JPS61253198A - 熱間静水圧加圧装置 - Google Patents

熱間静水圧加圧装置

Info

Publication number
JPS61253198A
JPS61253198A JP9427185A JP9427185A JPS61253198A JP S61253198 A JPS61253198 A JP S61253198A JP 9427185 A JP9427185 A JP 9427185A JP 9427185 A JP9427185 A JP 9427185A JP S61253198 A JPS61253198 A JP S61253198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
vessels
objects
gas
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9427185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Inoue
陽一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9427185A priority Critical patent/JPS61253198A/ja
Publication of JPS61253198A publication Critical patent/JPS61253198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱間静水圧加圧装置に関する。
(従来の技術) 1000〜2000kg/−にも達するガス圧力下で、
被処理体を数百〜2000℃もの高温にして圧縮成形す
る技術は、熱間静水圧加圧法(Hot Isostat
icPressing、、以下HIPと略す)と呼ばれ
、ガス圧を用いるために被処理体が大形あるいは異形で
あるとを問わず、内部まで均一に圧縮され、高温である
ことと相俟って、真密度化にきわめて有効なものとして
、1960年代に工業化されている。
従来、HT Pの生産性向上手段として、常圧炉で予熱
を行う、所謂予熱方式が知られており、この予熱方式に
ついては、本願出願人も、特開昭56−95425号公
報、特開昭56−99025号公報等で各種の提案を行
っている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記の予熱方式では、カプセル中に粉末材料
を真空封入して成る被処理体を常圧炉で中心部まで加熱
するには極めて長時間を必要とし、生産性を充分に向上
することができないと云う問題があった。
又、被処理体を1000℃以上の高温まで予熱すると、
被処理体をHIP処理すべ(搬送した際に、カプセルが
酸化し、その酸化と酸化スケールが実用上無視できない
状況となると云う問題もあった。
従って、上記予熱方式に代わるHIPの生産性向上手段
の開発が要望されている。
本発明は、生産性を向上できる熱間静水圧加圧装置を提
供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の特徴とする処は、
断熱層15とヒータ18を内有する高圧容器1.2を備
え、高圧容器1.2内で被処理体20をヒータ18によ
る高温加熱下で高圧ガスにより圧縮成形する高温静水圧
加圧装置において、複数の高圧容器1,2と; 高圧容
器1,2を囲む防護壁3.4と;電源と制御装置とから
成り且つ且つ各高圧容器1.2のヒータ18と夫々接続
されて各高圧容器1.2内の温度を独立して制御する複
数の電源・制御装置5,6と; 各高圧容器1.2内に
対して高圧ガスを供給・回収する単一の加圧装置8と;
 被処理体20を搬送して各高圧容器1,2に対する装
入と取出しを行う搬送装置10と; 防護壁3,4外部
に配設されて搬送装置10に対する被処理体20の積み
下ろしを行うためのステーション9と; を備えた点に
ある。
(作 用) 本発明によれば、ステーション9において、搬送装置1
0に、被処理体20を積込んで、搬送し、各高圧容器1
,2内に装入する。
そして、電源・制御装置5,6により、高圧容器1.2
のヒータ18に通電して、高圧容器1.2内部を高温と
すると共に、加圧装置8により高圧のガスを高圧容器1
.2内に供給して、被処理体20を、ヒータ18による
高温加熱下で、高圧ガスで圧縮成形して、HIP処理を
行う。
HIP処理を行った後、搬送装置10により高圧容器1
,2内部から被処理体20を取出して、1般送し、ステ
ーション9において、搬送装置10から被処理体20を
下ろす。
(実施例) 以下、本発明の第1実施例を第1図乃至第3図の図面に
基き説明すれば、第1図は熱間静水圧加圧装置を示すも
ので、同装置は、2個の高圧容器1.2と、防護壁3,
4.21と、2個の電源・制御装置5.6と、夫々単一
とされたガス集合装置7、加圧装置8、ステーション9
及び搬送装置10等から構成されている。
第2図に示すように、高圧容器1.2の上下開口部11
.12には夫々上蓋13と下蓋14とがプレス軸力を担
持可能として装着されると共に、その内部には、倒立コ
ツプ形状の断熱層15が配設されている。
断熱[15内部には固定円筒16が備えられ、固定円筒
16内部が処理室17とされると共に、固定円筒16外
周面には、固定円筒16を囲繞状とするヒータ18が備
えられている。
19は載置台で、下蓋14上に備えられ、被処理体20
が載置台19に載置されて、処理室17に装入される。
ところで、高圧容器1.2は、熱間静水圧加圧装置の左
右両側に配設され、これら各容器1.2は防護壁3,4
により囲繞されている。
電源・制御装置5.6は左側防護壁3の前方に配設され
るもので、電源と制御装置とから成り、各高圧容器1.
2のヒータ18に夫々接続されて、各高圧容器1,2内
の温度を独立して制御する。
ガス集合装置7は左側防護壁3の後方に配設されており
、ガスボンベを有し、ガスを貯蔵する。
加圧装置8は、左右の両防護壁3,4間の中央部の後方
に配設されるものであって、圧縮機等から構成され、防
護壁21により囲繞されている。尚、防護壁21は防護
壁3,4と一体化されている。
加圧装置8は、ガス集合装置7とガス供給ライン22に
より接続されると共に、各高圧容器1.2とガス供給ラ
イン23.24により夫々別個に接続され、各ライン2
2.23.24にはストップ弁25.26.27が夫々
介装されている。尚、各ライン22.23.24にスト
ップ弁25.26.27を介装せずともよい。
ステーション9は搬送装置10に対する被処理体20の
積み下ろしを行う所であって、左右の両防護壁3,4間
の中央部に配設されている。
搬送装置10は、左右の高圧容器1.2間に配設されて
おり、ステーション9と各高圧容器1.2間で被処理体
20を搬送して、各高圧容器1.2に対する被処理体2
0の装入と取出しを行う。
上記のように構成した実施例によれば、作業時には、ス
テーション9において、搬送装置1oに被処理体20を
積込んで、いずれか一方、例えば、左側の高圧容器1ま
で搬送して、その処理室17内に装入する。
そして、上記被処理体20の装入が済めば、上記同様に
して、搬送装置10により、右側高圧容器2の処理室1
7内に被処理体20を装入する。
而して、左側高圧容器1内に被処理体20を装入すると
、電源・制御装置5により、左側高圧容器1のヒータ1
