JPS61262264A - Vベルト式無段変速機の冷却装置 - Google Patents

Vベルト式無段変速機の冷却装置

Info

Publication number
JPS61262264A
JPS61262264A JP10102485A JP10102485A JPS61262264A JP S61262264 A JPS61262264 A JP S61262264A JP 10102485 A JP10102485 A JP 10102485A JP 10102485 A JP10102485 A JP 10102485A JP S61262264 A JPS61262264 A JP S61262264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
air
continuously variable
variable transmission
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10102485A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Yao
八尾 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP10102485A priority Critical patent/JPS61262264A/ja
Publication of JPS61262264A publication Critical patent/JPS61262264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0415Air cooling or ventilation; Heat exchangers; Thermal insulations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0487Friction gearings
    • F16H57/0489Friction gearings with endless flexible members, e.g. belt CVTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVベルト式無段変速機、特にベルト伝導部が外
気に開放した形式の無段変速機において、ベルト伝導部
を空冷するための装置に関するものである。
従来技術とその問題点 従来、ゴムや樹脂などの材料からなるVベルトを使用し
た無段変速機においては、ベルトやプーリに潤滑油が付
着しないようにベルト伝導部をギヤケース外に設けると
ともに、ベルトやプーリを空冷するためにベルト伝導部
を収容したベルト収納室に放熱用の開口を設けている。
ところが、この構造の場合、水や泥が上記開口からベル
ト収納室に浸入しやすく、これがベルトやブーりに付着
して伝達効率を低下させるおそれがあった。また、パワ
ートレーンがFF横置き方式の自動車では、無段変速機
の前方にラジェータが配置されているため、ラジェータ
の温風がベルト収納室に流れ込んで冷却性能を悪化させ
るという問題もあった。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、水や泥の浸入を防止し、ラジェータの温風
の影響を受けず、効率良く空冷できるVベルト式無段変
速機の冷却装置を提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、ベルト伝導部を
取り囲むベルト収納室を、空気流入口と排出口とを除い
て密閉構造とし、上記空気流入口から排出口への空気流
れを起こさせる通風手段を設けたものである。
実施例の説明 図面は本発明にがかるVベルト式無段変速機をFF横置
き式の自動車に通用した一例を示し、1は車体、2はヘ
ッドランプ、3はヘッドランプハウジング、4はラジェ
ータ、5はエンジン、6はVベルト式無段変速機である
。無段変速機6の側部には隔壁7によってギヤケースと
隔離されたベルト収納室8が設けられており、このベル
ト収納室8内にベルト伝導部9が収容されている。
ベルト伝導部9は駆動側ブーIJ 10と、従動側ブー
1J11と、両プーリ間に巻き掛けたVベルト12とで
構成され、両ブーIJI0,11のVwIs幅を相互に
変化させることにより、変速比を無段階に変化させるこ
とができる。上記ベルト収納室8には、第2図に示すご
とく駆動側プーリlOの近傍に空気流入口8aが形成さ
れ、従動側ブーIJ 11の近傍には空気排出口8bが
形成されており、これら流入口8aと排出口8bとを除
いて密閉構造となっている。
上記空気流入口8aにはエアダクト13を介してヘッド
ランプハウジング3が結合されており、外気はヘッドラ
ンプ2とヘッドランプハウジング3との隙間、エアダク
ト13および空気流入口8aを介してベルト収納室8へ
導かれるようになっている。
本実施例では、上記空気流入口8aから排出口8bへ空
気の流れを起こさせるため、下記するような通風手段が
設けられている。すなわち、駆動側プーリ10および従
動側プーリ11の側面には第3図に示すように冷却フィ
ン14が一体に形成され、この冷却フィン14はプーリ
10,11を空冷するとともにプーリ10.11の回転
につれて同一方向の空気流れを引き起こす。なお、この
冷却フィン14とともに、あるいは冷却フィン14に代
えて、第4図のようにVベルト12の外周面にフィン1
5を設けても同様の効果を得ることができる。また、上
記空気流れの逆流を防止するために、第2図に示すよう
に、ベルト収納室8の内面とプーリio、iiの外周面
との隙間をプーリ10.11の回転方向に対して相違さ
せてあり、空気流入口8a側においてはベルト繰り出し
側の隙間aがベルト巻き込み側の隙間すより大きく、空
気排出口8b側においてはベルト巻き込み側の隙間Cが
ベルト繰り出し側の隙間dより大きくなるように設定さ
れている。
上記のごとく通風手段を構成したので、空気排出口8a
からベルト収納室8内部へ導かれた空気は、Vベルト1
2の駆動につれて第2図破線矢印方向に流れ、Vベルト
12およびプーリ10.11を空冷した後、空気排出口
8bよりスムーズに排出される。したがって、効率の良
い空冷が可能となる。
また、ベルト収納室8は空気排出口8aおよび排出口8
bを除いて密閉構造であるので、外部からの水や泥の浸
入を防止でき、かつラジェータ4の後方に無段変速[6
が配置されていても、外気はラジェータ4から離れた場
所(本実施例ではヘッドランプハウジング3)から取り
込むことができるので、ラジェータ4の温風の影響を受
けず、冷却性能を悪化させることもない。
さらに、Vベルト12やプーリ10..11が直接外部
に露出しないので、Vベルト12がプーリ10.11と
ぶつかり合う時に発生する音がベルト収納室8の側壁で
遮断され、防音効果を発揮することができる。なお、空
気排出口8bに適宜マフラを接続して排気を車外へ排出
するようにすれば、さらに防音性を向上させることがで
きる。
第5図は本発明の他の実施例を示し、空気流入口8aあ
