JPS6125724A - 放電加工装置用加工液管理装置 - Google Patents

放電加工装置用加工液管理装置

Info

Publication number
JPS6125724A
JPS6125724A JP14143284A JP14143284A JPS6125724A JP S6125724 A JPS6125724 A JP S6125724A JP 14143284 A JP14143284 A JP 14143284A JP 14143284 A JP14143284 A JP 14143284A JP S6125724 A JPS6125724 A JP S6125724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
machining fluid
fluid
time
processing liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14143284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350647B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP14143284A priority Critical patent/JPS6125724A/ja
Priority to DE198585304880T priority patent/DE171196T1/de
Priority to EP85304880A priority patent/EP0171196B1/en
Priority to DE8585304880T priority patent/DE3577669D1/de
Priority to US06/753,562 priority patent/US4626332A/en
Publication of JPS6125724A publication Critical patent/JPS6125724A/ja
Publication of JPH0350647B2 publication Critical patent/JPH0350647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/10Supply or regeneration of working media
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S204/00Chemistry: electrical and wave energy
    • Y10S204/13Purification and treatment of electroplating baths and plating wastes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放電加工装置用加工液管理装置に関する。
〔従来の技術〕
放電加工装置は機械力を直接被加工体に作用させて加工
を行う通寓の機械加工と異なり、被加工体と電極との間
に電圧パルスを印加し、その際に生じる放電現象を利用
する非接触加工である。
而して、導電性の材料であれば、その硬度や靭性に関係
なく、いかなる複雑、微細な形状をも加工することがで
き、また被加工体及び電極に加わる力が機械加工に比べ
て著しく小さいので薄い板や管、細い線の加工も容易に
行なうことができる。
特に、ワイヤカット放電加工装置は型彫放電加工装置に
比べると特定形状の電極が不要であり、また、加工液に
脱イオン水を用いるため、発火の危険性がなく、終夜無
人運転か可能であると共に、製作費の原価低減、製11
期間の短縮等が図られるから抜型や押出型などの貫通タ
イプのダイの加工等に広く用いられてい?〕。
而して、脱イオン水から成る加工液の比抵抗(又は電気
伝導度若しくは伝導率)を、ワイヤカット放電加工の各
種の加工条件、例えばワイヤ電極材質や被加工体材質及
びその組合せ、加工間隙への注入加工液の温度、流速及
び流量、加工送りの送り速度又は送りサーボ電圧、使用
ワイヤ電極の径、設定張力及び更新送り速度、印加電圧
パルスの無負荷電圧や電圧パルスの幅、電圧印加極性、
休止時間、放電電流振幅、充放電コンデンサの使用の有
無等の加工用電源条件及び高速加工とか荒加工、或いは
仕上げ加工とかセカンドカット、又は各コーナ部やテー
