JPS61267404A - 光受信装置 - Google Patents

光受信装置

Info

Publication number
JPS61267404A
JPS61267404A JP60108934A JP10893485A JPS61267404A JP S61267404 A JPS61267404 A JP S61267404A JP 60108934 A JP60108934 A JP 60108934A JP 10893485 A JP10893485 A JP 10893485A JP S61267404 A JPS61267404 A JP S61267404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical input
input level
amplifier
gain
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60108934A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Iida
飯田 二郎
Akito Tanji
丹治 秋人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60108934A priority Critical patent/JPS61267404A/ja
Publication of JPS61267404A publication Critical patent/JPS61267404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光通信システムにおける自動制御利得制御
(AGC)方式を適用した光受信装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第2図は従来の自動利得制御(AGC)方式を適用した
光受信装置の一例を示すブロック図であり図において(
1)はアバランシェフォトダイオード、(2)は増幅器
、(3)は自動利得制御増幅器、(4)は増幅器、(5
)はピーク検出器、+61 、 +71は差動増幅器、
(8)は直流増幅器である。
次に動作について説明する。
伝送されてきた光信号全アバランシェフォトダイオード
(以下APDと称す)(1)が光電変侠し、光信号のレ
ベルに対応するA P D tl+の出力を増幅器(2
)が増幅する。増幅器(2)の出力全自動利得制御増幅
器(以下AGCアンプと称す)(3)が制御端子に加え
られる制御信号レベルに対応する利得で増幅し、出力を
増幅器(4)へ送る。一方、ピーク検出器(5)がAG
Cアンプ(3)の出力の振幅を検出し、差動増幅器+6
1 、 [71へ送る。差動増幅器(61はAGCアン
プ(3)の出力をある基準電圧Vraと比較し、AGC
アンプ(3)の制御端子に該AGCアンプ(3)の出力
が所定のレベルになるような制御信号レベルを加える。
差動増幅器(7)はAGCアンプ(3)の出力をある基
準電圧Vrdと比較し、AGCアンプ(3)の出力が所
定のレベルになるように直流増幅器(8)を介してAP
D(1)の端子電圧を制御する。
基準電圧Vra 、 Vrdは、APD(11のシB 
”/トノイズ増加によるS/N劣化を防止するために、
光入力レベルが低い場合はAPD(1)のみで自動レベ
ル制御を行い、光入力レベルがある基準値よシ大きくな
ると、AGCアンプ(3)が動作するように設定しであ
る。
増幅器(4)に加えられる信号の所定値からの偏差は、
回路のループゲインで決まる。回路のループゲインを大
きくすれば上記偏差はいくらでも小さくなるが、実際の
回路ではループの利得帯域幅積には一定の限界があシ、
より偏差を小さくするには、回路の通過周波数帯域幅を
狭くシ、回路の応答速度を落して、ループゲインを増加
する必要がある0回路のループゲインは差動増幅器+6
1 、 +71の利得に比例する。
第3図に従来の光受信装置における残留出力レベル制御
偏差の状態の一例、@4図にループゲインと回路の応答
速度の関係の一例を示す、回路のループゲインを大きく
すると回路の応答速度は低下し、ループゲインを小さく
すると回路の応答速度は速くなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の光受信装置は以上のように構成されておシ、ルー
プゲインを決める差動増幅器16) 、 +7)の利得
が、光入力レベルが最大あるいは最小になったときの残
留出力レベル制御偏差が所定の規格値範囲内に入るよう
に設定されていて、通常頻繁に使用する光入力レベル近
辺のときも、上記ループゲイン時の応答速度のままで低
速応答であるという問題があった。
この発明は、使用する光入力レベルの範囲で所定の残留
出力レベル制御偏差規格を満足させ、かつ、頻繁に使用
する呆不カレベル近辺で、肛ルの利得に比例するが、演
算増幅器(91、(10)の利得はそれぞれ帰還抵抗(
11)または(12)と(15)の比および(13) 
またけ(14)と(16)の比で決まる。したがって、
ループゲインは帰還抵抗(11)。
(12)および(13)、(14)の選択によって決ま
るので、光入力レベルの上記範囲(al 、 (blに
応じて演算増幅器f91 、 (10)の帰還抵抗(1
