JPS6126610A - 研磨試料埋込用常温硬化性メタクリレート含有組成物 - Google Patents

研磨試料埋込用常温硬化性メタクリレート含有組成物

Info

Publication number
JPS6126610A
JPS6126610A JP14689285A JP14689285A JPS6126610A JP S6126610 A JPS6126610 A JP S6126610A JP 14689285 A JP14689285 A JP 14689285A JP 14689285 A JP14689285 A JP 14689285A JP S6126610 A JPS6126610 A JP S6126610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
dimethacrylate
material according
methacrylate
acrylated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14689285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248165B2 (ja
Inventor
ミヒヤエル・アングリツク
ウルリツヒ・トラウトヴアイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kulzer GmbH
Original Assignee
Kulzer and Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kulzer and Co GmbH filed Critical Kulzer and Co GmbH
Publication of JPS6126610A publication Critical patent/JPS6126610A/ja
Publication of JPH0248165B2 publication Critical patent/JPH0248165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/06Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes
    • C08F299/065Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes from polyurethanes with side or terminal unsaturations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/026Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from the reaction products of polyepoxides and unsaturated monocarboxylic acids, their anhydrides, halogenides or esters with low molecular weight
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/36Embedding or analogous mounting of samples

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は研若試料理めこみ用の冷間硬化性メタクリレー
ト含有材料に関する。
〔従来の技術〕 金相学的研究のための研磨状料理めこみ用には通常は2
成分または6成分形の、場合によって1は加圧下で、冷
間硬化性の注形可能のまたは可塑性のエポキシ樹脂、ポ
リエステル樹脂丑たはアクリル樹脂が用いられる。使用
に先立って個々の成分を正確に定量し次に互いに徹底的
に混合しなくてはならない。これら混合物のポットライ
フは数分間である。
熱可塑性プラスチック基質の溶融接着剤もαを層状料理
めこみに用いられる。これらは−成分材料という利点が
ある。しかしこの材料への埋めこみの方法は余分の金が
か\す、試料の昇温が冷間硬化の場合よりも大きい。
埋めこむべき試料と埋めこみ材料との間の接着性の改善
のためには試料を接着剤で予備処理することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題はポット・ライフが長く、亀裂のない高度
に透明な、試料理めこみ用の流動特性がよい冷間硬化性
メタクリレート含有材料を見出すことである。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題の解決となる材料は、ジメタクリレート、アク
リル化エポキシ樹脂基質プレポリマ及び/またはアクリ
ル化ポリウレタン基質プレポリマ及び光重合触媒を含む
ことを特徴とする。
ジメタクリレートとしてはジウレタンジメタクリレート
が特1に有効と判明した。2,2.4− )リメチルへ
キサメチレンジイソシアネート1モルと2−ヒト罐キシ
エチルメタクリレート2モルとの反応によって得られる
ジウレタンジメタクリレートが好適である。
材料の粘度が太きすぎるときidこれに低分子量メタク
リレート、特にトリエチレングリコールジメタクリレー
ト及び/または2−ヒドロキシエチルメタクリレートを
添加することができるO 埋めこみの際には付加的に接着剤を含有する材料が特に
有効と判明した。接着剤は好適にはカプロラクトンジオ
ールジメタクリレートと五酸化燐との反応生成物(これ
(d燐酸EJMOPとも呼ばれる)からなり、0.5〜
3重量%の量で材料中に含有させることができる。
材料中に0.5〜!1重量係の量で含まれている光重合
触媒は任意の公知のフリー・ラジカリ生成光重合触媒で
あることができる。特にベンシイ/1.フルカノール例
えハ2− ヒ)” ロー? シー 2−メチル−1−フ
ェニルプロパノン及ヒ1−(4−ドデシルフェニル)−
2−ヒドロキシ−2−メチルプロパノンが有効と判明し
た。
材料はなお重合遅延剤、好適にはγ−テルピネンを1重
量部までの量で含むことができる。
〔作 用〕
硬化は均等な光の場において波長300〜400nm 
の光を照射して行なわれる。照射にはこの波長の光を出
す光源すべてが適している。
本発明による材料を用いて研磨試料を埋めこむ際には2
成分材料または3成分材料の場合のようん秤量及び混合
は不要である。本発明による材料は低沸点成分を含んで
いないので、臭気の煩しさがない。材料が光の■射で始
めて硬化するので、ポットライフには実質上制限がない
研磨試料を埋め込んだもの(・1無色透明で亀裂がなく
試料の周縁が鮮明である。
より詳細な説明のため下記の例において溶液第11第■
及び第■と名づけだ本発明による材料、作業法A、B及
びCと名づけだ望ましい埋めこみ作業法及び金相学的研
究用金属試料2点の埋めこみについて配達する。
埋めこみ用材料 1)溶液1 2.2.4− )リメチルへキサメチレンジインシアネ
ート1モルと2−ヒドロ キシエチルメタクリレート2モルとか ら得られたジウレタンジメタクリレー ト                  70重量部ア
クリル化エポキシ樹脂基質のプレポ リマ                  3重量部ア
クリル化ポリウレタン基質のプリポリマ       
            4重量部トリエチレングリコ
ールジメタクリレート               
     15重量部2−ヒドロキシエチルメタクリレ
ート  5重量部燐酸HMOP           
     3重量部1−(4−ドデシルフェニル)−2
− ヒドロキシ−2−メチルプロパノン   1fjtm(
2)溶液H 2,2,4−)リメチルへキサメチレンジイソシア坏−
ト1モルと2−ヒドロキ シエチルメタクリレート2モルとから 造られたジウレタンジメタクリレート 65重量部アク
リル化エポキシ樹脂基質のプリポ リマ                  15重量部
2−ヒドロキシエチルメタクリレート 20重量部2−
ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパノン 
          1.5重量部γ−テルピイン  
         0.5重量部3)溶液酊 2.2.4−)リメチルへキサメチレンジインシアネー
ト1モルと2−ヒドロキ シエチルメタクリレート2モルとから 造られたジウレタンジメタクリレート 70重量部アク
リル化エポキシ樹脂基質のプレポ リマ                 12重量部2