パ度及び全体寸法等の目的、加工精度の程度等の加工の
目的等によって約5×103〜5XI05Ωcm程度の
所定の値に選択設定して加工が行なわれる。
即ち、成る所望の加工目的及び加工条件を選択すると共
に、加工液比抵抗を所望の値に選択設定したのに対して
、加工中に加工液の比抵抗が前記設定値により低下する
と、放電加工作用に関与する電流の割合が所定値よりも
減じ、逆に電解加工等の電解作用に寄与する電流の割合
が所定値よりも増大し゛ζ加工速度が低下するだけでな
く加工拡大代が増大したりして加工精度が低下し、また
逆に加工液の比抵抗が前記設定値より増大すると、放電
間隙が狭くなって放電効率が低下するところから加工速
度が低下する等丈でなく加工状態が不安定となって加工
精度が低下したり、ワイヤ電極切断事故が発生したりす
ることがあるから、加工液の比抵抗は、加工中に格別の
加工条件の切換えとか、部分的な加工目的等の変更部分
等がない以上、前記予め設定された所定の値を所望許容
変動範囲を越えて変動しないように制御する必要がある
そして、一般的には、加工液は使い捨てでなく、回収再
生して供給すると言う循環方式であるから、ワイヤカッ
ト放電加工によりワイヤ電極や被加工体の金属の一部が
電解熔解等して加工液中にイオンとして溶存するように
なったり、微細加工屑や加工作業環境の気中のごみや塵
の混中、加工部等に於ける空気の溶解や混入、その他加
工液循環路等に於ける汚染等、或いはまた濾過フィルタ
やイオン交換樹脂の能力の低下等により、加工液の比抵
抗値は前記所望設定値より低下するのが普通であり被加
工体がコバルトを含有する超硬合金や、銅合金等の加工
の場合には比抵抗の低下が急速かつ顕著となる。
このため例えば、特開昭50−054538号公報等に
記載されているように加工部に供給する加工液の比抵抗
値を検出するようにし、比抵抗が所定値以下に低下する
とイオン交換樹脂の加工液回路を働かせて供給加工液貯
槽の比抵抗値を増大させ、所定値に増大すると上記イオ
ン交換樹脂の加工液回路の作動を停止させるもの、その
他が種々提案され使用されている。
また、他方型彫、穿孔加工等に使用し、ラム型放電加工
等と言われる汎用型の放電加工装置に用いられる加工液
としては、大別してケシロン等鉱物油系のものと、近時
のものとして有機物を混合した水を主成分とするものと
があり、前者鉱物/1llJ系の例えばケシロン加工液
に於ては、連鎖の切断による低分子量化等を起因する老
化の程度、加工液としての絶縁抵抗及び固形物含有量等
の液性は、加工の効率、精度及び速度に対して大きな影
響を持ち、これらを加工中に常に適切な値に保つことが
放電加工装置の加工効率、加工精度及び加工速度を高め
る上で重要な要素となっている。
然しなから、この加工液ケシロンの性状は放電加工中に
、加工屑等によって加工液の固形物含有量が変化したり
、加工液が熱によって炭化したりして、劣化してしまう
ので、これらの性状を當に適切な値に保つことは非常に
困難である。
一般に、放電加工装置では、加工液を循環させてこれを
再生して供給しており、加工液の性状の劣化を防くため
に、被加工体が取り付けられ加工液タンク又は加工液供
給装置から劣化した液を一定量ずつ廃棄し、加工液供給
装置又は新加工液の補給器から新たな加工液を供給する
ことによって循環供給される加工液が常に一定の性状を
持つように構成されている。
この場合、新たに供給する加工液の量は、加工中に加工
液タンク又は加工液供給装置内の加工液の性状の劣化の
程度を判断し、常に放電加工に最適な性状の加工液とす
る必要がある。
また、前記の如く近時火災発生防止のために水を主成分
として、これに有機物、例えば表面活性剤等を比較的微
量混合した加工液が使用される(項四にあるが、これら
の加工液を循環して使用する場合、混合残存有機物の量
は加工性能や火災等に対して重大な影響を及ぼすから正
確に検知すると)(に、適切な加工液の循環、再生処理
、更には有機等の補給等を行なう必要がある。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
上記の如く加工液管理装置は種々のものが開発されてい
るが、従来の方法は加工液の比抵抗値を雷時看視しその
値が基準値より低下したならば加工液再生装置を始動し
、比抵抗値が上記基準値になる迄動作させるものであっ
た。
而して、加工液管理システムは加工液の容■が大きく且
つ複雑な配管を有するため、上記制御系にはムダ時間及
び遅れが大きく、そのため加工液再生装置が動作を始め