1)、(12)および(13) 、 (14) ′t−
切り換えて、光入力レベルに適合し九ループゲイン、応
答速度に切シ換えることができる。
帰還抵抗(11) 、 (12) 、 (13) 、 
(14) 。
(15)、(16)の抵抗値をそれぞれRal、Ra2
.Rdl。
Rti2s Ra 、 Rdとし、演算増幅器+91 
、 (io ) 17)利得′fr″それぞれGra 
、 Grdとし、光入力レベルが範囲talのときはそ
れぞれ帰還抵抗(11)、(13)が選択され、範囲f
b)のときはそれぞれ帰還抵抗(Llり。
(14)が選択されるものとすると、 但し RIILI < &az 、 Rdl < Ra
2争(\ Ra1. Rdlが選択されたときの回路のループゲイ
7 ’i A1% Ra2. Rct2が選択されたと
きの回路のループゲインヲA2とすれば、A2> A□
 となり1そのときの応答時間をそれぞれT工(、= 
−)、Tdi)とすると、’r、<’r2となる。
したがって、光入力レベルが範囲(alのときには、第
5図に示すように1残留出力レベル制御備差は、規格範
囲内で大きくなるが応答速度は速くなる。
光入力レベルが範囲fb)のときKは、逆に応答速度は
低下するが偏差は小さくなる。
次に帰還抵抗(11) 、 (12) 、 (13) 
、 (14)の選択について説明する。APD(11に
光電変換によって電流が流れ、APD(11のアノード
に光入力レベルの平均値に対応する電圧が発生する。第
6図に光入力レベルとAPD 端子酸圧の関係の一例を
示す。この電圧をモニタし、モニタ出力が例えば第7図
に示すような特性をもつウィンド形比較器(17)に加
えられる。比較器(17)は光入力レベルが範囲(a)
のときは@L”の、範囲[b)のときには@H#の信号
を出す。この比較器(17)の出力が下表に示す特性を
有するスイッチ回路(18) 、 (19)に入力され
、光入力レベルが範囲fa)のときには帰還抵抗(11
) 、 (13)が選択され、範囲tblのときには帰
還抵抗(12)、(14)が選択される。
なお、上記実施例は光入力レベルの範囲を2つに分けた
例を示したが、2つ以上に分けた構成に°  してもよ
い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、光入力レベルが変動
しても出力眠気信号レベルを一定に保つ自動利得制御(
AGC)  機能を有する光受信装置において、光入力
レベルの範囲に応じて、ループゲインを決定する演算増
幅器の利得が選択的に切り替わり、光入力レベルの範囲
内において残留出力レベル制御偏差を規格値内に抑える
ことができるとともに、元入力レベルの変動が頻繁に発
生する範囲では高速の応答が得られるという効果がある
特に、レーザダイオードを用い念アナログ伝送システム
のモーダルノイズなどによるレベル変動の大きいAGC
方式光受信装置などで、高速応答性能が要求される場合
、極めて有効な効果を発、揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の自動利得制御方式を適用した光受信装置の一例
を示すブロック図、第3図は第2図に示す光受信装置に
おける残留出力レベル制御偏差の一例を示す説明図、第
4図はループゲインと回路の応答速度の関係の一例を示
す説明図、第5図はこの発明の一実施例における残留出
力レベル制御偏差の一例を示す説明図、第6図は光入力
レベルとAPD端子電圧の関係の一例を示す説明図、第
7図はウィンド形比較器の特性を示す説明図である。 図において+1)はアバランシェフォトダイオード、(
2)は増幅器、+31ViAGCアンプ、(4)は増幅
器、(5)はピーク検出器、+811−1を直流増幅器
、f9+ 、 (10)は演算増幅器、(11) 、 
(12) 、 (13) 、 (14) 。 (15)、(16)は抵抗、(17)はウィンド形比較
器、(18)、(19)Fiスイッチ回路である。 なお各図中同一符号は同一または相当する部分を示すも
のとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光信号を光電変換する受光素子、該受光素子の出力を増
    幅する増幅器、該増幅器の出力を制御電圧に応じて変わ
    る利得で増幅する自動利得制御増幅器、該自動利得制御
    増幅器の出力レベルを検出するピーク検出器、該ピーク
    検出器の出力に応じて上記自動利得制御増幅器の利得を
    制御する第1の演算増幅器、上記ピーク検出器の出力に
    応じて上記受光素子の端子電圧を制御する第2の演算増
    幅器、上記受光素子の平均端子電圧をある基準値と比較
    する比較器、該比較器からの信号によって上記第1の演
    算増幅器の利得を変える第1のスイッチ回路、上記比較
    器からの信号によって上記第2の演算増幅器の利得を変
    える第2のスイッチ回路を備えた光受信装置。
