JPS61275595A - タ−ボ式分子真空ポンプ - Google Patents

タ−ボ式分子真空ポンプ

Info

Publication number
JPS61275595A
JPS61275595A JP61076834A JP7683486A JPS61275595A JP S61275595 A JPS61275595 A JP S61275595A JP 61076834 A JP61076834 A JP 61076834A JP 7683486 A JP7683486 A JP 7683486A JP S61275595 A JPS61275595 A JP S61275595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
vacuum pump
sleeve
molecular vacuum
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61076834A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス−ペーター・カスパール
ギユンター・シユツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold Heraeus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold Heraeus GmbH filed Critical Leybold Heraeus GmbH
Publication of JPS61275595A publication Critical patent/JPS61275595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5853Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps heat insulation or conduction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/44Centrifugal pumps
    • F16C2360/45Turbo-molecular pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1.1つのロータおよびこのロータ用の少なく
とも1つのころがり軸受を傭°えたター2式分子真空ポ
ンプであって、ころがり軸受の不動の軸受リングがスリ
ーブの周壁に支えられており、スリーブ自体は弾性材料
から成る少なくとも2つのOリングを介してインゾのケ
ーシング部分に支えられている形式のものに関する。
従来の技術 ターボ式分子ポンプのころがり軸受へ潤滑油を供給して
、この潤滑油をロータ回転軸内の中央通路を経て軸受へ
案内することが知られている(ドイツ連邦共和国特許出
願公開第2263612号明細書参照)。この場合、ロ
ータ回転軸の下端部が潤滑媒体室内へ入り込んでいてう
ず巻ポンプとして構成されている。循環式に軸受部へ圧
送された油はたんに軸受を潤滑する機能を有しているだ
けでなくて、軸受部の範囲に発生する熱の排出にも役立
てられる。しかし。
この公知のタシーセ式分子ポンプは鉛直位置でしか使用
できないという難点を有している。
この難点を解消すると共に一層高速の回転数で作業でき
るようにするため、ターボ式分子真空ポンプにグリース
潤滑によるころがり軸受を備えることが既に知られてい
る。この場合の軸受はスピンドル軸受が特に有利である
と判っている。このスピンドル軸受は外側のスリーブに
よって弾性材料製の0リングを介して2ンプのケーシン
グに支えられる(ドイツ連邦共和国特許出願公開第30
39196号明細書参照)。
このような構成の特別な利点は次の点にある。
即ち、軸受からポンプケーシングへの振動伝達が著しく
抑制され、ひいては過回転の問題が著しく軽減されると
いうことである。しかしながら、この公知例の難点とし
て、不良熱伝導性の材料から成る0リングが熱の排出を
妨げる点をあげることができる。
本発明が解決しようとする課題 本発明は冒頭に述べた形式のターぽ式分子真空ポンプに
おいて Q +)ング式振動減衰手段を備えているにも
かかわらず、軸受からポンプケーシングへの熱の排出が
妨げられないようにすることを課題とする。
課題を解決するための手段 このような課題を本発明は次のようにして解決した。即
ち、2つのシールリングとスリーブとポンプケーシング
とによって形成されたリング室が、スリーブからその隣
接のケーシング部分への熱の流れを助長する媒体によっ
て充てんされて〜・るのである0この媒体は、例えば銅
又は青銅による波形の比較的薄い、従って可撓の薄板、
(lツキング又は金属繊維であってもよいが。
液状媒体およびガス状媒体の両方又はそのいずれかであ
ると特に効果的である。即ち、良好な熱伝導性を有して
いて、熱をポンプケーシングへ伝達するが軸受スリーブ
の振動を伝達することはないという利点を有する。例え
ば六フッ化イオウ(SF6)のような濃厚ガス又は油が
