JPS6126264Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126264Y2
JPS6126264Y2 JP1980101139U JP10113980U JPS6126264Y2 JP S6126264 Y2 JPS6126264 Y2 JP S6126264Y2 JP 1980101139 U JP1980101139 U JP 1980101139U JP 10113980 U JP10113980 U JP 10113980U JP S6126264 Y2 JPS6126264 Y2 JP S6126264Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
raking
scattering prevention
receiving tube
intake port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980101139U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725814U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980101139U priority Critical patent/JPS6126264Y2/ja
Publication of JPS5725814U publication Critical patent/JPS5725814U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126264Y2 publication Critical patent/JPS6126264Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、掻上輪体の回転により揚穀する回転
式揚穀機における穀粒の飛散防止装置に関する。
掻上輪体の回転により揚穀する回転式揚穀機
は、完全米あるいは未熟米等を選別する米選機と
組合せて、米選機から取出される選別された玄米
を揚穀するように使用するところから、その掻上
輪体に設ける穀粒取入口は、米選機の取出樋と接
続連通した状態で、掻上輪体と一体に回転するよ
うにするため、その掻上輪体の側壁に、外方に突
出する筒状の受入筒を、米選機の取出樋より遥か
に大径に形成してその掻上輪体と同軸で回転する
ように設けて構成し、米選機の取出樋をこの穀粒
取入口を構成される受入筒内にゆるく挿入するこ
とで、その取出樋から吐出される精選された玄米
粒がこの受入筒で掻上輪体の内腔に導入されてい
くようにしている。
このため、米選機の取出樋から吐出する穀粒が
大径の受入筒に流入したとき、その受入筒が掻上
輪体と一緒に回転することによつて、その受入筒
と共に回動するようになることで、その受入筒の
大きく開放する開放口から外部に飛び出すように
なる穀粒(損失粒)を生ぜしめる問題があつた。
本考案は、この問題を解消せしめるためになさ
れたものであつて、米選機と取出樋との接続を容
易にすべく掻上輪体に一体に設ける受入筒を大径
に形成しながらその受入筒からの外部への穀粒の
飛散を効果的に防止する新たな手段を提供するこ
とを目的とする。
そして本考案においては、この目的を達成する
ための手段としてドラム状に形成したフレームの
周壁の内側に多数の掻上体が内接ギヤ状に設けら
れた掻上輪体を、それの軸線方向を横にして回転
自在となるよう機体に装架軸支し、その掻上輪体
の前記軸線方向における一方の側壁の軸心部位に
その軸心中心の円形乃至環状の開放口を設け、そ
の開放口を介し前記機体に装架せる取出樋の取入
口を、前記掻上体の回転軌跡で囲まれた該掻上輪
体の内腔を横切るように、該内腔上部に臨ませ、
中心部を開放させた他方の側壁の外面側には、大
径の筒状に形成した受入筒よりなる穀粒取入口
を、それの軸線を該掻上輪体の軸線に揃えて外方
に突出するよう装設した回転式揚穀機において、
前記穀粒取入口となる大径の筒状の受入筒の内腔
に、その受入筒の外方に向けて突出する内腔を横
切つて遮閉する穀粒飛散防止板を配位して、機体
に対し固定支架し、その穀粒飛散防止板の下端部
に受入口となる切欠状の開放口を形設したことを
特徴とする回転式揚穀機における穀粒の飛散防止
装置を提起するものである。
次に実施例を図面に従い詳述する。
第1図は本考案の実施例装置の要部を縦断した
側面図で、同図において、Aは回転式揚穀機、1
はその回転式揚穀機Aの掻上輪体、2はその掻上
輪体1を回転自在に支持する機体、Bは米選機、
bはその米選機Bの取出樋、Cは袋詰装置を示
す。
掻上輪体1は、ドラム状に形成したフレーム1
0の周壁10aの内側に多数の板状の掻上体11
…を内接ギヤ状に設けた翼車状に形成してあつ
て、それの軸心部位に設けられる軸筒状の軸受支
持部材13を、機体2に設けた機壁20に固定し
て設けた軸線方向Wを横にした支軸12に、回転
自在に嵌装することで、軸線方向を横にした姿勢
で機体2に回転自在に軸架せしめてある。
3は前記掻上輪体1を駆動回転させるためのモ
ータで、前記機体2に前述の掻上輪体1より下方
に配位して固定支架せしめてあり、それの出力軸
に設けた駆動ギヤ30を、掻上輪体1の周壁10
aの前縁側(第1図で左縁側)の部位に周方向に
環状に連続するよう設けたギヤ60に噛合せてあ
る。前記ギヤ60は、掻上輪体1の前面側(第1
