JPS61257376A - 車体の組付け方法 - Google Patents

車体の組付け方法

Info

Publication number
JPS61257376A
JPS61257376A JP9664985A JP9664985A JPS61257376A JP S61257376 A JPS61257376 A JP S61257376A JP 9664985 A JP9664985 A JP 9664985A JP 9664985 A JP9664985 A JP 9664985A JP S61257376 A JPS61257376 A JP S61257376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welding flange
bracket
plate
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9664985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415154B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakagawa
洋 中川
Noriaki Fujiwara
藤原 紀彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Press Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Press Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd, Press Kogyo Co Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP9664985A priority Critical patent/JPS61257376A/ja
Publication of JPS61257376A publication Critical patent/JPS61257376A/ja
Publication of JPH0415154B2 publication Critical patent/JPH0415154B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は自動車の車体の組付は方法、例えばピラー内壁
部にトリムボードを取り付けるための部品差込み穴を有
するブラケットを一体的に組付ける車体の組付は方法に
関するものである。
[従来の技術] 車体の大部分は金属板をプレス成形してなる外板と内板
とを重ね合せてスポット溶接により結合して構成される
ものであるから、車体に種々の付属部品を取り付ける場
合に、その取付部の補強構造が必要とされ、このために
連結板などが溶接されるのが一般的である。しかしなか
なら、スポット溶接により複数枚の板を重合せ結合する
場合に、他の板部が邪魔になり1対の溶接ガンが重合せ
面を挾む姿勢を採れないとスポット溶接を行うことがで
きない。
このような問題を解決するものとして、例えば実開昭5
7−191678号公報に開示されるような技術がある
。この従来技術では、フロントガラスの上縁部中央にル
ームミラーを取り付けるために、ルーフ内板の下縁部を
ルーフ外板に重合せ溶接するとともに、ルーフ内板の上
縁部はルーフ外板から離隔させ、両者の間に連結板を結
合しており、ルーフ内板にルームミラーを取り付けるね
じ穴が設けられる。そして、この連結板とルーフ外板と
の重合せ部へ溶接ガンが届くように、ルーフ内板に大き
な開口が設けられ、この開口を通じて溶接ガンが連結板
に押し付けられるようになつている。
このような構造では、ルーフ内板の板面積が開口によっ
て犠牲にされ、強度の低下を来たすと同時に、ルーフ内
板とルーフ外板の他に連結板が必要となるので、部品点
数および加工工数の増加によるコストに影響をもたらす
だけでなく、ルームミラーの場合はともかくとして、外
力を受けるような部品を取り付けるブラケットには適用
し難い。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、内板ヤブラケットなどの強度低下をも
たらすことなく、能率的にブラケットを内板にスポット
溶接により結合することができる、車体の組付は方法を
提供することにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の方法は内板の溶接
フランジに外方へ突出しかつ横断面U字形をなすブラケ
ットを一体に成形し、前記溶接フランジを外板の溶接フ
ランジと重ね合せてスポット溶接した後、前記ブラケッ
トを折り返して両側縁部を前記内板の溶接フランジと重
ね合せてスポット溶接し、これにより内板の溶接フラン
ジに断面ほぼ長方形をなす部品差込み穴を形成すること
を特徴とするものである。
[発明の実施例] 本発明を車体のピラーの場合の実施例に基づいて説明す
る。第2図はフロントガラスの側縁部を支持するととも
に、サイドドアとの締付は部を構成するフロントピラー
20を構成するピラー内板3を室内側から見た側面図で
ある。ピラー内板3はこのフロントガラスと対向するフ
ランジ3aに、従来は断面U字形をなす板からなる複数
個のブラケット10を重合せ溶接して取り付けられてい
たのであるが、本発明の方法によればブラケット10は
予めピラー内板3と一体的に成形される。
本発明では第3図に示すように、ピラー内板3の溶接フ
ランジ3aと一体的にブラケット10が予めプレス成形
され、溶接フランジ3aをピラー外板2の溶接フランジ
2aと重ね合せてスポット溶接される。次いで、ブラケ
ット10を折り返してこの両側縁部を溶接フランジ3a
、2aと重ね合せてスポット溶接することにより、第1
図に示すように部品としてのトリムボードを取り付ける
部品差込み穴5が構成される。  ゛ なお、第3図に示すように、ピラー20のピラー外板2
の溶接フランジ2Cとピラー内板3の溶接フランジ3C
とは互いに重ね合わされてスポット溶接され、閉断面構
造とされる。そして、とラー外板2に接着剤13をもっ
てフロントガラス12の側縁部が接着され、かつ押え板
14により固定される。
第1図は本発明に係る車体の組付は方法を説明するため
にやや向きを異にしてブラケット取付部を示す斜視図で
ある。ピラー外板2の溶接フランジ2aにピラー内板3
の溶接フランジ3aが重ね合わされ、複数個のスポット
溶接点8で互いに溶接される。この溶接フランジ3aに
は予め折曲げ部4のところから外方へ突出する横断面U
字形のブラケット7が一体に構成される。
詳しくは、ブラケット7は折曲げ部4を経て外方へ平面
的に延びる1対の溶接フランジ6が成形されるとともに
、この溶接フランジ6の中間部分は板面に対して垂直な
1対の壁部9を押し出し、この1対の壁部9の間に溶接
フランジ6と平行な壁部7が形成される。すなわち、全
体的に溶接フランジ3aの長手方向に断面U字形をなす
ブラケット10が予めピラー内板3と一体に成形される
そして、折曲げ部4が折り返されない状態でピラー内板
3の溶接フランジ3aがピラー外板2の溶接フランジ2
aに重ね合わされてスポット溶接される。
次いで、折曲げ部4のところからブラケット10を折り
返して溶接フランジ6を溶接スラフジ3aに重ね合わせ
、再び溶接点8aのところで溶接フランジ2a、3a#
よび溶接フランジ6と3枚重ねでスポット溶接される。
こうして、ピラー内板3の溶接フランジ3aに、この板
面に対して垂直な壁部9と平行な壁部7とからなる断面
長方形の部品差込み穴5が形成される。
部品差込み穴5には図示してないピラー20の内面に張
り付けられる合成樹脂からなるトリムボ−ドの取付は片
が差し込まれ、同時に接着剤により固定される。このよ
うなブラケット10はピラー内板3の溶接フランジ3C
にも当然取り付けることができる。
なお、本発明の方法はピラー内板に対するブラケットに
限定されるものではなく、要するに車体を構成する内板
の溶接フランジと一体的に所定の形状をもつブラケット
を予め形成しておけば他の部品を取り付けるためのブラ
ケットにも適用することが可能である。
本発明は上述のように、ピラー内板3の溶接フランジ3
aにこの縁部から外方へ突出するブラケット10を予め
一体に成形し、溶接フランジ3aをピラー外板2の溶接
フランジ2aに重ね合わせてスポット溶接するものであ
るから、溶接ガンが他の壁部なとで邪魔されることなく
、溶接フランジ2aと溶接フランジ3aとは所定の間隔
をもって多数の溶接点8でスポット溶接される。そして
、その後にブラケット10を折り返して溶接フランジ6
を溶接フランジ3aに重ね合わせ、溶接フランジ2a、
3aと3枚重ねでスポット溶接すれば、部品差込み穴5
が一体的に構成される。そして、部品点数が削減される
とともにブラケット10の位置決めが自動的になされる
ので、作業能率が向上され、加えて溶接フランジ3aと
溶接フランジ2aとは従来通り所定の間m<ピッチ)で
スポット溶接できるから、溶接上の強度低下を招くこと
がない。
[発明の効果] 本発明は上述のように、ピラー内板3と一体的にブラケ
ット10を予め成形し、ピラー内板3の溶接フランジ3
aをピラー外板2の溶接フランジ2aと溶接した後に、
ブラケット10を折り曲げて溶接フランジ3aに重ね合
わせ、再びスポット溶接するものであるから、部品点数
の増加が避けられ、ブラケットに溶接ガン用の開口を設
ける必要がないため強度低下を来たすことがない。さら
に、ピラー内板3とピラー外板2とのスポット溶接間隔
(ピッチ)になんら影響を与えることなく、ブラケット
10を溶接することができるので、この点でも溶接強度
の低下を来たすことがない。
また、ブラケット1oを別個に構成し、これをピラー内
板3の溶接フランジ3aに重ね合わせて溶接する場合に
比べて部品の管理が容易であり、ブラケット1oの位置
決め作業を必要としない点でも工数の削減に役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車体の組付は方法を示す斜視図、
第2図は本発明が適用される車体のピラー内板を示す側
面図、第3図は同ピラーの平面断面図である。 2:ビラ−外板 3:ピラー内板 4:折曲げ部5:部
品差込み穴 6:溶接フランジ 8.8a ニスポット
溶接点 10ニブラケツト 20:ビラ特許出願人 い
すず自動車株式会社 プレス工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内板の溶接フランジに外方へ突出しかつ横断面U字形を
    なすブラケットを一体に成形し、前記溶接フランジを外
    板の溶接フランジと重ね合せてスポット溶接した後、前
    記ブラケットを折り返して両側縁部を前記内板の溶接フ
    ランジと重ね合せてスポット溶接し、これにより内板の
    溶接フランジに断面ほぼ長方形をなす部品差込み穴を形
    成することを特徴とする車体の組付け方法。
JP9664985A 1985-05-09 1985-05-09 車体の組付け方法 Granted JPS61257376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9664985A JPS61257376A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 車体の組付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9664985A JPS61257376A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 車体の組付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61257376A true JPS61257376A (ja) 1986-11-14
JPH0415154B2 JPH0415154B2 (ja) 1992-03-17