てから後、相当長時間にわたり低品位の加工液を使用せ
ざるを得なくなることがあった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、ムダ時間及び遅れの無い加工液制御系を提供するも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、本願発明の要旨とするところは、加工液の劣化
が検出されるのに先立って再生装置を定期的に始動し、
系のムダ時間及び遅れ時間に相当する一定の時間の経過
時に、加工液の劣化が検知されないときには再生装置を
停止させるが、若しその時加工液の劣化が見られたなら
ば、その回復が確認されるまでの間、再生装置の稼動を
継続させるものである。
再生装置は予め定められた周期で又は一定の休止期間が
経過した後、加工液の性状、状態とは無関係に始動され
、ムダ時間に相当する一定の短い時間稼動せしめられる
従って、本発明装置に於ては、ムダ時間及び遅れ時間が
力y I・されるので、低品位の加工液の供給又は使用
を余儀なくされることがない。
而し、て、本発明装置は、加工液の比抵抗値を測定する
加工液測定装置と、所定の時間毎に且つ一定時間加工液
を更新若しくは再生し得る加工液再生装置と、上記加工
液再生装置の作動時間の終了時に加工液の比抵抗値が基
準となる比抵抗値に達していない場合には、それが基準
値に達する迄上記加工液再生装置を再動作させるか又は
その作動時間を延長せしめる制御回路とによゲζ構成さ
れる。
〔作 用] 上記の如く、加工液の比抵抗値か常に基準となる比抵抗
値に保たれるので、低品位の加−■液の供給又は使用を
余儀なくさ机ることかなく、放電加工を川沿に進行させ
ることかでき!〕と共に、火災の発生等も防d−できる
のである。
〔実 施 例゛] 以下、し゛1面Sこよ丙本発明の詳細を具体的に説明す
る。
第1し1は、本発明にかかる放電加工装置用加工液管理
装置の一実施例を示す説明図、第2図は、他の実施例を
示す説明図である。
第1図中、1は上部アーム2に取り付けられたノズル装
置、3はノズルホルダ、4はノズル、5ば袋す、ト、6
はガイドホルダ6Aに保持されたノズルホルダ3に固定
して設けたダイス、7及び8は給電ピン、9はスプリン
グ、10はゴム弁、11ば加工液供給孔、12はモータ
が停止しているときはブレーキローラとして作用し、モ
ータが回動しているときはキャプスタンとしての作用を
するブレーキローラ兼キャプスタン、13.14はピン
チローラ、15はキャプスタン、16はワイヤ電極、1
7は被加]一体、18は加工液回収槽、19はポンプ、
20はフィルタ、21は加工液タンク、21aは加工液
タンク21内を二つに分割している障壁、21bは上記
加工液タンク21の・うち使用済の加工液が送りいまれ
る槽、21cは上記使用済の加工液が送り込まれる槽2
1bに送り込まれた加1液のうち、加工屑等が沈殿、除
去された加工l”−’−’−ト澄みのみが収容される槽
、22及び23は夫々ff121b及び21c内の加工
液を攪j′rずイ〕攪拌装置、24はi:il’L量計
、25は脱イオン装置、26は制御用1:I−タリハル
ブ、27は調圧弁、28は開閉弁、29.30はポンプ
、31はモータ、32は上記モータ31を駆動する電源
回路、33は加工液の比抵(iL値を測定する加工液測
定装置、34は上記加工液測定装置33の1JII定値
を電気信号に変換する変換回路、35は所定の時間毎に
且つ一定時間開閉弁28を開くと共に、ポンプ29を駆
動するモータ31を回動さ−U、槽21bの加工液を脱
イオン装置25に送り、脱イオン装置25の制御ロータ
リバルブを26を動作させて脱イオン水を槽2] cに
送り、更に、上記加工液測定装置33の測定値が基準の
比抵抗値に達していないときには、基準の比抵抗値に達
する迄各部の動作時間を延長せしめる制御回路である。
なお、被加工体17の下側にも通常はノズル装置1と実
質上聞−又は類(以構成の、ノズル装置が設けられるが
、図では省略しである。
而して、ノスルポルダ3は取イ」けフランジ3a及びノ
ズル室3bを有し、上記ノズルホルダ3内にノスル4が
摺動自在に嵌め込まれ、更にスプリング9と袋ナツト5
が順次取り付けられる。然る後、このノズル装置1は取
付はフランジ3aと図示されていない取付はボルト等に
より上部アーム2に取り付けられている。
ワイヤ電極16は図示されていない電極供給装置から供
給され、ブレーキローラ兼キャプスクン12とピンチロ
ーラ13間を通過し、ノズルホルダ3内で給電ピン7.
