JPS61256946A - 屈折率分布型平板レンズの製造方法 - Google Patents

屈折率分布型平板レンズの製造方法

Info

Publication number
JPS61256946A
JPS61256946A JP9642385A JP9642385A JPS61256946A JP S61256946 A JPS61256946 A JP S61256946A JP 9642385 A JP9642385 A JP 9642385A JP 9642385 A JP9642385 A JP 9642385A JP S61256946 A JPS61256946 A JP S61256946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
refractive index
deposited layer
lens
index type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9642385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573705B2 (ja
Inventor
Tetsuya Yamazaki
哲也 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP9642385A priority Critical patent/JPS61256946A/ja
Publication of JPS61256946A publication Critical patent/JPS61256946A/ja
Publication of JPH0573705B2 publication Critical patent/JPH0573705B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は屈折率分布型平板レンズの製造方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は屈折率分布型平板レンズの製造方法において、 表面が平坦な透明誘電体上に金属から成るドーパントを
堆積させ、この堆積層を拡散源として熱又は電界印加に
より透明誘電体中にドーパントを拡散させることによっ
て、 従来よりも簡単な製造方法を提供するものである。
〔従来の技術〕
従来LiNbO5等の透明基板に形成されるレンズとし
ては、基板表面層を部分的に凹状に加工したジオデシッ
クレンズ(Geodesic 1ens)や、表面層に
凸状の突起部を形成したルネプルグレンズ(Luneb
urg 1ens) 、或いは屈折率への寄与の大きい
イオンを基板中に拡散させた屈折率分布型レンズ等が知
られている。
本発明は、上記のうち屈折率分布型レンズの製造方法に
関するものである。
従来微小口径の屈折率分布型平板マイクロレンズを製造
する為には、第5図に示すように、先ず平坦な面を持っ
た透明ガラス基板1上に、その全面に亘ってイオン拡散
防止マスク2をスパッタリング法等で形成する。次いで
このイオン拡散防止マスク2の一部にフォトリソグラフ
ィ法を用いて円形開口部3を形成する。次いで屈折率へ
の寄与の大きいTi” 、Cs” 、Ag”等のイオン
を含む高温の硝酸塩又は硫酸塩に上記円形開口部3を接
触させ、ガラス基板中の屈折率への寄与の小さい1価の
Na”イオンやに゛イオンと上記屈折率への寄与の大き
いイオンとを上記円形開口部3を通してイオン交換し、
半球状の拡散領域として屈折率分布型レンズ4を形成す
る。
又場合によっては、イオン交換を促進する意味で、屈折
率への寄与の大きいイオンを含む塩を陽極として電界を
印加することも行われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述した従来の屈折率分布型平板マイクロ
レンズの製造方法においては、基板上にイオン拡散防止
マスクを形成し、これに円形開口部を形成する工程等が
必要で有り、その工程数が多くなっていた。又拡散等に
高温の溶融塩を使用する必要が有る為に、安全性等にも
問題があった。
本発明はこのような従来の方法の問題点に鑑みてなされ
たものであって、ガラス基板のみならず、LiNbO5
、LiTaO5等の誘電体基板中にも、簡単な工程で且
つドライプロセスで屈折率分布型レンズを形成すること
ができる方法を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記課題は本発明により次のようにして解決される。即
ち本発明においては、表面が平坦な透明誘電体上に金属
から成るドーパントの堆積層を形成し、この堆積層を拡
散源として熱又は電界印加により前記透明誘電体中に前
記ドーパントを拡散させる。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を第1図〜第4図を参照して説明す
る。
去侮勇上 先ず、第1図に示すように、厚さが0.5〜11mで、
片面が光学研摩されたLiNb0+基板11を用意する
。そして、第1図及び第2図に示すように、円形開口部
13を有するクロム等の金属マスク12をこの基板11
に重ねる。
金属マスク12の円形開口部13は、上方に向かって開
いた円錐面13aと、基板ll側に向かって開いた比較
的小さな円錐面13bとから構成されている。そして金
属マスク12は、円形開口部13の最小径(実質的な開
口径)の約1/1゜〜1/2倍程度基板11から隔てら
れて配される。
この状態でLiNbO3基板11の表面にTi (チタ
ン)をスパッタリングで堆積させ、円形開口部13内に
、近似的に球面状表面を持った堆積層14を形成する。
次いで金属マスク12を取り去り、しかる後、Arガス
雰囲気中、約1000℃の温度で、5〜20時間熱処理
