JPS61275220A - 新規薬学的組成物 - Google Patents

新規薬学的組成物

Info

Publication number
JPS61275220A
JPS61275220A JP61048195A JP4819586A JPS61275220A JP S61275220 A JPS61275220 A JP S61275220A JP 61048195 A JP61048195 A JP 61048195A JP 4819586 A JP4819586 A JP 4819586A JP S61275220 A JPS61275220 A JP S61275220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
guar gum
various
antacid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61048195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629190B2 (ja
Inventor
ジヨルジユ、セルジユ、グランベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61275220A publication Critical patent/JPS61275220A/ja
Publication of JPH0629190B2 publication Critical patent/JPH0629190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1豆立亘刀 本発明の目的は、胃十二指腸内部の (oesogast roduodena I )粘膜
の保護のための活性治療物質に基づいた新規薬学的組成
物を提供することにある。
発明の背景 それらの通常の提示において、胃十二指腸内部の粘膜の
ための保護組成物は各種形態にある。それらは、例えば
、懸濁液、顆粒、錠剤、粉末などであり得る。しかしな
がら、これらの各種提示にも拘らず、純粋に物理的な相
は必ずしも得られるとは限らず、且つ分散が良好ではな
く、よって粘膜の良好な内張りが提供されないので追及
されている結果が達成されていない。
更に、用いられる各種制酸剤及びそれらの附随物(as
soc iat 1ons )は患者に現われそうな各
種pH領域を合理的にカバーしない。
発明の要約 本発明に従えば、pH1乃至pH0,8の制酸剤として
グアーガムが使用され、それには各種その他の制酸剤を
添加することができる。
本発明のもう一つの特徴に従えば、グアーガムに添加さ
れる各種制酸剤は水酸化アルミニウム、水酸化マグネシ
ウム、炭酸カルシウム及び対応する酸化物、並びに胃十
二指腸内部の粘膜の保護のために治療上活性な他の任意
の塩、酸化物及び水酸化物である。
本発明の各種のその他の特徴は以下の詳細な説明から明
らかとなるであろう。
発明の詳細な説明 以下にグアーガム、水酸化アルミニラム、水酸化マグネ
シウム及び−個あるいは数個の活性成分よりなり、又ゲ
ル化剤、甘味剤及び風味剤を含有することのできる新規
な薬学的組成物のいくつかの例を示す。
例  1 摂取可 な゛学的組 水酸化アルミニウム      1,000   g粉
末状グアーガム      2,478 9シリコーン
オイル       12.5  eJソルビタンモノ
オレエート      6.449Polysorba
te 80          3.22 g微粉化シ
リカ           so   g砂     
  糖                6,000 
  1Jサツカリン酸ナトリウム      10  
 gナトリウムシフラメイト      40   g
ココナツ(粉末状アロマ)      200  9患
者がこの様にして得られた生成物を水相中で混合すると
、グアーガムが分散し次いで膨潤し、及び膨潤の瞬間に
水酸化アルミナを捕捉する。この現象はin vivo
で継続する。
本例においては、グアーガムの湯を減少することができ
、及びアルギン酸塩、ゼラチン、ガム類及びセルロース
類を顕著に添加することができることが注目される。
しかし、得られる生成物は全ての場合において迅速且つ
むら無しに製造される微細な形状物であることは非常に
注目に値する。それは、使用時のその分散状態を考えて
容易に調節され容器に保存されるか、あるいは任意の便
利な生薬形態、例えば、錠剤、香粉などに変換すること
ができる。
全ての場合において、本発明の組成物が液体媒体、例え
ば、水に分散される場合には、生成物と水の如何なる割
合においても特別な装置を用いることなく分布は低温状
態において均一な状態で迅速に得られる。得られるゲル
の粘稠度は与えられた生成物、時間及び粉末と水の相対
的量の両方に応じて異なる。
そうするためには、混合物を次第に作り上げ次いで混合
物をスプーンあるいは投与量を計量するために用いられ
る小さな測定器具で第一の程度のゲル増粘が得られるま
で撹拌すればよい。
例  2 1.0009の水酸化アルミニウムの代りに500gの
水酸化アルミニウムプラス500gの水酸化マグネシウ
ムを用いた場合にも薬学的組成物は実用的には同一であ
る。
例  3 グアーガムの制酸活性は生成物に極めて興味深い活性を
付与する。実際、上記例は極めて広い制酸活性領域を示
す。
次の配合は四つの制酸活性領域: a)水酸化マグネシウム        0.5gb)
水酸化アルミニウム        0.5gC)リン
酸アルミニウム        0,3gd)グアーガ
ム(被覆あるいは未被覆)  0.2g及び三つの緩衝
力領域: a)  pH3,5ないしpH3 b)pH2ないしpH1,6 c)pH1ないしpH0,8 を規定することを可能にする。
pH測定技術はヴアッティア−(Vattier )の
それである。
この組成物はその他の利点、顕著には、遅い活性放出機
構(30分間)を有し、この期間の後にも介入pHによ
り36ないし60%の活性が残る。
これらの四つの制酸剤には鼓腸及びガスに優れた活性を
有するシメチコンなどの各種物質を付随させることがで
きる。
グアーガムには各種制酸剤を付随させることができる。
説明した配合を用いて動物に行なった試験は優れた結果
を与えた。例えば、胃の粘膜の迅速潰瘍化を惹き起こす
試薬を経口的に投与されたラット並びに犬についての本
発明による組成物を用いた二連間又は二連間の治療は、
完全な回復あるいは少なくとも潰瘍の著しい減少に導い
たことを示している。
現時点において人について行われた臨床試験は完全では
ないが、本発明による組成物は、観察された90%を超
える臨床症例において、攻撃された胃十二指腸内部の粘
膜の部分の迅速及び時には決定的な回復を正確に規定す
ることを可能にする。
この点において、例3の組成物は pentagastrine  (商標名)が注射され
た三人の患者について完全に有効であることが判明した
例3の組成物は相当な胃酸過多に対応する胃の粘膜の分
泌過多を有する二人の患者を治療することを可能にした
投与但は15日間に毎日3錠であった。
出願人代理人  佐  藤  −雄 手続補正書(放) 昭和61年6月2+日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和61年 特許願 第48195号 2、発明の名称 新規薬学的組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 ジョルジュ、セルシュ、グランベール 4、代 理 人 (郵便番号100) 昭和61年5月7日 (発送日 昭和61年5月27日) 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、グアーガムがpH1乃至pH0.8の制酸剤として
    使用されていることを特徴とする胃十二指腸内部の粘膜
    の保護のための治療上活性な物質に基づいた新規薬学的
    組成物。 2、各種のその他の制酸剤が添加される、特許請求の範
    囲第1項記載の薬学的組成物。 3、グアーガムに添加される各種制酸剤が水酸化アルミ
    ニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム及び対応
    する酸化物、並びに胃十二指腸内部の粘膜の保護に治療
    上活性であるその他の塩、酸化物および水酸化物である
    、特許請求の範囲第2項記載の薬学的組成物。 4、治療投与量当り下記組成を有する、特許請求の範囲
    第2項記載の薬学的組成物。 a)グアーガム0.2g b)水酸化マグネシウム0.5g c)水酸化アルミニウム0.5g d)リン酸アルミニウム0.3g 5、組成物に、患者により許容可能な薬学的生薬形態を
    与える各種賦形剤を含んでなる、特許請求の範囲第1項
    記載の薬学的組成物。 6、グアーガムと制酸剤の量が互いに変化し得る、特許
    請求の範囲第2項記載の薬学的組成物。 7、胃十二指腸作用を有する各種その他活性構成成分、
    特にシメチコンが組成物に配合される、特許請求の範囲
    第4項記載の薬学的組成物。 8、胃十二指腸内部の粘膜の保護制酸剤として及び鼓腸
    に対して適用される、特許請求の範囲第1項記載の薬学
    的組成物。
JP61048195A 1985-03-06 1986-03-05 新規薬学的組成物 Expired - Lifetime JPH0629190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8503306 1985-03-06
FR8503306A FR2578423B1 (fr) 1985-03-06 1985-03-06 Composition pharmaceutique a base de gomme de guar pour la protection de la muqueuse oeso-gastro-duodenale

