JPS61266308A - 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法 - Google Patents

微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法

Info

Publication number
JPS61266308A
JPS61266308A JP10828585A JP10828585A JPS61266308A JP S61266308 A JPS61266308 A JP S61266308A JP 10828585 A JP10828585 A JP 10828585A JP 10828585 A JP10828585 A JP 10828585A JP S61266308 A JPS61266308 A JP S61266308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkoxide
antimony
composite oxide
sb2o5
sb2o3
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10828585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610087B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Ozaki
尾崎 義治
Yoshiyuki Masumori
益森 芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10828585A priority Critical patent/JPH0610087B2/ja
Publication of JPS61266308A publication Critical patent/JPS61266308A/ja
Publication of JPH0610087B2 publication Critical patent/JPH0610087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は微粉末状三酸化アンチモン−五酸化アンチモン
(以下「5b203−8b205」という。)複合酸化
物の製造方法に関する。
本発明による微粉末状5b203−8b205複合酸化
物は各種合成樹脂の難燃助剤、触媒あるいは顔料等とし
て用いられる。
従来の技術 従来3価お゛よび5価の酸化アンチモンはおのおの単独
C二製造され、3価のものは乾式法で、5価のものは湿
式法で硫化アンチモンあるいは金属アンチモンを酸化処
理する等の方法で製造されていた。
これら従来法2二よる各酸化アンチモンは。
おのおの他方を数パーセント以下程度含有し、これが特
に難燃助剤用途以外では不純物として嫌われる要因であ
った。
また、難燃助剤の主流である二酸化アンチモンは乾式法
により製造されるため、平均粒径は0.5〜3μと光波
長領域に近く、優れた難燃効果を示す反面、隠蔽力が強
く、透明性を必要とする製品に用いると白濁不透明とな
り。
しかも粒度分布も広く、五酸化アンチモンもその熱分解
安定性から不純物の混入等のため、高純度の粉末のもの
を得にくいという問題があった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、アンチモン(III)アルコキシド(以下r
sb(璽)アルコキシド」と記す。)とアンチモン(V
)アルコキシドc以下rsb(V)アルコキシド」と記
す。〕との液相における低温反応によって、反応に大が
かりな装置を要せず1分子サイズの微粒子で高純度の5
b203−8b205複合酸化物を製造する方法を提供
することにより上記従来の酸化アンチモンの問題点を解
決するものである。
本発明によれば、透明性あるいは導電性等の物性がおの
おの異る8b(厘)アルコキシドと5bff)アルコキ
シドとを液相で種々の組成比で混合し、複合化すること
ができるから各種用途に応じ所望の物性のものを得られ
、また、工程上でいくつかの精製工程を入れることで純
度を上げることが容易である。
発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明は、5b(III)アルコキシドおよび5b(V
)アルコキシド、すなわち5b(OR)3およびS屏0
R)5(Rはアルコールのアルキル基〕を混合して反応
させ、この反応生成物を加水分解して5b203−8b
205複合酸化物を製造する方法(=関する。
本発明において「アルコキシド」とはアルコールの倒幕
の水素元素を金属元素アンチモンで置換した化合物をい
う。本発明における出発物質としてのアンチモン化合物
には塩化物などのへロゲン化合物があり、アルコキシド
を作るアルコールとしては、メタノール、エタノール、
イソプロパツールおよびターシャリ−ブタノール等が用
いられ、アンチモンアルコキシドの調製はアンモニア法
あるいはナトリウム等のアルカリ金属との複合アルコキ
シドから他方金属化合物との置換反応であるナトリウム
法でも可能である。
2種のSbアルコキシドの混合および反応は有機溶媒中
で行うことが好ましい。これは混合の便宜を図り2反応
を促進させるとともに後述の加水分解により生じる沈澱
物の組成をアルコキシド混合組成に一致させるためであ
る。この有機溶媒としては、ベンゼン、トルエン、キシ
レンおよび前述のアルコールが適当である。反応温度は
各Sbアルコキシドが分解する温度未満であれば差支え
ないが、取扱いの便宜上O〜120℃、が望ましい。上
記混合および反応による反応生成物の加水分解は、反応