してTiをLiNbO3基板11中に拡散させる。
引き続き、結晶の酸素欠損を補う為にOzガスを流しな
がら更に1〜5時間熱拡散を行うことにより、第3図に
示すような屈折率分布型マイクロレンズ15を基板11
中に形成した。
本例によって得られたレンズ15は、第5図の例と同じ
ように、レンズ中心部が最大屈折率を持ち、レンズ中心
部から深さ方向及び径方向に向かって屈折率が略放物線
状に減少する屈折率分布を持っていた。得られたレンズ
エ5の開口数NA(a/f:aはレンズ半径、fは焦点
距離)は0.1〜0.2、レンズ直径は50μφ〜50
0μφであった。
Ti拡散の場合、LiNb0z基板からLizOO外拡
散の起こることが知られている。一方、Ti拡散を行う
時には、湿度86%程度のガスを流すことによりこのL
t、Oの外拡散を抑制し得ることも周知である。
本例ではArとOxガスとを用いたが、Oxガスのみを
用いて熱拡散させることもできる。又LiNbO5基板
の代わりにLiTa0.基板を用いても良い。
このようにして製造されたレンズの使用方法としては、
基板11に垂直に光を入射させても良いし、又基板11
と平行に入射させても良い。
大施桝主 厚さ1〜3mmのBK−7ガラスを容易し、実施例1と
同様の方法で、Ti0代わりにAgを用い、蒸着法によ
って球面状表面を持つ堆積層を基板上に形成した。次い
で、500℃にて2〜10時間熱処理し、Agをガラス
基板中に拡散させて屈折率分布型レンズを形成した。
得られたレンズのNAは0.1〜0.2、レンズ直径は
50μφ〜500μφであった。
又別の例として、Agの堆積層を基板表面上に形成した
後、この面とは反対側の面にアルミニウムを一様に蒸着
し、250〜550℃の温度域で、2〜300V/mm
の直流電圧(Ag堆積層の有る面を陽極とする)を印加
して、Agを拡散させた。
得られたレンズのレンズ直径は100μφ〜1mmφで
、NAは0.1〜0.2であった。
尚本例においてはAgををドーパントとして用いたが、
Cu又はT1をドーパントとして用いても良い。
以上説明した各側においては、基板に1個のレンズを形
成したが、基板に同種のレンズをアレイ状(1次元的又
は2次元的)に形成することも容易である。
又、第4図に示すような開口形状を持ったマスク22を
用いれば、このマスク開口23の形状に近似した形状の
導波路型レンズを製造することもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、誘電体の基板上にイオン拡散防止マス
クを形成し、これに円形開口部を形成する工程が不要に
なるので、工程数が減少し、非常に簡単になる。又高温
の溶融塩を使用する必要が無いので、操作が簡略化でき
、安全性も高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による屈折率分布型平板マイ
クロレンズの製造方法を示す縦断面図、第2図はマスク
の平面図、第3図は屈折率分布型平板マイクロレンズの
縦断面図、第4図は本発明の変形例によるマスクの平面
図、第5図は従来の製造方法を示す縦断面図である。 なお図面に用いた符号において、 11−−−−−−−−−−−−−−−−−・−LiNb
O。 12−・・・−・・・−・−金属マスク14−・−−−
−−−−−−・−堆積層15−−−−−−〜−−−−−
・−−−−−一屈折率分布型レンズである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面が平坦な透明誘電体上に金属から成るドーパン
    トの堆積層を形成し、  この堆積層を拡散源として熱又は電界印加により前記
    透明誘電体中に前記ドーパントを拡散させることを特徴
    とする屈折率分布型平板レンズの製造方法。 2、前記透明誘電体としてLiNbO_3又はLiTa
    O_3を用い、前記ドーパントとしてTiを用いること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の屈折率分布
    型平板レンズの製造方法。 3、前記透明誘電体としてガラスを用い、前記ドーパン
    トとしてAg、Cu又はTiを用いることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の屈折率分布型平板レンズ
    の製造方法。
JP9642385A 1985-05-07 1985-05-07 屈折率分布型平板レンズの製造方法 Granted JPS61256946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9642385A JPS61256946A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 屈折率分布型平板レンズの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9642385A JPS61256946A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 屈折率分布型平板レンズの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61256946A true JPS61256946A (ja) 1986-11-14
