JPS61267627A - 自動給紙装置の給紙速度制御方法 - Google Patents

自動給紙装置の給紙速度制御方法

Info

Publication number
JPS61267627A
JPS61267627A JP10697585A JP10697585A JPS61267627A JP S61267627 A JPS61267627 A JP S61267627A JP 10697585 A JP10697585 A JP 10697585A JP 10697585 A JP10697585 A JP 10697585A JP S61267627 A JPS61267627 A JP S61267627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
medium
printing medium
paper feeding
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10697585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471815B2 (ja
Inventor
Ko Kikuchi
菊地 曠
Jiro Tanuma
田沼 二郎
Akira Nanun
章 南雲
Shoichi Watanabe
正一 渡辺
Takashi Kikuchi
隆 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Tohoku Oki Electric Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Tohoku Oki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Tohoku Oki Electric Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP10697585A priority Critical patent/JPS61267627A/ja
Publication of JPS61267627A publication Critical patent/JPS61267627A/ja
Publication of JPH0471815B2 publication Critical patent/JPH0471815B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、給紙機構部とスタッカ機構部を有する自動給
紙装置の給紙速度制御方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の自動給紙装置に於てプリンタに装着し、
自動給紙装置内に設けられた駆動源により“給紙を行い
、プリンタのプラテン回転力を使用して排出する機構が
良く知られている。第2図は自動給紙装置を搭載した従
来プリンタの側面概略図である。ここで1はプラテン、
2は該プラテン1に沿って印字媒体3をガイドするぺ−
AIガイド、3aは印字媒体先端、3bは印字媒体終端
、4a。
4bはそれぞれプラテン1に当接し印字媒体3を走行す
る押えローラ、5は前記印字媒体3の先端3aと終端3
bを検出する媒体検出器、6は印字ヘッド、7はプラテ
ン1を第1図中矢印方向に回転駆動するプラテン駆動モ
ータである。又、8は自動給紙装置、9は給紙ローラ駆
動モータ10により第1図中矢印方向に回転駆動され逆
方向にはワンウェイ機構を有し収納スタッカ11内に収
納されている印字媒体3を送り出す給紙ローラ、12は
前記収納スタッカ11より印字媒体3を1枚づつ送り出
すための分離機構、13は!ラテン10回転を排出ロー
ラ14aに伝達するアイドルギヤ、15は印字後の印字
媒体3を収納する排出スタッカである。第3図はこの場
合の印字媒体3媒体ルート図であり、第4図は印字媒体
3を吸入してから排出するまでのタイミングを示すタイ
ミングチャート図である。ここでA点は印字媒体3が1
枚づつ分離される位置、B点は印字媒体先端3aが媒体
検出器5により検出される位置、0点は印字媒体先端3
aが検出された後予め定められた量(一定時間)走行し
プラテン駆動モータ7が停止し頭出しが完了した位置、
D点は排出ローラ14m、14bに挾まれた位置である
。又、ISは印字媒体3の吸入信号、LFSはプラテン
駆動モータ7を回転させるLFモータ信号、HR8は給
紙ローラ駆動モータ10を回転させる皿モータ信号PE
Sは印字媒体先端3m、印字媒体終端3bを検出する媒
体エツジ検出信号である。更にVlはプラテン周速度、
 V2は給紙ローラ周速度、 V3は給紙ローラ周速度
v2とプラテン周速度v1の相対速度である。
先ず、プリンタが印字媒体3の吸入信号l5t−受信す
ると、LFモータ信号LFSが立上りプラテン駆動モー
タ7が第2図中矢印方向に回転しプラテン1は周速度v
Oで回転する。同時に皿モータ信号HR8が立上シ給紙
ローラ駆動モータ10が回転し、給紙ローラ9は給紙時
間を短縮するように第3図中A点からB点までを高速す
なわち相対速度v3がυ1170になるように周速度ν
1(91)τO)で第2図中矢印方向に回転を開・始す
る。それに伴い、印字媒体先端3aは分離機構12によ
り1枚づつ分離され第3図中A点から相対速度τl−υ
Oで走行し、プラテン1と押え口〒う4aに挾まれ第3
図中B点に於て媒体検出器5により検出される。印字媒
