JPS61275329A - ポリシロキサンの製造法 - Google Patents

ポリシロキサンの製造法

Info

Publication number
JPS61275329A
JPS61275329A JP11734985A JP11734985A JPS61275329A JP S61275329 A JPS61275329 A JP S61275329A JP 11734985 A JP11734985 A JP 11734985A JP 11734985 A JP11734985 A JP 11734985A JP S61275329 A JPS61275329 A JP S61275329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
oligomer
living
sodium
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11734985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Nakano
隆治 中野
Nobumasa Otake
伸昌 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP11734985A priority Critical patent/JPS61275329A/ja
Publication of JPS61275329A publication Critical patent/JPS61275329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なシロキサンオリゴマーの製造法に関す
る。さらに詳しくは、下記一般式[CIに示されるシロ
キサンリビングオリゴマーの製造法に関する。
す・  ゼ・ (た(し、R+は炭素数1〜4のアルキル基、県はメチ
ル基、エチル基若しくはフェニル基であり、nは正の整
数である)。
式[CIに明らかなようにこの化合物は、末端がナトリ
ウムシラル−トであり、製造可能な該化合物の分子量は
数百ないし飲方である。
式[CIのシロキサンリビングオリゴマーは、特定の官
能基を有するシリルクロライドと反応させることにより
、片末端にのみ官能基を有し、規制された分子量を有す
る直鎖状シリコーンオリゴマー(以下片末端変性オリゴ
マーという)に容易に変換させることができる。
例えば、式[CIの化合物をメタクリロキシプロピルジ
メチルクロロシランと反応させると片末端メタクリロキ
シプロピル変性オリゴマーに変換できる。
該オリゴマーは、マクロマーとして用いられ(特開昭5
9−78238号)、各種のプラスチック、ゴム若しく
はワックス等の高分子製品の表面に撥水性、防汚性、耐
熱性若しくは耐摩耗性などの機能を付与することができ
る。
また、該シロキサンリビングオリゴマーをジアルキルク
ロロシランと反応させると片末端/Xイドロジエン変性
オリゴマーを得ることができる。ざらに該ハイドロジエ
ン変性オリゴマーは、ヒドロシリル化反応により片末端
カルボン酸変性オリゴマーへ変換することが可能である
。かくして得られた片末端変性オリゴマーは、そのカル
ボン酸基が無機材質へ強い密着性を有することにより、
その材質を有する素材の表面改質に使用することができ
、該素材の表面に撥水性、防汚性、非接着性若しくは耐
摩耗性などの機能を付与することができる。そのような
機能の具体例として特開昭53−10882号若しくは
特開昭57−10145号は、片末端カルボン酸変性オ
リゴマーの平版印刷用インク素材としての用途を開示し
ている。
以上述べたように、本発明に係るシロキサンリビングオ
リゴマーは、種々の片末端変性オリゴマーを製造するた
めの有用な反応性中間体である。
〔従来の技術〕
従来、シリコーンリビングオリゴマーは、環状シロキサ
ンとりチウムトリアルキルシラル−トとの反応により製
造されており、下記一般式、[D]に示されるように、
その末端はリチウムシラル−トの構造を有する。
(たCし、R1は炭素数1〜4のアルキル基であり、R
2およびnの意味は式[CIの場合と同様である)。
