを設ける 次に、上記装置の動作を第5図のフローチャートを用い
て説明する。まず、米貯蔵室2に米を投入しく投入して
ない場合)、次に炊飯器10の蓋11を蓋保持装置12
により中開き状態にラッチし、次に炊飯時間および炊飯
量をセットすると共に、調節スイッチ26 a、 26
 bのどちらかを選択して洗米状態をセットする。次に
、選択スイッチ19a〜19cを選択し、どこまでの動
作を行わせるかを選択する。今、炊飯スイッチ19bを
選択すると、制御装置6はリミットスイッチ17からの
信号により蓋11が開いているか否かを判断し、リミッ
トスイッチ17示オン即ちl111が保持されていれば
タイマセットされた動作開始時刻まで待機状態に入る。
もし、リミットスイッチ17がオフであれば動作を停止
して直ちに警報等により使用者に知らせる。次に、タイ
マセットされた動作開始時刻となると、搬゛送体8aが
排水側(第1図の二点鎖線側)に揺動される。これによ
り、洗米容器4aの底部開口が搬送体8aと連動する底
板4dによって閉鎖される。次に、計量装置3の枡3a
が炊飯量セットに基づいて所定回転数だけ回転させられ
、これにより計量された米がシュート7を介して洗米容
1114a内に入れられる。
その後、ソレノイドバルブ5 、cが開かれて洗米容器
4a内に給水され、同時に撹拌棒4bが回転されて洗米
される。その際、洗米容器4aの底部開口と底板4dと
の密閉性を完全なものとはせず、多少水が漏れ出るよう
にしておく。その結果、洗米された汚水は順次搬送体8
aを通って排水受は部9から本体1外に排水される。こ
のような洗米は、汚水濁度が所定値以下になるかあるい
は所定時間経過するまで繰り返し行われ、最終の洗米後
はソレノイドバルブ5cを閉じ、排水が全部完了するま
で動作を停止する。又、上記の洗米動作は調節スイッチ
26a、26bの選択により異り、調節スイッチ26a
を選択した場合にはよく洗うことになり、汚水濁度の基
準値が下がり、あるいは洗米時間が長くなる。逆に、調
節スイッチ26bを選択した場合にはふつうに洗うこと
になり、汚水濁度の基準値が上がり、あるいは洗米時間
が短くなる。その後、搬送体8aを揺動して左@8cを
下側にし、洗米容器4aの底部開口を開く。そして、ソ
レノイドバルブ5Cを所定時間だけ開き、洗米容器4a
内に給水し、該容器4aおよび搬送体8aに付着した米
を洗い落しつつ炊飯器10の鍋内に米およびこれに対応
した量の水を仕込む。
尚、このとき洗米容器4a等に付着した米を完全に洗い
落すために給水パイプ5bの先端に散水具を取付けても
良い。次に、搬送体8aを再び排水側に揺動し、所定時
間だけ給水して後洗浄を行う。
搬送体8aの位置はリミットスイッチ18a。
18bによって検出され、制御装置6によって正確に制
御される。後洗浄と同時に蓋保持装置12の電磁石15
に通電して板材13bの一端を引き付け、Mllのラッ
チをオフする。これにより、蓋11は自重により落下す
る。一方、鍋内の米は山のように盛ゆ上がった状態であ
り、実際には炊飯器10の下部に設けられた振動台によ
って炊飯器10に水平振動を与えて米を鍋内に平均的に
配置する。その後、米を所定時間水に浸すために待機時
間がとられ、次に炊飯器10へのエネルギー投入が行わ
れる。
以上が炊飯スイッチ19bを選択した場合であるが、米
計量スイッチ19aを選択した場合には搬送体8aは最
初から炊飯器10側に揺動されて前述したように米の計
量が行われ、計量された米は洗米容器4aを通過し搬送
体8aを介して炊飯1110の鍋内に収納され、蓋11
が閉じられる。
又、洗米スイッチ19cを押した場合には、炊飯器10
への炊飯エネルギーの投入の前までの工程が炊飯スイッ
チ19bを選択した場合に準じて行われる。これは、例
えば炊き込み御飯を作る場合などに利用される。
〔発明の効果〕
以上のように本発明においては、洗米の程度を調節する
調節手段を設けており、使用者はこの調節手段によって
洗米状態を調節することができ、自分の好みに応じた洗
米を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の全体的構成図、第2図は本発明に
係る蓋保持機構の説明図、第3図(a)、(b)は夫々
本発明に係る蓋保持機構の量弁保持状態および蓋保持状
態の平面図、第4図は本発明に係る制御表示板の正面図
、第5図は本発明装置の動作を示すフローチャートであ
る。 2・・・米貯蔵室、3・・・米計量装置、4・・・洗米
装置、5・・・給水装置、6・・・制御装置、8・・・
搬送装置、10・・・炊飯晋、26a、26b・・・調
節スイッチ。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)米の貯蔵から計量および洗米をして炊飯器内の鍋
    内に洗米された米と共にこれに対応した水を供給する一
    連の仕事を自動的に行う自動米仕込装置において、洗米
    の程度を調節する調節手段を設けたことを特徴とする自
    動米仕込装置。
JP11715685A 1985-05-30 1985-05-30 自動米仕込装置 Pending JPS61276520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11715685A JPS61276520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 自動米仕込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11715685A JPS61276520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 自動米仕込装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61276520A true JPS61276520A (ja) 1986-12-06

Family

ID=14704841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11715685A Pending JPS61276520A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 自動米仕込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158818A (ja) * 1990-10-23 1992-06-01 Kubota Corp 自動炊飯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158818A (ja) * 1990-10-23 1992-06-01 Kubota Corp 自動炊飯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61276520A (ja) 自動米仕込装置
JPS61276519A (ja) 自動米仕込装置
JPS6226034A (ja) 自動炊飯装置
JPS6227047A (ja) 粒状内容物存在検知装置
JPS61217119A (ja) 自動米仕込装置
JPS61217118A (ja) 自動米仕込装置
JPS6226027A (ja) 自動米仕込装置
JPS62102715A (ja) 自動米仕込装置
JPH03913Y2 (ja)
JPS61217117A (ja) 自動炊飯装置
JPS61217120A (ja) 自動米仕込装置
JPS6226028A (ja) 自動米仕込装置
JPS61272019A (ja) 自動米仕込装置
JPS61272017A (ja) 自動米仕込装置
JPS6241617A (ja) 自動米仕込装置
JPS6226032A (ja) 自動米仕込装置
JPH03920Y2 (ja)
JPH0249090B2 (ja)
JPS61272018A (ja) 自動米仕込装置
JPS61199817A (ja) 自動米仕込装置
JPS61217123A (ja) 計量米びつ
JPS61257616A (ja) 自動米仕込装置
JPS61209615A (ja) 自動米仕込装置
JPH03914Y2 (ja)
JPH03918Y2 (ja)