JPS6198032A - 光受信レベルモニタ方式 - Google Patents

光受信レベルモニタ方式

Info

Publication number
JPS6198032A
JPS6198032A JP59218924A JP21892484A JPS6198032A JP S6198032 A JPS6198032 A JP S6198032A JP 59218924 A JP59218924 A JP 59218924A JP 21892484 A JP21892484 A JP 21892484A JP S6198032 A JPS6198032 A JP S6198032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
bias voltage
reception level
optical
optical reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59218924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380379B2 (ja
Inventor
Kazuo Yamane
一雄 山根
Masakazu Mori
正和 森
Takashi Tsuda
津田 高至
Yoshinori Osumi
大隅 義則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59218924A priority Critical patent/JPS6198032A/ja
Publication of JPS6198032A publication Critical patent/JPS6198032A/ja
Publication of JPH0380379B2 publication Critical patent/JPH0380379B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/69Electrical arrangements in the receiver
    • H04B10/691Arrangements for optimizing the photodetector in the receiver
    • H04B10/6911Photodiode bias control, e.g. for compensating temperature variations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光通信装置に係り、特に光受信レベルモニタ回
路に関するものである。
光通信の受信装置に於いては送信側から送られて来る光
信号レベルを常時監視する回路が使用されている。此の
様な回路は光受信レベルモニタ回路と云われている。
〔従来の技術〕
光受信レベルモニタ回路には従来から種々の方法があり
、例えばアバランシェフォトダイオード(以下APDと
云う)のバイアス電圧、電気増幅器のAGC電圧の両者
を合成して広いモニタ範囲を実現している。
第3図は従来の光受信回路と光受信レベルモニタ回路の
一例を示す図である。
図中、lはAPD、2.4は夫々抵抗、3はコンデンサ
、5は前置増幅器、6はAGC増幅器、7はP−P検出
器、8は比較器、9は直流源、10は比較器、11.1
2は共にダイオード、13加算器である。尚以下全図を
通じ同一記号は同一対象物を表す。
光信号はAPDIに入り、電気信号に変換されてパルス
成分が前置増幅器5で増幅される。更にAGC増幅器6
により増幅されて出力端子OUTに出力される。
又出力の一部はP−P検出器7に入力され、P−P検出
器7は出力パルス信号のピーク〜ピーク間の電圧を検出
するもので、ビークルビーク間の電圧に比例する直流電
圧V。を出力する。
比較器8は直流電圧V0と基準電圧Vrefzを比較し
、若し直流電圧V0の方が大きい時は比較器8の出力は
負極性の電圧となる様に設定され、従ってダイオード1
2はオフ状態となる。
此の負極性の電圧が大きい時はAGC増幅器6の利得を
下げ、小さい時には利得を上げてAGC増幅器6の出力
レベルを一定に保つ。
一方向流電圧源9は一種のD C/D C変換器であり
、此の直流電圧源9から抵抗2を介してAPDlに直流
電圧が供給されている。
点Aの電圧(供給電圧)をVAPD+とじ、点Bの電圧
(バイアス電圧)をVAP。2とする。
直流電圧源9の入力にはダイオード11.12がセレク
タとして接続され、ダイオード11には比較器10の出
力が、ダイオード12には比較器8の出力が夫々接続さ
れる。
前述した様に、P−P検出器7出力の直流電圧V0が基
準電圧V ref zより大きい時(光入力信号が大き
い時)は比較器8の出力は負極性の電圧となり、従って
ダイオード12はオフ状態となり、直流電圧源9の入力
側から切り離され、比較器10出力がダイオード11を
介して直流電圧源9の入力側に接続されて一定の出力電
圧を点Aに供給する。
光入力信号のレベルが低くなるとP−P検出器7出力の
直流電圧V0が基準電圧Vrefzより小さくなり、比
較器8の出力は正極性の電圧となり、ダイオード12は
オン状態となる。
従って直流電圧源9の入力側に接続され、逆にダイオー
ド11はオフ状態となる。
此の状態では光入力信号が小さくなるに従い、比較器8
の出力の正極性の電圧は大きくなり、直流電圧源9の供
給電圧は太き(なり、APDIの増倍率を大きくする。
此の様に光受信レベルモニタ回路に於けるAGC回路部
は一般的に光入力レベルが小さい領域ではAPDの増倍
率を上げ、光入力レベルが大きい領域ではAPDの増倍
率を下げると波形の劣化を生ずるためAPDの増倍率を
成る一定レベルで固定し、電気増幅部の増幅度を制御す
ることにより達成している。
第4図は光入力によりAPDのバイアス電圧と直流電流
が如何に変化するかを示す図である。
横軸は光入力で、縦軸はAPDlのバイアス電圧VAP
DZと直流電流I APDである。図示する様に光入力
が小さい時は直流電流r Apoは一定値をとるが、大
きくなると直線的に増加する。一方バイアス電圧V A
PDZは光入力が大きい時は一定であるが、小さくなる
と増加する。
従って図示する様に加算器13を接続してAPDのバイ
アス電圧V APD2と電気的AGC電圧の和を取る時
、加算器13の出力電圧Vmは光入力に対し第5図に示
す様に変化する。此の出力電圧Vmを監視することによ
り光受信レベルをモニタすることが出来る。
此の様に従来方式はAPDのバイアス電圧と電気的AG
C電圧の両者を合成して広いモニタ範囲を実現していた
が、制御ループが複雑で配線が長くなり発振防止、漏話
防止上好ましくないと云う欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は此の様な欠点のないLSI化に好適な光受信レ
ベルモニタ回路を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
問題点を解決するための手段は、アバランシェフォトダ
イオードの増倍率の制御と電気増幅器の増幅度の制御に
より識別器入力振幅を一定化する光受信回路に於いて、
入力光レベルを該アバランシェフォトダイオードのバイ
アス電圧と該アバランシェフォトダイオードに流れる直
流電流の情報から検知し、該バイアス電圧と該直流電流
を合成することにより達成される。
〔作用〕
本発明に依る光受信レベルモニタ回路はアバランシェフ
ォトダイオードのバイアス電圧と該アバランシェフォト
ダイオードに流れる直流電流に比例する電圧を監視する
直流回路であり、配線長も従来に比し短く、発振防止、
漏話防止上簡便であると云う効果が生ずる。
〔実施例〕
第1図は本発明に依る光受信レベルモニタ回路の一実施
例を示す図である。
第2図は第1図の光受信レベルモニタ回路の動作の説明
図である。
図中、20は差動増幅器、2Iは反転増幅器、22は加
算器である。
以下図に従って本発明の詳細な説明する。
本発明では点Aに差動増幅器20の十入力端子を接続し
、点Bに差動増幅器20の一入力端子及び反転増幅器2
1を接続し、差動増幅器20と反転増幅器21の出力の
和を加算器22で取り、此の出力電圧をVm’とする。
第4図で説明した様に光入力が小さい時は直流電流I 
APDは一定値をとるが、成る値(α)を越して太き(
なると増加する。
一方バイアス電圧VAPDZは光入力が大きい時は一定
であるが、成る値(α)を越して小さくなると増加する
従ってバイアス電圧VAFDZを反転増幅器21に入力
して極性を反転増幅し、差動増幅器20で供給電圧VA
PDIとバイアス電圧V AP112の差を取り、加算
器22で両増幅器の出力電圧の和Vm’をとる時は、第
2図に示す様に光入力に対し電圧Vm’が直線的に変化
する。
従って出力電圧Vm’を監視することにより広いダイナ
ミックレンジを持つ光受信レベルモニタが得られる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、入力端から直
流電圧を取るので配線が簡略化され、配線長も大幅に縮
小され、発振防止、漏話防止上好ましく、LSI化に好
適な光受信レベルモニタ回路が実現出来ると云う大きい
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る光受信レベルモニタ回路の一実施
例を示す図である。 第2図は第1図の光受信レベルモニタ回路の動作の説明
図である。 第3図は従来の光受信回路と光受信レベルモニタ回路の
一例を示す図である。 第4図は光入力によりAPDのバイアス電圧と直流電流
が如何に変化するかを示す図である。 第5図は従来の光入力に対するモニタ出力電圧Vmとの
関係図であ為。 図中、1はAPD、2.4は夫々抵抗、3はコンデンサ
、5は前置増幅器、6はAGC増幅器、7はP−P検出
器、8は比較器、9は直流源、10は比較器、11.1
2は共にダイオード、13加算器、20は差動増幅器、
21は反転増幅器、22は加算器である。 ′に51 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アバランシェフォトダイオードの増倍率の制御と電気増
    幅器の増幅度の制御により識別器入力振幅を一定化する
    光受信回路に於いて、入力光レベルを該アバランシェフ
    ォトダイオードのバイアス電圧と該アバランシェフォト
    ダイオードに流れる直流電流の情報から検知し、該バイ
    アス電圧と該直流電流を合成することを特徴とする光受
    信レベルモニタ回路。
JP59218924A 1984-10-18 1984-10-18 光受信レベルモニタ方式 Granted JPS6198032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218924A JPS6198032A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 光受信レベルモニタ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218924A JPS6198032A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 光受信レベルモニタ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6198032A true JPS6198032A (ja) 1986-05-16
JPH0380379B2 JPH0380379B2 (ja) 1991-12-24