8に通電して、処理室17内を高温とすると共に、ガス
集合装置7内のガスを加圧装置8により処理室17内に
供給して、被処理体20を、ヒータ18による高温加熱
下で、高圧ガスにより圧縮成形して、HIP処理を行う
そして、HIP処理を行った後、左側高圧容器1内の温
度を下げて、被処理体20を冷却すると共に、左側高圧
容器l内の高圧ガスを加圧装置8を介して”ガス集合装
置7に回収する。
而る後、搬送装置IOにより被処理体20を取出して、
ステーション9まで搬送し、ステーション9において、
搬送装置10から被処理体20を下ろす。
又、右側高圧容器2内の被処理体20のHIP処理は、
左側高圧容器1内の被処理体20のHIP処理が終了後
、又は、該処理が終了する前、あるいは、該処理と同時
に行う。
上記のように、左右の高圧容器1,2内で被処理体20
をHI P処理するようにしているので、生産性を向上
することができる。
又、各高圧容器1,2と加圧装置8とを夫々防護壁3,
4.21により囲み、これら防護壁3,4.21の外部
に、搬送装置10に対する被処理体20の積み下ろしを
行うステーション9を設けているので、被処理体20の
積み下ろしを安全に行うことができる。
又、各電源・制御装置5.6により、各高圧容器1.2
内の温度を独立して制御するようにしているので、各高
圧容器1.2内において、独自の温度パターンで、被処
理体20の高温加熱、温度保持、冷却を行える。
更に、各高圧容器1,2内で、被処理体20を交互にH
IP処理する場合には、一方、例えば左側の高圧容器l
内の温度パターンと圧カバターンを第3図(a)とし、
右側高圧容器2内の温度パターンと圧カバターンを第3
図(blのようにするのであるが第3図に示すように、
両高圧容器L2の圧カバターンをずらせておけば、加圧
装置8として、あまり能力の高いものを使用する必要が
ない。
第4図は本発明の第2実施例を示すもので、加圧装置8
からはガス共通供給ライン28が派出され、共通供給ラ
イン28部と、各高圧容器1.2とが夫々ガス専用供給
ライン29.30により接続され、各ライン28.29
.30にストップ弁31.32.33が介装されている
上記のように構成した第2実施例によれば、一方の、例
えば左側の高圧容器内でHIP処理を行った後には、ス
トップ弁31を閉鎖した状態で、両ストップ弁32.3
3を開設して、左側高圧容器1内の高圧ガスを右側高圧
容器2内に圧力差を利用して所定量供給する。
そして、供給が終れば、左側ストップ弁33を閉じて右
側ストップ弁33を開放した状態で、集合装置7から加
圧装置8を介して右側高圧容器2内に高圧ガスを供給し
て、高圧容器2内部を所定の高圧とし、HIP処理を行
うのである。
そして、上記所定の高圧とする前又は、した後に、右側
ストップ弁33を閉じ、左側ストップ弁32を開放し、
しかも、ストップ弁31.25を開放した状態で、左側
高圧容器1内から、加圧装置8を介してガス集合装置7
にガスを回収する。
尚、第4図の仮想線で示すように、共通供給ライン28
と専用供給ライン29.30との接続部分に、高圧ガス
を貯留可能な中間容器34を備え、各高圧容器1.2内
で交互にHIP処理を行う際に、高圧ガスを中間容器3
4内に一旦貯留するようにしてもよい。
尚、実施例では、高圧容器及び加熱・制御装置を2個と
したが、3個以上としてもよい。又、搬送装置及びステ
ーションを複数としてもよい。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、複数の高圧容器
を備えているので、生産性を向上できると共に、各高圧
容器内の温度を独立して制御する複数の電源・制御装置
を備えているので、各高圧容器内において、独自の温度
パターンで、被処理体の高温加熱、温度保持、冷却を行
うことができる。又、各高圧容器内に対する高圧ガスの
供給と回収を行う加圧装置を単一としているので、装置
の製作コストを比較的安くできる。更に、高圧容器を防
護壁により囲み、ステーションを防護壁の外部に配設し
ているのでステーションでの搬送装置に対する被処理体
の積み下ろしを安全に行える。
本発明は上記利点を有し、実益大である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1実施例を示し、第1図
は全体簡略平面図、第2図は高圧容器の断面図、第3図
は高圧容器内の温度と圧カバターンを示すグラフ、第4
図は本発明の第2実施例を示す回路図である。 1.2・・・高圧容器、3,4.21・・・防護壁、5
,6・・・電源・制御装置、7・・・ガス集合装置、8
・・・加圧装置、9・・・ステーション、10・・・搬
送装置、20・・・被処理体、25〜27.31〜34
・・・ストップ弁、34・・・中間容器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、断熱層15とヒータ18を内有する高圧容器1、2
    を備え、高圧容器1、2内で被処理体20をヒータ18
    による高温加熱下で高圧ガスにより圧縮成形する高温静
    水圧加圧装置において、複数の高圧容器1、2と;高圧
    容器1、2を囲む防護壁3、4と;電源と制御装置とか
    ら成り且つ且つ各高圧容器1、2のヒータ18と夫々接
    続されて各高圧容器1、2内の温度を独立して制御する
    複数の電源・制御装置5、6と;各高圧容器1、2内に
    対して高圧ガスを供給・回収する単一の加圧装置8と;
    被処理体20を搬送して各高圧容器1、2に対する装入
    と取出しを行う搬送装置10と;防護壁3、4外部に配
    設されて搬送装置10に対する被処理体20の積み下ろ
    しを行うためのステーション9と;を備えることを特徴
    とする熱間静水圧加圧装置。 2、各高圧容器1、2内部をガス供給ライン29、30
    により連通させ、ガス供給ライン29、30にストップ
    弁32、33を介装したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の熱間静水圧加圧装置。 3、各高圧容器1、2内部を、ガス供給ライン29、3
    0を介して、ガスを貯留する共通の中間容器34に接続
    し、各ガス供給ライン29、30にストップ弁32、3
    3を介装したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の熱間静水圧加圧装置。
JP9427185A 1985-04-30 1985-04-30 熱間静水圧加圧装置 Pending JPS61253198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9427185A JPS61253198A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 熱間静水圧加圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9427185A JPS61253198A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 熱間静水圧加圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253198A true JPS61253198A (ja) 1986-11-11

