JPS61269566A - デジタル複写機 - Google Patents

デジタル複写機

Info

Publication number
JPS61269566A
JPS61269566A JP60112353A JP11235385A JPS61269566A JP S61269566 A JPS61269566 A JP S61269566A JP 60112353 A JP60112353 A JP 60112353A JP 11235385 A JP11235385 A JP 11235385A JP S61269566 A JPS61269566 A JP S61269566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
image
designated
glass
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60112353A
Other languages
English (en)
Inventor
Morisumi Kurose
守澄 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60112353A priority Critical patent/JPS61269566A/ja
Publication of JPS61269566A publication Critical patent/JPS61269566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、原稿画像の抜き取りコピー、白黒反転コピー
等の画像編集機能を備えたデジタル複写機に関する。
従来技術 従来、この種の画像編集処理機能を備えたデジタル複写
機は、概略的には第11図に示すように構成されている
。即ち、全体を制御するマイクロプロセッサユニットと
してのCPUIにスキャナインターフェース2を介して
スキャナ3を・接続するとともに、プリンタインターフ
ェース4を介してプリンタ5を接続し、更にマウス6を
有するキーボード7やディスプレイ8を接続し、大容量
メモリ9も接続しているものである。これにより。
スキャナ3でデジタル的に読取った原稿画像は大容量メ
モリ9に一旦格納されてから、ディスプレイ8に表示さ
れる。そこで、オペレータはこのディスプレイ8による
表示を見ながらキーボード7やマウス6の操作により原
稿画像の抜き取り位置や編集モードの指定を行なう。こ
のような指定に基づきCPUIが大容量メモリ9の中で
データの変換を行なった後、改めて編集結果を表示し直
し、オペレータがこの表示を確認してからプリント指定
を行なうことによりプリンタ5による編集コピーが実行
されることになる。
ところが、このような方式による場合、大容量メモリ9
を要する等、装置のコストが非常に高価なものとなって
しまう。又、ディスプレイ8を見ながらの編集位置等の
指定は難しく操作性の悪いものである。
一方、このようなディスプレイ8、キーボード7、マウ
ス6等を用いることなく、画像編集位置等のデータを予
めCP TJにプログラムの一部として記憶させておき
、これにより画像編集機能を実現する方式のものもある
。しかし、この方式は、定型フォーマットの画像編集し
か行なうことができず、融通性に欠け、画像編集として
は不充分なものとなる。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、極めて
操作性のよい状態で簡畦に画像編集用の原稿画像の抜き
取り等の位置指定を行なうことができる安価なデジタル
複写機を得ることを目的とする。
構成 本発明は、上記目的を達成するため、原稿画像の抜き取
りコピー等の画像編集機能を備えたデジタル複写機にお
いて、原稿がセットされるコンタクトガラス部に画像編
集用の画像位置指定を原稿」二で直接行なわせるタッチ
デジタイザを設けたことを特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第10図に基づ
いて説明する。まず、第1図はデジタル複写機10の外
観を概略的に示すもので、上部にはスキャナ11のコン
タクトガラス12及びこのコンタクトガラス12に対し
て開閉自在な圧板13が設けられている。又、」−面上
前側には操作パネル14が設けられている。そして、サ
イドには用紙カセット15及びコピートレイ16が取付
けられている。しかして、原稿がセットされる前記コン
タクトガラス12は少し」二面から低くなった位置に設
けられ、その」二部の回りにはタッチデジタイザとして
タッチパネル17が設けられている。
このタッチパネル17は第2図及び第3図に示すように
、光電方式の透明タッチパネルであり、箱状とした4枚
のプリント基板18〜21に発光ダイオード22.23
のアレイと受光素子24,25のアレイとを各々配置し
て前記発光ダイオード22.23による光ビームがコン
タクトガラス12上でX−Y方向に渡ってマトリックス
状となるように構成されている。従って、指等により光
ビIsを遮ると遮断された光ビームの位置が受光素子2
4.25により検出されることにより、そのタッチ位置
が判るというものである。
次に、このようなデジタル複写機10の制御ブロック構
成を第4図により説明する。まず、全体を制御するマイ
クロプロセッサユニットとしてのCP TJ 26が設
けられている。このCP TJ 26にはタッチパネル
コントローラ27を介して前記タッチパネル17の発光
ダイオード22.23と受光素子24.25とが接続さ
れている。又、操作パネルインターフェース28を介し
てディスプレイ29とともに前記操作パネル14のキー
ボード30とキー人力確認ブザー31がCP U 26
に接続されている。この操作パネルインターフェース2
8はキーボード30と表示の制御を受は持つもので、キ
ーボード30のキーが押された時にキーの状態と現在表
示している内容を記憶しているレジスタとから構成され
ている。つまり、キーが押=4− されると、そのキーの番号をCP TJ 26に知らせ
、このCPU26がキ一番号に応じて表示レジスタにパ
ラメータをセットし直し、かつ、ブザーを鳴らして表示
を変えるものである。又、前記CPU26にはCPU2
6により指示された画像編集処理を行なう画像処理回路
32が接続されている。
そして、前記スキャナ11はCPU26からの指令によ
り機構制御を行なうスキャナ機構制御インターフェース
33を介してCPU26に接続され、このスキャナ11
で読取ったアナログ信号をデジタル信号に変換するA/
Dコンバータによるスキャナデータインターフェース3
4を介して画像処理回路32に接続されている。更に、
CP tJ 26からの指令により機構制御を行なうプ
リンタ機構制御インターフェース35を介してプリンタ
36が接続されている。このプリンタ36はプリンタデ
ータインターフェース37を介して画像処理回路32に
接続されている。
そして、前記操作パネル14は第5図に示すように構成
されている。即ち、プリントキー38、テンキー39、
等倍キー40、縮小キー41、拡大キー42等の各種キ
ーとともに、編集キーとして白黒反転キー43、抜き取
りキー44及び白抜きキー45が設けられている。
これにより、本実施例の場合の画像編集機能としては、
画像抜き取りコピー、白黒反転コピー、白抜はコピー、
変倍コピー等がある。抜き取りコピーは原稿画像の内抜
き取り指定した矩形領域のみの画像の読取りを行ない、
この矩形領域外は白画像とみなしてコピーするものであ
る。又、白抜きコピーは逆に指定された矩形領域内の原
