JPS61257736A - 工具自動交換装置 - Google Patents

工具自動交換装置

Info

Publication number
JPS61257736A
JPS61257736A JP8425685A JP8425685A JPS61257736A JP S61257736 A JPS61257736 A JP S61257736A JP 8425685 A JP8425685 A JP 8425685A JP 8425685 A JP8425685 A JP 8425685A JP S61257736 A JPS61257736 A JP S61257736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
turret
rotary table
holder
gripper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8425685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Sugano
菅野 成行
Akihiko No
明彦 能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Tungaloy Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Tungaloy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Tungaloy Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8425685A priority Critical patent/JPS61257736A/ja
Publication of JPS61257736A publication Critical patent/JPS61257736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/15513Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling the tool being taken from a storage device and transferred to a tool holder by means of transfer devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、タレット旋盤などのタレットに設けられた
工具装着部に対する工具の装着および取外しを自動的に
行う工具自動交換装置に関する。
〔発明の°技術的背景とその問題点〕
タレット旋盤に設けられたタレットは、六角形、へ角形
状をなし、その各面に工具装着部が設けられている。そ
して、これら各工具装着部に工具を装着し、タレットを
回転させて工具を選択的に被加工物に対向できるように
なっている。ところが、この種のタレット旋盤において
、タレットに設けられた工具装着部に対する工具の装着
および工具の取外し、つまり工具の交換を行う場合には
機械加工前もしくは機械加工の途中で、作業者が必要な
工具をタレットの工具装着部に対して手作業によって装
着し、使用済の工具を手作業によって取外していた。し
たがって、工具交換が非常に面倒であるとともに、危険
性も伴うという欠点があった。
また、工作機械の近傍に工具交換用のロボットを設け、
工具置き台から工具を把持し、その工具を工作機械の工
具装着部に対して装着する工具自動交換装置が開発され
ているが、設備が大掛かりとなり、多大な費用がかかる
とともに、タレット旋盤のように旋回するタレットの工
具装着部に対する工具の交換は困難で実用化されていな
い。
(発明の目的〕 この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、タレット旋盤のタレットを支持す
るベースに工具置き台を設け、この工具置き台から工具
を取出して前記タレットの工具装着部に対して工具を装
着することができるとともに、その工具装着部から使用
済の工具を取外して工具置き台にセットする作業が自動
的に行なえ、作業能率の向上と安全性を向上することが
できる工具自動交換装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、前記目的を達成するために、工作機械に設
けられ複数の工具装着部を有するタレットを回転可能に
支持するベースに工具置き台を着脱可能に設けるととも
に、前記タレットの回転軸心に伸縮および旋回可能なロ
ボットを設け、このロボットに設けた工具把持具によっ
て工具置き台の工具ホルダから工具を取出して前記工具
装着部に装着するとともに、この工具装着部に装着され
ている使用済の工具を取出して前記工具ホルダにセット
するように構成したことにある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図中1はタレット旋盤のベッドであり
