JPS61252934A - クロ−ラ車両の走行装置用減速機 - Google Patents

クロ−ラ車両の走行装置用減速機

Info

Publication number
JPS61252934A
JPS61252934A JP9408785A JP9408785A JPS61252934A JP S61252934 A JPS61252934 A JP S61252934A JP 9408785 A JP9408785 A JP 9408785A JP 9408785 A JP9408785 A JP 9408785A JP S61252934 A JPS61252934 A JP S61252934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
teeth
input shaft
main body
internal gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9408785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470501B2 (ja
Inventor
Masahiro Tsunemi
常深 正博
Yutaro Izumi
泉 祐太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP9408785A priority Critical patent/JPS61252934A/ja
Publication of JPS61252934A publication Critical patent/JPS61252934A/ja
Publication of JPH0470501B2 publication Critical patent/JPH0470501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、クローラ車両の走行機構の駆動用等比較的重
負荷が作用する減速機に関する。
〔従来の技術〕
クローラ車両の走行機構の駆動装置は、減速機付きの油
圧モータが用いられている。この減速機付きの油圧モー
タは、走行機構のクローラの幅以内の収納幅にする必要
がある。すなわち、減速機付きの油圧モータが、クロー
ラ幅よりも大きくなると、走行中に岩石等が当り易くな
り、油圧モータの破損等の問題を生じる。
従って、減速機付きの油圧モータの小型化を図るために
は、油圧モータの小型化と、減速機の小型化の2つの面
より行われる。油圧モータを小型化するためには、小ト
ルク、高回転数に設計することで小型化が図れる。従っ
て、小トルク、高回転数の油圧モータを用いる場合、減
速比の大きい減速機が必要となる。この減速機の小型化
のためには、減速するために利用する歯車の数を減少す
ることを要する。
このような考え方から、第2図(a)、(b)に示す減
速機(特開昭57−163725号)が提案された。第
2図(a)、(b)に示す減速機は、車両の機体2に取
付けられる本体1内に、油圧モータが設けられ(図示せ
ず)、第2図(b)に示すようにピンで形成された内歯
3を有するハブ4と、油圧モータに連結す本体1に固定
された偏心軸9で支持しである。こ連結する。また、偏
心軸9は、本体1の凸状部13に固定した端板12と本
体1とに、その両端がベアリング14a 、 14bで
支持され、その端板12と本体1とによる両波支持部間
に偏心量eの方向が互いに180度相違する偏心部15
a、15bを設けてあり、前記ピニオン8がこの偏心部
15a 、 15bにベアリング16a 、 16bを
介して取付けである。なお、偏心軸9は、第2図(′b
)に示すように、3本設けであるが、他の2本は上記の
偏心軸9と同一構成である。
上記の構成を有する減速機は、入力軸5に与えられる回
転が歯車10.11を介して減速□され、偏心軸9が回
転させられる。この偏心軸9の回転でピニオン8.8は
揺動回転させられ、その結果ハブ4はピニオン8の歯数
と内歯3の歯数との歯数差を内歯3の歯数で割った値に
減速されて、入力軸5の回転方向と同一方向に回転する
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成作用を有する減速機は、クローラ車両の走行
装置に用いるには、次の問題点を有する。
(a)  偏心軸9は本体1と端板12で支持しである
ため、入力軸5と偏心軸9との間を歯車10と11とで
連結した構成が原因となって次の2つの問題点が生じる
その1は、差動減速機構(ピニオン8と内歯歯車とによ
る減速機構)の前に歯車10と11とで減速するもので
あるから、バックラッシュ量が多い。
つまり、バックラッシュは歯車10と11との噛み合い
部分と、差動減速機の歯車の噛み合い部分との双方に存
在するからである。このためにクローラ車両を一前進か
ら後進へ切換えたとき、前記したバックラッシュ量が大
きいために、大きい衝撃が生じる。
その2は、上記した(a)の構成では、偏心軸9と本体
