JPH02202743A - トークンリングlan構成管理方式 - Google Patents

トークンリングlan構成管理方式

Info

Publication number
JPH02202743A
JPH02202743A JP1020735A JP2073589A JPH02202743A JP H02202743 A JPH02202743 A JP H02202743A JP 1020735 A JP1020735 A JP 1020735A JP 2073589 A JP2073589 A JP 2073589A JP H02202743 A JPH02202743 A JP H02202743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan
communication device
address
adjacent
adjacent station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1020735A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sakota
迫田 博幸
Hisashi Matsumura
松村 久司
Tokuhiro Niwa
徳広 丹羽
Toshiyuki Nishio
西尾 敏之
Masamichi Usui
臼井 正道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Computer Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP1020735A priority Critical patent/JPH02202743A/ja
Publication of JPH02202743A publication Critical patent/JPH02202743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り産業上の利用分野〕 本発明はトークンリングLANにおける通信装置の接続
構成管理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術ではLANにおけるノードあるいは通信装置
の接続構成はマスク局においてオペレータが人手入力す
る方式であった。なおこの種の装置として関連するもの
には例えば、特開昭63−46029号が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術はノートあるいは通信装置の増設移設の便
利性について配慮がされておらず、通信装置の増設/移
設の毎にオペレータによりマスク局より構成定義(ゼネ
レーション)を再実施する必要があるという問題があっ
た。
本発明はトークンリングLANにおける通信装置の増設
/移設を行う際に構成情報を自動的に作成することを目
的としており、さらに通信装置に障害があってLANよ
り離脱したような場合にも、その情報を自動的にオペレ
ータに提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手゛段〕
上記目的を達成するために本特許では、リング状伝送路
の通信装置の一つをLAN管理装置として、各通信装置
に直上流アドレス局の順番に直上流局アドレスを問い合
わせ、LA’N全体の通信装置の接続構成を把握するも
のである。
さらに各通信装置が障害等でトークンリングLANより
離脱した時には、接続構成に変化があることを把握でき
るようにしたものである。
〔作用〕
本発明の目的を達成するために、リング状伝送路に接続
された複数の通信装置は、自局に隣接する通信装置に対
し、自局アドレスを隣接局アドレスとして通知する機能
を有し、各通信装置は隣接局アドレス報告要求フレーム
受信時には隣接局アドレス報告フレームにて隣接局の通
信装置のアドレスを通知する機能を有し、リング状の構
成管理を行うLAN管理装置は、自通信装置の隣接通信
装置より順番に隣接局アドレス報告要求フレームを送信
する機能を有し、相手通信装置より応答される隣接局ア
ドレス報告フレームを受信する機能を有し、隣接局アド
レス報告フレーム中の隣接局アドレスをもとにLAN上
の通信装置のならび、すなわち構成情報を獲得するので
、LAN管理装置は常にリング状LANに接続された通
信装置の接続構成を把握することができる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図はトークンリングLANの接続図であり1はMA
Cアドレス01のLAN管理装置、2はMACアドレス
03の通信装置、3はMACアドレス08の通信装置、
4はMACアドレス05の通信装置であり、5のツイス
トペアケーブルによりリング状に接続し、該伝送路上を
データが流れ通信を行う。LAN管理装置に対し、フレ
ームの入力側を上流、出力倒を下流とし各通信装置は、
IEEE802.5で規定されているAMPMACフレ
ーム、SMP  MACフレームにより自通信装置の直