8によって所定の電圧パルスが供給され、ダイス6を経
て図示しない他方の下部ダイス及びノズル装置からピン
チローラ14とキャプスタン15の間を通過し、図示さ
れていない電極回収装置に回収される。
ワイヤ電極16と被加工体17間には、図示されていな
い電源装置から電圧パリレス又は放電パルスのパルス幅
、放電電流振幅又は電圧パルス間休止幅等が所定の値に
制御された電圧パルスが供給されると共に、加工液供給
孔11から供給される脱イオンの加工液が被加工体]7
の加工部分に供給されつつ放電加工が行なわれる。
被加工体17の加工部分に供給された加工液は、加工液
回収槽18に回収された後、ポンプ19によりフィルタ
20に送られて濾過され、その内部が障壁21aで仕切
られた加工液タンク21の一方の使用済の加工液が送り
込まれる槽21bに戻される。そして、槽21b内で加
工液中に含まれた加工屑等が槽21bの底に沈殿して除
去され、その上澄みの加工液が上記障壁21aを越えて
槽21Cに収容され、然る後、上澄みの加工液は、ポン
プ30によって加工液供給管11から再び被加工体17
の加工部分に供給される。
所定の時間又は所定量の加工が行なわれる毎に、制御回
路35が予め定められた設定条件又はプログラムに従っ
て開閉弁28を開き、一定時間ポンプ29を駆動するモ
ータ31を回動させ槽21bの加工液を脱イオン装置2
5に送ると共に、脱イオン装置25の制御用ロータリバ
ルブ26を動作させ、脱水イオン水を槽21cに送り、
使用済の加工液を循環して脱イオン化処理を行なう。
槽2I C内に収容された加工液の比抵抗値は、加工液
測定装置33によって常時測定されており、この測定値
は変換回路34で電気信号に変換された後制御回路35
に入力せしめられる。
而して、制御回路35は上記加工液測定装置33から変
換回路34を介して入力せしめられた加工液の比抵抗値
が基準の比抵抗値に達していない場合には、上記加工液
の比抵抗値が基準値に達する迄ポンプ29及び脱イオン
装置25の制御用ロークリバルブ26等の駆動時間を延
長する。
加工液の比抵抗値が基準値に達すると、制御回路35か
脱イオン装置25の制御用ロータリノ<ルブ26を切り
替えて脱イオン装置25への使用済の加工液の供給を停
止させると共に、開閉弁28を閉じ、これと同時に電源
回路32のモータ31への給電作用を停止してポンプ2
9による加工液供給動作を停止する。
而して、加工液は所定の時間毎に且つ一定時間脱イオン
処理が施されると共に、加工液が放電加工に適した基準
の比抵抗値に達していない場合には、所定の動作時間を
延長して加工液の脱イオン化処理を行なうので、加工液
は常に放電加工に最適な比抵抗値に保たれるのである。
次に1,1発明の他の実施例を第2図により説明−する
第2図中、36 !、L仕切36aにより沈緻槽36b
と清浄+!’! 3[i cとタイI−J″る加IT、
液供給槽、37はソイヤカ、 l・放電加[8等の加1
部、38は加工部37に噴射等供給した加工/&を受け
るパンで、受けた加工液を上記沈戯槽36bに流下帰還
せしめ、清浄槽36Cの請〆7)加二1″液の液位が所
定値より減少しないように、又は沈′m槽36bの液位
が所定値より増大しないようにポンプ39を作動させて
加工液を汲み上げ、加−L屑等の除去フィルタ40を介
して清浄槽36cに加−L液を供給し、溢流して一部は
沈鍛槽36bに戻るようになっている。41は清浄加工
液の汲み上げポンプで、供給加工液の電気伝導度又は伝
導率、比抵抗等の測定部42を介して前記加工部37へ
加工液を供給する。43は加工液再生装置の一部を形成
するイオン交換樹脂からなる脱イオン装置で、ポンプ4
4により清浄槽36cより汲み上げた清浄加工液を脱・
イオン装置44により脱イオン処理して清浄槽36Cへ
帰還せしめる。そして45はポンプ43の作動制御装置
であって、従来の斯種装置に於ては、測定部42に於け
る供給加工液の比抵抗(又は伝導度)が所定値より減少
(又は増大)するとポンプ43の作動を開始さ・U、前
記測定部42に於ける比抵抗(又は伝導度)が前記測定
値よりも成る所定値大きいく又は小さい)所定値に達す
ると、上記ポンプ43の動作を停止するものであった。
然るに、本発明の作動制御装置45は、時間装置を有し
ていて、設定装置45aにより予め調整設定された時間
か、ポンプ43の前の作動終了時又は前の作動の所望基
準時から、経過するとポンプ43を起動作動させるもの
であり、そしてその起動による作動及び作動停止の態様
は、停止指令信号が信号発生装置46から装置45に入
力する迄作動を継続するか、前記起動作動用開始時より
予め設定された比較的短い所定の時間作動を継続し、該
所定時間の終了時に停止指令信号が装置46から装置4
5に人力していれば停止するが、停止指令信号が入力し
ていない場合には、そのま〜前記所定時を更新し、新し
い所定時間の作動をIi!続するか、一旦停止して直く
に所定時間更新し、新しい所定時間の再起動作動を行な