特に適している。多くの場合、シールリングと軸受スリ
ーブとポンプケーシングとによって形成した中間室を外
気に接続して、この中間室に外気圧が支配するようにす
ることで充分である。
実施例 次に図面に示した実施例に従って本発明を詳述する: 図示のターボ式分子真空−ンプ1において入口が符号2
で、入口フランジが符号3で、出口管が符号4でそれぞ
れ示されている。ステータ5およびロータ6が一部だけ
図示されている。
ステータ5はスペーサリング8を間に配置した多数のス
テータ羽根リング7から成っている。
ステータ羽根リング7およびスペーサリング8から成る
系はほぼ円筒状に構成されたケーシング区分9によって
一括して保持される。第2図の実施例の場合このような
ステータの各部の詳細は省略して図示されている。
第1図および第3図の実施例の場合、ロータ6はそのロ
ータ羽根11と一体に構成されていて回転軸12に固定
されている。第2図の実施例の場合ロータ6は中央の不
動の支承軸10上に支承されている。
第1図の実施例忙おいては回転軸12がターイ式分子、
真空ポンプのケーシング部分13内でスピンドル軸受1
4を介して支承されている。
この回転軸12の下端部には駆動モータ16のアンカ1
5が固定され【−いる。
スピンドル軸受14はrイッ連邦共和国特許出願公開第
3039196号明細書に記載の構造形式をなしており
、2つのころがり軸受17(1つだけ図中に見える)か
ら成っていて、その転動体18が直接回転軸12上で相
対的にころがり運動を生ずる。不動の軸受リング19が
スリーブ21の内壁に支えられている。スリーブ21は
外周面にシールリング25,26.27用の3つのリン
グみぞ22.23.24を有している。シールリング2
5.26.2’l介してスピンドル軸受14が真空2ン
プのケーシング部分13内に支えられており、これによ
り2つのリング室28.29がケーシング部分13内に
形成されている。図示の実施例の場合リング室29は部
分的に液体312例えば油を充てんされている。この充
てんは通路32を介して行なわれる。通路32はリング
室29を外部に接続しており、その開口はねじ33によ
って閉鎖可能である。液体31はスリーブ21から熱を
ケーシング部分13べ導出するのに役立てられ、これに
よって特にころがり軸受17における許容できぬ程の加
熱は避けられる。
以上の第1図の実施例の場合合計3つのシールリング2
5.26.27が使われていて、2つのリング室28・
29が形成されている。リング室28はしゃ断ガス供給
用のリング通路として役立てられる0しゃ断ガスの目的
は上部のころがり軸受17の上側を、軸受室およびモー
タ室に支配する補助真空圧をわずかに上回る圧力に保つ
ことである。このしゃ断ガス流の維持によって、潤滑媒
体蒸気が真空?ンプの補助真空側へ到達することは避け
られる。しゃ断ガスはフランジ36および通路孔37を
経てリング室28に供給される。上部のころがり軸受1
7の上側にスリーブ21および不動の軸受リング19が
それぞれ孔38.39を有している。これらの孔38.
39からしゃ断ガスが補助真空室の吐出側へ流れ、出口
管牛に接続されている補助真空インゾ(図示せず)によ
って吸い出される。
第2図の実施例の場合、ロータ6が軸受41.42・ス
リーブ43・シールリング44.45を介して不動の支
承軸10上に支承されている。このロータ6の駆動は外
部ロータ型の駆動モータ+0によって行なわれる。スリ
ーブ43からターボ式分子真空ポンプ1のケーシングの
一部である不動の支承軸10へ可能な限り妨げのない熱
伝達が行なわれるように、支承軸10゜シールリング4
4.45およびスリーブ43によって形成されるリング
室46が、通路47を介して外気に通じている。
第3図の実施例の場合には、回転軸12が2つの別個の
ころがり軸受51.52によって支承されており、各こ
ろがり軸受51.52は駆動モータ15.16の上側お
よび下側に位置している。不動の軸受リング53.54
は同時にス(リーブをなしていて、各2つのシールリン
グ5.6,57;58,59を介してそれぞれケーンフ
グ部分61.62内に支持されている0これによって、
リング室63.64が形成されている。このリング室6
3.64は孔65.66を介して大気に連通している。
これによってリング室63.64内には大気圧下の空気
が存在しており、この空気が軸受からそれぞれ隣接のケ
ーシング部分への熱伝達を保証する。
本発明の効果 本発明によれば、不良熱伝導性の材料から成るシールリ
ングによる減衰手段が存在するにもかかわらず、軸受か
らターぜ式分子真空ポンプのケーシングへの妨げのない
熱の排出が行なわれる。それ以上の熱の排出のためには
、ターボ式分子真空ポンプのケーシング自体を例えば水
冷又は空冷によって冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のターボ式分子真空ボ/ゾの第1の実施
例の部分縦断面図、第2図は第2の実施例の部分縦断面
図、第3図は第3の実施例の部分縦断面図である。 1・・・ターボ式分子真空ポンプ、2・・・入口、3・
・・入口フランジ、4・・・出口管、5・・・ステータ