上記反応において、リチウムトリアルキルシラル−ト以
外の重合開始剤例えばナトリウムシラル−ト若しくはカ
リウムシラル−トを用いるとリビング重合と同時に解重
合も進行し、最終的にシロキサンリビングポリマーの収
量が極めて低い旨報告されている〔Cルルee et 
at、 Polym、 Preprints 10(2
) 1381 (1989) )。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように、従来法によるシリコーンリビングオリゴ
マーの製造には、重合開始剤としてのリチウムアルキル
シラル−トを必要とする。そしてこのものの一般的製造
法は、トリアルキルシラノールとブチルリチウム(Bu
Li)との反応による。
このブチルリチウムは、工業的な取扱いが困難で、かつ
、高価な塩基である。したがって、このものを反応原料
の一つとして製造されたりチウムアルキルシラル−トを
用い、て製造された片末端変性シリコーンリビングオリ
ゴマーも高価なものとなり、経済的製造は困難である。
本発明者は、以上の問題に対し、リチウムトリアルキル
シラル−トに代えて経済的に利用できるナトリウムトリ
アルキルシラノレートを開始剤として用い、環状シロキ
サンを重合させて収率よく片末端変性シリコーンリビン
グオリゴマーを合成する方法を見出すべく研究を行った
〔問題点を解決するための手段〕
上述のように、環状シロキサンの重合開始剤としてリチ
ウムトリアルキルシラル−トに代えてナトリウムトリア
ルキルシラノレートを用い、重合時の逆反応である解重
合を抑制する反応条件につき種々研究を行ない、該反応
を特定の溶媒中で特定の温度範囲で実施すると解重合反
応は実質的に生起せず、目的物である片末端変性シリコ
ーンリビングオリゴマーを収率よ〈製造できることを見
出し、この知見に基づいて本発明を完成した。
因に、上述のナトリウムトリアルキルシラノレートは、
シラノールと金属ナトリウム(若しくはNaH)との反
応により容易かつ経済的に製造できる。
〔発明の目的〕
以上の記述から明らかなように、本発明の目的は、末端
にナトリウムシラル−トの構造を有する片末端変性シリ
コーンリビングオリゴマーの新規な製造法を提供するこ
とである。他の目的は、この製造法により製造された該
オリゴマーを提供することである。
〔発明の構成・効果〕
本発明は、下記(1)の主要構成と(2)ないしく5)
の実施態様的構成を有する。
(1)下記一般式[A]で示されるナトリウムトリアル
キルシラノレートを開始剤とし、一般式CB]で示され
る環状シロキサンをエーテル類と炭化水素溶媒またはエ
ーテル類中で室温ないしOoCまたは一40℃以下でリ
ビング重合させることを特徴とする一般式[C]のポリ
シロキサンの製造法。
RI R,−9i−ONa         [A]R。
す・ (たCし、RIは炭素数1〜4のアルキル基、R鵞はメ
チル基、エチル基若しくはフェニル基であり、pは3又
は4、nは正の整数である)。
(2)ナトリウムトリアルキルシラノレートに対してモ
ル比で3〜4倍のエーテル類を使用する前記第(1)項
に記載の方法。
(3)エーテル類に対し、容量比で2〜3倍の炭化水素
溶媒を使用し、室温以下O℃で反応させる前記第(1)
項に記載の方法。
(4)エーテル類としてテトラヒドロフラン、エチルエ
ーテル、ジオキサン、グイグライム若しくはモノグライ
ムを用いる前記第(1)項に記載の方法。
(5)炭化水素溶媒としてペンタン、ヘキサン、ヘプタ
ン若しくはオクタンを用いる前記第(1)項に記載の方
法。
本発明においては、一般式[A]で示されるナトリウム
トリアルキルシラノレートを重合開始剤とし、一般式[
B、 ]で示される環状シロキサンを乾燥雰囲気下にア
ニオンリビング重合させ一般式[C]で示されるリビン
グポリマーを得る。
一般式[A]で示されるナトリウムトリアルキルシラノ
レートとしては、ナトリウムトリメチルシラル−ト、ナ
トリウムトリエチルシラル−ト、ナトリウムトリーn−
プロピルシラル−ト。
ナトリウムトリーi−プロピルシラル−ト、ナトリウム
トリーn−ブチルシラル−ト、ナトリウムトリー5ec
−ブチルシラル−トおよびナトリウムトリイソブチルシ