図で左面側)の側壁10bに設けた開放口14よ
り穀粒が漏れるようになるのを防ぐためリング状
に形成して掻上輪体1の側壁10bの外面に装着
したシール部材6の外周縁に一体に形設してあ
る。前記シール部材6は、前述の掻上輪体1の側
壁10bに止着するそれの取付部からコーン状に
突出する突出壁61の突出端縁が、掻上輪体1の
前面に沿うように機体2に設けた機壁20内面に
摺接することで、その機壁20と掻上輪体1の前
面側の側壁10bとの間に形成される間隙をシー
ルするようにしてある。
4は掻上輪体1から穀粒を取出す取出樋で、前
記機体2に固定装架し、それの吐出口40側を機
体2前方(第1図で左方)に突出させてある。ま
た、該取出樋4の基端側の取入口41は、掻上輪
体1の前記フレーム10の軸方向Wにおける一側
(第1図左側)に設けた前記開放口14を介し、
掻上体11…の放出口11a先端の回転軌跡Xで
囲まれた掻上輪体1内腔を横切るように該内腔上
部に臨ませてあつて、穀粒が乗つた掻上体11…
が上昇して該取出樋4の取入口41の上方に回動
してきて放出口11aが下向きの姿勢となること
で放出される穀粒をその取入口41内に受入れ
る。
5は前記掻上輪体1内腔に穀粒を取入れる穀粒
取入口を構成する筒状の受入筒である。該受入筒
5は、大径の筒状に形成して、軸心部位を開口し
て環状に形成してあるフレーム10の後面側の側
壁10cの外面に基端部5aを連結することで、
軸線が掻上輪体1の軸線と揃う状態で外方に突出
するように装設するが、基端部5a側が大径で先
端部に向い次第に縮径するコーン状に形成してあ
り、かつ、その縮径する先端部に開放する開放口
50が、前述の米選機Bの取出樋bの外径より遥
かに大径となるように形成してある(第1図)。
7は前記穀粒取入口を構成する受入筒5の内腔
に設けた穀粒飛散防止板で、その受入筒5の内腔
で軸方向における中間部位に、その中間部位を略
遮閉する大きさの円板状に形成して配位し、掻上
輪体1を軸支するよう機体2に固定装設せる支軸
12に中心部を止着することで、機体2に対し固
定支架してある。そしてその穀粒飛散防止板7の
下端部に、受入口となる切欠状の開放口70を、
前述の米選機Bの取出樋bの口径と略見合う大き
さに形設してあり、その開放口70の口縁部の一
側には、穀粒誘導板71が設けてある。なお、受
入口となる開放口70は、取出樋bの口径より若
干大きく形成してある。
このように構成した実施例装置は次のように作
用する。
第4図の如く掻上輪体1の穀粒取入口となる受
入筒5の内腔に、米選機Bの取出樋bの先端を挿
入し、掻上輪体1の取出樋4の取出口40を穀粒
(玄米)等を籾袋に袋詰する袋詰装置Cの籾袋セ
ツト台cにセツトした籾袋の上方に臨ませた状態
で、モータ3の駆動により掻上輪体1を回転作動
させると、米選機Bの取出樋bから吐出される精
選された玄米粒が、受入筒5内に投入されて、そ
れの内腔に配設されている穀粒飛散防止板7の下
端部に設けた開放口70から掻上輪体1の内腔に
流入し、内接ギヤ状の掻上体11…で掻上げられ
て取出樋4により取出される袋詰装置Cの籾袋セ
ツト台cにセツトした籾袋の中に投入されていく
ようになる。
このとき、米選機Bの取出樋bから吐出して受
入筒5内に流入した穀粒のうちで、掻上輪体1と
一体に回転する受入筒5の内周壁に乗つて回動す
ることにより、その受入筒5の開放口50に向け
飛散するようになる穀粒を、受入筒5の内腔にそ
れを横切つて遮閉するように設けてある飛散防止
板7の内面でせきとめて、掻上輪体1の内腔に向
け誘導するようになる。また、米選機Bの取出樋
bの受入筒5内への挿入深さが短く、その取出樋
bから受入筒5内に吐出された玄米粒が、回転す
る受入筒5によりそれの回転方向に流動すること
で、穀粒飛散防止板7の開放口70からずれるよ
うになつたとき、その動きを穀粒誘導板71がせ
き止めて開放口70に誘導するようになる。
以上説明したように、本考案による回転式揚穀
機における穀粒の飛散防止装置は、ドラム状に形
成したフレームの周壁の内側に多数の掻上体が内
接ギヤ状に設けられた掻上輪体を、それの軸線方
向を横にして回転自在となるよう機体に装架軸支
し、その掻上輪体の前記軸線方向における一方の
側壁の軸心部位にその軸心中心の円形乃至環状の
開放口を設け、その開放口を介し前記機体に装架
せる取出樋の取入口を、前記掻上体の回転軌跡で
囲まれた該掻上輪体の内腔を横切るように、該内
腔上部に臨ませ、中心部を開放させた他方の側壁
の外面側には、大径の筒状に形成した受入筒より
なる穀粒取入口を、それの軸線を該掻上輪体の軸
線に揃えて外方に突出するよう装設した回転式揚
穀機において、前記穀粒取入口となる大径の筒状
の受入筒の内腔に、その受入筒の外方に向けて突
出する内腔を横切つて遮閉する穀粒飛散防止板を
配位して、機体に対し固定支架し、その穀粒飛散
防止板の下端部に受入口となる切欠状の開放口を
形設して構成してあるのだから、該回転式揚穀機
の穀粒取入口に対する米選機の取出樋の接続が、
掻上輪体に一体に設けた大径の受入筒に米選機の
取出樋を挿入する簡単な操作で行なえるようにし
ながら、その大径の受入筒が掻上輪体と一体に回
転することで生ずる飛散粒が、その受入筒の開放
口から外部に飛び立てようになるのを、穀粒飛散
防止板で掻上輪体側に確実に戻すようにして、機
外への穀粒の飛散を効果的に防止するようにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した回転式揚穀機の切