、6・・・ロータ、7・・・ステータ羽根リング、8・
・・スペーサリング、9・・・ケーシング区分、10・
・・支承軸、11・・・ロータ羽根、12・・・回転軸
、13・・・ケーシング部分、14・・・スピンドル軸
受、15・・・アンカ、16・・・駆動モータ、17・
・・ころがり軸受、18・・・転動体、19・・・軸受
リング、21・・・スリーブ、22.23.24・・・
リングみぞ。 25.26.27・・・シールリング、28 、29・
・・リング室、31・・・液体、32・・・通路、33
・・・ねじ、36・・・フランジ、37・・・通路孔、
38゜39・・・孔、40・・・駆動モータ、41.4
2・・・軸受、43・・・スリーブ、44.45・・・
シールリング、46・・・リング室、47・・・通路、
51.52・・・ころがり軸受、53.54・・・軸受
リング、56.57.58.59・・・シールリング、
61゜62・・・ケーシング部分、63・64“°°リ
ング室・←−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1つのロータおよびこのロータ用の少なくとも1つ
    のころがり軸受を備えたターボ式分子真空ポンプであつ
    て、ころがり軸受の不動の軸受リングがスリーブの周壁
    に支えられており、スリーブ自体は弾性材料から成る少
    なくとも2つのOリングを介してポンプのケーシング部
    分に支えられている形式のものにおいて、2つのシール
    リング(26、27;44、45;56、57;58、
    59)とスリーブ(21、43、53、54)とポンプ
    ケーシング(13、10)とによつて形成されているリ
    ング室(29、46、63、64)が、前記スリーブか
    ら隣接のケーシング部分への熱の流れを助長する媒体で
    充てんされていることを特徴とする、ターボ式分子真空
    ポンプ。 2、熱の流れを助長する媒体が液体およびガス体の両方
    の内少なくとも一方である、特許請求の範囲第1項に記
    載のターボ式分子真空ポンプ。 3、2つのシーリングとスリーブとポンプケーシングと
    によつて形成されたリング室が油のような液体で部分的
    に充てんされている、特許請求の範囲第2項に記載のタ
    ーボ式分子真空ポンプ。 4、リング室が六フッ化イオウ(SF_6)のような濃
    厚ガスで充てんされている、特許請求の範囲第2項に記
    載のターボ式分子真空ポンプ。 5、2つのOリングとスリーブとポンプケーシングとに
    よつて形成されたリング室(29、46、63、64)
    が波形の薄板パッキング又は金層繊維で充てんされてい
    る、特許請求の範囲第1項に記載のターボ式分子真空ポ
    ンプ。 6、リング式(29、46、63、64)が外気へ開放
    されている、特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    ターボ式分子真空ポンプ。 7、スリーブ(21)が3つのシールリング(25、2
    6、27)を介してポンプケーシング内に支えられてお
    り、このようなスリーブの支持によつて形成された両方
    のリング室(29、28)の内一方のリング室(29)
    が熱の流れを促進する媒体を保有していて、他方のリン
    グ室(26)はしや断ガス供給通路として使われている
    、特許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項
    に記載のターボ式分子真空ポンプ。 8、しや断ガス供給通路として使われる方のリング室(
    28)がロータ側に位置する軸受(17)の範囲に配置
    されていて、軸受(17)のロータ側においてポンプの
    補助真空室と接続されている、特許請求の範囲第7項に
    記載のターボ式分子真空ポンプ。 9、しや断ガス用の供給通路(37)が軸受(17)の
    ロータ側とは反対側においてリング室(28)に通じて
    いる、特許請求の範囲第8項に記載のターボ式分子真空
    ポンプ。 10、スリーブと、ポンプケーシングにOリングを介し
    て支えられている不動の軸受リングとが同一構造部材で
    ある、特許請求の範囲第1項から第9項までのいずれか
    1項に記載のターボ式分子真空ポンプ。 11、水又は空気による冷却系を備えている、特許請求
    の範囲第1項から第10項までのいずれか1項に記載の
    ターボ式分子真空ポンプ。
JP61076834A 1985-04-04 1986-04-04 タ−ボ式分子真空ポンプ Pending JPS61275595A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP85104096.4 1985-04-04
EP85104096A EP0196352A1 (de) 1985-04-04 1985-04-04 Turbomolekular-Vakuumpumpe mit einem Rotor und mindestens einem Wälzlager

