JPS61258661A - リニアモ−タ装置 - Google Patents

リニアモ−タ装置

Info

Publication number
JPS61258661A
JPS61258661A JP60096939A JP9693985A JPS61258661A JP S61258661 A JPS61258661 A JP S61258661A JP 60096939 A JP60096939 A JP 60096939A JP 9693985 A JP9693985 A JP 9693985A JP S61258661 A JPS61258661 A JP S61258661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
speed
drive
bobbin
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60096939A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Maeoka
正 前岡
Akira Oinuma
生沼 明
Yukiyasu Fukushima
福島 幸泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60096939A priority Critical patent/JPS61258661A/ja
Publication of JPS61258661A publication Critical patent/JPS61258661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0356Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a straight path
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/20Structural association with auxiliary dynamo-electric machines, e.g. with electric starter motors or exciters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば光ディスク等の光学ピックアンプ部の駆
動源等に利用するのに適したIJ ニアモータ装置忙関
するものである。
従来の技術 近年、ビデオディスク、デジタルオーディオディスク、
光デイスクファイル等の高密度記録技術を応用した製品
が普及しつつあるが、これらのディスクに記録された情
報を、レーザを用いた光学ピックアップ等を用いて再生
する際データを読み込むアクセスタイムが短いことが望
ましくそのために、光学ピックアップ部をリニアモータ
を用いて駆動する方法がとられつつある。
以下、図面を参照しながら、上述した従来のリニアモー
タの一例について説明する。
第3図は従来のコンパクトディスクプレーヤに利用した
リニアモータ装置の概略構成を示す斜視図である。10
1はコイル102をポビン103に巻回した駆動コイル
部であシ、上記駆動コイル部101とある間隙を有して
1対の単極着磁されたマグネット104,105が配設
され、上記マグネット104,105は磁性材料から成
るヨーク部材106,107に接着されており、さらに
矩形状のヨーク部材108 、109を上記1対のマグ
ネッ)104,105の間に配設して磁気回路を構成し
ている。ところで、上記ヨーク部材、106.107,
108,109は基板(図示せず)に固定されている。
また、上記駆動コイル部101は光ピツクアップ11o
を搭載した光ピツク基台111に固定されている。上記
光ピツクアップ11oはレーザダイオード、光学レンズ
、光検出器(いずれも図示せず)等で構成されているが
、本発明の内容には直接関係しないので詳細な説明は省
略する。まだ、上記光ビック基台111にはコイル11
2をボビン113に巻回した速度検出コイル部114が
固定されておシ、さらに単極着磁されたマグネット11
6を接着したヨーク部材116と上記マグネット115
と対向する如く配設されたヨーク部材117とで磁気回
路が構成されておシ、上記ヨーク部材116,117は
基板(図示せず)に固定されている。また、上記光ピツ
ク基台111には軸受11B、119が固着されており
、基板(図示せず)に固定された摺動軸120.121
で位置規制されながら、上記光ピツク基台111は矢印
入方向に移動可能となっている。ところで、ディスク1
22に記録されているデータを高速でアクセスする場合
、上記駆動コイル部101に通電して光ピツク基台11
1をディスク122の半径方向に高速で移動させるわけ
であるが、目的位置近傍までディスクに記録されている
データのトラックをカウントして位置制御する場合、光
ピツク基台111の移動速度が速すぎるとトラックカウ
ントできない場合がある(回路構成によシ制限されるた
め)ので光ピンク基台111の移動速度を一定に保つた
めに、上記のような速度検出コイル部114が必要にな
る。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、速度検出コイル部
114.マグネット1151ヨーク部材116.117
を駆動コイル部101以外に設けなければならないため
、装置全体の寸法形状が犬きくなり、またコストアップ
にもなるという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、全体としての装置をコンパ
クトに構成でき、しかもコストを低減できるリニアモー