−ヒドロキシエチルメタクリレート 18重量部燐酸H
MCP             2重量部2−ヒドロ
キシ−2−メチル−1−フェ ニル−プロパノン         1−8 M量tf
lsγ−テルピネン            0.3重
量部作業法 1) 作業法A 埋めこみのための公知の仕方で準備した金属研磨試料に
接着剤含有の溶液Iを吹付、浸漬または刷毛塗りにより
塗布して波長600〜400 nm  の光を照射して
硬化させる。被覆された研磨試料は波長600〜400
 nmの光を透す材料たとえばポリエチレンからなる埋
めこみ型であって溶液■を収容しである型の中に入れる
。硬化は波長300〜400nmの光を照射して行なわ
れる。
研磨試料の埋めこみに15.9以上の埋めこみ溶液が必
要なとき(d埋込み溶液を層状に型内に入れて硬化させ
る。
2) 作業法B 埋めこみのため公知の仕方で準備した金属研磨試料を溶
液■を収容し且つ波長600〜400 nmの光を透す
材料たとえはポリエチレン製の埋めこみ型に入れる。硬
化は波長300〜400 nmの光を照射して行なわれ
る0この作業法の場合も、試料の埋めこみに15gを超
える溶液を用いるときは埋めこみ溶液を層状に型内へも
たらし硬化させることが必要である。
6)作業法 理めこみのため公知のしかたで準備した金萬試料に溶液
酊を吹付、浸漬または刷毛塗りによって塗布し、波長6
00〜400 nmの光を照射して硬化させる。被覆さ
tq、た研磨試料を、溶液■を収容し且つ波長600〜
400 n1Tlの光を透す材料たとえばポリエチレン
からなる埋めこみ型内にもたらす。硬化は波長300〜
400 nmの光を照射して行なわれる。
研磨試料の埋めこみのために15gを超える埋めこみ溶
液を要するときは埋めこみ溶液を層状に型内(でもたら
し硬化させる。
銅棒試料の埋めこみ 直径20mm、高さ5 rnmの銅棒試別を布でよく拭
い、アセトン中で超音波を用いて10分間清掃し、アセ
トンですすぎ乾燥させた。
清浄にした試ネ」を、溶液Iを用いて刷毛塗りして、溶
液の重合のため500〜400 nmの範囲の波長の光
の場にされた。
次に被覆された試料を、溶液「10Iを収容しているポ
リエチレン製の型内にもたらし、上述のようにして照射
により溶液■を重合硬化させた。
硬化した埋めこみ材料は銅によく付着し、無色透明で耐
摩耗性であり、応力割れがなかった。
銅で被覆1〜であるガラス繊維強化エポキシド樹脂から
なる導体板試料の埋めこみ 穿孔(直径1朋)のある1 (1m2の大きさの試料を
布でよく拭い、アセトン中で超音波を用いて10分間清
掃し、アセトンですすぎ乾燥させた。
清浄にした試料を、溶液I8,9の満たしであるポリエ
チレン製の型内に垂直に入れ、次(でこの型を300〜
400 nmの範囲の波長の光にさらして溶液■を重合
硬化させた。
硬化した埋めこみ材料1d試料によく付着し無色透明で
、剛摩耗であり、応力割れがなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、研磨試料埋めこみ用の冷間硬化性メタクリレート含
    有材料において、ジメタクリレート、アクリル化エポキ
    シ樹脂基質のプレポリマ及び/またはアクリル化ポリウ
    レタン基質のプレポリマ及び光重合触媒を含んでいるこ
    とを特徴とする材料。 2、ジメタクリレートはジウレタンジメタクリレートで
    ある特許請求の範囲第1項記載の材料。 3、ジウレタンジメタクリレートが2,2,4−トリメ
    チルヘキサメチレンジイソリアネートと2−ヒドロキシ
    エチルメタクリレートとの反応生成物である特許請求の
    範囲第2項記載の材料。 4、材料が低分子量メタクリレートを含んでなる特許請
    求の範囲第1項から第3項までのいずれか1項記載の材
    料。 5、低分子量メタクリレートがトリエチレングリコール
    ジメタクリレート及び/または2−ヒドロキシエチルメ
    タクリレートである特許請求の範囲第4項記載の材料。 6、材料が接着剤を含んでなる特許請求の範囲第1項か
    ら第5項のいずれか1項記載の材料。 7、接着剤がカプロラクトンジオールジメタクリレート
    と五酸化燐との反応生成物(燐酸 HMCP)である特許請求の範囲第6項記載の材料。 8、光合成触媒としてベンゾイルアルカノールを含む特
    許請求の範囲第1項から第7項までのいずれか1項記載
    の材料。 9、ベンゾイルアルカノールが2−ヒドロキシ−2−メ
    チル−1−フェニルプロパンまたは1−(4−ドデシル
    フェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンであ
    る特許請求の範囲第8項記載の材料。 10、材料がγ−テルピネンを含む特許請求の範囲第1
    項から第9項までのいずれか1項記載の材料。 11、材料がジメタクリレート5〜90重量部、アクリ
    ル化エポキシ樹脂基質のプレポリマ及び/またはアクリ
    ル化ポリウレタン基質のプレポリマ5〜90重量%及び
    光合成触媒0.5〜5重量%を含む特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第10項までのいずれか1項記載の材
    料。 12、材料がジウレタンジメタクリレート50〜70重
    量%、アクリル化エポキシ樹脂基質のプレポリマ及び/
    またはアクリル化ポリウレタン基質のプレポリマ5〜2
    0重量%、低分子メタクリレート5〜25重量%、光重
    合触媒0.5〜3重量%及び接着剤0.5〜3重量%を
    含む特許請求の範囲第1項から第11項までのいずれか
    1項記載の材料。
JP14689285A 1984-07-14 1985-07-05 研磨試料埋込用常温硬化性メタクリレート含有組成物 Granted JPS6126610A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843426043 DE3426043A1 (de) 1984-07-14 1984-07-14 Photopolymerisierbares material fuer das einbetten von schliffproben
DE3426043.9 1984-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6126610A true JPS6126610A (ja) 1986-02-05
JPH0248165B2 JPH0248165B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=6240682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14689285A Granted JPS6126610A (ja) 1984-07-14 1985-07-05 研磨試料埋込用常温硬化性メタクリレート含有組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0169298B1 (ja)
JP (1) JPS6126610A (ja)
AT (1) ATE50363T1 (ja)
AU (1) AU4484785A (ja)
BR (1) BR8501981A (ja)
DE (2) DE3426043A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519391U (ja) * 1991-01-09 1993-03-09 日東紡績株式会社 高圧流体加工装置
JPH04275876A (ja) * 1991-03-01 1992-10-01 Sharp Corp 研磨装置
US5183831A (en) * 1991-08-22 1993-02-02 Ciba-Geigy Corporation Radiation curable composition with high temperature oil resistance
CN101692026B (zh) * 2009-10-14 2012-02-01 承德建龙特殊钢有限公司 金相试样制作的工艺方法
US10086536B2 (en) 2014-10-02 2018-10-02 United Technologies Corporation Metallographic sample preparation method and metallographic sample mold

