JPS6126685B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126685B2
JPS6126685B2 JP55079487A JP7948780A JPS6126685B2 JP S6126685 B2 JPS6126685 B2 JP S6126685B2 JP 55079487 A JP55079487 A JP 55079487A JP 7948780 A JP7948780 A JP 7948780A JP S6126685 B2 JPS6126685 B2 JP S6126685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
information
display
address
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55079487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575151A (en
Inventor
Kosuke Nakanishi
Yoshuki Fujikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7948780A priority Critical patent/JPS575151A/ja
Publication of JPS575151A publication Critical patent/JPS575151A/ja
Publication of JPS6126685B2 publication Critical patent/JPS6126685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印字すべき情報を一旦記憶装置に記
憶させ、該記憶させた内容に誤りがないかどうか
を表示装置で確認した後、その印字を実行させる
構成とした電子機器に係り、特には、印字すべき
情報を記憶する記憶装置と、上記情報を上記記憶
装置に導入するキー入力装置と、印字命令に基づ
いて、上記記憶装置に記憶される上記情報を、所
定の改行動作を行い複数行にわたつて印字する印
字装置と、上記記憶装置の連続する所定複数アド
レスに記憶される情報を、該情報が上記所定の改
行動作によつて2行以上にわたつて印字される場
合は、上記所定の改行動作の行われる部分を示す
表示を伴つた形で表示する表示装置とを備える構
成とすることによつて、小容量の表示装置で、キ
ー入力内容の確認と共に、改行回数、改行位置等
の印字フオーマツトの確認も行うことができるよ
うにした電子機器を提供するものである。
なお、上記に於て「所定の改行動作」とは、
「操作者の入力した改行命令に基づいて行われる
改行動作」、「1行に印字可能な数の文字を印字し
終わつた時点で行われる改行動作」等をいう。
以下、実施例に基づいて本発明を詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例の要部回路構成を
示すブロツク図である。
図に於て、1は文字・数値等の情報の記憶部、
2は記憶部1のアドレス指定の制御を行う回路、
3は指定された情報ブロツクの先頭アドレスを記
憶する回路、4は指定された情報ブロツク内の特
定アドレス(アーソルアドレス)を記憶する回
路、5は記憶部1内の任意のアドレスを指定可能
なワーキングアドレス回路、6は、2による制御
により指定されたアドレスより出力される内容、
及びキー入力部7からの入力コード(文字、数値
等の情報)を保持するための第1バツフア回路、
8は入力部7からの入力コードを保持するための
第2バツフア回路であり、前記第1バツフア回路
6の内容との比較、一致判断を行う情報を記憶す
るための回路、9は任意のコードを発生すること
のできるコードジエネレータ、10は前記6の出
力と、8又は9の出力の比較、一致検出を行う判
断回路である。
11は、印字容量あるいは表示容量(桁数等)
に相当する容量分だけ記憶部1よりの出力コード
を保持するためのキヤラクタバツフア回路、12
は記憶部1の出力のうち数値部を抽出して保持す
るためのデータレジスタ、13は11と12の出
力を、それぞれ対応する桁毎に比較、一致検出を
行うための判断回路、14は前記11及び12の
出力を入力し、それぞれ対応する桁毎に論理和を
取り、その結果を順次出力する合成回路である。
15は印字内容を保持する印字バツフア回路、
6は前記15の出力を入力し、印字部17に対し
印字制御を行う印字制御回路、18は表示内容を
保持する表示バツフア回路、19は前記18の出
力を入力し、キヤラクタパターンジエネレータ2
0を介して、表示部21に表示制御を行う表示制
御回路である。
22は入力部7より入力された数値情報を保持
し、数値演算回路23に出力するための演算用レ
ジスタ、23は前記演算用レジスタ22、データ
レジスタ12等の数値情報を入力し所定の演算処
理を行い結果を出力する数値演算回路である。
24はシステム制御回路、7はアルフアベツ
ト、数字その他の情報を入力するためのキー入力
部、25はキー入力部7よりの出力を入力し対応
したコードを出力すると共にキー内容を判別し結
果を出力するキー入力制御回路、26は固定状態
を選択するスイツチ回路、27は前記スイツチ回
路26の出力を入力し判断結果を前記システム制
御回路24へ出力するスイツチ入力判断回路、2
8は前記判断回路10の動作に従い計数を行う計
数回路である。29,……,35,36は、前記
キー入力制御回路25又はスイツチ入力判断回路
27の出力を入力し状態を記憶保持し得るラツチ
回路、37,……,44は前記システム制御回路
24、判断回路10又は13により制御されるゲ
ート回路である。
第2図は同実施例の外観を示す平面図である。
図に於いて、7はキー入力部、17は印字部、
21は表示部である。また、45はモード指定ス
イツチである。
以下、第3図乃至第5図を参照しながら説明を
進める。
今、第3図に示すように、一連の文字、数値情
報が記憶部1に記憶されているとする。ここで、
0番地〜4番地及び6番地〜24番地の内容は文字
情報である。また、「RETURN」は、ここまでの
内容をとりあえず印字して改行を行うことを示す
改行命令である。
本発明は、これらの内容に対して表示を行う場
合、印字時に改行される個所を何らかの方法で知
らしめることを目的としている。
今、表示部21の容量を10桁と考えた場合に、
0番地から9番地までの10桁の内容に対して表示
を行う場合を考える。第4図は、第3図に示され