タ装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のリニアモータ装置
は、少なくとも1個以上の単極着磁されたマグネットと
、上記マグネットから発生する磁束の磁路を閉じる如く
形成された磁性材料からなるヨーク手段と、上記マグネ
ットから発生する磁束と鎖交し、かつ通電することによ
り上記磁束の方向と直交方向に移動可能な如く配設され
た駆動コイル手段と、上記駆動コイル手段と同−磁路内
を一体的に移動可能な如く形成された速度検出用の第1
の検出コイル手段と、同−磁路内に固着された少なくと
も1ケの第2の検出コイル手段という構成を備えたもの
である。。
作用 本発明は上記した構成によって、駆動コイルと速度検出
コイルとを一体のボビンによって構成でき、駆動コイル
への通電時に速度検出コイルに発生する速度信号電圧以
外の誘起電圧を第2の検出コイル手段によりキャンセル
される構成となっているため、磁気回路は駆動コイル用
と共用できるので、コンパクトでしかもローコストな構
成が可能となる。
実施例 以下本発明の一実施例のリニアモータ装置について図面
を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるリニアモータ装置の
主要部を示す斜視図であシ、第2図は回路ブロック図で
ある。1は駆動コイル2と速度検出コイル3を巻回でき
るように形成された一体成型のコイルボビンであり、上
記駆動コイル2および速度検出コイル3と、磁束が鎖交
しかつある間隙を有する如く単極着磁されたマグネット
4および6が、磁性体から成るヨーク部材6および7に
接着されておシ、上記マグネット4および5から発生す
る磁束が、駆動コイル2および速度検出コイル3と鎖交
する如く配設された矩形状のヨーク部材8および9によ
って閉磁路が形成されている。
また、ヨーク部材7および8の一端には、コイルボビン
1oにコイル11を巻回した第2の検出コイル部材12
が、上記コイルボビン1と同方向に配設され、上記ヨー
ク部材7に固着されている。
ところで上記駆動コイル2に通電することにより、フレ
ミングの法則による電磁力で、上記コイルボビン1は矢
印B方向に駆動される。また上記コイルボビン1が駆動
されると、上記速度検出コイル3には移動速度に比例し
た速度検出信号電圧が発生するが、同時に駆動コイル2
への通電により誘導される誘起電圧が発生してしまうた
め、速度検出信号電圧と誘起電圧とが重畳した電圧が検
出されることになるためS/Nの悪い速度信号電圧とな
る。このため固定された上記第2の検出コイル部材12
を配設して、駆動コイル2への通電時に第2の検出コイ
ル部材12に発生する誘起電圧によって、上記速度検出
コイル3に発生する誘起電圧をキャンセルさせることに
よfi S/Nの良好な速度信号電圧が得られるように
している。第2図の回路ブロック図に示されているよう
に、駆動回路13により駆動コイル2に通電されること
によって上記コイルボビン1は駆動され、速度検出コイ
ル3には速度信号電圧と誘起電圧が発生するがこの誘起
電圧は上記第2の検出コイル11に発生する誘起電圧に
よってキャンセルされて増幅回路14を介し、基準信号
発生回路15による速度基準信号電圧と比較されて、駆
動回路13にフィードバックされ、コイルボビン1は一
定速度で駆動される。
なお、本実施例では、駆動コイルに対してマグネットを
2ケ使用した両側マグネット式であるが、マグネットを
1ケのみ使用した片側マグネット式でもよいことは言う
までもない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、少なくとも1個以上の単
極着磁されたマグネットと上記マグネットから発生する
磁束の磁路を閉じる如く形成された磁性材料からなるヨ
ーク手段と、上記マグネットから発生する磁束と鎖交し
、かつ通電することにより上記磁束の方向と直交する方
向に移動可能な如く配設された駆動コイル手段と、上記
駆動コイル手段と同−磁路内を一体的に移動可能な如く
形成された速度検出用の第1のコイル手段と、同−磁路
内に固着された少なくとも1ケの第2の検出コイル手段
を設けることにより、コンパクトでしかも低コストなリ
ニアモータ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるリニアモータ装置の
主要部を示す斜視図であり、第2図はその回路ブロック
図であり、第3図は従来のリニアモータ装置を用いたコ
ンパクトディスクプレーヤの概略構成を示す斜視図であ
る。 1・・・・・・コイルボビン、2・旧・・駆動コイル、
3・・・・・・速度検出コイル、4.6・・・・・・マ
グネット、6゜7.8.9・・・・・・ヨーク部材、1
2・・・・・・第2の検出コイル部材、13・・・・・
・駆動回路、14・・・・・・増幅回路、15・・・・
・・基準信号発生回路。 1−一一コイルボビン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも1個以上の単極着磁されたマグネットと、上
    記マグネットから発生する磁束の磁路を閉じる如く形成
    された磁性材料からなるヨーク手段と、上記マグネット
    から発生する磁束と鎖交し、かつ通電することにより上
    記磁束の方向と直交方向に移動可能な如く配設された駆
    動コイル手段と、上記駆動コイル手段と同一磁路内を一
    体的に移動可能な如く形成された速度検出用の第1の検
    出コイル手段と、同一磁路内に固着された少なくとも1
    ケの第2の検出コイル手段を具備し、上記第2の検出コ
    イル手段は、上記駆動コイルへの通電時に上記第1の検