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61275220A true JPS61275220A (ja) 1986-12-05
JPH0629190B2 JPH0629190B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=9316931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048195A Expired - Lifetime JPH0629190B2 (ja) 1985-03-06 1986-03-05 新規薬学的組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4764374A (ja)
EP (1) EP0194202B1 (ja)
JP (1) JPH0629190B2 (ja)
AT (1) ATE60713T1 (ja)
CA (1) CA1254138A (ja)
DE (2) DE194202T1 (ja)
FR (1) FR2578423B1 (ja)
IL (1) IL78061A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173305A (en) * 1985-03-06 1992-12-22 Grimberg Georges Serge Composition for protection of oesogastroduodenal mucous membrane
US4824672A (en) * 1986-06-06 1989-04-25 Hauser-Kuhrts, Inc. Method and composition for reducing serum cholesterol
US4883788A (en) * 1986-06-06 1989-11-28 Hauser-Kuhrts, Inc. Method and composition for reducing serum cholesterol
FR2621820B1 (fr) * 1987-10-16 1993-11-26 Chicouri Marcel Nouvelles compositions laxatives et leur procede d'obtention
US4965252A (en) * 1988-06-28 1990-10-23 Hauser-Kuhrts, Inc. Cholesterol-lowering combination compositions of guar gum and niacin
US5023245A (en) * 1987-11-10 1991-06-11 Hauser-Kuhrts, Inc. Improved niacin formulation
FR2699074B1 (fr) * 1992-12-11 1995-03-03 Georges Grimberg Procédé d'obtention d'un médicament se présentant sous la forme d'un produit comprimé pouvant être avalé, sucé, croqué, délité.
US5935610A (en) * 1993-08-26 1999-08-10 Mclean; Linsey Composition having buffering properties
US6129930A (en) 1993-09-20 2000-10-10 Bova; David J. Methods and sustained release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia at night
US6676967B1 (en) 1993-09-20 2004-01-13 Kos Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing flushing in individuals being treated with nicotinic acid for hyperlipidemia
US6818229B1 (en) 1993-09-20 2004-11-16 Kos Pharmaceuticals, Inc. Intermediate release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia
US6746691B2 (en) 1993-09-20 2004-06-08 Kos Pharmaceuticals, Inc. Intermediate release nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia having unique biopharmaceutical characteristics
US6080428A (en) 1993-09-20 2000-06-27 Bova; David J. Nicotinic acid compositions for treating hyperlipidemia and related methods therefor
FR2719999B1 (fr) * 1994-05-17 1996-08-02 Georges Serge Grimberg Composition pharmaceutique à base de gomme de guar et d'un antiacide neutralisant, à laquelle peut être ajoutée une série de principes actifs thérapeutiques.
AU725593B2 (en) * 1997-06-19 2000-10-12 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for data compression
WO2002043510A2 (en) * 2000-11-29 2002-06-06 Mann Douglas G Methods of stabilizing fruit-concentrate powders
MA41620A (fr) 2015-05-14 2018-01-09 Abdi Ibrahim Ilac Sanayi Ve Ticaret A S Composition pharmaceutique comprenant de la siméthicone et de l'otilonium