う如く作動するもので、前記停止指令信号は、前記測定
部に於て予め測定しておくか、ポンプ43の起動を信号
として測定するか、或いはまたポンプ43の起動作動開
始後、前記の作動所定時間が終了する以前に測定するこ
とにより、装置46から信号が出力されるもので、供給
加工液の比抵抗は又は伝導度が所定値以上(又は以下)
であれば、停止指令信号が装置45により人力し、そし
て起動動作したポンプ43の作動を停止させるものであ
る。
そして、上記停止信号発生装置46による信号発生の加
工液の比抵抗、電気伝導度若しくは電気伝導率のレベル
は、加工の目的等により選択設定され、またポンプ43
を前の停止から次の起動作動迄の時間や、起動作動した
際に成る所定時間作動するように構成した場合のその所
定時間を設定する該設定装置45aは、金属イオンを熔
出ず例えば、WC−Co合金やCu含有合金加工の場合
や設定加工条件等により、或いはまたポンプ41による
加工液供給流量、Co2 fg解量、又は脱イオン装置
の能力変化等によって変更調整設定される。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明の放電加工
装置用加工液管理装置によるときには、放電加工液の性
状の劣化に先行して、加工液の品位保持のための再生処
理を開始し、以後は加工液の品位に応じて再生処理時間
を定めるので、加工液を富に最良の状態に保ち得るもの
である。
なお、本発明は叙上の実施例に限定されるものではない
。即ち、例えば、本実施例に於ては、加工液測定装置を
管路中に設けたが、脱イオン装置に内に収容して一体に
形成することも可能である。
その他電極への給電方法、加工液の回収方法及びその供
給方法等は公知の方法が利用できると共に、本発明の目
的の範囲内で自由に設計変更できるものであって、本発
明はそれらの総てを包摂するものである。
また、本発明特許請求の範囲に於ける「比抵抗Jは、抵
抗、体積固有抵抗、電気伝導度、若しくは電気伝導率と
実質上同一のことで、読み換えが可能なこと勿論である
。そしてこれ等の値の測定は、例えば、電極、被加工体
間に加工電圧パルスを印加した際の電圧印加開始時から
放電開始迄の遅延時間(加工間隙長は=一定とする)等
の間接的測定によっても測定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる放電加工装置用加工液管理装
置の一実施例を示す説明図、第2図は、他の実施例を示
す説明図である。 ■        ノズル装置 2      −上部アーム 3        ノズルホルダ 4        ノズル 5        袋ナンド 6        ダイス 7.8  −   給電ビン 9        スプリング 10         ゴム弁 ]1     − 加工液供給孔 12         ブレーキローラ兼キャプスタン
13.14       ピンチローラ15−−−−−
=  −キャプスタン 16     −   ワイヤ電極 17      − 被加工体 18         加工液回収槽 19.29.30    ポンプ 20          フィルタ 21         加工液タンク 22.23 −    攪拌装置 25       − 脱イオン装置 26         制御ロータリバルブ27−= 
   調圧弁 2B−−開閉弁 31     −   モータ 32−−m−電源回路 33−    −加工液測定装置 父 −−=変換回路 あ−制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加工液の比抵抗値を測定する加工液測定装置と、所
    定の時間毎に加工液を更新若しくは再生し得る加工液再
    生装置と、上記加工液の比抵抗値が基準となる比抵抗値
    に達する迄上記加工液再生装置を動作させるか又はその
    作動時間を延長せしめる制御回路とから成ることを特徴
    とする放電加工装置用加工液管理装置。 2)加工液が脱イオン水であり、加工液再生装置がイオ
    ン交換装置である特許請求の範囲第1項記載の放電加工
    装置用加工液管理装置。 3)加工液がケシロンであり、加工液更新装置がケシロ
    ン交換装置である特許請求の範囲第1項記載の放電加工
    装置用加工液管理装置。
JP14143284A 1984-07-10 1984-07-10 放電加工装置用加工液管理装置 Granted JPS6125724A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14143284A JPS6125724A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 放電加工装置用加工液管理装置
DE198585304880T DE171196T1 (de) 1984-07-10 1985-07-09 Elektroerosionsmaschine.