稿画像を白一色とみなし矩形領域外の原稿画像を読取り
コピーするものである。そして、白黒反転コピーは指定
された矩形領域内の原稿画像についてのみその画像の白
と黒とを反転させてコピーするものである。更に、変倍
コピーは指定された矩形領域内の原稿画像のみ間引き/
挿入法により変倍コピーを行なうものである。
このような画像編集コピーモードでは、原稿について矩
形領域の位置を指定する必要がある。そこで、本実施例
ではこの編集用の画像位置の指定をタッチパネル17に
より行なうものである。今、抜き取りコピーの場合を考
える。まず、原稿44をコンタクトガラス12上に原稿
面を上向きとしてセットする。そして、抜き取りキー4
2により抜き取りコピーという画像編集モードを設定す
る。
これにより、第9図の制御フローに示すように、タッチ
パネルコントローラ27に走査開始が指示されてタッチ
パネル17が検知可能状態となる。
そこで、原稿44上で抜き取るべき矩形明域の4隅の内
の1隅を指等により直接指示する。この指示位置がタッ
チパネル17において発光ダイオード22.23からの
光ビームを遮ることにより受光素子24.25により検
出されてそのアドレスがラッチされ、例えば第6図(a
)に示すようにそのx、yアドレスが(X□、yl)の
如く指定されることになる。この1隅の指定後、今度は
その矩形領域の対角隅についても同様に原稿44上で指
等により直接指示する。この指定位置もタッチパネル1
7により検出され、例えばそのアドレスが(X21 y
z)の如く指定されることになる。このように指定され
た矩形領域の位置(アドレス)データはCPTJ26に
送られる。そして、タッチパネルコントローラ27には
走査終了が指示される。
このようにして矩形領域を指定した後、コピーに際して
は原稿44を原稿面が下向きとなるようにコンタクトガ
ラス12にセットし直す。ここで、矩形領域の指定は第
6図(a)に示したように原稿面を上向きとして行なう
ので、指定されたドツトアドレス(Xll Vよ) +
  (Xae yz)は左上隅を(0,O)としたもの
である。ところが、実際に原稿44の画像を走査すると
きには第6図(b)に示すように原稿面を下向きとして
行なうのでアドレス補正が行なわれる。即ち、矩形領域
のドツトアドレスは(al、 bl) 、  (a2.
 b2)となるわけであるが、al”h  X21 B
2=lI  Xll bi”’ V 21 b 2 =
 ’/ x によりアドレス補正が行なわれる。
そして、操作パネル14のキーボード30の操作により
通常の複写機の操作パラメータを指定し。
そのパラメータをCPU26が読取ることにより操作パ
ラメータがセットし直され、次いで、プリントキー38
によりプリントを指示する。これにより、各コントロー
ラにパラメータをセットしてコピー動作を実行する。こ
の際、スキャナ11による画像読取りは1走査ラインず
つ行なわれて1ラインバツフアに格納される。そして、
このスキャナ11により読み取られた画データは画像処
理32において第7図に示すようにその走査位置に応じ
て編集処理される。即ち、副走査方向がy工のラインに
至る前の画像データは無視され、副走査方向がy工のラ
インとなると主走査方向について0≦主走査<al及び
am<主走査≦hの範囲についてはビットが0とされて
白と見なされ、a1≦主走査≦a2の範囲についてのデ
ータがそのまま出力される。このようにして、指定され
た矩形領域についての抜き取りコピーがなされる。
なお、他の画像編集コピーモードであっても同様である
このように本実施例によれば、抜き取りコピー、白黒反
転コピー、白抜きコピー等の画像編集のための原稿画像
の位置指定をタッチパネル17によりコンタクトガラス
12上にセットした原稿44上にて原稿画像を見ながら
指等により直接行なうことができ、極めて簡単であり、
かつ、適切な画像領域の指定を行なうことができる。こ
のためにも、大容量メモリ等を要せず安価である。
ところで・、本実施例ではディスプレイ29においても
同様に画面上に表示された画像について指等により直接
画像の位置指定を可能としているものである。このため
、第10図に示すようにディスプレイ29はディスプレ
イ本体45にCRT46が少し奥まって配置され、この
CRT46の前面の周囲に光電方式のタッチパネル47
が組み込まれている。この図では発光素子、受光素子等
が組み込まれたプリント基板48〜50が示される(タ
ッチパネル47の構造、作用はタッチパネル17と同様
である)。そして、これらのプリント基板48〜50を
覆うカバー51の上端側は手前側に延設されて光を遮る
フード52として形成されている。このようにディスプ
レイ29において、タッチパネル47とフード52とを
組み合わせることにより、ディスプレイ29においても
画面上で指等で直接指示できて操作性が向上するととも
に、天井面からの蛍光灯等による光をフード52で遮る
のでオペレータの疲労が軽減される。このようなディス
プレイ29は、本実施例で使用する場合であれば原稿画
像をこのディスプレイ29に出力表示させてその画面か
ら抜き取り領域等の指定を画面上で行なわせることもで
きるが、このディスプレイ29を通常のワードプロセッ
サ、オフィスコンピュータ、パーソナルコンピュータ、
ワークステーション等のディスプレイとして用いる場合
であっても、キー人力等により作成されて画面に表示さ
れる画像についての画像処理用に利用することができる
効果 本発明は、上述したようにコンタクトガラス部にタッチ
デジタイザを組み込んだので、画像編集用の画像位置の
指定をコンタクトガラス−ヒにセラトした原稿上でその
画像を見ながら直接行なうことができ、極めて操作性の
よいものとなり、かつ、その位置指定も実際の画像上で
行なうので適切なものとなり、又、大容量メモリ等を要
せず安価なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略斜視図、第2図は
その縦断正面図、第3図はタッチパネルの斜視図、第4
図はブロック図、第5図は操作パネルの平面図、第6図
(a)、(b)は原稿の平面図。 第7図ないし第9図はフローチャート、第10図はディ
スプレイの側面図、第11図は従来例を示すブロック図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿画像の抜き取りコピー等の画像編集機能を備えたデ
    ジタル複写機において、原稿がセットされるコンタクト
    ガラス部に画像編集用の画像位置指定を前記原稿上で直
    接行なわせるタッチデジタイザを設けたことを特徴とす
    るデジタル複写機。
JP60112353A 1985-05-24 1985-05-24 デジタル複写機 Pending JPS61269566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112353A JPS61269566A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 デジタル複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112353A JPS61269566A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 デジタル複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61269566A true JPS61269566A (ja) 1986-11-28

