JPS6126375A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS6126375A
JPS6126375A JP14808584A JP14808584A JPS6126375A JP S6126375 A JPS6126375 A JP S6126375A JP 14808584 A JP14808584 A JP 14808584A JP 14808584 A JP14808584 A JP 14808584A JP S6126375 A JPS6126375 A JP S6126375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
impressed
charges
electrode
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14808584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683399B2 (ja
Inventor
Takao Kuroda
黒田 隆男
Yuji Matsuda
祐二 松田
Sakaki Horii
堀居 賢樹
Hiroyuki Mizuno
博之 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59148085A priority Critical patent/JPH0683399B2/ja
Publication of JPS6126375A publication Critical patent/JPS6126375A/ja
Publication of JPH0683399B2 publication Critical patent/JPH0683399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は固体撮像装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 固体撮像素子は、撮像管と比較して多くの利点を有する
ため盛んに開発か進められている。
固体撮像素子の開発初期にはブルーミング現象(過大先
入#IKよって生じた過剰電荷が他の光電変換素子や転
送チャンネルに流入することによって、その部分の画像
情報が消失する現象)が問題となったが、いくつかの方
法によって通常の使用状態では大@な問題とはならない
状態になってきた。しかし特に入射光量か多い状態にお
いては、未だ不充分な状態である。
以下図面を参照しなから、従来のブルーミング抑制法に
ついて説明する。
第1図はインターライン転送方式CODと呼ばれる方式
の固体撮像の全体構成図である。
同図で1は光電変換素子として用いられるフォトダイオ
ード(以下PDと略記する)、PDlに蓄積された信号
電荷は垂直転送C0D2へ移送された後、−行毎に水平
転送CCD3へ転送され、順次電荷検知部4へ転送され
出力される。ブルーミング現象とは、過大入射光を受け
たPDlに発生した過剰電荷が、そのFDから隣接した
垂直C0D2.  もしくはその他のFDへ溢れ出す現
象である。そのようなブルーミング現象を抑制する一つ
の方法としていわゆるPウェル構造がある。
それを第1図のA−A’線に沿った素子断面図を示す第
2図を用いて説明する。同図に示すように、本素子は、
n基板5の上に形成されたPウェル6を形成し、その中
にフォトダイオード部7゛、垂直CODチャンネル8及
びその上に垂直CODの転送電極とフォトダイオード部
からの信号電荷の移送を制御する電極を糠粉た電極9が
形成された構造となっている。この構造の素子では後述
するように3値のパルスによって駆動し、最も高い電圧
を印加した時に、フォトダイオード部7から信号電荷を
垂直CODチャンネル8に移送する。このときの電位分
布を第2図のB−B’線に沿って表した第3図aを示す
。同図で7−1はフォトダイオード部、8−1は垂直C
OD部領域の電位を示す。
本素子では前述したようにブルーミング抑制のためにP
ウェル構造となっており、その動作を第2図のc−c’
線に沿゛った電位分布を表わす第3図すを用いて説明す
る。同図で7−2はフォトダイオード部、6−1はPウ
ェル、5−1はn基板5の各領域を示している。従来駆
動では、同図に示すようにn基板5に、直流電圧Vsu
bを印加する。第3図aに示すフォトダイオード部から
信号電荷を移送した直後のフォトダイオード部の電位7
−9と第3図すにおける7−9は同一時刻におけるフォ
トダイオード部の電位を示しており、同一である。信号
電荷のフォトダイオード部からの移送期間が終了し、信
号電荷蓄積期間が開始される。信号電荷が蓄積されると
ともにフォトダイオード部の電位は下がシ、例えば7−
8の電位まで下がると過剰電荷15はPウェル領域6−
1を通過してn基板領域5−1に排出される。
これが従来の駆動方法である。しかしこの駆動方法では
以下に述べるような欠点を有する。
それを第3図aのB’−D−C’線に沿った電位を示す
第4図を用いて説明する。同図は第3図aと第3図すを
結合した図であり、フォトダイオード部から信号電荷を
移送期間中である。この期間中フォトダイオード部で発
生した電荷は、7−8の電荷になる捷で垂直CODチャ
ンネル領域8−1、移送ゲート領域11−1.フォトダ
イオード部領域7−2に蓄積される。(同図の斜線部)
実際には、電位7−8捷で下がる前に垂直CODチャン
ネル内の隣接した領域に溢れ出す。即ち、フォトダイオ
ード部から信号電荷を移送期間中は、事実上ブルーミン
