JPS61271712A - 光フアイバ複合電線 - Google Patents

光フアイバ複合電線

Info

Publication number
JPS61271712A
JPS61271712A JP60112635A JP11263585A JPS61271712A JP S61271712 A JPS61271712 A JP S61271712A JP 60112635 A JP60112635 A JP 60112635A JP 11263585 A JP11263585 A JP 11263585A JP S61271712 A JPS61271712 A JP S61271712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
aluminum
fiber composite
fiber unit
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60112635A
Other languages
English (en)
Inventor
横山 弘道
祐司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60112635A priority Critical patent/JPS61271712A/ja
Publication of JPS61271712A publication Critical patent/JPS61271712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J この発明は、光ファイバユニットと、該光ファイバユニ
ットのまわりに配置された複数本の外層東線とからなる
光ファイバ複合電線に関する。
L従来の技術] 第3図には、従来の光ファイバ複合電線1が示されてい
る。光ファイバ複合層1Ii11は、光ファイバユニッ
ト2と、該光ファイバユニット2のまわりに配置された
複数本の外層素線3とからなる。
外層素線3として、通常、アルミニウム被N鋼線が用い
られる。図示した例では、アルミニウム被i鋼J113
が1層のみであるが、多層の場合もある。
光ファイバユニット2は、管4と、この管4内に配置さ
れたアルミニウムスペーサ5と、アルミニウムスペーサ
5の収納空間6内に収納された光ファイバ7とを含む。
!!4は、通常、アルミニウムから作られている。
第4図には、従来の光ファイバ複合電線の他の例が示さ
れている。図示する光ファイバ複合電線8も、光ファイ
バユニット2と、複数本のアルミニウム被覆鋼11A3
とからなる。光ファイバユニット2は通常アルミニウム
から作られる管4と、この管4内に配置された光ファイ
バケーブル9とを含む。図示するように、光ファイバケ
ーブル9は、チューブ状部材1oと、介在物11と、光
ファイバ7とを備える。介在物11は、チューブ状部材
10のほぼ中心に位置するようにされている。そして、
光ファイバ7は、チューブ状部材10と介在物11との
間の空間内に配置される。
[発明が解決しようとする問題点] 上述のように、光ファイバ複合電線1.8の光ファイバ
ユニット2は、主に、光ファイバ7と、アルミニウム系
の材料とで構成されている。そのため、光ファイバユニ
ット2のアルミニウム部分の導電率は、そのまわりに配
置されたアルミニウム被覆鋼線3の導電率よりも高くな
る。具体的には、アルミニウム被覆鋼線3の導電率は、
通例、20〜40%程度であるのに対して、光ファイバ
ユニット2のアルミニウム部分の導電率は52〜61%
程度である。
次に、導電率と温度上昇との関係について考察する。
事故時の瞬時大電流に対する電線の温度上昇は、次式で
求められる。
ただし、 I:電流(A> S:電線断面積(as2) 【 :通電時間(SeC) α:電線の抵抗温度係数(’C−’) θ0 :周囲濃度に対する電線の初期温度上昇(’C) θ:周囲瀧度に対する電線の温度上昇(”C)So :
比熱(joule /a ’C)σ:重密度(1/cm
” ) ρT:周囲温度Toにおける電線の固有抵抗(Ω−CI
) 上式から、電線の温度上昇は、 抵抗値×く電流密度)’−RM により決定することがわかる。一方、11流密度は導電
率に比例し、抵抗値は導電率に逆比例する。
そのため、導電率が高いほど、R1’の値、すなわら電
線の湿度上昇が大きくなる。
前述したように、従来の光ファイバ複合電線1゜8では
、外層素線であるアルミニウム被覆鋼線3よりも光ファ
イバユニット2の方が導電率が高い。
そのため、送電線の事故時、光ファイバ複合電線1.8
に大きな事故電流が流れると、光ファイバユニット2の
温度がアルミニウム被覆鋼線3よりも高くなり、光ファ
イバ7を損傷させることにもなる。結局、従来の光ファ
イバ複合電線1.8では、光ファイバ7を損傷させない
ために、事故電流の許容値を小さくしなければならなか
った。
上述の説明は、アルミニウム被覆鋼線3の熱容量と光フ
ァイバユニット2のアルミニウム部分の熱容量とが等し
いとして考察したものである。しかし、実際には、アル
ミニウム被覆鋼線3の方が光ファイバユニット2のアル
ミニウム部分よりも単位体積当たりの熱容量は大きいの
で、光ファイバユニット2の温度上昇はアルミニウム被
覆鋼線3の部分に比較してさらに大きくなる。
上述のような問題点を解消するためには、光ファイバユ
ニット2の導電率および熱容量を、外層素線3のそれに
近づければよいと考えられる。この発明は、この考えに
基づいてなされたものである。
すなわち、この発明の目的は、光ファイバユニットの導
電率および熱容量を外層素線のそれに近づけることによ
って事故電流許容値を増加させることのできる光ファイ
バ複合電線を提供することである。
[問題点を解決するための手段] この発明による光ファイバ複合電線は、管内に光ファイ
バを収納している光ファイバユニットと、本の外層素線
とからなる。そして、光ファイバユニットの導電率を低
下させるために、アルミニウムを被覆した鋼管を用いて
上記管を構成したことを特徴とする。
[作用] アルミニウムを被覆した鋼管を用いたことにより、光フ
ァイバユニットの導電率は低下し、またその熱容量は大
きくなる。
[実施例] 第1図には、この発明の一実施例が示されている。図示
する光フ?イバ複合電線12は、管13、アルミニウム
スペーサ5および光ファイバ7を含む光ファイバユニッ
ト2と、この光ファイバユニット2のまわりに配置され
た複数本の外層素I13とからなる。外層素線3は、通
常、アルミニウム被覆鋼線である。
第1図に示す光ファイバ複合電線12と、第3図に示し
た光フ?イバ複合電線1との相違は、管13.4の材質
にある。すなわち、第1図に示す光ファイバ複合電J1
112では、管13は、鋼製である。そして、この鋼管
13の上にはアルミニウム被覆層14が形成されている
第2図には、この発明の他の実施例が示されている。図
示する光ファイバ複合電線15は、第4図に示した光フ
ァイバ複合電線8と同様な構造をしている。ただ、管1
3,4の材質において相違している。すなわち、第2図
に示す光ファイバ複合電線15では、管13は鋼製であ
り、この鋼管13の上にアルミニウム被覆層14が形成
されている。
上述のように、アルミニウム14を被覆した鋼管13を
用いて管を構成したことによって、光ファイバユニット
2の導電率は低下し、またその熱容量は大きくなる。つ
まり、光ファイバユニット2の導電率および熱容量を外
層素線3のそれに近づけることができる。
好ましくは、光ファイバユニット2の導電率を外層素線
3のそれと同等もしくはそれ黛下にするのがよい。その
ため、光ファイバユニットの導電率が40%以下となる
ようにアルミニウム被覆°層14の厚さおよび鋼管13
の肉厚が選ばれるのが望ましい。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、アルミニウムを被覆
した鋼管を用いて光ファイバユニットの一構成要素であ
る管を構成しているので、光ファイバユニットの導電率
および熱容量を外層素線のそれに近づけることができる
。したがって、光ファイバユニットの温度上昇を良好に
抑えることができ、事故電流許容値を増加させることが
できる。
こうして、送電線事故時における光ファイバ複合電線の
動作信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す断面図である。第
2図は、この発明の他の実施例を示す断面図である。第
3図は、従来の光ファイバ複合電線を示す断面図である
。第4図は、従来の光フ?イバ複合電線の他の例を示す
断面図である。 図において、2は光ファイバユニット、3はアルミニウ
ム被覆鋼線、7は光ファイバ、12は光ファイバ複合電
線、13は鋼管、14はアルミニウム被覆層を示す。 第1図        第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管内に光ファイバを収納している光ファイバユニ
    ットと、該光ファイバユニットのまわりに配置された複
    数本の外層素線とからなる光ファイバ複合電線において
    、 前記光ファイバユニットの導電率を低下させるためにア
    ルミニウムを被覆した鋼管を用いて前記管を構成したこ
    とを特徴とする、光ファイバ複合電線。
  2. (2)前記光ファイバユニットの導電率が40%以下と
    なるように前記アルミニウム被覆層の厚さおよび前記鋼
    管の肉厚が選ばれている、特許請求範囲第1項に記載の
    光ファイバ複合電線。
JP60112635A 1985-05-25 1985-05-25 光フアイバ複合電線 Pending JPS61271712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112635A JPS61271712A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 光フアイバ複合電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112635A JPS61271712A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 光フアイバ複合電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61271712A true JPS61271712A (ja) 1986-12-02

