JPS61268516A - 車両の暖房装置 - Google Patents

車両の暖房装置

Info

Publication number
JPS61268516A
JPS61268516A JP60109348A JP10934885A JPS61268516A JP S61268516 A JPS61268516 A JP S61268516A JP 60109348 A JP60109348 A JP 60109348A JP 10934885 A JP10934885 A JP 10934885A JP S61268516 A JPS61268516 A JP S61268516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
intake
air
supercharger
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60109348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0729529B2 (ja
Inventor
Masaki Okada
岡田 正貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP60109348A priority Critical patent/JPH0729529B2/ja
Publication of JPS61268516A publication Critical patent/JPS61268516A/ja
Publication of JPH0729529B2 publication Critical patent/JPH0729529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2203Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from burners
    • B60H1/2212Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from burners arrangements of burners for heating air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2268Constructional features
    • B60H2001/2281Air supply, exhaust systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2268Constructional features
    • B60H2001/2293Integration into other parts of a vehicle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は過給機付内燃機関の暖房装置に関するものであ
る。
[従来の技術1 本出願人は既に特願昭59−106869号により、車
室の急速暖房を得るために、内燃機関の廃熱を利用する
ものとは異なり、燃焼器と熱交換器により、運転開始性
の急速暖房と暖機運転の短縮化を図るようにした自動車
用BJi房@置装出願している。この先願である自動車
用暖房装置では、燃焼器が吸気管の途中に接続され、こ
れにより加熱された吸気が過給機のブロアを経て機関へ
供給されるようになっている。このような燃焼器を用い
ると吸気温度は排気温度よりも高くなることがあり、し
たがって、過給機のブロア特にインペラについて従来の
アルミニウムよりも耐熱性の優れた材料、例えばセラミ
ックスなどを用いることは重層の増加やコス1−の増大
を来たすばかりでなく、セラミックスは過給機のタービ
ンに一部使用されCいる現状では信頼性の面でも完全な
ものを製作することは難しい。また、燃焼器により加熱
した吸気をブロアへ送ることは、特に過給機の下流側に
インタクーラが備えられている内燃機関では吸気が冷却
されてしまい、暖II運転の短縮21J梁を減殺するこ
とにもなる。
[発明が解決しようとする問題点] そこで、本発明の目的は燃焼器の燃焼ガスを含む吸気の
温度低下をできるだけ抑えて機関へ供給し得る過給機付
内燃機関の暖房装置を提供することにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成は吸気管の過
給機よりも上流側部分に燃焼器および熱交換器を設ける
とともに、前記燃焼器の燃焼ガスを前記吸気管の過給機
よりも下流側部分へ導くバイパス管を備えたものである
[作用] 寒冷時、機関7を始動する場合、圧力センサ26の信号
に基づく電子11110Hiffi5の出力により、切
換弁2および切換弁16が切換えられ、バイパス管へ吸
気が導かれる。機関7の始動と同時に燃料タンク12か
ら吸入管18を経て燃料ポンプ8により吸い込まれた燃
料の一部が、供給管13を“経て燃焼器3へ供給される
。ここで、エアクリ−tlからバイパス管11を経て吸
い込まれた吸気が燃料と混合されて着火される。吸気の
一部が燃焼ガスとなり機関7へ供給される。吸気温度が
高くなるので、機関7の始紡性が向上されると同時に、
暖機運転が需縮される。同時に、ブロア15により吸い
込まれた空気が吸気ダクト19から熱交換器4へ入り、
ここで燃焼器3からの高温の吸気により加熱され、吹出
ダクト20から車室へ吹き出され、急速1房が達せられ
る。
[発明の実施例] 本発明を実施例に基づいて説明する。第1図に示すよう
に、過給機6を備えた機関7はこの排気管22から排出
される排ガスがタービン25へ供給されて、ブロア9を
駆動するようになってあり、このブロア9はエアクリー
ナ1から吸気管10を経て空気を吸い込み、インタクー
ラ14を経て機関7へ押し込み、これにより吸気効率を
高めるように構成されている。
本発明では1機関7の始動性向上、[11機運転の短縮
と車室の急速[IJl房を図るために、この過給機6の
機能を停止させ、吸気を加熱して機関7へ直接的に送り
込むようにしたものである。このため、吸気管10に切
換弁2を介してバイパス管11の始端部が接続され、こ