ラル−トを挙げることができる。
一般式[B]で示される環状シロキサンとしては、ヘキ
サメチルシクロトリシロキサン(D3)、オクタメチル
シクロテトラシロキサン(D4)、ヘキサエチルシクロ
トリシロキサン、オクタエチルシクロテトラシロキサン
、ヘキサフェニルシクロトリシロキサン若しくはオクタ
フェニルシクロテトラシロキサンが挙げられる。これら
の中ヘキサメチルシクロトリシロキサン若しくはオクタ
メチルシクロテトラシロキサンが好ましく、中でも前者
すなわちヘキサメチルシクロトリシロキサンが特に好ま
しい。
本発明に係る反応式は、下記(1)式の如くである。
[AI        [B] [C] (たCし、R+は炭素数1〜4のアルキル基、R2はメ
チル基、エチル基若しくはフェニル基であり、pは3ま
たは4であり、nは正の整数である)。
本発明に係るアニオン重合において、得られるリビング
ポリマーの重合度は、開始剤/シロキサンモル比により
決定される。該モル比は、 0.02〜0.2の範囲が
好ましい。
本発明の方法は、適切な重合温度範囲と溶剤の使用の組
合わせにより達成できる。好ましい温度範囲は、室温以
下0℃または一40℃以下である。
反応温度が室温以下O℃の場合、エーテル類と炭化水素
溶媒との混合溶媒が好ましく使用される。
該エーテル類としては、テトラヒドロフラン、エチルエ
ーテル、ジオキサン、グイグライム若しくはモノグライ
ムを挙げることができ、テトラヒドロフランが特に好ま
しい。該炭化水素溶媒としては、ペンタン、ヘキサン、
ヘプタン若しくはオクタンを挙げることができるが、ヘ
キサンが好ましい。
混合溶媒中エーテルの使用量は、開始剤ナトリウムトリ
メチルシラル−トに対して好ましいモル比(3〜4倍)
以上を使用し、炭化水素溶媒は、該エーテルに対して好
ましい容量比(2〜3倍量)で用いる。
エーテル類の上記使用モル比が上述の範囲を超え若しく
は、炭化水素数の上記容量比が上述の範囲を超えると上
述(1)式に係る解重合反応が進行し、目的物であるリ
ビングシロキサンオリゴマーの収率が低下する。
反応温度が一40℃以下の場合、使用溶媒はエーテル類
単独でもよく炭化水素類を併用混合してもよい。
反応温度が一40℃より高くなると、エーテル類単独で
は重合反応と同時に解重合が進行し、リビング重合とす
ることができない。その結果、リビングシロキサンオリ
ゴマーの生成量は激減し若しくは該オリゴマーは生成せ
ず工業的な収得は不可能となる。
本発明の方法に係る上述式(1)の反応の反応時間は、
20〜24時間が好ましく、20時間未満では、重合反
応の進行不十分で未反応原料が多く残存する。反対に2
4時間を超える場合は、解重合が進行するおそれが大と
なる。
以上のように反応させて得られたりピングシロキサンオ
リゴマーに対し、重合停止剤である官能基を有するクロ
ルシランを反応させると鎖状高分子の片方の末端のみが
変性され、さらに分子量の規制されたオリゴマーを得る
ことができる。該停止剤の使用量は、上述のリビング重
合開始剤の使用量に対し、モル比で1〜2倍が好ましい
。使用する反応溶媒は、該リビング重合の場合と同様で
よく、反応時間は30分〜1時間程度で十分である。
該停止反応は、脱塩縮合反応であるから塩が副生ずるが
、このものは、反応混合物を水洗することにより除くこ
とができる。さらに、未反応の原料は、減圧蒸留若しく
は、メタノール等の溶媒による抽出により除去すること
ができる。
本発明の方法によれば、ナトリウムトリアルキルシラノ
レートを用いて環状シロキサンのリビング重合が好まし
く進行し、分子量ならびに分子量分布の規制されたりピ
ングシロキサンオリゴマーを収率よく取得できる。
以下実施例ならびに比較例によって本発明を説明する。
実施例1 無水のテトラヒドロフラン3 ml(0,037mol
)及びヘキサン71の混合溶液にN2気流下NaHO,
21g(inoil Ca、50X、Ca、0.004
mol)を仕込み、次にトリメチルシラノール0゜39
g(0,004mol)を滴下する。その時、水素ガス
の発生がある。約10分間撹拌した後、反応温度を0℃
に設定し、ヘキサメチルトリシロキサン(D3) 9.
