JPS61273046A - 環状共通母線通信システム - Google Patents

環状共通母線通信システム

Info

Publication number
JPS61273046A
JPS61273046A JP60114512A JP11451285A JPS61273046A JP S61273046 A JPS61273046 A JP S61273046A JP 60114512 A JP60114512 A JP 60114512A JP 11451285 A JP11451285 A JP 11451285A JP S61273046 A JPS61273046 A JP S61273046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
group
group address
reception
common bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60114512A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Isogawa
五十川 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60114512A priority Critical patent/JPS61273046A/ja
Publication of JPS61273046A publication Critical patent/JPS61273046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、環状共通母線通信システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の環状共通母線通信システムでは送信側処
理装置でひとつの受信側処理装置を決定して、その決め
られた受信側処理装置の装置番号を送信データに付加し
て送信が行なわれていた。
また、同一機能の受信側処理装置が複数あって、その内
のひとつを選択して通信する場合は、送信側処理装置が
受信側処理装置の装置番号を送信の都度順番に変更して
送信する方式となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがって、上述した従来の環状共通母線通信システム
では、受信側処理装置は常に送信側処理装置によりひと
つに決定されてしまうため、受信側が同一機能の処理装
置を複数個有するシステムではデータを受信する複数の
処理装置間で負荷の不均等を生じたり、ひとつの受信装
置が受信不可能となった時、送信側処理装置があらため
て、受信側処理装置の装置番号を同一機能の他の装置の
番号に変更して送信するという処理が不可欠となり、送
信側処理装置の処理量の増大と環状共通母線の使用率の
増加をもたらす欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、同一機能群の複数の処理装置に対して共通の
群アドレスを予め設定しておき、送信データに受信側処
理装置の群アドレスを付加して送信することにより、受
信側では≠−タ取込み可能な処理装置が順次に受信して
各処理装置間の負荷の平均化をはかることができ、送信
側も受信側がら受信拒否される毎に相手の装置番号を変
更して送信をやり直す手間を省き、環状共通母線の使用
率も減少して通信効率を高めるようにしたものである。
すなわち、本発明の環状共通母線通信システムは、同一
機能群の処理装置に対して同一の群アドレスが設定され
、送信データに受信側処理装置の群アドレスを付加する
手段と、受信したデータを装置内に取込むか否かの情報
が設定される情報設定回路と、受信したデータに含まれ
る群アドレスが自己の群アドレスに一致するか否かを検
出する群アドレス検出回路と、前記両アドレスが一致し
て、かつ情報設定回路の設定内容が取込み可の場合のみ
前記送信データを取込む制御手段と、前記送信データに
付加された群アドレスに属するすべての受信側処理装置
が前記送信データの受信を拒否した場合に、その旨を検
知して送受信制御回路に報告するデータ受信失敗検出回
路とを各処理装置が備えたことを特徴としている。
〔実施例〕
本発明の実施例について回置を参照して説明する。
第1図は本発明による環状共通母線通信システムの一実
施例を示す構成図である。本実施例は。
環状共通母[10と、環状共通母線10に接続された複
数の処理装置20,21.2″g 、 80 、81 
82.88から構成され、処理する機能によって人機能
群処理装置2G、21.22とB機能群処理装置80,
81,82,88とに分けられる。
第2図は第1図で示された処理装置20のブロック図で
、プロセッサ部80とデータ送受信制御部90とから構
成され、データ送受信制御部90は、データ送信回路5
0.データ受信回路40゜群アドレスを検出する群アド
レス検出回路41゜受信データの取込みの可否情報が設
定される群受信可否制御フラグ、受信側のすべての処理
装置に21.22,30,81,82,88も同様の構
成である。
次に1本実施例の動作を、人機能群処理装ff120か
らB機能群の1つの処理装置にデータを送信すを る場カ廁にとって説明する。
送信側処理装置20において、プロセッサ部80から送
受信制御回路70に受信側のB機能群処理装置80〜8
8の群アドレスを付加したデータの送信が指示され、送
受信制御回路70はデータ受信失敗検出回路51を起動
し、データ送信回路50にデータの送信を要求する。こ
の時、データ受信失敗検出回路51はデータを送信した
ことが記憶される。データ送信回路50はB機能群の群
アドレスの付加されたデータを環状共通母線1oへ送出
する。送出されたデータは、環状共通母線10を経由し
てBWA能群の最初の処理装置88のデータ受信回路4
0に受信されるが、装置番号付きデータでないため、デ
ータ受信回路40は受信データを群アドレス検出回路4
1iC送出する。群アドレス検出回路41は受信データ
から群アドレスを検出し、この群アドレスが処理装置8
8の群アドレスと一致しなければデータ受信回路4oは
受信したデータに対してなKもせず、データ送信回路5
0へ送り込み、データは再び環状共通母線10ヘ送出さ
れる。もし、検出された群アドレスと処!装!8Bの群
アドレスが一致した場合は、群受信可否制御フラグ60
の情報が受信可であれば送受信制御回路70は該受信デ
ータを取り込むとともに環状共通母線10へは確認デー
タを送出する。
また該群受信可否制御フラグ60が受信不可であれば、
前記の群アドレス不一致の場合と同様に該受信データは
取り込まれずそのま〜環状共通母線10へ送出される。
処理装置8Bに受信を拒否された該データは次のB機能
群処理装置82に受信される。処理装置82も群受信可
否制御フラグ60の情報が受信不可であれば、データは
次のBll能群処理装置81に送られるといったように
順次B機能群処理装置にリレーされ、受信可能なりll
l能群処理装置の一つに取り込まれる。一方、全部のB
機能群処理装置80〜88が受信を拒否した場合は、送
信データは環状共通母線10を1周し送信元であるA1
1l能群処理装置20のデータ受信回路40に受信され
て群アドレス検出回路41に入り、データ受信失敗検出
回路51により受信失敗が検出され、データ受信失敗検