    出コイル手段に発生する誘起電圧をキャンセルする如く
    構成されていることを特徴とするリニアモータ装置。
JP60096939A 1985-05-07 1985-05-07 リニアモ−タ装置 Pending JPS61258661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096939A JPS61258661A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リニアモ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096939A JPS61258661A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リニアモ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61258661A true JPS61258661A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14178295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096939A Pending JPS61258661A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 リニアモ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61258661A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0224377A2 (en) * 1985-11-19 1987-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Speed detecting device
EP0417956A2 (en) * 1989-09-05 1991-03-20 Linear Drives Limited Improvements in or relating to the control of linear motors
KR20020031783A (ko) * 2000-10-24 2002-05-03 황의식 자기폐회로를 갖는 발전기
KR101021524B1 (ko) 2005-12-08 2011-03-16 주식회사 만도 차량용 전자식 브레이크의 모터구조

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0224377A2 (en) * 1985-11-19 1987-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Speed detecting device
EP0417956A2 (en) * 1989-09-05 1991-03-20 Linear Drives Limited Improvements in or relating to the control of linear motors
US5091665A (en) * 1989-09-05 1992-02-25 Kelly H P G Linear motors
KR20020031783A (ko) * 2000-10-24 2002-05-03 황의식 자기폐회로를 갖는 발전기
KR101021524B1 (ko) 2005-12-08 2011-03-16 주식회사 만도 차량용 전자식 브레이크의 모터구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840002804Y1 (ko) 광학식 트랙추종장치(光學式 truck 追從裝置)
JPH03205635A (ja) 光学系駆動装置
JPS6223377B2 (ja)
JPS61258661A (ja) リニアモ−タ装置
JPS5812145A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3488253B2 (ja) 速度検出装置
JP2557404B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0720363B2 (ja) アクセス駆動機構
JP2554662B2 (ja) ディスク再生装置
JP3527755B2 (ja) 光磁気ディスク駆動装置
KR100220965B1 (ko) 액츄에이터의 트랙킹 장치
JPS63200321A (ja) 光ヘツド
JPH01154322A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01184637A (ja) 光学式ピックアップの補正駆動装置
JP3272073B2 (ja) 電磁駆動装置
JPS63193383A (ja) 検出器移動装置
JPH10125017A (ja) 情報記録再生装置
JPH01162278A (ja) 検出器移動装置
JPH0445894B2 (ja)
JPH03245372A (ja) 光学式ピックアップユニットの移送機構
JPH0261868A (ja) ディスク再生装置
JPS60183918U (ja) デイスクプレ−ヤ
JPH02301021A (ja) 光学式ディスクプレーヤ
JPH04149823A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0260452A (ja) リニヤモータ