体先端3aが検出されると媒体エツジ検出信号PESが
立上り吸入信号Is。
HRモータ信号HR8が切れ給紙ローラ駆動モータ10
が停止する。プラテン1と押えロー24aに挾まれた印
字媒体3はプラテン駆動モータ7の回転力により一定量
(一定時間)走行し、印字媒体先端3aは第3図中C点
の位置で停止し頭出しが完了する。尚このB点から0点
までの間の相対速度v3は−vOとなっている。プリン
タが印字動作を終了すると、LFモータ信号LFSが立
上りプラテン駆動モータ7が回転し排出動作を開始する
その後印字媒体終端3bが媒体検出器5を通過するB点
に来ると媒体エツジ検出信号PESが切れ同時に次の印
字媒体3を吸入する吸入信号rsとHRモータ信号HR
8が立上り同様の動作を繰返す。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、以上述べた方法によると印字媒体3は分
離するA点からグラテン1と押えローラ4aに挾まれた
後媒体検出器5によシ検出されるB点までの間、相対速
度v3がvl−υ0という速度で走行させその後給紙ロ
ーラ駆動モータ10を停止しているため媒体走行ルート
の負荷や給紙ローラ9のワンウェイ機構の負荷によりグ
ラテン1と押えローラ4a間で印字媒体が滑り頭出し位
置がズしたり、又、最悪の場合にはプラテン駆動モータ
7が脱調するという欠点があった。
本発明は、以上述べた欠点を除去し給紙間隔を短くし給
紙効率が良く、且つ印字媒体走行の安定した自動給紙装
置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、グラテン駆動モータとは別の駆動源を°有す
る自動給紙装置において、印字媒体を分離後からグラテ
ンと当接した押えローラ近傍までを給紙ローラ周速度と
グラテン周速度の差である相対速度が大きくその後頭出
し位置まで前記相対速度がほぼ零になるように給紙ロー
ラを制御したものである。
(作用) この結果、印字媒体の給紙間隔が短く給紙効率が良い上
、プラテンと押えローラに挾まれた後プラテンに巻付き
頭出しするまで給紙ロー2を相対速度がほぼ零となるよ
うに回転させた後停止するので、媒体走行ルートの負荷
変動に対し滑シのない安定した自動給紙装置が実現でき
る。
(実施例) 第1図は本発明(係る各信号のタイミングを示すタイミ
ングチャート図である。ここで第2図。
第3図、第4図と同じ機能及び信号のものは同一符号が
記しである。
先ず、プリンタが印字媒体3の吸入信号ISを受信する
と、LFモータ信号LFSが立上りグラテン駆動モータ
7が第2図中矢印方向に回転しグラテン1は周速度τO
で回転する。同時にHRモータ信号HR8が立上シ給紙
ローラ駆動モータ10が回転し、給紙ロー29は給紙時
間を短縮するように第3図中A点からB点までを高速す
なわち相対速度v3がvl−υ0になるように周速度τ
1(61)τO)で第2図中矢印方向に回転を開始する
。それに伴い、印字媒体先端3aは分離機構12により
1枚づつ分離され第3図中A点から相対速度v1−τ0
で走行し、プラテン1と押えローラ4aに挾まれ第3図
中B点に於て媒体検出器5により検出される。印字媒体
先端3aが検出されると媒体エツジ検出信号PESが立
上り吸入信号Isが切れ、給紙ローラ周速度v2はvl
からプラテン周速度Vlとほぼ同等の周速度v2(v2
#vO)になり相対速度v3はほぼ零となってプラテン
1と押えローラ4aに挾まれた印字媒体3は押えローラ
4b、印字位置を通過して一定量(一定時間)走行し、
印字媒体光gsJaは第3図中C点の位置に来るとプラ
テン駆動モータ7と給紙ローラ駆動モータ10が停止し
頭出しが完了する。プリンタが印字動作を終了すると、
LFモータ信号LFSが立上りプラテン駆動モータ7が
回転し排出動作を開始する。その後印字媒体終端3bが
媒体検出器5を通過するB点に来ると媒体エツジ検出信
号PESが切れ同時に次の印字媒体3を吸入する吸入信
号Isと皿モータ信号HR8が立上り同様の動作を繰返
す。尚ここで第3図中A点から0点までの局長は自動給
紙装置8の使用する媒体の長さよシ短いものとする。
又、以上説明したように第1の実施例では印字媒体3が
分離されてから媒体検出器5に検出されるまでの間を高
速で走行した場合について説明したが、第2の実施例と
して印字媒体が、A点からグラテン1と押えローラ4a
が当接する直前の第3図中E点までを相対速度v3がτ
l−υ0の高速で走行し、その後頭出しが完了する0点
までを相対速度v3がほぼ零になるように給紙ローラ9
を制御しても良い。このようにすると、給紙間距離は少
し伸びるが押えローラへの噛み込みの安定性が良くなる
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば印字媒体を排出中
に次の印字媒体先端が分離される点から押えローラに噛
み込まれる近傍までの間給紙ローラ周速度とプラテン周
速度との相対速度を大きくしその後グラテンに巻付は配
設し印字媒体先端が頭出し動作を完了するまでの間を前
記相対速度がほぼ零になるように制御することにより、
印字媒体の給紙間隔を短くすると共にプラテンと当接し
た押えローラに噛み込まれプラテンに巻付けられた後に
給紙ローラが停止するので媒体走行ルートの負荷変動に
対し滑シのない安定した自動給紙装置が実現で゛きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るタイミングチャート図、第2図は
自動給紙装置を搭載した従来のプリンタの側面概略図、