Family

ID=14584569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60112353A Pending JPS61269566A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 デジタル複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269566A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977768A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Fuji Xerox Co Ltd 原稿の位置指定装置
JPS5983453A (ja) * 1982-11-05 1984-05-14 Ricoh Co Ltd 複写装置の原稿読取装置
JPS6115224A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Usac Electronics Ind Co Ltd イメ−ジ・リ−ダ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977768A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Fuji Xerox Co Ltd 原稿の位置指定装置
JPS5983453A (ja) * 1982-11-05 1984-05-14 Ricoh Co Ltd 複写装置の原稿読取装置
JPS6115224A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Usac Electronics Ind Co Ltd イメ−ジ・リ−ダ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8482788B2 (en) Image processing apparatus, terminal, printer apparatus and image processing method, having image restoring function
US5995678A (en) Multi-function machine for combining and routing image data
US6236389B1 (en) Image editing apparatus capable of setting image processing region on display screen
JPH0771187B2 (ja) 画像記録装置
US6166830A (en) Integrated scan-to-store apparatus
US20050198558A1 (en) Method and apparatus for proofing a scan job
JP2005005768A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JPS61269566A (ja) デジタル複写機
EP0840199A2 (en) Screen-based interface for interactive desktop system
KR0152350B1 (ko) 디지털 복사기에서의 화상편집장치 및 그 방법
JP2771563B2 (ja) 画像レイアウト装置
JP2010193123A (ja) スキャナ装置
JPH04149786A (ja) 原稿読取装置
JPH09237349A (ja) 対話式デスクトップ・システム
JPH0146906B2 (ja)
JPS60172884A (ja) 画像装置
JPH01198168A (ja) 原稿読取り装置
JPH057802Y2 (ja)
JP2021097274A (ja) 画像読取機器、その制御方法、およびプログラム
JPH0216868A (ja) 画像読取装置における位置指定方法
JPH04240962A (ja) イメージスキャナ
JPH02222364A (ja) 画像読み取り装置
JPS61196670A (ja) 画像入力方式
KR980009946U (ko) 원고편집기능을 갖는 복합기
JPS62120160A (ja) 画像パラメ−タ処理装置