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263985A (en) * 1975-11-21 1977-05-26 Asahi Denka Kogyo Kk Curable unsaturated epoxy resin composition
JPS5322586A (en) * 1976-08-12 1978-03-02 Sumitomo Chem Co Ltd Ultraviolet-curing composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4078015A (en) * 1975-01-29 1978-03-07 Freeman Chemical Corporation Copolymerizable compositions and method of making the same
US4188455A (en) * 1978-01-03 1980-02-12 Lord Corporation Actinic radiation-curable formulations containing at least one unsaturated polyether-esterurethane oligomer
US4133723A (en) * 1978-01-03 1979-01-09 Lord Corporation Actinic radiation-curable formulations from the reaction product of organic isocyanate, poly(alkylene oxide) polyol and an unsaturated addition-polymerizable monomeric compound having a single isocyanate-reactive hydrogen group
DE2939582A1 (de) * 1979-09-29 1981-04-09 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und einbettungssystem zur einbettung von gewebsproben
US4368312A (en) * 1981-03-09 1983-01-11 Chemische Werke Lowi G.M.B.H. Embedding medium suitable for the preparation of thin sections of embedded biological materials
CA1338542C (en) * 1982-09-13 1996-08-20 Leonard Ornstein Specimen mounting adhesive composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263985A (en) * 1975-11-21 1977-05-26 Asahi Denka Kogyo Kk Curable unsaturated epoxy resin composition
JPS5322586A (en) * 1976-08-12 1978-03-02 Sumitomo Chem Co Ltd Ultraviolet-curing composition