、2は主軸台、3はタレット往復台である。主軸台2に
は被加工物4を装着するチャック5が設けられ、タレッ
ト往復台3には後述するタレット6が設けられている。
このタレット6は第3図にも示すように、六角形状をな
しており、ベース7の上面に回転可能に軸支されている
。そして、このタレット6の各面には工具aを装着する
工具装着部8・・・が設けられ、タレット6の回転によ
って選択的に前記工具aを前記被加工物4に対向できる
ようになっている。すなわち、工具装着部8は、嵌合凹
部8aとこの嵌合凹部8a内に設けられ、油圧等によっ
て突没可能な係合凸部8bとから構成されている。そし
て、工jlaの基部に設けられた係合凹部すが前記係合
凸部8bに係合され、この状態で係合凸部8bが油圧等
によって引込まれることによって工具aが嵌合凹部8a
に固定されるようになっている。さらに、タレット6の
開側に位置するベース7には工具置き台としてのロータ
リテーブル9が後述する手段によって着脱可能に設けら
れ、このロータリテーブル9の外周縁には工具aを一個
づつ支持する複数個の工具ホルダ10・・・が等間隔に
配設されている。そして、前記タレット6の軸心部には
前記ロータリテーブル9の工具ホルダ10・・・に装着
された工具aを取出して前記工具装着部8に装着したり
、工具装着部8に装着されている使用済の工具aを取外
して前記ロータリテーブル9の工具ホルダ10にセット
するロボット11が設けられている。つぎに、このロボ
ット11について説明すると、12は駆動機構13によ
って昇降および回転する主軸であり、この主軸12の先
端部には旋回アーム14の基端部が固定されている。こ
の旋回アーム14は伸縮自在な第1のアーム15とこの
第1のアーム15の先端部に回動自在に枢支された第2
のアーム16とから構成され、この第2のアーム16の
先端部にはたとえばエヤシリンダ17によって昇降可能
に支持された工具把持具18が設けられている。そして
、前記ロボット11は、主軸12を軸心として旋回する
旋回アーム14によって工具把持具18がロータリテー
ブル9の工具交換ポジション9aとタレット6の工具交
換ポジション6aとの闇を往復運動するようになってい
る。
また、前記ロータリテーブル9のベース7に対する支持
構造は第4図に示すように構成されている。すなわち、
ロータリテーブル9の下面における回転軸心には軸部2
0が突設されていて、この軸部20にはテーバ部21が
設けられ、このテーバ部21の先端にはロック部22を
有する回転軸23が設けられている。そして、この回転
軸23は前記ベース7の軸受24に、テーバ部21は同
じくベース7のテーバ軸受25に回転自在に支承されて
いる。さらに、前記ロータリテーブル9の下面には前記
軸部20を囲んでリングギヤ26が設けられ、このリン
グギヤ26にはロータリテーブル9を回転させるための
駆動ギヤ27が駆動モータ28と直結して設けられてい
る。そして、この駆動モータ28はロータリテーブル9
の位置を正確に割出しするサーボモータ29を介して制
御装置3oに電気的に接続されている。また、前記リン
グギヤ26に対向する前記ベース7には位置固定ビン3
1がサーボモータ32によって上方へ突没自在に設けら
れ、ロータリテーブル9の回転によって位置決めが完了
したとき突出してロータリテーブル9を所定位置にロッ
クするようになっている。さらに、前記ベース7の下面
には回転軸23のロック部22に対向して複数の固定ボ
ール33・・・が設けられ、これら固定ボール33・・
・は上下動自在なキー34によってロックおよびロック
解除されるようになっている。すなわち、キー34は油
圧シリンダ35によって回動するアーム36によって上
下動されるようになっており、キー34が下方に位置し
ているときは固定ボール33・・・は外側に位置してロ
ック部22に対してロック解除状態にあり、ロータリテ
ーブル9はベース7から着脱可能であるが、キー34が
上昇したときには固定ボール33・・・が内側へ押し寄
せられ、ロック部22にロックしてロータリテーブル9
を固定的に保持するようになっている。
また、第5図は工具ホルダ10を示すもので、平面コテ
状をなす取付は凹部10aとこの取付は凹部10a内に
突設された係合凸部10bとから構成されている。そし
て、工具aの基部に設けられた係合凹部すが前記係合凸
部10bに嵌合して保持されるようになっている。
つぎに、前述のように構成された工具自動交換装置の作
用について説明する。まず、ロータリテーブル9の各工
具ホルダ10・・・に支持されている工具aをタレット
旋盤のタレット6に設けられた工具装着部8に装着する
場合には、制御装置30に入力される指令信号に基づい
て駆動モータ28が作動する。駆動モータ28の作動に
よって駆動ギヤ27が回転し、この回転力はリングギヤ
26を介してロータリテーブル9に伝達し、ロータリテ
ーブル9は回転軸23を軸心として回転する。
ロータリテーブル9の回転によって指定された工具aが
保持されている工具ホルダ10が工具交換ポジション9
aに位置すると、サーボモータ32によって位置固定ビ