EP85304880A EP0171196B1 (en) 1984-07-10 1985-07-09 Electroerosion machine
DE8585304880T DE3577669D1 (de) 1984-07-10 1985-07-09 Elektroerosionsmaschine.
US06/753,562 US4626332A (en) 1984-07-10 1985-07-10 Flushing fluid recycling system for electroerosion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14143284A JPS6125724A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 放電加工装置用加工液管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125724A true JPS6125724A (ja) 1986-02-04
JPH0350647B2 JPH0350647B2 (ja) 1991-08-02

Family

ID=15291832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14143284A Granted JPS6125724A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 放電加工装置用加工液管理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4626332A (ja)
EP (1) EP0171196B1 (ja)
JP (1) JPS6125724A (ja)
DE (2) DE171196T1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264828A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工機の加工液処理槽
JPH01257519A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Sodick Co Ltd 放電加工用加工液の供給装置
JPH03178729A (ja) * 1989-12-07 1991-08-02 Sodick Co Ltd 放電加工機用加工液の制御装置
US7737380B2 (en) 2005-05-23 2010-06-15 Mitsubishi Electric Corporation Electrical-discharge machining apparatus and method and apparatus for dielectric-fluid quality control
CN111558752A (zh) * 2020-05-11 2020-08-21 杭州台业机械设备有限公司 一种慢走丝高效率脉冲电源控制方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6352928A (ja) * 1986-08-20 1988-03-07 Toshiba Ceramics Co Ltd 放電加工装置
US4777338A (en) * 1987-04-08 1988-10-11 Cross James D Perforation of synthetic plastic films
DE3743622A1 (de) * 1987-12-22 1989-07-13 Agie Ag Ind Elektronik Vorrichtung zum filtern der bearbeitungsfluessigkeit einer elektroerosionsmaschine
DE3828237C1 (ja) * 1988-08-19 1990-01-04 Ag Fuer Industrielle Elektronik Agie Losone Bei Locarno, Losone, Ch
ES2013662A6 (en) * 1989-02-21 1990-05-16 Filter system for liquids with particles in suspension
AU6422190A (en) * 1989-10-04 1991-04-28 Johnson Co., Ltd. Working fluid usable for both of cutting and electric discharge machining
DE4391902T1 (de) * 1992-04-28 1994-06-09 Sodick Co Ltd Verfahren zur Ionenaustauschbehandlung bei der Herstellung und Wiedergewinnung von wässrigem ED-Bearbeitungsfluid
US5434381A (en) * 1993-09-13 1995-07-18 T-Star Industrial Electronics, Inc. Apparatus for filtering machining liquid of an electrical discharge machine
ES2151400B1 (es) * 1998-06-15 2001-05-16 Ona Electro Erosion Sistema de filtrado de liquidos en maquinas herramientas.