JP60108934A 1985-05-21 1985-05-21 光受信装置 Pending JPS61267404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108934A JPS61267404A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 光受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108934A JPS61267404A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 光受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267404A true JPS61267404A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14497353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60108934A Pending JPS61267404A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 光受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267404A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143731A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Nec Corp 光受信回路
JPH0390534U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13
US5737111A (en) * 1996-07-02 1998-04-07 Fujitsu Limited Optical receiving apparatus
JP2006262353A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Yagi Antenna Co Ltd 光受信機
JP2006527545A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド 開ループの自動ゲイン制御回路を有する光受信器
JP2008109685A (ja) * 2007-11-19 2008-05-08 Fujitsu Ltd パルス幅検出回路、直流成分キャンセル回路及び受信回路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143731A (ja) * 1988-11-25 1990-06-01 Nec Corp 光受信回路
JPH0390534U (ja) * 1989-12-29 1991-09-13
US5737111A (en) * 1996-07-02 1998-04-07 Fujitsu Limited Optical receiving apparatus
JP2006527545A (ja) * 2003-06-06 2006-11-30 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド 開ループの自動ゲイン制御回路を有する光受信器
JP2006262353A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Yagi Antenna Co Ltd 光受信機
JP4620509B2 (ja) * 2005-03-18 2011-01-26 八木アンテナ株式会社 光受信機
JP2008109685A (ja) * 2007-11-19 2008-05-08 Fujitsu Ltd パルス幅検出回路、直流成分キャンセル回路及び受信回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467219A (en) Control device for an optical amplifier
JPH02113640A (ja) 自動利得制御装置
JPS61267404A (ja) 光受信装置
JPS6234169B2 (ja)
JPS6377171A (ja) 光受信器
JP2713126B2 (ja) 光受信装置
JPH03296309A (ja) 光受信回路
JP2674110B2 (ja) アバランシエホトダイオードのバイアス回路の温度補償回路
JPH04150324A (ja) 光受信回路
JPH10107555A (ja) 光受信回路およびその制御方法
JP2600462B2 (ja) 光受信回路
JPH0352424A (ja) 自動利得制御回路
JPS591019B2 (ja) 光通信方式
JPS61128637A (ja) 光入力信号断検出回路
JPS6198032A (ja) 光受信レベルモニタ方式
JPH01126031A (ja) 光受信回路
JPH02184129A (ja) 光受信回路
JPH04296127A (ja) 光受信回路
JPS60248038A (ja) レベル検出回路
JPS60144034A (ja) Agc回路
JPS6313534A (ja) バイアス電圧制御回路
JPH02164110A (ja) 光受信装置
JPH05206944A (ja) 電気−光変換装置の光変調度自動調整装置
JPS59221040A (ja) 光受信増幅器
JPH02100530A (ja) 光受信回路