上流通信装置のアドレス(以下、U−NAと称す)を認
識する。
図2はLAN管理装置の構成図、図3は通信装置の構成
図であり、6はトークンリングLANの各通信装置の管
理を行う構成管理機構、7は、自通信装置の直上流通信
装置を管理する隣接局通知機構、8はアドレス問い合わ
せをパ行うRequestS tation  Add
ress  M A Cフレーム送信機構、9はアドレ
ス問い合わせ結果を通知するRe5ponse  S 
tation  Address  M A Cフレー
ム受信機構、10はMACを制御するMAC制御機構、
11はUNAを管理するUNA管理機構、I2はLAN
管理装置1からのアドレス問い合わせを受信するR e
quest  S tation  A ddress
  M、 A Cフレーム受信機構、13はLAN管理
装置1に対しアドレス問い合わせ結果を報告するRe5
ponseS tation  A ddrass  
M A Cフレーム送信機構である。
以下LAN管理装置1及び通信装置の各機構の動作を説
明する。隣接局通知機構7はIEEE802.5に従う
AMP、SMP、MACフレームによりあらかじめ各通
信装置のUNAt!−認識する。LAN管理装置1の直
上流通信装置2のアドレスは構成管理機構6が管理して
おりRequestS tation  Addres
s  M A Cフレーム送信機構8はMAC制御機構
10を通じてLAN管理装置1の直上流通信装置2 ヘ
Request S tation A ddress
MACフレームを送出する。LAN管理装置1の直上流
通信装置2はLAN管理装置1が送出したReques
t  5tation  Address  MACフ
レームを受信するとUNA管理機構11が管理している
UNAを含んだRe5ponse  5tation 
 AddressMACフレームをRe5ponse 
S tation AddressMACフレーム受信
機構13がMAC制御機構10を通じてLAN管理装置
1に対し送出する。
第4図に構成情報獲得シーケンスを示す。リング状伝送
路5に接続するLAN管理装置1は直上流通信装置であ
るMACアドレス03の通信装置2へRequest 
 5tation  Address  MACフレ−
ムを送出する(■)。通信装置2が当該フレームを受信
するとRe5ponse  S tation  Ad
dressMACフレームにて直上流通信装置3のUN
Aを!!識する(■)、LAN管理装置1は当該UNA
が示す通信装置3にRequest  5tation
  AddressMACフレームを送出しく■)、相
手通信装置3より通信装置3のUNAを含んだResp
onseS tation  A ddress  M
 A Cフレームを受信する(■)。LAN管理装置1
は本動作を各通信装置の直上流装置へと順番に行い、相
手通信装置のUNAがLAN管理装置1のMACアドレ
スと同一になると、LAN管理装置1はトークンリング
内の各々の通信装置のMACアドレスを把握し構成情報
を獲得する14゜各通信装置が障害等でトークンリング
LANより離脱した際にも本動作を定期的に行うことに
より接続構成に変化があることを把握し、トークンリン
グLAN全体の管理を行う。
〔発明の効果〕
本発明によれば、トークンリングLANの構成情報を自
動的に作成できるので、通信装置の増設/移設が容易に
行える効果がある。
また、通信装置に障害があってLANより離脱したよう
な場合にも、その情報を自動的にオペレータに提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のトークンリングLANの接
続図、第2図はLAN管理装置構成図、第3図は通信装
置構成図、第4図は構成情報獲得シーケンス図である。 1・・・LAN管理装置、 2・・・通信装置(MACアドレス=03)、3・・通
信装置(MACアドレス=08)、4・・・通信装置(
MACアドレス=05)、5・・・ツイストペアケーブ
ル、 6・・・構成管理機構、  7・・・隣接局通知機構。 8°=Request  5tation  Addr
ess  MACフレーム送信機構、 9°=Rasponse  5tation  Add
ress MACフレーム受信機構、 10・・・MAC制御機構、  11・・・UNA管理
機構、12− Request  S tation 
 Address  M A Cフレーム受信機構、 13°=Response  5tation  Ad
dress MACフレーム送信機構、 14・・・構成情報獲得。 稟1図 LAN哨シ里J良置装(MACアドルスー〇り幻1A電
A芝噸【     (間ACアドレス−02)j1信、
lit    (NAC7Bルス= 08 )通イ電装
置+     (MACアト以=o5)ツイストペアケ
ープ′ル 為 図 一ソイストN了ケーフル 構戊音埋携゛構 碑禎局通伸機勝 Wt4uest 5tIit;ofLsdIlress
 5acn−硼機擲7?eりPDnsaStatitv
ldttresS MACフシーム’Bull@岑C制
御襲