グ抑制能力が無効になるという大きな欠点を有していた
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、フォトダイオード部からの信
号電荷移送期間中にもブルーミング抑制効果を発揮する
ことができる固体撮像装置を提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の固体撮像装置は、複
数個の光電変換素子とその光電変換素子に蓄積された信
号電荷を読み出す手段と、前記光電変換素子から過剰電
荷を排出する過剰電荷排出手段と、前記光電変換素子に
蓄積された信号電荷を前記読み出し手段に移送する期間
中に前記過剰電荷排出手段を制御する制御手段を有し、
排出をより容易ならしめる状態にすることによって、信
号電荷移送期間中もブルーεフグ抑制能力を有効な状態
とすることかできる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第5図は本発明の第1の実施例における駆動パルス例を
示すものである。20は垂直CODの転送電極とフォト
ダイオード部からの信号電荷の移送を制御する電極を兼
ねた電極9へ印加するクロックパルスであり、2Q−1
の電圧が印加されている期間が移送期間であり、20−
2 、20−3の電圧か交互に印加される期間に垂直C
CD内を転送する。これは従来と同じである。本発明は
、n基板5に21て示すようなりロックパルスを印加す
ることにある。同図の20,21のE期間を拡大したの
がそれぞれ第6図の22.23である。
同図に示すようにクロックパルス22の20−1の期間
と重なりをもつパルス(21−1)n基板9に印加する
ことにある。即ち信号電荷蓄積期間の殆んどは従来と同
じ低レベルの電圧21−2を印加し、移送期間中に、高
レベルの電圧21−2を印加することによって、1ルー
ミング抑制能力を有効にする。このときのブルーミング
抑制効果を説明する電位分布を第4図に示している。こ
のとき移送期間中には、26で示した破線以上の電荷は
n基板領域5−1に排出されるためプルーミングか抑制
される。このとき、垂直CODの隣接領域とのバリヤー
は電位26よシ低いことが必要であるが、実際には容易
に実現できる。
n基板に印加する電圧パルスの立上りの位相は22と2
3に示すように、移送期間の開始と同位相が望ましい。
しかし、プルーミングが発生しない入射光強度が若干低
くなるが26に示すように少し遅れても構わない。
ただし24に示すように移送期間になる前にn基板に高
レベル24−1が印加されるとフォトダイオード部に蓄
積された信号電荷が第4図の電位26捷で排出されるた
めフォトダイオードのダイナミックレンジが低下する。
n基板へ印加するパルスの立ち下がりの位相は移送期間
の終了と同時でもよいが、同期性の容易さからは23V
rc示すように若干遅れた方がよい。
なお、本実施例では、ブルーミング抑制手段としてPウ
ェル構造のものについて説明したが、これに限定される
ものではなく、フォトダイオード部から過剰電荷を排出
する機能を有するものであれば何でもよい。例えば、フ
ォトダイオード部に隣接シてオーバーフローコントロー
ルゲート及びオーバーフロードレインを有したいわゆる
「オーバーフロードレイン構造」のものでもオーバーフ
ローコントロールケ−)K:クロックパルスヲ印、lJ
[]することによって同様の効果を得ることができる。
またインターライン移送方式cane例に用いて説明し
たが、他の方式の素子でも、また−次元のた信号電荷を
読み出し手段に移送する期間中に、過剰電荷排出制御を
より排出を容易にする状態とすることによって、移送期
間中にブルーミング抑制能力が無効になる期間をなくシ
、よりブルーごング抑制能力を高めることができ、その
実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図はインターライン転送方式CODの全体構成図、
第2図は要部の断面構造図、第3図a。 bは従来駆動における電位分布を示す図、第4図は従来
駆動及び本発明駆動の比較図、第5図は本発明駆動の一
実施例を示す図、第6図は本発明、駆動の一実施例及び
他の実施例のクロックパルスを示す図である。 1  フォトダイオード、2  垂直COD。 3  水平COD、4 ・・電荷検知部、5 ・・・n
基板、6  ・Pウェル、了・−・フォトダイオード、
8  垂直CODチャネル、9 ・・電極、10酸化膜
、7−8.7−9  ・ 電位、20,21゜22.2
3,24.25   駆動クロックパルス。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図 室 圧

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の光電変換素子と、前記光電変換素子に蓄積され
    た信号電荷を読み出す読み出し手段と、前記光電変換素
    子から過剰電荷を排出する過剰電荷排出手段と、前記光
    電変換素子に蓄積された信号電荷を前記読み出し手段に
    移送する期間中に、前記過剰電荷排出手段を制御する制
    御手段を有することを特徴とする固体撮像装置。
JP59148085A 1984-07-16 1984-07-16 固体撮像装置 Expired - Lifetime JPH0683399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59148085A JPH0683399B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59148085A JPH0683399B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6126375A true JPS6126375A (ja) 1986-02-05