ン31が突出してリングギヤ26に係止し、ロータリテ
ーブル9は指定された位置に固定的にロックされる。つ
ぎに、ロボット11の駆動機構13によって旋回アーム
14が主軸12を軸心として旋回するとともに、第1の
アーム15および第2のアーム16が伸縮および回動し
て工具把持具18を前記工具ホルダ10に保持された工
具aに対向させる。工具把持具18が指定の工具aに対
向すると、エヤシリンダ17によって工具把持具18が
下降するとともに、その工具把持具18によって工具ホ
ルダ10の工具aを把持する。工具aを把持した状態で
工具把持具18がエヤシリンダ17によって上昇すると
ともに旋回アーム14が主軸12を軸心として旋回し、
その工具把持具18がタレット6の工具交換ポジション
6aに対向して停止する。このとき、タレット6は回転
して前記工具aを装着するための工具装着部8が工具交
換ポジション6aに位置しているため、主軸12および
エヤシリンダ17によって工具把持具18を下降させる
と、工具aの基部が工具装着部8の嵌合凹部8aに嵌合
するとともに、係合凹部すが係合凸部8bに係合する。
ここで、係合凸部8bを油圧によって引込むことにより
工具aは係合凸部8bに係合凹部すが密接固定される。
工具装着部8に対する工具aの装着が完了すると、タレ
ット6は1ピッチ回転してつぎの工具装着部8が工具交
換ポジション6aに位置決めされ、前述と同様の手段に
よって工具ホルダ10の工具aが前記工具装着部8に装
着される。
また、タレット6の工具装着部8に装着されている工具
81つまり使用済の工具aを工具装着部8から取外して
ロータリテーブル9の工具ホルダ10にセットする場合
には、まず、ロボット11の主軸12が回転して旋回ア
ーム14が旋回するとともに、第1のアーム15および
第2のアーム16が伸縮および回動して工具把持具18
が工具交換ポジション6aに位置する工具装着部8に対
向する。つぎに、工具把持具18がエヤシリンダ17に
よって下降して工具装着部8に装着されている工具aを
把持する。そして、工具把持具18をエヤシリンダ17
によって上昇させると、工具aは嵌合凹部8aから上方
へ抜取られ、さらに旋回アーム14を旋回して把持した
工具aをロータリテーブル9の工具交換ポジション9a
に位置する工具ホルダ10に対向させる。そして、工具
把持具18を下降すると工具aはその基部が嵌合凹部1
0aに嵌合されるとともに、係合凸部10b。
に係合凹部すが係合してセットされる。このような作用
を繰返すことによって工具ホルダ10・・・の工具a・
・・をタレット6の工具装着部8・・・に装着すること
ができ、また工具装着部8・・・の使用済の工具a・・
・を取外して前記工具ホルダ10・・・にセットするこ
とが自動的に行うことができる。
また、ロータリテーブル9を交換する場合には油圧シリ
ンダ35によってアーム36を回動偏位し、キー34を
下方へ下げることによって固定ボール33・・・は外側
へ移動してロック部22から外れ、ロック解除状態にな
る。したがって、ロータリテーブル9を上方へ持ち上げ
ることによってベース7から取外すことができ、用意さ
れた別のロータリテーブルと交換することができる。
なお、前記実施例においてはロータリテーブルからなる
工具置き台を設け、その外周縁に複数の工具ホルダを等
間隔に配設したが、XYテーブルによって工具置き台を
構成してもよく、また単なる固定的なテーブルであって
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、タレット旋盤
のタレットを支持するベースに工具置き台を設け、この
工具置き台から工具を取出して前記タレットの工具装着
部に対して工具を装着することができるとともに、その
工具装着部から使用済の工具を取外して工具置き台にセ
ットする作業が自動的に行なえ、作業能率の向上と安全
性を向上することができる。しかも、タレットを支持す
るベースに工具置き台を設けることによって工具装着部
と工具置き台が至近距離となり、ロボットの旋回アーム
のストロークおよび小型化を図ることができ、廉価に提
供することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1・   
図はタレット旋盤の正面図、第2図は同じく側面図、第
3図は工具自動交換装置の斜視図、第4因はロータリテ
ーブルの取付は構造を示す断面図、第5図は工具ホルダ
と工具との関係を示す斜視図である。 6・・・タレット、7・・・ベース、8・・・工具装着
部、9・・・ロータリテーブル(工具置き台)、10・
・・工具ホルダ、11・・・ロボット、14・・・旋回
アーム、18・・・工具把持具。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工作機械に設けられ複数の工具装着部を有するタレット
    と、このタレットを回転可能に支持するベースと、この
    ベースに着脱可能に設けられ工具が着脱可能に支持され
    るように複数の工具ホルダを有した工具置き台と、前記
    タレットの回転軸心に伸縮および旋回可能に設けられた