の終端部は機関7の吸気マニホールド、厳密には吸気管
10のインタクーラ14よりも下流側部分と接続され、
この接続部に切換弁16が配設される。そして、バイパ
ス管11の途中に燃焼器3および暖房用熱交換器4が接
続される。
燃焼器3へは燃料タンク12から吸入管18を紅で燃料
噴射ポンプ8により吸い込まれた燃料の一部が、供給管
13を経てノズルから吸気管11へ噴霧され、吸気と混
合された燃料が図示してない点火器により着火され、吸
気の温度が高められるようになっている。ちらろん、こ
の場合噴霧された燃料以上の過剰空気がバイパス管11
へ吸引され、加熱された吸気は熱交換器4を経て機関7
へ送られる。
熱交換器4において暖房用空気が加熱される。
すなわら、ブロア15により吸い込まれた外気または単
室空気が吸気ダクト19を経て熱交換器4へ入り、ここ
で加熱されて吹出ダク+20から車室へ吹き出されるよ
うに構成される。
切換弁2と切換弁16の作動を制御するために、例えば
マイクロコンピュータからなる電子制御装置!5が備え
られ、この入力信号として過給芸6のブロア9の出口側
の吸気管10に圧カセンザ26が取り付けられ、この圧
力に対応する信号を入力とし、この、信号に基づく電子
制御装@5の出力信号により切換弁2,16が破線で示
す位置へ切換られるようになっている。
なお、吸気管10の切換弁2よりも下流側で過給816
よりも上流側部分と、バイパス管11の熱交換器4の下
流側部分とにバイパス管21が接続され、このバイパス
管21と吸気管10との接続部に切換弁29が図示の実
施例では接続されているが、これは急速Ill房や暖機
運転に時間が掛らない時期に備えて設けられているもの
であって、必ずしも必要とせず、本発明の昔日に直接関
係しないので、これ以上説明しない。
次に、本発明による過給機付内燃機関の@房装置の作動
について説明する。寒冷時、機関7を始動する場合、圧
力センサ26の信号に基づく電子III I!El菰e
5の出力により、切換弁2および切換弁16は実線で示
す状態とされる。機関7の始動と同時に燃料タンク12
から吸入管18を経て燃料ポンプ8により吸い込まれた
燃料の一部が供給管13を経て燃焼器3へ供給される。
ここで、エアクリーナ1からバイパス管11を経て吸い
込まれた吸気が燃料と混合され、点火器により着火され
る。吸気の一部が燃焼ガスとなり機関7へ供給される。
吸気温度が高くなるので、機関7の始動性が向上される
と同時に、暖機運転が短縮される。
同時に、ブロア15が駆動されると、これにより吸い込
まれた空気は吸気ダクト19から熱交換器4へ入り、こ
こで燃焼器3からの高温の吸気により加熱され、吹出ダ
クト20から車室へ吹き出される。こうして、急速暖房
が達せられる。
電子制御装置15は第2図に示す流れ図を実行するプロ
グラムを備えている。すなわら、ti関の始動スイッチ
を閉じると同時にプログラムが実行され、ステップp1
1において圧力センサ26により検出されたブロア9か
らの吐出圧が基準値−〇よりも低いか否かが判断され、
低い場合にはステップp12において切換弁2.16を
第1図に実線で示す状態に切換え、バイパス通路11を
作動させる。
逆に、圧力センサ26により検出された吐出圧が基準値
−〇よりも^い場合には、ステップp13で切換弁2.
16が第1図に破線で示す状態とされる。
このようなプログラムは繰り返し実行され、暖機運転が
終了すれば、排気管22の排ガスの温度および圧力が高
くなり、タービン25の駆11JI−ルクが大きくなる
ので、ブロア9によりインタクーラ14の方へ送られる
空気圧が高くなり、ここで切換弁2,16が第1図に破
線で示す状態とされる。したがって、吸気(新鮮空気)
がエアクリーナ1を経て吸気管10からブロア9により
インタクーラ14へ圧送され、ここで冷却されて機関7
へ送られるので、吸気効率が高められる。
一方、暖機運転が終了するまでに車室温度も適温に達す
るので、燃焼器4への燃料の供給が′alIiされ、そ
の後は通常の暖房器すなわも一般には機関7の冷却水の
熱を利用した暖房器により車室の暖房に切換えられる。
なお、吸気管10のブロア6の下流側部分の吸気圧を検
出する代りに、機関7の回転数またはタービン25の回
転数を検出し、この信号に基づいて切換弁2および切換
弁16を制御することもできる。
一般に機関の暖機運転中ないしアイドル回転数では、過
給l!I6の過給効果は殆ど期待できず、第3図に示す
ように、アイドル回転数−1における過給機6の下流側
の吸気圧は大気圧−aに近いので、従来のように、吸気
管10の途中に設けた燃焼器3により加熱された吸気を
過給F!a6へ導くことはその温度低下を招くだけでな
く、インタクーラ14が備えられている場合にはざらに
冷却されて、燃焼器3を設けた効果が減殺されることに
なる。
本発明によれば、機関7の暖機終了まで、または必要に
応じて単室が所定の温度に達するまで吸気を過給116
へ通さず、バイパス管11を経て燃焼器3へ導いて加熱
するようにしたものであるから、これにより吸気温度の
低下が抑えられ、機関の始動生が向上されるとともに、
暖機運転の短縮が図られる。同時に、熱交換器4通過す
る吸気により暖房用空気が加熱されるので急速な単室暖
房が達せられる。
[発明の効果] 本発明は上述のように、過給機の上流側部分と過給機の
下流側部分とを結ぶ吸気のバイパス管を設け、このバイ
パス管の途中に吸気を加熱する燃焼器と熱交換器を接続
したものであるから、比較的構成が簡単であり、寒冷時
における機関の始動性を大幅に向上しくqるとともに、
暖機運転の短縮化が得られ、同時に車室の急速暖房が得
られる。
そしC,従来例に比べて、バイパス管を接続し、このバ
イパス管を通る吸気の流れと、過給機を通る吸気の流れ
をυlll1する切換弁を備えるだけのものであるから
、それほどコストの増加を来たすことなく、機関の暖機
時間の短縮と車室の急速暖房に顕著な効果が得られる。
また、バイパス管は機関に対してどのように配設してし
よいので、燃焼器および熱交換器を従来の吸気管の配置
を変更せずに、自由な部位に配置りることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は木見明に係る過給礪付内燃機関の暖房装置の概
略構成図、第2図は同暖房装置における電子υIII装
置のプログラムを表す流れ図、第3図は機関回転数と過