Also Published As

Publication number Publication date
BR8501981A (pt) 1986-05-06
DE3426043A1 (de) 1986-01-16
EP0169298A3 (en) 1986-10-29
EP0169298B1 (de) 1990-02-07
ATE50363T1 (de) 1990-02-15
DE3426043C2 (ja) 1987-07-23
DE3575997D1 (de) 1990-03-15
EP0169298A2 (de) 1986-01-29
JPH0248165B2 (ja) 1990-10-24
AU4484785A (en) 1986-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Suh Oxygen‐inhibited layer in adhesion dentistry
Matinlinna et al. The effect of three silane coupling agents and their blends with a cross-linker silane on bonding a bis-GMA resin to silicatized titanium (a novel silane system)
JPS60154338A (ja) 情報蓄積体
JPS60231605A (ja) 光重合性ホスフエート含有歯科接着剤ラツカー
JP2010521257A (ja) 硬化性混合物を充填剤を含む耐高温プラスチックの成形品に結合させるコンディショニング剤及び方法
JP6443337B2 (ja) 光硬化性組成物
JPH02501637A (ja) 光重合による樹脂製物品の製法およびその利用
JPS63101408A (ja) オリゴマー又はプレポリマー系有機化合物及び重合可能な混合物
Khan et al. Influence of primers on the properties of the adhesive interface between resin composite luting cement and fiber-reinforced composite
KR20190124262A (ko) 광경화성 조성물, 인공손톱, 조형 데이터의 생성 방법, 인공손톱의 제조 방법 및 인공손톱의 제조 시스템
de Medeiros et al. Repair bond strength of bulk fill composites after different adhesion protocols
JP4170861B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS6126610A (ja) 研磨試料埋込用常温硬化性メタクリレート含有組成物
Wakasa et al. Calculation models for average stress and plastic deformation zone size of bonding area in dentine bonding systems
JP4313682B2 (ja) Pdms基板と他の合成樹脂基板との接着方法及びマイクロチップの製造方法
CA1197400A (en) Dental adhesive system
JPH08325524A (ja) メタルハブ用接着剤
JPS63149116A (ja) 注型成形品の製造方法
Barclay et al. Micromechanical versus chemical bonding between CoCr alloys and methacrylate resins
Orchard et al. Adhesive composite resins for artificial teeth: a laboratory investigation of bond strength to a cobalt-chromium alloy
EP0818519B1 (en) Metal adhesive composition and method of bonding articles therewith
JPH04151242A (ja) プラスチック部品および光学部品
JPH04254801A (ja) 光学素子
JPH08325526A (ja) メタルハブ用接着剤
JPH04264178A (ja) 透明材料用の光硬化型接着剤組成物