JPS61255066A - Sccd駆動方式 - Google Patents

Sccd駆動方式

Info

Publication number
JPS61255066A
JPS61255066A JP9687685A JP9687685A JPS61255066A JP S61255066 A JPS61255066 A JP S61255066A JP 9687685 A JP9687685 A JP 9687685A JP 9687685 A JP9687685 A JP 9687685A JP S61255066 A JPS61255066 A JP S61255066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
minority carriers
bias voltage
bias
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9687685A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Uchida
将巳 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9687685A priority Critical patent/JPS61255066A/ja
Publication of JPS61255066A publication Critical patent/JPS61255066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信分野で広く用いられている5OOD(表面
転送00D)素子の駆動方式に関するものである。
〔発明の概要〕
5OOD素子において、あらかじめバイアス電圧を加え
ておき、その状態で転送信号を印加して少数キャリアー
を転送するものである。
〔従来の技術〕
従来の800D素子駆動方式社少数キャリアー注入後、
転送信号のみか、あるいは界面準位での少数キャリアの
トラップを防止するためにバックグラウンド電荷を与え
た状態で少数キャリアーを転送するものでありた。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕本発明の目
的は、前述界面準位での少数キャリアのトラップを従来
のようなバックグラウンド電荷ではない簡単な方法で行
ない少数キャリアーを転送することを目的とした800
D駆動方式である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の表面転送のocnは、バイアス電圧をかけるこ
とにより界面での少数キャリアのトラップを防止するこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例でイメージセンサ−等に用いら
れるものであり、バイアス電圧によりボテンシャルの井
戸を作り、電荷を転送させる様子を表わしたものである
。すなわち、Lのバイアス電極によシ転送路に4のボテ
ンシャルの井戸を作フ、λの転送電極によシ注入された
少数キャリアを転送する。界面のトラップ準位はエネル
ギーが0.06ev増すごとに約1桁の割合で減少する
ため、上記のようにバイアス電圧を加えてポテンシャル
の井戸を作ることによシ少数キャリアの界面準位でのト
ラップを防止出来る。
さらに、 前述のバイアス電圧は直流的に加えても良く、また第2
図のように2つあるいはそれ以上同じように作り交流的
にバイアスを変化させることによシ空乏層での電子−正
孔対発生を防止させるようにしても良い。但し、周波関
係としてバイアス周波数 転送周波数を満すようにする
必要がある。
〔発明の効果〕
以上のように従来のようなバックグラウンド電荷の注入
というような煩わしい方法ではなく単に電圧を加えると
いう簡単で容易な手段を用いることにより低価格な5c
aD素子が出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明SO(+Dの転送図で1.はバイアス電
極、λは絶縁層、λは転送電極、本はポテンシャルの井
戸、&は少数キャリアー転送方向、aは81基板、第2
図は#g1図をもとにした応用5OCD転送図である。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面転送のCCDにおいて、バイアス電圧をかけること
    により界面での少数キャリアのトラップを防止すること
    を特徴とするSCCD駆動方式
JP9687685A 1985-05-08 1985-05-08 Sccd駆動方式 Pending JPS61255066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9687685A JPS61255066A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Sccd駆動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9687685A JPS61255066A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Sccd駆動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61255066A true JPS61255066A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14176618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9687685A Pending JPS61255066A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 Sccd駆動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61255066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686648A (en) Charge coupled device differencer
GB1470191A (en) Charge coupled devices
US4047051A (en) Method and apparatus for replicating a charge packet
JPS61255066A (ja) Sccd駆動方式
JPS5712571A (en) Semiconductor photodetector
JPS61198676A (ja) 半導体集積回路装置
CA1076700A (en) Complementary input structure for charge coupled device
JPS61252665A (ja) 電荷転送装置
JPS63275178A (ja) 半導体装置
JPS6351670A (ja) 固体撮像素子
CA1296802C (en) Semiconductor device for charge-coupled device
JPS5849641Y2 (ja) 電荷結合素子
WO2004109235A3 (de) Optisches sensorelement und sensoranordnung
JPS5713763A (en) Semiconductor device
JPS54158176A (en) Charge transfer device
KR940001464A (ko) Ccd 영상소자
GB1596336A (en) Charge transfer recursive filter
JPH02229439A (ja) 電荷転送装置およびその駆動方法
JPS5771171A (en) Semiconductor device
JPH02206978A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JPS6418269A (en) Semiconductor memory device
JPS62149168A (ja) 高速ccd
JPS5468190A (en) Two-dimensional charge transfer element and its driving method
JPS6489458A (en) Solid-state image sensing device
JPH03291945A (ja) 電荷転送素子およびその製造方法