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61275595A true JPS61275595A (ja) 1986-12-05

Family

ID=8193424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076834A Pending JPS61275595A (ja) 1985-04-04 1986-04-04 タ−ボ式分子真空ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4695223A (ja)
EP (1) EP0196352A1 (ja)
JP (1) JPS61275595A (ja)
DE (2) DE8607639U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535969A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー ポンプ軸受配置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8627766U1 (ja) * 1986-10-17 1988-02-11 Sihi Gmbh & Co Kg
JP2998441B2 (ja) * 1992-08-19 2000-01-11 株式会社日立製作所 ターボ真空ポンプ
US5501583A (en) * 1992-08-19 1996-03-26 Hitachi, Ltd. Turbo vacuum pump
DE19709205A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Leybold Vakuum Gmbh Vakuumpumpe mit Wellenlagerung
JP2000064986A (ja) * 1998-08-12 2000-03-03 Seiko Seiki Co Ltd ターボ分子ポンプ
US20050100462A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Ralph Hobmeyr Concentric bearing and seal arrangement of a shaft in a hydrogen system
WO2006001243A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Osaka Vacuum, Ltd. ターボ分子ポンプの軸受支持構造
DE102004050743A1 (de) * 2004-10-19 2006-04-20 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vibrationsarme Vakuumpumpe
DE202006017846U1 (de) * 2006-11-23 2008-03-27 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Hochvakuumpumpe
DE102013203421A1 (de) 2013-02-28 2014-08-28 Pfeiffer Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
US11174894B2 (en) * 2018-06-01 2021-11-16 Pierburg Pump Technology Gmbh Fluid pump for a motor vehicle

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1864027A (en) * 1931-09-16 1932-06-21 Madison Kipp Corp Pressure fluid tool
US2391670A (en) * 1942-05-18 1945-12-25 Thomas J Bay Heat dissipating system for bearings
US2854296A (en) * 1954-05-20 1958-09-30 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Gas turbine with automatic cooling means
US2830755A (en) * 1955-05-23 1958-04-15 Borg Warner Rotary compressor
DE1103513B (de) * 1955-06-02 1961-03-30 Bbc Brown Boveri & Cie Kuehleinrichtung fuer sich drehende Wellen
US2841455A (en) * 1957-08-30 1958-07-01 Fairchild Engine & Airplane Shaft seal
US3645593A (en) * 1969-10-13 1972-02-29 Trw Inc Heat transfer bearing mounting
DE2052120A1 (de) * 1970-10-23 1972-04-27 Pfeiffer Vakuumtechnik Lageranordnung für Molekularpumpen und Turbomolekularpumpen
DE2144307A1 (de) * 1971-07-16 1973-01-25 Spinner Oy Anordnung am lager einer rotierenden welle
DE2408256A1 (de) * 1974-02-21 1975-09-04 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Turbomolekularvakuumpumpe
US3975113A (en) * 1974-12-31 1976-08-17 Ogles Ethridge F Centrifugal pump
CH622291A5 (ja) * 1976-09-09 1981-03-31 Rieter Ag Maschf
DE3039196A1 (de) * 1980-10-17 1982-05-13 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren zur montage einer einflutigen turbomolekular-vakuumpumpe und nach diesem verfahren montierte turbomolekular-vakuumpumpe
JPS5881269A (ja) * 1981-11-05 1983-05-16 Arai Pump Mfg Co Ltd 低摩擦性oリング
US4579508A (en) * 1982-04-21 1986-04-01 Hitachi, Ltd. Turbomolecular pump
GB2155563B (en) * 1984-03-13 1988-04-27 Skf Gmbh A roller bearing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535969A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー ポンプ軸受配置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0196352A1 (de) 1986-10-08
US4695223A (en) 1987-09-22
DE8608801U1 (de) 1986-05-15
DE8607639U1 (de) 1986-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5118251A (en) Compound turbomolecular vacuum pump having two rotary shafts and delivering to atmospheric pressure
JPS61275595A (ja) タ−ボ式分子真空ポンプ
US5692886A (en) Canned motor pump having concentric bearings
US9461520B2 (en) Cryogenic liquid rotary machinery
US4512725A (en) Rotary vacuum pump
US6705844B2 (en) Dynamic seal
US20180355866A1 (en) Dry vacuum scroll pump
JPH08218812A (ja) ターボ機関のころがり軸受の自動潤滑のための方法と装置
US4332522A (en) Hard vacuum pump
JPS62294796A (ja) ケ−シングとロ−タとを有する真空ポンプ
US5308229A (en) Pump having an internal gas pump
KR950008989A (ko) 터보진공펌프
US4902197A (en) Seal arrangement for a centrifugal type of pump
JP2741863B2 (ja) ターボ真空ポンプ
KR20040036685A (ko) 밀폐식 메커니컬 부스터
US5167123A (en) Flow condensing diffusers for saturated vapor applications
JP2006518827A (ja) ロータリー・ピストン・ポンプ
US1004822A (en) Turbine-driven centrifugal pump.
US6561755B1 (en) Turbomolecular pump
KR100279013B1 (ko) 축 밀봉장치
US1853973A (en) Centrifugal compressor or blower
JP6479127B2 (ja) 真空ポンプ
US3202341A (en) Turbomachines assembly
JP6998422B2 (ja) 真空システム
US1529350A (en) Shaft packing