溶媒中に脱炭酸した蒸留水を直接加えることにより行う
ことができる。この加水分解のための反応温度はアルコ
キシドの調整時同様Sbアルコキシドが分解せず、しか
も取扱いの容易な0〜120℃、の範囲が適当である。
この加水分解により粉末状の沈澱物が生成する。
この沈澱物を遠心分離またはr過により加水分解液から
分離し、必要により真空乾燥を行えば、粉末状の5b2
03−8b205複合酸化物が得られる。この5b20
3−8b205複合酸化物であることの確認は、沈澱物
のX線回折、熱分析、電子顕微鏡観察および定量分析に
より行われる。
実施例 本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。これらは
、なんら本発明の技術的範囲を限定するものではない。
実施例1 おのおの5bC13および5bCI5とイソプロパツー
ルとをベンゼン溶媒中でアンモニア法により反応させ、
おのおののアルコキシドを得た。これら5b(III)
−イソプロポキシド、5b(ioPr)3ト8b(V)
−(:/プロポキシド、3b(ioPr)5の2種のア
ルコキシドを種々の組成比で混合し、ベンゼン溶媒とと
もに80℃、で還流しながら反応させた。この反応生成
物を脱炭酸した蒸留水を大過剰加えて65〜75℃、で
加水分解したところ粉状の沈澱物が生成した。この沈澱
物を遠心分離により加水分解液から分離洗浄した後、7
0℃、で−昼夜乾燥して粉体を得た。
この粉体な200〜1,000℃、の温度範囲で段階的
に熱処理し、X線回折により融解揮発に至るまでの結晶
化の有無を、酸素指数一式燃焼性測定装置により難燃性
を、電導度測定装置により水溶液電導性を、さらにポリ
塩化ビニル樹脂とのヒートロールシートを作成してその
光透過性により透明性を調べた。この結果を第1表に示
す。
X線回折、熱分析および電子顕微鏡観察の結果、Sb(
璽)−8b(V)複合アルコキシドの加熱還流加水分解
物は、 Sb(m)8b(V)04であるとされる結晶
相の四酸化アンチモン、5b204ヲ生成せず、 sb
(w)過剰あるいは8b(V)過剰領域で、おのおのの
価数酸化物との混合物と観察されるものも存在するが、
はとんど無定形であり、全体的には200〜300又(
オングストローム)程度の板状粒子が数珠状に連なった
構造であった。
表中X線回折結果のム印は小ピーク、Δ印は中ピーク強
度を、−は分解揮発を示す。難燃性および透明性は、樹
脂配合比、塩化ビニル100部、可塑剤50部、安定剤
3部、5b203−8b20.複合酸化物3部の樹脂シ
ートの酸素指数式撚焼性測定装置ζ:よる酸素指数値お
よびカラーメーターによる光透過率り値で表示したもの
である。なお、酸化アンチモン無添加の酸素指数および
光透過率のブランク値はおのおの25.8および8.7
であった。
実施例2 Sb(厘)イソプロポキシドと5b(V)インプロポキ
シドとを種々の組成比で混合し、キシレン溶媒とともに
100〜120℃、で還流しながら反応させた。この反
応生成物を脱炭酸した蒸留水を反応理論量の10倍量加
えて80〜100℃、で加水分解したところ、粉状の沈
澱物が生成した。
この沈澱物をr過により加水分解液から分離洗浄した後
、50℃、で2Hr真空乾燥して粉体な得た。この粉体
を200〜i、ooo℃、の温度範囲で段階的に熱処理
し、X線回折および熱分析により融解揮発に至るまでの
結晶化の有無を調べた。この結果を第2表に示す。
これによれば、キシレン溶媒下での加熱還流加水分解物
はいずれも無定形であって、仮焼後のX線回折の結果か
ら四酸化アンチモンには実施例1とほとんど同様であっ
た。表中ム印は小ピークを示す。
発明の効果 本発明によれば、8b(III)アルコキシドおよび5
b(v)アルコキシドの組成比を目的に応する割合に任
意に混合する反応とその加水分解反応とにより目的組成
の超微細粉末5b203−8b205複合酸化物を得る
ことができる。これは透明性、導電性(二優れた高純度
、高性能のものであり、難燃助剤用途だけでなく、半導
体関連の電子材料あるいは触媒関連等への有効利用が期
待できるものである。
なお、表に見るごとく、アンチモン(III)アルコキ
シドまたはアンチモン(V)アルコキシド単体を加水分
解して得たものも従来法に比しておのおの異る優れた性
能を有する。
第1表 第2表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アンチモン(III)アルコキシドとアンチモン(V)ア
    ルコキシドとを任意の割合で混合して反応させることに
    より、複合あるいは混合アルコキシドを作り、この反応
    生成物を加水分解することを特徴とする微粉末状三酸化
    アンチモン−五酸化アンチモン複合酸化物の製造方法
JP10828585A 1985-05-22 1985-05-22 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法 Expired - Lifetime JPH0610087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828585A JPH0610087B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828585A JPH0610087B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61266308A true JPS61266308A (ja) 1986-11-26
