JPS61269275A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS61269275A
JPS61269275A JP11181585A JP11181585A JPS61269275A JP S61269275 A JPS61269275 A JP S61269275A JP 11181585 A JP11181585 A JP 11181585A JP 11181585 A JP11181585 A JP 11181585A JP S61269275 A JPS61269275 A JP S61269275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
spring
protrusion
lock arm
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11181585A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Inoue
望 井上
Junichiro Shinozaki
篠崎 順一郎
Atsuki Ichinose
一之瀬 敦幾
Yoshiyuki Kodama
良幸 児玉
Takashi Miyasaka
隆史 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11181585A priority Critical patent/JPS61269275A/ja
Publication of JPS61269275A publication Critical patent/JPS61269275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、非通電時に自己保持力をもたないモータによ
って駆動されるアクチュエータを有する磁気ディスク装
置における、アクチュエータロック機構に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、非通電時に自己保持力をもたないモータによ
って駆動されるアクチュエータを有する磁気ディスク装
置において、前記アクチュエータに設けた突起部と、こ
の突起部と接続し固定位置にアクチュエータを移動させ
るバネ機構と、アクチュエータを固定位置に保持するロ
ックアームと10ツクアームを解除するソレノイドと、
前記バネ機構を通電時にアクチュエータ突起部に接触し
ないよう保持するラチェット機構を有することにより、
電源遮断時に自動的にアクチュエータを固定位置移動・
保持しディスクの損傷を防止するとともに、通電時にア
クチュエータに一方向への負荷を与えることを排除し制
御性を向上したものである。
〔従来の技術〕
従来の磁気ディスク装置の7クチ工エータロツク機構の
実施例としては第2図に示すように、アクチュエータ1
にバネ21の一端が接続され他端がペースフレーム4に
接続され、電源遮断時にはバネ21の張力によってアク
チュエータはその固定位置まで移動する。このときさら
にラチェット機構22及びソレノイド23をもった固定
機構によりその位置で固定されるものも存在する。この
場合通電時にはソレノイドが吸引することによりて固定
を解除する。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕しかし、こ
のような機構によれば、バネの張力が常にアクチュエー
タに働くために、アクチュエータの位置決め制御が容易
でないという問題点があった。
そこで本発明では、通電時には張力が働かず、電源遮断
時に始めてバネの張力がアクチュエータに作用し、固定
位置に移動させるアクチュエータロック機構を有する磁
気ディスク駆動装置を得ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の磁気ディスク装置は、 α) 非通電時に自己保持力のないモータによって駆動
されるアクチュエータを有する磁気ディスク装置におい
て、 b) アクチュエータに設けられた突起部、C) 前記
突起部と接触し、アクチュエータと独立に可動で一方向
に張力を与えるバネ機構、d) 前記突起部にアクチュ
エータ固定位置にて嵌合する位置に設けられたロックア
ーム、e) 前記四ツクアームに接続されたアーム、f
) 前記バネ機構に設けられた突起又は穴部に、アクチ
ュエータの使用範囲外となる位置で嵌合しかつロックア
ームに設けられたラチェット機構を備えたことを特徴と
する。
〔作用〕
本発明の上記の構成によれば、電源遮断時にはソレノイ
ドが吸引を停止することによりてロックアームがラチェ
ットを解除する方向に移動し、解除されたバネ機構はア
クチュエータを固定位置まで移動させ、突起部はロック
アームのバネ力に抗して嵌合位置まで移動し、フックさ
れる。電源投入時には、まずソレノイドに通電すること
によりて四ツクアームを解除し、次にアクチュエータの
駆動モータに通電し、アクチュエータを固定位置から反
対方向に移動させる。このとき同時にバネ機構もアクチ
ュエータの突起により移動し、アクチュエータの使用範
闘を超えたところで前記ラチェットに保持され、その後
はアクチュエータに張力が加わらない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面にもとすき説明する。第
1図はその平面図を示し、ベースフレーム4上に磁気デ
ィスク5及び、アクチュエータ1が取付けられ、さらに
アクチュエータ1には磁気ヘッド2が取付けられており
、駆動モータ5によって所要の記録・再生位置に移動す
る。アクチュエータ1には突起11が設けられ、それに
対して田ツク機構6が配置されている。
第3図は実施例における非通電時の平面図を示し、アク
チュエータ1は固定位置にあり突起11はロックアーム
復元バネ17で一方向に押えつけられている。バネ機構
アーム12は移動バネ15の張力によって同ピン部13
を介して突起11を固定位置に押圧している。ロツアー
ム16には解除のためのソレノイド18が連結されてお
り、またsネ機構アーム12を保持するために同アーム
には突起14が設けられ、それに嵌合するラチェット1
9がロックアーム12に取付けられているこの位置では
磁気ヘッド2は磁気ディスク3上の記録位置をはずれて
固定されており、外部からの振動・衝撃により磁気ヘッ
ド2が磁気ディスク2を万一損傷しても記録データは破
壊されない。
次に第4図は電源投入時の平面図を示し、ソレメイド1
8が吸引されると、ロックアーム16が移動し突起11
が解放され、アクチュエータは移動可能となる。そして
アクチュエータの駆動モータを作動させ、突起11でバ
ネ機構のビン13を押しバネ機構アーム12を回転させ
、使用範囲外まで押しやりそこでバネ機構突起14がラ
チェット19に嵌合し、移動バネ15の張力はアクチュ
エータには作用しなくなる。従って第5図に示すように
、アクチュエータは全く負荷を受けずに作動できる。
電源遮断時には、ソレノイド18の吸引力はなくなり、
四ツクアーム16は同復元バネ17の張力によって移動
し、ラチェット19からバネ機構突起14が解放される
。解放されたバネ機構アーム12はそのビン13をもっ
てアクチュエータ1の突起11を押し固定位置へ移動さ
せる。固定位置に近ずくと突起11は移動バネ15の張
力で、ロックアーム16を押し上げ、固定位置まで来る
とロックアーム16は同復元バネ17で元の位置に戻り
、アクチュエータは再び固定される。
以上に述べた実施例は回転型アクチュエータを対象とし
ているが、直線移動を行うアクチュエータを有する磁気
ディスク装置においても全く同様な機構が可能である。
またラチェット19をバネ機構側に取付けても、全く同
じ機能を有することは明らかである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明では、電源遮断時に、自動的に
アクチュエータが所定位置まで移動・固定されるため、
装置の非動作時(輸送時)に外力によって記録データが
破壊されるのを防止するとともに、通電時(動作時)に
は駆動のためのバネの張力をアクチュエータが受けない
ため、アクチュエータの制御性が向上し、高速、高精度
のヘッド位置決めが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す磁気ディスク装置の
平面図、第2図は従来の磁気ディスク装置の平面図、第
5図〜第5図は、本発明の一実施例におけるpツク機構
部の動作図である。 1・・・・・・・・・アクチュエータ 2・・・・・・・・・磁気ヘッド 5・・・・・・・・・磁気ディスク 4・・・・・・・・・ベースフレーム 5・・・・・・・・・駆動モータ 6・・・・・・・・・ロック機構 11・・・・・・突 起 16・・・・・・ロックアーム 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)非通電時に自己保持力のないモータによって駆動さ
    れるアクチュエータを有する磁気ディスク装置において
    、 b)アクチュエータに設けられた突起部、 c)前記突起部と接触し、アクチュエータと独立に可動
    で一方向に張力を与えるバネ機構、 d)前記突起部にアクチュエータ固定位置にて嵌合する
    位置に設けられたロックアーム、 e)前記ロックアームに接続されたソレノイド、 f)前記バネ機構に設けられた突起又は穴部に、アクチ
    ュエータの使用範囲外となる位置で嵌合し、かつロック
    アームに設けられたラチット機構、 を備えたことを特徴とする磁気ディスク装置。
JP11181585A 1985-05-24 1985-05-24 磁気デイスク装置 Pending JPS61269275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181585A JPS61269275A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181585A JPS61269275A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61269275A true JPS61269275A (ja) 1986-11-28