第3図は媒体ルート図、第4図は印字媒体の吸入から排
出までの従来のタイミングチャート図である。 1はプラテン、2はペー7母ガイド、3は印字媒体゛、
3aは印字媒体先端3bは印字媒体終端、4IL、4b
は押えローラ、5は媒体検出器、6は印字ヘッド。 特許出願人  沖電気工業株式会社 東北沖電気株式会社 7、プラテン島はりかモーフ 1α鞄&u−51)it+y−t−ff14o、14b
、%’eLo−ラ 15、  #l=迄スg、/fJ 透体ルート圀 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)給紙ローラの駆動源を搭載し、給紙機構部とスタッ
    カ機構部を有し、給紙ローラと分離機構とにより印字媒
    体を1枚づつ吸入し媒体検出器で印字媒体先端が検出さ
    れるとそれを基にして印字位置の頭出しを行い、印字動
    作後印字媒体を排出する自動給紙装置の給紙速度制御方
    法に於て、印字媒体先端を分離してからプラテンと当接
    する押えローラの近傍までプラテン周速度との相対速度
    が大きく、その後頭出し位置までを該相対速度がほぼ零
    となるように給紙ローラの周速度を切替えて制御したこ
    とを特徴とする自動給紙装置の給紙速度制御方法。 2)特許請求の範囲第1項記載の自動給紙装置の給紙速
    度制御方法であって、印字媒体先端を分離してから前記
    押えローラの近傍に設けられた媒体検出器までプラテン
    周速度との相対速度が大きく、その後頭出し位置までを
    該相対速度をほぼ零となるように給紙ローラの周速度を
    切替えて制御したことを特徴とする自動給紙装置の給紙
    速度制御方法。
JP10697585A 1985-05-21 1985-05-21 自動給紙装置の給紙速度制御方法 Granted JPS61267627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10697585A JPS61267627A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 自動給紙装置の給紙速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10697585A JPS61267627A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 自動給紙装置の給紙速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61267627A true JPS61267627A (ja) 1986-11-27
JPH0471815B2 JPH0471815B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=14447289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10697585A Granted JPS61267627A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 自動給紙装置の給紙速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267627A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471815B2 (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847149B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS61267627A (ja) 自動給紙装置の給紙速度制御方法
JPS6056579A (ja) 印字装置用自動給紙装置
JP2502355B2 (ja) シ―ト材給排紙装置
JPS6274673A (ja) 印字用紙カツト機構
JPS61263536A (ja) 自動給紙装置の給紙制御方法
JP3417435B2 (ja) シリアルプリンタ
JPS5854056B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JP2687016B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6313012Y2 (ja)
JPH0471814B2 (ja)
JPS6018301B2 (ja) 記録装置
JPH038664Y2 (ja)
JPH07110712B2 (ja) 給紙装置
JPS61293877A (ja) インクジエツト記録装置
JP2527925Y2 (ja) 原稿給送装置
JP2714367B2 (ja) シート材給排紙装置
JPS61124452A (ja) 給紙装置
JPS62240568A (ja) シリアル式記録装置の作動方法
JPS62161644A (ja) 記録装置
JPS62167158A (ja) 記録装置
JPS63222873A (ja) カツトシ−トフイ−ダの用紙送り機構
JPS63112178A (ja) 記録装置
JPH0747345B2 (ja) 記録装置の制御方法
JPH0258115B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term