JPH0610087B2 JPH0610087B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=14480781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10828585A Expired - Lifetime JPH0610087B2 (ja) 1985-05-22 1985-05-22 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610087B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999008963A1 (fr) 1997-08-15 1999-02-25 Showa Denko K.K. Procede de production de fines particules d'oxyde metallique
JP2010138040A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 鎖状五酸化アンチモン微粒子の製造方法および該微粒子を含む被膜付基材
JP2011063478A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd リン含有五酸化アンチモン微粒子および該微粒子を含む透明導電性被膜形成用塗布液ならびに透明導電性被膜付基材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999008963A1 (fr) 1997-08-15 1999-02-25 Showa Denko K.K. Procede de production de fines particules d'oxyde metallique
JPH11171543A (ja) * 1997-08-15 1999-06-29 Showa Denko Kk 金属酸化物微粒子の製造方法
US6328947B1 (en) 1997-08-15 2001-12-11 Showa Denko K.K. Method for producing fine particles of metal oxide
JP2010138040A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 鎖状五酸化アンチモン微粒子の製造方法および該微粒子を含む被膜付基材
JP2011063478A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd リン含有五酸化アンチモン微粒子および該微粒子を含む透明導電性被膜形成用塗布液ならびに透明導電性被膜付基材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610087B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ichinose et al. Synthesis of peroxo-modified anatase sol from peroxo titanic acid solution
JP2875993B2 (ja) アナターゼ分散液およびその製造方法
US5091115A (en) Semiconductor-containing glass and method for producing same
JP3198494B2 (ja) 導電性酸化物粒子及びその製造方法
CN103496744B (zh) 还原态铵钨青铜纳米粒子的制备方法
CA2256129C (en) Method of producing anhydrous zinc antimonate
Gulliver et al. Hydrolytic Condensation of Tin (IV) Alkoxide Compounds to Form Particles with Well‐Defined Morphology
JPS61266308A (ja) 微粉末状三酸化アンチモン―五酸化アンチモン無定形複合酸化物の製造方法
JPS5939366B2 (ja) 酸化ジルコニウム微粉体の製造法
Nagano et al. Preparation of reduced molybdenum oxides (MoO2 MoO3) by a sol-gel method
JPS6345117A (ja) 耐水和性マグネシア粉末の製造方法
EP0230515B1 (en) Method for the production of a powder having a high dielectric constant
JPS58199719A (ja) 金属酸化物固溶体の製造方法
JPS6350321A (ja) 微粉末状三酸化アンチモン−水和アルミナ複合組成物の製造方法
JPH0617232B2 (ja) 水和型球形酸化チタンの製造方法
JPS62207717A (ja) 結晶質酸化スズゾル及びその製造方法
JPS6186423A (ja) ビスマス複酸化物の製造方法
JPH0124796B2 (ja)
JPS63288960A (ja) (Pb,Bi)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
CN114368784A (zh) 一种二氧化钒/碳微球热致变色复合材料及其制备方法和应用
JPS6186422A (ja) 砒素複酸化物の製造方法
JPH0251848B2 (ja)
JPH0450253B2 (ja)
JPH01224230A (ja) 酸化アンチモンを固溶した酸化錫の多孔質状粗粒子
JPH0696457B2 (ja) ルテニウム酸鉛粉末の製造方法