Family

ID=14105605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9427185A Pending JPS61253198A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 熱間静水圧加圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015532210A (ja) * 2012-10-15 2015-11-09 アブーレ・テクノロジーズ・エービーAvure Technologies AB 等静圧プレス処理のために装填物を取り扱う設備及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015532210A (ja) * 2012-10-15 2015-11-09 アブーレ・テクノロジーズ・エービーAvure Technologies AB 等静圧プレス処理のために装填物を取り扱う設備及び方法
US10022931B2 (en) 2012-10-15 2018-07-17 Avure Technologies Ab Arrangement and method for handling a load for isostatic pressure treatment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582681A (en) Method and apparatus for hot isostatic pressing
US4448747A (en) High density sintering method for powder molded products
JPH0371481B2 (ja)
WO2013047762A1 (ja) 冷却装置
JPS623673Y2 (ja)
US4471949A (en) Hot isostatic pressing system
JPS61253198A (ja) 熱間静水圧加圧装置
US4874312A (en) Heating and handling system for objects
JP4124838B2 (ja) 圧媒ガスの供給装置
JPS623672Y2 (ja)
JPH0129513Y2 (ja)
JPS6241191Y2 (ja)
JPH0484697A (ja) 連続真空ホットプレス装置
JPH07242929A (ja) 連続処理装置の搬送機構
JPH0230717Y2 (ja)
JPH01293129A (ja) 連続式高温高圧処理装置
JPS6176876A (ja) ロ−タリ式連続熱間静水圧加圧設備
JP3997111B2 (ja) 等方圧加圧成形方法及び装置
JPS6224236Y2 (ja)
JPH1068061A (ja) 金属被処理物をイオン浸炭処理するための装置及び方法
JPH0517472B2 (ja)
JPS6241193Y2 (ja)
JPS6360308B2 (ja)
EP3838443A1 (en) Friction material production device and friction material production method
JPS63404A (ja) 熱間静水圧成形方法