出回路61はデータ受信失敗情報を送受信制御回路70
に報告する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、機能別に分けられた処理
装置群に群アドレスを設定して送信データに該群アドレ
スを付加することKより、送信側より受信側処理装置を
個々に指定せず群宛データ送信が可能となり、受信側処
理装置は自己の負荷状況により受信を拒否できて同一機
能群処理装置間の負荷を平均化する効果を生じ、また送
信側処理装置も受信を拒否された場合に受信側処理装置
の装置番号をその都度変更しながら順番に受信可能な処
理装置を探す処理が不要になるため、送信側処理装置の
処理量と環状共通母線の使用率を減少させることができ
る効果がある。
なお、上記群アドレスを使用して容易に群単位の同時通
信が可能であることは明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による環状共通母線通信システムの一実
施例を示す構成図、第2図は第1図に示された1つの処
理装置20のブロック図である。 10・・・・・・・・・環状共通母線。 20.21.22r・・・・・・・・Afi能群処理装
置。 80.81.82.88・・・B機能群処理装置。 40・・・・・・・・・データ受信回路。 41・・・・・・・・・群アドレス検出回路。 50・・・・・・・・・データ送信回路。 51・・・・・・・!・データ受信失敗検出回路。 60・・・・・・・・・群受信可否制御フラグ。 70・・・・・・・・・送受信制御回路。 80・・・・・・・・・プロセッサ部。 90・・・・・・・・・データ送受信制御部。 代理人  弁理士  内 原    音1・ ・!1:
2“゛フン 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 環状共通母線と該環状共通母線に接続された複数の処理
    装置からなり、これら処理装置が機能別に1ないし複数
    種類の処理装置群に分けられた環状共通母線通信システ
    ムにおいて、 同一機能群の処理装置に対して同一の群アドレスが設定
    され、 送信データに受信側処理装置の群アドレスを付加する手
    段と、 受信したデータを装置内に取込むか否かの情報が設定さ
    れる情報設定回路と、 受信したデータに含まれる群アドレスが自己の群アドレ
    スに一致するか否かを検出する群アドレス検出回路と、 前記両アドレスが一致して、かつ情報設定回路の設定内
    容が取込み可の場合のみ前記送信データを取込む制御手
    段と、 前記送信データに付加された群アドレスに属するすべて
    の受信側処理装置が前記送信データの受信を拒否した場
    合に、その旨を検知して送受信制御回路に報告するデー
    タ受信失敗検出回路とを各処理装置が備えたことを特徴
    とする環状共通母線通信システム。
JP60114512A 1985-05-28 1985-05-28 環状共通母線通信システム Pending JPS61273046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114512A JPS61273046A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 環状共通母線通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60114512A JPS61273046A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 環状共通母線通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61273046A true JPS61273046A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14639606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60114512A Pending JPS61273046A (ja) 1985-05-28 1985-05-28 環状共通母線通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182190A (ja) * 1994-09-05 1995-07-21 Hitachi Ltd マルチ二重化システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410601A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Hitachi Ltd Representative address control system for loop communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410601A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Hitachi Ltd Representative address control system for loop communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182190A (ja) * 1994-09-05 1995-07-21 Hitachi Ltd マルチ二重化システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61273046A (ja) 環状共通母線通信システム
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JPH05324545A (ja) バス制御装置
JPH03108837A (ja) 時分割バス制御回路
JP2905495B2 (ja) 負荷制御システム
JPH0358214B2 (ja)
JP3241612B2 (ja) データ収集システム
JPS5811146B2 (ja) ポ−リングエミュレ−タを用いた通信方式
JPH02202743A (ja) トークンリングlan構成管理方式
JPS62284542A (ja) 環状共通母線通信方式
JPH01170239A (ja) データ伝送制御方式
JPS628254A (ja) 信号受信分配回路
JPS63312740A (ja) 選択的同報通信方式
JPS6077255A (ja) 複数バス制御方式
JPS62243039A (ja) 分散制御式交換機のプロセツサ状態監視方式
JPH022256A (ja) データ通信方式
JPS61224759A (ja) 通信網管理端末接続方式
JPH10215268A (ja) データ伝送システム
JPH04256245A (ja) ローカルエリアネットワークモニタ方式
JPS6181049A (ja) 分散制御型パケツト交換装置に於ける加入者制御方式
JPH0560703B2 (ja)
JPH06311158A (ja) 加入者回線状態変更要求方式
JPS63115434A (ja) 同報通信誤り検出方式
JPH01260954A (ja) ゲートウエイシステム
JPH04241659A (ja) リモートジョブ転送方式