JPH0683399B2 JPH0683399B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=15444896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59148085A Expired - Lifetime JPH0683399B2 (ja) 1984-07-16 1984-07-16 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683399B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229469A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Matsushita Electron Corp 光電変換素子の駆動方法
JP2007142696A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置
CN100346639C (zh) * 2003-10-03 2007-10-31 松下电器产业株式会社 驱动摄像元件的驱动装置
US7884872B2 (en) 2005-07-26 2011-02-08 Panasonic Corporation Method for driving solid-state imaging apparatus and solid-state imaging apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229469A (ja) * 1989-03-01 1990-09-12 Matsushita Electron Corp 光電変換素子の駆動方法
CN100346639C (zh) * 2003-10-03 2007-10-31 松下电器产业株式会社 驱动摄像元件的驱动装置
US7898589B2 (en) 2003-10-03 2011-03-01 Panasonic Corporation Driving apparatus for driving an imaging device
US7884872B2 (en) 2005-07-26 2011-02-08 Panasonic Corporation Method for driving solid-state imaging apparatus and solid-state imaging apparatus
JP2007142696A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683399B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4697200A (en) Field storage drive in interline transfer CCD image sensor
JPH1070262A (ja) パンチスルーリセットとクロストーク抑制を持つ能動画素センサー
JPS5983477A (ja) 撮像方式
US4985776A (en) Method of driving solid-state imaging element
JPS6126375A (ja) 固体撮像装置
JPH0150156B2 (ja)
JPH0654259A (ja) Fit型固体撮像装置
JPS6329872B2 (ja)
JPH0214571A (ja) 固体撮像装置
JP2825075B2 (ja) 固体撮像素子とその駆動方法
JPH06268923A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP4682439B2 (ja) 固体撮像素子の駆動装置及び駆動方法
JPS63234677A (ja) 電荷結合素子の駆動方法
JPS60150671A (ja) 電荷転送装置の出力回路
JP2002289828A (ja) カラー撮像装置
JPH0212967A (ja) 固体撮像装置
JP2903008B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2987844B2 (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP3148459B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP2004229058A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPS60233986A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPS63122266A (ja) 固体撮像素子
JPS61292360A (ja) 固体撮像装置
JPH04266271A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPH0786552A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term