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3415927A (en) * 1965-06-09 1968-12-10 American Cyanamid Co Heat modified dispersible guar gum
FR7794M (ja) * 1968-10-02 1970-03-31
US3591680A (en) * 1969-11-17 1971-07-06 Smith Kline French Lab Concentrated antacid compositions and method of producing antacid activity
FR2073254A2 (en) * 1969-12-04 1971-10-01 Dausse Laboratoire Gum guar stabilised suspensions - of insoluble medicaments for treati gastrointestinal disorders
US3984571A (en) * 1970-03-10 1976-10-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Hydrocolloid containing liquid carrier for a diagnostic or therapeutic agent
CA1076479A (en) * 1976-09-17 1980-04-29 Lewis/Howe Company Concentrated magnesium hydroxide suspensions or emulsions and method for production thereof
CA1139221A (en) * 1978-10-10 1983-01-11 Vijay B. Surpuriya Antacid compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0194202A1 (fr) 1986-09-10
IL78061A (en) 1991-12-12
CA1254138A (en) 1989-05-16
IL78061A0 (en) 1986-07-31
FR2578423A1 (fr) 1986-09-12
FR2578423B1 (fr) 1988-12-30
DE3677395D1 (de) 1991-03-14
ATE60713T1 (de) 1991-02-15
EP0194202B1 (fr) 1991-02-06
DE194202T1 (de) 1987-03-19
US4764374A (en) 1988-08-16
JPH0629190B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61275220A (ja) 新規薬学的組成物
RU2216317C2 (ru) Композиции симетикон-безводный фосфат кальция
KR950008769B1 (ko) 폴리카르보필 함유 조성물질 및 이의 제조방법
US4199560A (en) Solid oral pharmaceutical product with increased efficacy and predetermined steady state of solubility
RU98114678A (ru) Композиции симетикон/безводный фосфат кальция
JPS62123133A (ja) 制御された作用の長い調合製剤用の乾燥担体の調整方法及びその乾燥担体
KR100202154B1 (ko) 파라세타몰 및 돔페리돈을 함유한 필름 피복 정제
EP0025649A1 (en) Pharmaceutical composition containing Sanguinaria and Galangal suitable for treatment of periodentitis and tumours
AU607153B2 (en) Oral sustained release composition of sodium monofluorophasphate and a calcium containing composition
JPS6310128B2 (ja)
HUP0004363A2 (hu) Miltefosint tartalmazó orális szilárd gyógyszerkészítmények leishmaniasis kezelésére
JPH0796486B2 (ja) 歯科用抗炎症剤組成物
US3094464A (en) Aspirin-antacid polysiloxane tablet
US5320852A (en) Antacid microtablets
JP3982889B2 (ja) イブプロフェン含有医薬製剤
US5173305A (en) Composition for protection of oesogastroduodenal mucous membrane
JPH0656677A (ja) 制酸剤組成物
JPS5959632A (ja) 徐放性組成物
JPH10236960A (ja) 制酸剤含有組成物
JP4786166B2 (ja) 制酸剤組成物
US5661137A (en) Antacid pharmaceutical composition in the form of a suspension based on sucralfate gel
JPS60120811A (ja) 軟質ゼラチンカプセル
JPS584725A (ja) 消化剤として有用な治療用組成物
UA79567C2 (en) Orodispersible pharmaceutical composition of antithrombolic compound
JPS5942318A (ja) 製薬組成物、その製造法及び応用