る記憶情報に基づく印字例を示す図である。図に
示される如く、0〜9番地の内容に対しては5番
地の改行命令による改行が行われるのみである。
この場合は、改行命令「RETURN」が記憶され
ているため、このコードに対してあるキヤラクタ
パターン(たとえば「〓」)を与えることによ
り、第5図1の様な表示を簡単に行わせることが
できる。
表示を行う場合、まず表示部21の最上位桁で
表示すべき情報の記憶されているアドレス(今の
場合は0番地)を、第1図に示す回路4に設定す
る。そして、該設定に基づいて記憶部1から出力
される内容を、第1バツフア回路6を介し、ゲー
ト回路39,42の制御により、キヤラクタバツ
フア回路11に転送する。このバツフア回路11
は表示桁数に対応した容量をもつものであるとす
る。以下、順次回路4の内容をアツプしながら、
記憶部1に記憶される情報をバツフア回路11に
転送していき、一ぱいになつた時点で、ゲート回
路43の制御により表示バツフア回路18に転送
する。表示バツフア回路18の内容は表示制御回
路19により、キヤラクタパターンジエネレータ
20を通して表示部21で表示される。この時、
「RETURN」に対してある特定のパターン、たと
えば「〓」を、キヤラクタパターンジエネレータ
20により発生させる構成とすることにより、第
5図1の表示は可能となる。
次に、表示として20番地から29番地までの内容
の表示を行う場合であるが、この部分の内容は、
印字時、第4図に示すように「U」の点で改行さ
れる。ここで、改行される点が「U」であること
を検出して、その表示桁に対応する位置に特定の
シンボル、たとえば小数点等を表示することを表
示制御回路19に指示する構成とすることによ
り、改行位置の表示が可能となる。問題は、20番
地〜29番地の表示において、いかにして「U」の
位置すなわち改行位置を検出するかである。これ
は、20番地から29番地までの内容をキヤラクタバ
ツフア回路11に転送するときに、転送する各情
報毎に以下の処理、すなわち、転送する情報の記
憶アドレスから順次アドレスをダウンしながらそ
の内容を見ていき、上記転送情報の記憶アドレス
から改行命令の記憶されているアドレスに到達す
るまでのアドレスカウント数が、印字桁数N(=
16)の整数倍に「0」から「N―1」までのいず
れを加算したものに相当するかを、すなわち、余
りがいくらになるかを、また、転送する情報より
前に改行命令が記憶されておらず0番地まで戻つ
たときは、そのアドレスカウント数に「1」を加
えたものが、印字桁数の整数倍に「0」から「N
―1」までのいずれを加算したものに相当するか
を、すなわち、余りがいくらかになるかを検出す
る方法をとることによつて可能となる。上記余り
の値によつて、当該転送情報が印字時に左から何
桁目に印字されるかがわかり、その値が「0」と
なつたとき転送情報が一行の最終印字情報をなる
わけである。上記のようにして、一行の最下位桁
に印字される情報が検出されれば、後は、該情報
が前記表示バツフア18に格納されたときに、前
記システム制御回路24が前記表示制御回路19
に信号を送る。その結果、前記情報は、小数点が
付されて、前記表示部21に表示される。尚、小
数点は該表示部21の桁と桁の境目にあつて、小
数点が表示されても、前記キヤラクタバツフア1
1に格納されていた10桁の内容は変更なく一括表
示される。
以下、具体的な動作を説明する。
例えば「T」が印字時に左から何桁目に印字さ
れるかを求めるとき、前記システム制御回路24
は、「T」のアドレスすなわち「20」をワーキン
グアドレス回路5に設定する。引き続き、
「RETURN」コードをコードジエネレータ9より
発生させる。
そして、前記システム制御回路24は、前記ア
ドレス指定制御回路2によつて、順次アドレスを
ダウンさせながら、その都度、前記記憶部1から
当該アドレスに対応する記憶内容を続み出し、そ
れを、前記第1バツフア回路6に保持させる。
前記判断回路10は、前記アドレスダウンがあ
る毎に、前記第1バツフア回路6に保持された記
憶内容と、ゲート回路41を通つて該コードジエ
ネレータ9から送られてきた「RETURN」の比
較を行う。比較開始時、該計数回路28は、該判
断回路10から計数開始信号を受けて、その内容
を「1」に設定する。尚、前記計数回路28はN
(=16)進カウンタである。
比較が行なわれた結果、両者が一致すると、一
致信号が該計数回路28を通つて前記システム制
御回路24に送られる。
すると、前記システム制御回路24は上記アド
レスダウンを中止する。
しかし、上記比較の結果、両者該一致しないと
き、前記計数回路28は、該判断回路10の信号
を受けて、その内容を「1」アツプする動作を行
う。
この場合、「S」,「R」,「Q」,「P」……と検
索を行い、5番地の「RETURN」コードで検
索・計数は停止する。このとき計数回路28の内
容は「15」となつている。これは印字時の「T」
の位置が左より15桁目であることを示している。
同様にして、キヤラクタバツフア回路11に転
送する全内容に対して上記の処理を行うことによ
り、「RETURN」コード検出時の計数回路内容が
「0」となる記憶情報すなわち、「U」を検出する
ことができる。前記計数回路内容が「0」となる
記憶情報が「U」であることが検出されると、該
記憶情報「U」が前記キヤラクタバツフア11か
ら前記表示バツフア18に転送されたとき、前記
システム制御回路24は前記表示制御回路19に
信号を送る。それに伴つて、該表示制御回路19
は、キヤラクタパターンジエネレータ20を通し
て、前記表示部21に「U」の表示と同時に小数
点「、」の表示を行う制御動作を実行する。この
結果、第5図2に示す表示が可能となる。
以上詳細に説明した本発明によれば、小容量の
表示装置(例えば、実施例に於けるような10桁程
度の表示装置)でもつて、キー入力内容、及び表
示されている内容に関して、印字時に改行が有る
か否か、更に、改行が有る場合はその回数並びに
位置を、印字開始に先立つて確認することができ
るという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はブロツク図、第2図は平面図、第3図
は記憶情報の一例を示す図、第4図は印字例を示
す図、第5図は表示例を示す図である。 符号、1:記憶部、7:キー入力部、17:印
字部、21:表示部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印字すべき情報を記憶する記憶装置と、 上記情報を上記記憶装置に導入するキー入力装