Family

ID=16727452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218924A Granted JPS6198032A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 光受信レベルモニタ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198032A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694852A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Fujitsu Ltd Monitor system for optical reception level
JPS57196639A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Mitsubishi Electric Corp Level monitoring circuit for photoreceiver
JPS59176938A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Nec Corp 光受信増幅装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694852A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Fujitsu Ltd Monitor system for optical reception level
JPS57196639A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Mitsubishi Electric Corp Level monitoring circuit for photoreceiver
JPS59176938A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Nec Corp 光受信増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380379B2 (ja) 1991-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241455A (en) Data receiving and processing circuit
JPH04358443A (ja) 光受信器
US6031219A (en) Bias voltage supply circuit for photoelectric converting element and photodetection circuit
JPH02184828A (ja) 半導体光増幅器
US4603299A (en) Constant duty cycle peak detector
JPH02113640A (ja) 自動利得制御装置
US6952005B2 (en) Optical receiver circuit
EP0497270A2 (en) Semiconductor laser device driving circuit
JPS6377171A (ja) 光受信器
JPS6198032A (ja) 光受信レベルモニタ方式
US3660782A (en) Signal level-to-pulse rate converter
JPS61267404A (ja) 光受信装置
JPH01286655A (ja) 光受信回路
JPH03296309A (ja) 光受信回路
JPH0222873A (ja) アバランシエホトダイオードのバイアス回路の温度補償回路
JPH066308A (ja) 光受信用agc回路
JPS6313534A (ja) バイアス電圧制御回路
JPS63151205A (ja) 光受信回路
JPH0129333B2 (ja)
JPS59185437A (ja) 高速デ−タ通信用自動利得制御増幅器
JPS62217739A (ja) アバランシエ・ホトダイオ−ドのバイアス電圧制御回路
JPS63181536A (ja) 光受信装置
JPH02149139A (ja) 光受信装置
JPS637041A (ja) Agc切換回路
JPS6337705A (ja) 光受信回路