4g(42+usol)を無水のヘキサン10m1に溶
解した溶液を加え20時間重合させた。次に停止剤とし
てジメチルクロロシラン(0,4g)を加え、約30分
間撹拌し重合を停止させた。
生成したNaClの塩を水洗により除き、有機層をNa
2S 04により乾燥する。次にエバポ・レータ−によ
り溶媒を留去し、さらに減圧蒸留(100℃/〜1mm
Hg)により未反応の珈を除くとほぼ定量的な収率で片
末端に5i−H基を有する直鎖シリコーンオリゴマーを
8.8g得た。
得られたオリゴマーのん、Mh(GPC:) 、 H当
量は以下の通りであった。〜(GPC法:ポリスチレン
換算) 2.900  、陥2.500.計算値: 2
479. H当量2200゜GPC法による多分散度ン
/国は1.16であった。このことによりリビング重合
が進行して、リビングシロキサンオリゴマーが生成して
いることがわかる。
実施例2 無水のテトラヒドロフラン3 ml(0,037mol
)とへ午サン71の混合溶媒にNaHを0.43g(8
,2mmol)トリメチルシラノール0.73g(8,
2mmol)とを反応させ、次に温度を0℃に設定し、
ヘキサメチルシクロトリシロキサン(D3) 1.82
g(8,2mmol)を無水ヘキサン201に溶解した
溶液を加え10時間重合させた。次に停止剤としてジメ
チルクロロシラン0.9gを加え、約30分間撹拌し重
合を停止させた。生成したNaC1の塩を水洗により除
き、有機層をNa2S 04で乾燥し、エバポレーター
により溶媒を留去し、無色透明の片末端に5i−H基を
有する直鎖シリコーンオリゴマーを2.5g得た。この
オリゴマーをガスクロマトグラフィー(GC:) (カ
ラム:KF!3fl:3m)により分析を行うと次のよ
うな結果であった。
片末端ハイドロジエン変性オリゴマー85.5%、両末
端ハイドロジエン変性オリゴマー13.4%ストレート
オリゴマー1%。
実施例3 実施例2と同様な仕込量で溶媒として無水テトラヒドロ
フラン2hl、反応温度−40℃に変え、約10時間反
応を行った。得られたオリゴマーのGC分析の結果は以
下の通りである。
片末端ハイドロジエン変性オリゴマー82%、両末端ハ
イドロジエン変性オリゴマー15%、ストレートオリゴ
マー3%。
比較例 実施例3と同様な仕込量で、反応温度を0℃に変え、約
10時間反応を行った。得られたオリゴマーのGC分析
の結果は以下の通りである。
片末端ハイドロジエン変性オリゴマー35%、両末端ハ
イドロジエン変性オリゴマー35%、ストレートポリマ
ー30%。
以  上

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式[A]で示されるナトリウムトリアル
    キルシラノレートを開始剤とし、一般式[B]で示され
    る環状シロキサンをエーテル類と炭化水素溶媒またはエ
    ーテル類中で室温ないし0℃または−40℃以下でリビ
    ング重合させることを特徴とする一般式[C]のポリシ
    ロキサンの製造法。 ▲数式、化学式、表等があります▼[A] ▲数式、化学式、表等があります▼[B] ▲数式、化学式、表等があります▼[C] (たゞし、R_1は炭素数1〜4のアルキル基、R_2
    はメチル基、エチル基若しくはフェニル基であり、pは
    3又は4、nは正の整数である)。
  2. (2)ナトリウムトリアルキルシラノレートに対してモ
    ル比で3〜4倍のエーテル類を使用する特許請求の範囲
    第(1)項に記載の方法。
  3. (3)エーテル類に対し、容量比で2〜3倍の炭化水素
    溶媒を使用し、室温以下0℃で反応させる特許請求の範
    囲第(1)項に記載の方法。
  4. (4)エーテル類として、テトラヒドロフラン、エチル
    エーテル、ジオキサン、ダイグライム若しくはモノグラ
    イムを用いる特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。
  5. (5)炭化水素溶媒としてペンタン、ヘキサン、ヘプタ
    ン若しくはオクタンを用いる特許請求の範囲第(1)項
    に記載の方法。
JP11734985A 1985-05-30 1985-05-30 ポリシロキサンの製造法 Pending JPS61275329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11734985A JPS61275329A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ポリシロキサンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11734985A JPS61275329A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ポリシロキサンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61275329A true JPS61275329A (ja) 1986-12-05

Family