US6717094B2 (en) 2002-07-22 2004-04-06 Edward L. Beaumont Electrical discharge machine and methods of establishing zero set conditions for operation thereof
JP3779289B2 (ja) * 2003-07-31 2006-05-24 ファナック株式会社 放電加工用の加工液処理装置
US20050218089A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 General Electric Company Flushing and filtering system for electroerosion machining
CN104209611A (zh) * 2014-08-13 2014-12-17 苏州奥林五金有限公司 新型线切割机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434197A (en) * 1977-08-22 1979-03-13 Inoue Japax Res Inc Electric working device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3385947A (en) * 1962-11-13 1968-05-28 Inoue K Apparatus for combined electrical dischargemachining and electrochemical machining
US3417006A (en) * 1965-01-20 1968-12-17 Inoue Kiyoshi Method of and apparatus for electrical machining of metallic workpieces
US3420759A (en) * 1966-03-16 1969-01-07 Inoue K Electromachining using an electrolyte having substantially the same resistivity as the electrode
CH560574A5 (ja) * 1973-09-11 1975-04-15 Agie Ag Ind Elektronik
JPS54117992U (ja) * 1978-02-08 1979-08-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434197A (en) * 1977-08-22 1979-03-13 Inoue Japax Res Inc Electric working device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264828A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工機の加工液処理槽
JPH01257519A (ja) * 1988-04-06 1989-10-13 Sodick Co Ltd 放電加工用加工液の供給装置
JPH03178729A (ja) * 1989-12-07 1991-08-02 Sodick Co Ltd 放電加工機用加工液の制御装置
US7737380B2 (en) 2005-05-23 2010-06-15 Mitsubishi Electric Corporation Electrical-discharge machining apparatus and method and apparatus for dielectric-fluid quality control
CN111558752A (zh) * 2020-05-11 2020-08-21 杭州台业机械设备有限公司 一种慢走丝高效率脉冲电源控制方法
CN111558752B (zh) * 2020-05-11 2021-05-25 杭州台业机械设备有限公司 一种慢走丝脉冲电源控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4626332A (en) 1986-12-02
DE3577669D1 (de) 1990-06-21
EP0171196A3 (en) 1987-06-03
EP0171196A2 (en) 1986-02-12
JPH0350647B2 (ja) 1991-08-02
EP0171196B1 (en) 1990-05-16
DE171196T1 (de) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125724A (ja) 放電加工装置用加工液管理装置
US2818490A (en) Means for use in the working of metals by electro-erosion
US3594299A (en) Apparatus for electrical machining of metallic workpieces
US5685971A (en) Apparatus and method for forming a variable diameter hole in a conductive workpiece
US4870243A (en) Electrical discharge methods and apparatus therefor
US5071567A (en) Installation and process for filtration of a machining liquid in a continuous supply circuit
JP5312696B1 (ja) 放電加工液清浄装置と放電加工液の清浄方法
KR101787649B1 (ko) 냉각수 스케일 처리장치
CN1055683A (zh) 火花放电机床的冲洗液流量控制系统
US5464959A (en) Ion exchange treatment method in producing and recycling aqueous EDM fluid
El-Hofy et al. Evaluation of an apparatus for electrochemical arc wire-machining
CN100462174C (zh) 超大厚度金属材料的复合切割装置
US2815435A (en) Spark machining apparatus
JP4191589B2 (ja) 放電加工方法及び当該放電加工方法を用いた放電加工装置
GB2082954A (en) Wire-cutting electroerosion machining method and apparatus
CN212704840U (zh) 一种有利于工作液过滤的火花机
CN105562851A (zh) 一种基于液态金属和多孔质陶瓷的软电极电火花加工装置
DE202005005664U1 (de) Anlage zum Reinigen und Polieren der elektrisch leitfähigen Oberfläche eines Werkstücks
US3873436A (en) Apparatus for increasing the accuracy of electrochemical grinding processes
CN218855809U (zh) 一种电火花切割机
JP2004230517A (ja) 電気的火花によるドリルと電気的火花による穴の形成方法
CN211387259U (zh) 慢丝油切割机
JP7328423B1 (ja) ワイヤ放電加工装置およびワイヤ放電加工方法
CN218891547U (zh) 一种edm电火花加工设备
JP2009166176A (ja) 水溶性クーラント浄化装置