るいは空気排出口8bに通風手段であるブロア16を設
け、このブロア16によって強制的に空気の流れを起こ
すようにしたものである。
このようにブロア16で強制通風を行った場合には、プ
ーリ10,11の回転方向やVベルト12の駆動方向に
関係なく、任意の位置に空気流入口8aと空気排出口8
bとを設けることができる。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明によればベルト伝
導部を取り囲むベルト収納室を空気流入口と排出口とを
除いて密閉構造とし、上記空気流入口から排出口への空
気流れを起こさせる通風手段を設けたので、ベルト収納
室を密閉構造としても効率良い空冷を行うことができる
。また、ベルト伝導部はベルト収納室内にほぼ密閉状態
で収容されているので、外部から水や泥がかかるおそれ
がなく、しかも外気は任意の位置から取り入れることが
できるので、ラジェータの後方に変速機を配置しても、
ラジェータの温風の影響を受けることがない。また、プ
ーリやVベルトがベルト収納室によって直接外部に露出
しないので、ベルト収納室が一種の防音カバーとして機
能し、防音性に優れた無段変速機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にがかるVベルト式無段変速機を搭載し
た自動車の前部概略平面図、第2図は第1図のn−n線
拡大断面図、第3図はプーリの斜視図、第4図はフィン
を有するVベルトの斜視図、第5図は本発明の他の実施
例の断面図である。 6・・・Vベルト式無段変速機、8・・・ベルト収納室
、8a・・・空気流入口、8b・・・空気排出口、9・
・・ベルト伝導部、10・・・駆動側プーリ、11・・
・従動側プーリ、12・・・Vベルト、14.15・・
フィン(通風手段)、16・・・プロア(通風手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルト伝導部を外気に開放したVベルト式無段変
    速機において、上記ベルト伝導部を取り囲むベルト収納
    室を、空気流入口と排出口とを除いて密閉構造とし、上
    記空気流入口から排出口への空気流れを起こさせる通風
    手段を設けたことを特徴とするVベルト式無段変速機の
    冷却装置。
JP10102485A 1985-05-13 1985-05-13 Vベルト式無段変速機の冷却装置 Pending JPS61262264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102485A JPS61262264A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Vベルト式無段変速機の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102485A JPS61262264A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Vベルト式無段変速機の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262264A true JPS61262264A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14289626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10102485A Pending JPS61262264A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Vベルト式無段変速機の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976044A (en) * 1996-10-08 1999-11-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling structure of belt transmission for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976044A (en) * 1996-10-08 1999-11-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling structure of belt transmission for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2512527A1 (en) Motor cooling structure for electric vehicle
KR970016044A (ko) 엔진룸내의 흡기 냉각구조
EP0231562A1 (en) Apparatus for reducing sound emanation from a drive system
CN108397273B (zh) 用于发动机冷却系统的冷却风扇
US20050135947A1 (en) Engine cooling fan motor with reduced water entry protection
US3635285A (en) Cooling fan
US4671781A (en) Cooling system for a belt type transmission
CA2173529A1 (en) Engine Compartment Structure of a Vehicle for Introducing Cool Intake Air
JP2005088886A (ja) 車両の吸気部及びそれを備えた車両、車両ウインドウ
US5692467A (en) Ventilation apparatus for an enclosure
EP0646485B1 (en) Independently ducted cooling system
JPH11321346A (ja) エンジン冷却装置
JPS61262264A (ja) Vベルト式無段変速機の冷却装置
JP4106297B2 (ja) 車両用熱交換器
JP2000130167A (ja) 自動車
JPS61270561A (ja) 車両用vベルト式無段変速機の冷却装置
JPS61262265A (ja) Vベルト式無段変速機の冷却装置
JP2002284044A (ja) アンダーカバー
JPS59164226A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP5031625B2 (ja) 車両用乾式クラッチ
JPH0874595A (ja) 防音型エンジン駆動発電機の組立方法とその装置
JP4472475B2 (ja) 不整地走行車両のベルトコンバータの冷却構造
JPH06101472A (ja) エンジンのタイミングベルト冷却構造
JPH061850Y2 (ja) 作業車のベルト式伝動装置冷却構造
JPH0428826Y2 (ja)