    旋回アームを有するロボットと、このロボットの旋回ア
    ームに設けられ前記工具置き台の工具ホルダから工具を
    取出して前記工具装着部に装着するとともに、この工具
    装着部に装着されている使用済の工具を取出して前記工
    具ホルダにセットする工具把持具とを具備したことを特
    徴とする工具自動交換装置。
JP8425685A 1985-04-19 1985-04-19 工具自動交換装置 Pending JPS61257736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8425685A JPS61257736A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 工具自動交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8425685A JPS61257736A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 工具自動交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61257736A true JPS61257736A (ja) 1986-11-15

Family

ID=13825374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8425685A Pending JPS61257736A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 工具自動交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115107052A (zh) * 2022-07-27 2022-09-27 湖州丽天智能科技有限公司 一种光伏电站综合运维方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492377U (ja) * 1972-04-07 1974-01-10
JPS5627754A (en) * 1979-08-09 1981-03-18 Hitachi Seiki Co Ltd Numerically controlled lathe with tool exchanger

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492377U (ja) * 1972-04-07 1974-01-10
JPS5627754A (en) * 1979-08-09 1981-03-18 Hitachi Seiki Co Ltd Numerically controlled lathe with tool exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115107052A (zh) * 2022-07-27 2022-09-27 湖州丽天智能科技有限公司 一种光伏电站综合运维方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7476190B2 (en) Tool magazine for a machine tool
US7462144B2 (en) Machine tool
JPS6284941A (ja) 工作機械
JPH04261740A (ja) 木工機の自動工具交換装置
JP2007007781A (ja) 自動工具交換装置および加工機械
JPH0215335B2 (ja)
GB1573784A (en) Machine tools
JP3877560B2 (ja) 自動工具交換装置
JPH0543449B2 (ja)
JPS5935741B2 (ja) 工具マガジンを備えた工作機械
JPS61257736A (ja) 工具自動交換装置
US4646421A (en) Arrangement for exchanging tool holders in working units for working of workpieces
US6402671B1 (en) Tool-exchange apparatus for machine tool
JPH08257860A (ja) 加工工具の自動交換装置
JPH0259244A (ja) 工作機械
JPH07124836A (ja) 自動工具交換方法及び装置
JPH0521307Y2 (ja)
JP3579444B2 (ja) クシ刃型自動旋盤
CN219561500U (zh) 一种前轴承轴套生产用单头铣床
CN219465656U (zh) 一种电主轴锥孔高精度加工装置
JP2574521Y2 (ja) 振れ止め装置
JPH01289651A (ja) 研削盤
JPS6056841A (ja) 自動工具交換装置
JPH072294B2 (ja) アンギュラアタッチメント着脱装置
JPH0731250U (ja) マシニングセンタ