    置と、 印字命令に基づいて、上記記憶装置に記憶され
    る上記情報を、所定の改行動作を行い、複数行に
    わたつて印字する印字装置と、 上記記憶装置の連続する所定複数アドレスに記
    憶される情報を、該情報が上記所定の改行動作に
    よつて2行以上にわたつて印字される場合は、上
    記所定の改行動作の行われる部分を示す表示を伴
    つた形で表示する表示装置とを備えたことを特徴
    とする電子機器。
JP7948780A 1980-06-11 1980-06-11 Electronic equipment Granted JPS575151A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7948780A JPS575151A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7948780A JPS575151A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Electronic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575151A JPS575151A (en) 1982-01-11
JPS6126685B2 true JPS6126685B2 (ja) 1986-06-21

Family

ID=13691249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7948780A Granted JPS575151A (en) 1980-06-11 1980-06-11 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS575151A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625292A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 株式会社 写研 文字入力装置
JPH078220B2 (ja) * 1990-03-19 1995-02-01 岩手県 米を原料とした飲料の製造方法
JPH08227418A (ja) * 1995-12-22 1996-09-03 Sharp Corp データ表示方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362935A (en) * 1976-10-21 1978-06-05 Ricoh Co Ltd Word processor
JPS5440039A (en) * 1977-09-06 1979-03-28 Nec Corp Screen monitor system for format control character of the like

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362935A (en) * 1976-10-21 1978-06-05 Ricoh Co Ltd Word processor
JPS5440039A (en) * 1977-09-06 1979-03-28 Nec Corp Screen monitor system for format control character of the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPS575151A (en) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0011307B1 (en) Method and apparatus for character code generation
US4783761A (en) Spelling check dictionary with early error signal
US4782464A (en) Compact spelling-check dictionary
US4095738A (en) Electronic cash register with means for correcting erroneously printed data
JPH0128412B2 (ja)
KR950007743B1 (ko) 라벨 프린터
US5297038A (en) Electronic dictionary and method of codifying words therefor
US3537073A (en) Number display system eliminating futile zeros
JPS6126685B2 (ja)
US4585360A (en) Electronic equipment having a character sequence memory and a character display
US3965335A (en) Programable data entry system
JPS6365954B2 (ja)
US5404517A (en) Apparatus for assigning order for sequential display of randomly stored titles by comparing each of the titles and generating value indicating order based on the comparison
US4831569A (en) Display system for indicating standby operations of electronic data processing apparatus
JPH06195341A (ja) 文書処理装置
KR900002790B1 (ko) 키보드의 키 위치 변경 제어방법
JPH0330893B2 (ja)
JP2506088B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH0255164A (ja) 印刷装置
KR900004283Y1 (ko) 시리얼 넘버 자동 프린팅 장치
JPS63170061A (ja) 電子タイプライタ
JPS6113329A (ja) 電子機器
JP3273607B2 (ja) 文書処理装置
JP2910768B2 (ja) 印字装置
JPS6137649B2 (ja)