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、リング状伝送路に複数の通信装置を配し、トークン
    パッシング方式にて相互に通信を行うローカルエリアネ
    ットワーク(LAN)において、各通信装置は自局に隣
    接する通信装置に対し、自局アドレスを隣接局アドレス
    として通知する機能を有し、各通信装置は隣接局アドレ
    ス報告要求フレーム受信時には隣接局アドレス報告フレ
    ームにて隣接局の通信装置のアドレスを通知する機能を
    有し、リング状の構成管理を行うLAN管理装置は、自
    通信装置の隣接通信装置より順番に隣接局アドレス報告
    要求フレームを送信する機能を有し、相手通信装置より
    応答される隣接局アドレス報告フレームを受信する機能
    を有し、隣接局アドレス報告フレーム中の隣接局アドレ
    スをもとにLAN上の通信装置のならびすなわち構成情
    報を獲得することを特徴とするトークンリングLAN構
    成管理方式。
JP1020735A 1989-02-01 1989-02-01 トークンリングlan構成管理方式 Pending JPH02202743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1020735A JPH02202743A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 トークンリングlan構成管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1020735A JPH02202743A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 トークンリングlan構成管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202743A true JPH02202743A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12035451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1020735A Pending JPH02202743A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 トークンリングlan構成管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202743A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278536A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Toppan Printing Co Ltd 光記録媒体
JPH0583280A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp ネツトワーク監視方式
US8028547B2 (en) 2008-05-02 2011-10-04 Wacoal Corp. Warp knitted fabric, method of manufacturing the same, and knit structure of warp knitted fabric

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02278536A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Toppan Printing Co Ltd 光記録媒体
JPH0583280A (ja) * 1991-09-18 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp ネツトワーク監視方式
US8028547B2 (en) 2008-05-02 2011-10-04 Wacoal Corp. Warp knitted fabric, method of manufacturing the same, and knit structure of warp knitted fabric

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533972B2 (ja) パケット網における自動的な障害回復
JP3378008B2 (ja) ローカル・エリア・ネットワークにおける自動セグメント判定のためのシステム及び方法
CN109150766A (zh) 基于udp组播的局域网内动态寻址服务器的方法和装置
CN109245911B (zh) 一种bras热备的实现方法、设备及计算机可读存储介质
CN108683561A (zh) 一种站点状态检测方法及装置
JPH02202743A (ja) トークンリングlan構成管理方式
CN207135281U (zh) 一种生产实时信息管理系统
CN110445708A (zh) 一种融合网关内通信方法及系统
CN101119275A (zh) 使业务提供商设备获取信息的方法、设备和系统
JP2504366B2 (ja) 耐故障性システム
US20140140219A1 (en) Transmission device and transmission method
CN111163499B (zh) 接入方法、装置、电子设备和存储介质
CN107465536B (zh) 一种基于复用设备的网管消息自动路由方法及系统
CN106210164A (zh) 一种ip地址冲突处理方法及装置
CN106034042A (zh) 一种实现专线终端自动配置的方法、设备及系统
CN107396334A (zh) 无线音箱及其连接多个智能设备的方法
JPH01171343A (ja) ループ型ネットワークシステムの接続順調査方式
JPS61222341A (ja) アドレス設定方式
CN107094310B (zh) 一种移动终端内应用的网络连接方法及系统
JPH024048A (ja) 通信制御装置
JP2001154955A (ja) オブジェクトマッピング方式
JPS636188B2 (ja)
JPS61273046A (ja) 環状共通母線通信システム
JPH06188914A (ja) 通信処理方式
JPH08154101A (ja) ネットワーク管理方法