Family

ID=14591658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60112635A Pending JPS61271712A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 光フアイバ複合電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61271712A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7094973B2 (en) Superconducting cable joint structure
US5822484A (en) Lightweight optical groundwire
JPS61271712A (ja) 光フアイバ複合電線
JPS6028210A (ja) パルスマグネツト用超電導導体
JPS61271714A (ja) 光フアイバ複合電線
JPS61271715A (ja) 光フアイバ複合電線
JPS61271711A (ja) 光フアイバ複合電線
JPH0498773A (ja) 超電導ケーブル接続部
JPS58197606A (ja) 改良型可撓性伸長本体
JPH08264039A (ja) 超電導ケーブル
JP3146450B2 (ja) 耐雷型の光ファイバ複合架空地線
JP3271491B2 (ja) 架空配電線路用光ファイバ複合架空地線
JP2003015000A (ja) 自己支持型架空光ケーブル
JPS58162911A (ja) 架空線添架用光通信線
JPH0112340Y2 (ja)
JPS61110912A (ja) 光フアイバケ−ブル
JPS61273811A (ja) 光フアイバ複合電線
RU2103708C1 (ru) Грозозащитный трос с оптическими волокнами
JPH01120713A (ja) 配電線用光ファイバ複合架空地線
JPH0143769Y2 (ja)
JPH0132643Y2 (ja)
JPS6110263Y2 (ja)
JPS63291015A (ja) 耐熱光ファイバユニット
JPH02189812A (ja) 融雪電線
JPS6144377Y2 (ja)