Family

ID=14170673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9664985A Granted JPS61257376A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 車体の組付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257376A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306360A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 装着物取付構造、装着物取付部材の形成方法、及び折曲装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306360A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Nissan Motor Co Ltd 装着物取付構造、装着物取付部材の形成方法、及び折曲装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415154B2 (ja) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5435110A (en) Method of joining of hollow framework and associated frame assembly
JPH0324391B2 (ja)
JP2005510408A (ja) 鋼製プレートを含む形材の鋼製プレートを含む連結節部
JPS61257376A (ja) 車体の組付け方法
JPS6333739Y2 (ja)
JP3937285B2 (ja) ドアの補強構造
JP3085096B2 (ja) 車体ルーフ回りのパネル接合構造
JPS6116672B2 (ja)
JP3841293B2 (ja) 自動車用後部ルーフフレーム
JP2654970B2 (ja) 車体ルーフ取付構造
JPH049205Y2 (ja)
CN221114117U (zh) 一种汽车a柱外饰板与翼子板的配合结构及汽车
JPH0728054Y2 (ja) リステイングワイヤの取付構造
JPS5819981Y2 (ja) キヤブ構造
JP2519778B2 (ja) 車体パネルの接合構造
JPS6134932Y2 (ja)
JP2554130B2 (ja) 自動車ボデー構造
JPS6137575Y2 (ja)
JPS6145585B2 (ja)
JPH0676068B2 (ja) 車体骨格部材の接続部構造
JPH077231Y2 (ja) 乗物用シ−トベルトアンカの取付部構造
JPS6310973Y2 (ja)
JPS6333743Y2 (ja)
JPS6241898Y2 (ja)
JPH0330223Y2 (ja)