Family

ID=14570849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11181585A Pending JPS61269275A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541792A (en) * 1992-03-18 1996-07-30 Hitachi, Ltd. Actuator arm with magnetic flux response to bias arm to a stop position

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541792A (en) * 1992-03-18 1996-07-30 Hitachi, Ltd. Actuator arm with magnetic flux response to bias arm to a stop position
US5801904A (en) * 1992-03-18 1998-09-01 Hitachi Ltd. Actuator arm with magnetic flux response to bias arm to a stop position

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989108A (en) Electro-mechanical latch
US5162959A (en) Actuator lock
JPH1116303A (ja) アクチュエータ・ロック機構及び方法
JPH01256083A (ja) ロック機構
JPS6315671B2 (ja)
US5513055A (en) Motor support assembly for a disk drive
US6822835B2 (en) Actuator latch of hard disk drive
JPS61269275A (ja) 磁気デイスク装置
JP2715143B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2783615B2 (ja) キャリッジロック機構を有する磁気ディスク装置
JPH05151737A (ja) アクチユエータロツク機構
JPH077547B2 (ja) ピンチロ−ラ圧着装置
JPS60214481A (ja) 磁気デイスク装置
JPS61198480A (ja) ヘツド吸着解除方式
JP2654404B2 (ja) 磁気デイスク駆動装置
JP3042399B2 (ja) ディスク装置
KR920002712Y1 (ko) 하드 디스크 기록 장치의 아암 걸림 장치
JPH03245750A (ja) 電磁ブレーキ付ダイレクトドライブモータ
JPH0719407B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH09106640A (ja) 光ヘッドのロック機構
JPH0159455B2 (ja)
JP2557687B2 (ja) 係止装置における解除機構
JPH0610506Y2 (ja) レバ−操作機構
JPH0352850U (ja)
KR19990061734A (ko) 헤드 액튜에이터 래치