ID=14709491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11734985A Pending JPS61275329A (ja) 1985-05-30 1985-05-30 ポリシロキサンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61275329A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131247A (ja) * 1987-08-31 1989-05-24 Toray Silicone Co Ltd 末端にアルケニル基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法
JPH01252616A (ja) * 1987-12-29 1989-10-09 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 架橋可能な共重合体の製造方法およびその架橋物
JPH0292933A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 片方の末端に重合性官能基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131247A (ja) * 1987-08-31 1989-05-24 Toray Silicone Co Ltd 末端にアルケニル基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法
JPH01252616A (ja) * 1987-12-29 1989-10-09 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 架橋可能な共重合体の製造方法およびその架橋物
JPH0292933A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 片方の末端に重合性官能基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5621149A (en) Process for preparing functionalized initiators for anionic polymerization
WO1991012277A1 (en) Polymerisation of olefinic-containing monomers employing anionic initiators
JPH01197509A (ja) 湿分硬化性フィルム形成剤
EP0195936A1 (en) Method for producing organosilicon polymers and the polymers prepared thereby
JPH023417B2 (ja)
JPH04334551A (ja) ヒドロシランの重合触媒
EP0639576A1 (en) Organopolysiloxanes having a silanol group and process of making them
US5880305A (en) Process for preparation of SioH-functional carbosilane dendrimers
US2993925A (en) Fluorinated carbinoxysilanes and polymers thereof
JPH0532785A (ja) ポリシラン類の製造方法
JPS61275329A (ja) ポリシロキサンの製造法
EP0660838B1 (en) Di-, tri- and tetrafunctional methyl isobutyl and methyl amyl ketoxime-based silanes
JP2875735B2 (ja) ケチミン構造含有有機けい素化合物の製造方法
CN113248714B (zh) 一种含POSS的α-胺基三乙氧基硅烷及其制备方法与应用
JPH01305094A (ja) ω−シリルアルキニルシラン化合物およびその製造方法
US5792815A (en) Functionalized polymer produced with functionalized initiators by anionic polymerization
JPH0813821B2 (ja) ビニルシラン化合物
EP0383566A2 (en) Process for preparing organic silicon compounds
JPH05230219A (ja) α,ω−ジヒドロポリシラン類の製造方法
US5827929A (en) Functionalized initiators for anionic polymerization
EP0488759A1 (en) Thexyl (C1-C4)alkyl dialkoxy silanes; methods of preparation; and uses thereof
JP2538309B2 (ja) ポリシロキサンの製造方法
JP2875639B2 (ja) スチレン骨格含有アルコキシシラン化合物およびその製造方法
Kawakami et al. Synthesis of aromatic diamino-functionalized dimethylsiloxane oligomers and macromonomers
JP3257414B2 (ja) 環状エーテル基を有するオルガノポリシロキサン