断側面図、第2図は掻上輪体の概要正面図、第3
図は穀粒飛散防止板の正面図、第4図は回転式揚
穀機を米選機と組合わせて使用した場合の一実施
例を示す側面図である。 図面符号の説明、A……回転式揚穀機、B……
米選機、b……取出樋、C……袋詰装置、c……
セツト台、1……掻上輪体、10……フレーム、
10a……周壁、10b,10c……側壁、11
……掻上体、11a……放出口、12……支軸、
13……軸受支持部材、14……開放口、2……
機体、20……機壁、3……モータ、30……駆
動ギヤ、4……取出樋、40……吐出口、41…
…取入口、5……受入筒、5a……基端部、50
……開放口、6……シール部材、60……ギヤ、
61……突出壁、7……穀粒飛散防止板、70…
…開放口、71……穀粒誘導板、W……軸方向、
X……回転軌跡。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドラム状に形成したフレームの周壁の内側に多
    数の掻上体が内接ギヤ状に設けられた掻上輪体
    を、それの軸線方向を横にして回転自在となるよ
    う機体に装架軸支し、その掻上輪体の前記軸線方
    向における一方の側壁の軸心部位にその軸心中心
    の円形乃至環状の開放口を設け、その開放口を介
    し前記機体に装架せる取出樋の取入口を、前記掻
    上体の回転軌跡で囲まれた該掻上輪体の内腔を横
    切るように、該内腔上部に臨ませ、中心部を開放
    させた他方の側壁の外面側には、大径の筒状に形
    成した受入筒よりなる穀粒取入口を、それの軸線
    を該掻上輪体の軸線に揃えて外方に突出するよう
    装設した回転式揚穀機において、前記穀粒取入口
    となる大径の筒状の受入筒の内腔に、その受入筒
    の外方に向けて突出する内腔を横切つて遮閉する
    穀粒飛散防止板を配位して、機体に対し固定支架
    し、その穀粒飛散防止板の下端部に受入口となる
    切欠状の開放口を形設したことを特徴とする回転
    式揚穀機における穀粒の飛散防止装置。
JP1980101139U 1980-07-17 1980-07-17 Expired JPS6126264Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980101139U JPS6126264Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980101139U JPS6126264Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725814U JPS5725814U (ja) 1982-02-10
JPS6126264Y2 true JPS6126264Y2 (ja) 1986-08-07

Family

ID=29462645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980101139U Expired JPS6126264Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126264Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS423781Y1 (ja) * 1964-05-06 1967-03-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS423781Y1 (ja) * 1964-05-06 1967-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725814U (ja) 1982-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170259273A1 (en) Grinder Mill Air Filter
MXPA06012877A (es) Disco dosificador de semilla de tipo plano con superficie axialmente descentrada.
JPS6126264Y2 (ja)
CN105922110A (zh) 一种用于胶囊的改良型分选除尘装置
JPS6315214Y2 (ja)
CN210492606U (zh) 一种卧式爆珠在线植入装置
JPH062796Y2 (ja) 穀粒選別装置
CN210923241U (zh) 种子分样器
JPS6138648A (ja) 遠心分離機
JPH0536547Y2 (ja)
JPH049033Y2 (ja)
JPH01293171A (ja) 穀粒選別装置
CN209999442U (zh) 一种废料收集脉冲分配器
JPH0630304Y2 (ja) 穀粒選別装置
CN215556024U (zh) 塑料颗粒存储循环料仓
CN221472480U (zh) 一种粉料过滤装置
CN220671969U (zh) 一种粮食颗粒自动数粒机
JPS6028542Y2 (ja) 穀粒選別装置
JPS6144781B2 (ja)
JPS5845820Y2 (ja) 穀粒の回転選別装置における穀粒取出装置
JPS6310841Y2 (ja)
JPS6036389Y2 (ja) 縦型穀粒選別機
JPS6321345Y2 (ja)
JPH0630303Y2 (ja) 穀粒選別装置
JPS6318465Y2 (ja)