給機の吐出圧との関係を表V線図である。 2:り換弁 3:燃焼器 4:熱交換器 5:電子1I
lIIIl装置 6:過給機 7:デイーゼル機関8:
燃料ポンプ 10:吸気管 11:バイパス管 12:
燃料タンク 15ニブロア 16:切換弁 19:吸気
ダクト 20:吹出ダクト 22:排気管 26:圧力
センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  吸気管の過給機よりも上流側部分に燃焼器および熱交
    換器を設けるとともに、前記燃焼器の燃焼ガスを前記吸
    気管の過給機よりも下流側部分へ導くバイパス管を備え
    たことを特徴する過給機付内燃機関の暖房装置。
JP60109348A 1985-05-23 1985-05-23 車両の暖房装置 Expired - Lifetime JPH0729529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109348A JPH0729529B2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23 車両の暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109348A JPH0729529B2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23 車両の暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61268516A true JPS61268516A (ja) 1986-11-28
JPH0729529B2 JPH0729529B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=14507946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60109348A Expired - Lifetime JPH0729529B2 (ja) 1985-05-23 1985-05-23 車両の暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6131553A (en) * 1997-10-20 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having combustion heater
KR20030080478A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 현대자동차주식회사 디젤엔진 차량의 난방제어장치 및 그 제어방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6131553A (en) * 1997-10-20 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having combustion heater
EP1186758A3 (en) * 1997-10-20 2004-02-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having combustion heater
KR20030080478A (ko) * 2002-04-09 2003-10-17 현대자동차주식회사 디젤엔진 차량의 난방제어장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0729529B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230682B1 (en) Combustion engine and method of controlling same
JP2991187B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
US6536679B2 (en) Heating system
US4186560A (en) Internal combustion engines
JPH06101463A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
US4830098A (en) Air conditioner system for automobiles
US4625911A (en) Air conditioner system for automobiles
JPH08135457A (ja) ターボ過給機付エンジン
US4925091A (en) Vehicle engine warming and passenger compartment heating device
JPS61268516A (ja) 車両の暖房装置
JPH09195777A (ja) インタークーラ用冷却媒体噴射装置
JPS5974345A (ja) エンジンの気筒数制御装置
JP3528590B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH01202515A (ja) 車両用暖房装置
JP3528593B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JP3528646B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
KR0139717Y1 (ko) 디젤엔진의 중간 냉각기
KR19980044490A (ko) 자동차 디젤엔진 화이트 스모크 저감장치
JPH05263701A (ja) 機械式過給機付内燃機関
JPH0253692B2 (ja)
JPS58150024A (ja) 内燃機関の吸気温度制御装置
JP3539218B2 (ja) 燃焼式ヒータの作動制御装置
JPS60244615A (ja) 自動車用空調装置の補助加熱装置
KR20030016954A (ko) 디젤 엔진의 화이트 스모그 저감장치
JPS59180049A (ja) エンジンの暖機促進装置