JPH0573705B2 JPH0573705B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=14164573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9642385A Granted JPS61256946A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 屈折率分布型平板レンズの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256946A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080283A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Isuzu Glass Co., Ltd. 屈折率分布型光学素子の製造方法
WO2005080284A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Isuzu Glass Co., Ltd. 光学素子の製造方法
WO2007018212A1 (ja) * 2005-08-08 2007-02-15 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 光線指向性化ガラス基板及びそれを用いた照明装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144737A (ja) * 1984-08-08 1986-03-04 Hitachi Ltd 屈折率制御型ガラス板光学素子の乾式製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144737A (ja) * 1984-08-08 1986-03-04 Hitachi Ltd 屈折率制御型ガラス板光学素子の乾式製法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005080283A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Isuzu Glass Co., Ltd. 屈折率分布型光学素子の製造方法
WO2005080284A1 (ja) * 2004-02-20 2005-09-01 Isuzu Glass Co., Ltd. 光学素子の製造方法
EP1721874A4 (en) * 2004-02-20 2009-04-08 Isuzu Glass Co Ltd METHOD FOR MANUFACTURING REFRACTIVE INDEX DISTRIBUTION TYPE OPTICAL ELEMENT
US7522803B2 (en) 2004-02-20 2009-04-21 Isuzu Glass Co., Ltd. Process for producing optical device
US7573645B2 (en) 2004-02-20 2009-08-11 Isuzu Glass Co., Ltd. Method for manufacturing optical element of refractive index distribution type
WO2007018212A1 (ja) * 2005-08-08 2007-02-15 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 光線指向性化ガラス基板及びそれを用いた照明装置
JP2007045649A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光線指向性化ガラス基板及びそれを用いた照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573705B2 (ja) 1993-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467579B1 (en) Method of producing optical waveguides by an ion exchange technique on a glass substrate
KR950024009A (ko) 액정 배향 제어막의 제조방법 및 장치
US5062688A (en) Flat plate optical element and method for preparing the same
JPS5842003A (ja) 偏光板
JPS61256946A (ja) 屈折率分布型平板レンズの製造方法
US3297388A (en) Infrared image transmitting fiber devices
JPS58167452A (ja) 微小レンズ配列体の製造方法
JPS60235102A (ja) 透過型光散乱素子
JPH0462644B2 (ja)
JPS61284702A (ja) 平板マイクロレンズ及びその製造方法
JPS6258206A (ja) 導波路型レンズ
JPS6079308A (ja) 平面レンズの製造方法
JPH0210784B2 (ja)
JPH0310206A (ja) LiNbO↓3光導波路およびその製造方法
JPS60142304A (ja) 平面レンズの製造方法
JPH04119943A (ja) 光学素子及びその製造方法
JPS57197505A (en) Thin film lens
JPS62212605A (ja) 光導波路の作製方法
JPH041323B2 (ja)
JPS62133402A (ja) ホログラムレンズの製造方法
KR100374345B1 (ko) 매립형광도파로제작방법
JPH064499B2 (ja) 屈折率分布型平板レンズの製造方法
JPS6319620A (ja) 光導波路の形成方法
JPS62247306A (ja) 光導波路素子
JPH04164824A (ja) 屈折率分布型レンズの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term