1、端板12、及びピニオン8との間に各々ベアリング
を挿入する必要がある。ベアリングは時間寿命を有し、
入力軸出力軸の間にベアリングの数が多く存在すればそ
の分減速機の寿命が低下する。(時間寿命は、所定の荷
重をかけて運転するとき所定の時間内に破損する確率で
ある。)従って、充分な寿命を得るためにはベアリング
の負荷容量(負荷し得る荷重)を大きくするため、サイ
ズの大きいベアリングを用いる必要がある。このため大
型化をまぬがれ得ない。
(b)  内歯歯車は、その歯3をピンで形成しである
ので、外歯歯車#8の歯形は、ピンで形成される円の包
絡線であるペリサイクロイド平行曲線となる。
ペリサイクロイド曲線は、ピンで形成された内歯を有す
る内歯歯車内に、との内歯歯車の中心から所定の値だけ
偏心された円を回転させるとき、前記ピンの中心が形成
する曲線であり、上記した従来の減速機の外歯歯車の歯
形は、ペリサイクロイド曲線に平行な曲線を用い、さら
に減速機に負荷が作用したとき回転可能にするように、
バックラッシュを設けたものである。
この減速機の作動には、内歯と外歯の噛み合う歯数は、
複数(外歯の歯数のほぼ半分が噛み合う。
)である。しかし、外歯の歯形は、円の包絡線であるた
め、加工の精度に充分なものが得にくく、このための誤
差及び負荷伝達時の撓みにより、噛み合い数が減少する
この減速機の偏心軸の軸受に作用する負荷は、キャリア
ピンからの力と、噛み合っている歯の噛み合い点から外
歯歯車と内歯歯車との基礎円の交点の方向に作用する力
との関係で決まるものである。従って、所定の負荷を伝
達するとき、噛み合う歯数が所定の数であるとすると、
伝達する負荷が変化せず、噛み合う数が減少すれば、基
礎円の文鳥の方向への力も増加し、軸受に作用するラジ
アル荷重も増加する。
また、負荷伝達時の噛み合い数が減少すれば、負荷を分
担する歯数が減少するので、歯面に作用する負荷が増加
する。
上記のように、この減速機は複数の減速機の各々に、同
一の負荷を作用させても、その減速機の精度、全体の強
度(剛性)等によって、作用時の噛み合い数が一定でな
く寿命のバラツキb<大きいものである。
そこで、この欠点を改良する目的すなわち、負荷伝達時
の噛み合い数の変化をなくする技術が特公昭55−21
224号で提案された。この歯形は、円弧歯形と称され
るもので、上述したペリサイクロイド歯形の円弧部のみ
を利用しようとするものである。
この歯形は、噛み合い圧力角の減少を図れば、ピン歯車
との噛み合いがエツジ当りに近くなり、歯車の強度が低
下する。この欠点をさけるため円弧歯形の円弧の径を大
きくし、ビン歯車と円弧との噛み合い点を円弧のエツジ
より遠ざけたものである。このため、噛み合い圧力角が
大きくなりかつバ・ツクラッシュも大きくなる。噛み合
い圧力角が大きくなると、その分、軸受に作用するラジ
アル荷重が増加し、またバックラッシュが大きくなると
、その分、正転から逆転への切換え時の衝撃が増加し登
板停止時の後退量が大きくなる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の手段は、油圧モータが取付けられる本体に内歯
歯車を有するハブを回転自在に取付けると共に、前記油
圧モータに連結し偏心部を有する入力軸を回転自在に設
け、この入力軸の前記偏心部に前記内歯歯車に噛み合う
外歯歯車を回転自在に取付け、前記入力軸に平行な複数
本のキャリアピンを夫々に前記外歯歯車を貫通させその
一端を上記本体に固定したクローラ車両の走行装置用減
速機において、前記内歯歯車と外歯歯車の歯形をインボ
リュート歯形とし、双方の歯車の歯数差を1枚とし、前
記キャリアピンの夫々の他端に跨って前記本体と一体的
に結合されかつ前記入力軸を回転自在に前記本豚と共に
支持する支持ブロックを設け、前記キャリアピンの前記
外歯歯車貫通部に夫々ブツシュを設けたものである。
〔作 用〕
本発明の減速機は、油圧モータの回転が入力軸を介して
、その偏心部で外歯歯車の揺動回転に変換され、この外
歯歯車が揺動回転させられると、キャリアピンが本体に
固定されているものであるから、内歯歯車が減速回転す
るものである。
この減速機は、入力軸に偏心部を設けたも゛のであり、
外歯歯車と内歯歯車との他に中間的な歯車は存在しない
から、バックラッシュ必要個所は1個所である。また、
歯車の歯形をインボリュート歯形としてあり、このイン
ボリュート歯形は他の歯形(ペリサイクロイド平行曲線
及び円弧歯形)の曲線が円の包絡線であるのに対して直
線の包絡線である。このため、その歯形を加工する場合
に歯形の製作誤差が小さくなる。荷重伝達時の歯面に作
用する荷重が安定しており、小さなバックラッシュとす
ることができる。また凸対凸の噛み合い及びエツジ当り
等をさけるために、噛み合い圧力角を変化させる必要が
なく、必要最小限の小さな値に設定できる。このため、
軸受に作用する荷重を小さくすることができ、また、負
荷伝達時の撓みに対する圧力角の変化がほとんどないた
め、軸受に作用する負荷を安定させることができる。
さらにこの減速機は、キャリアピンを支持ブロックで保
持し、外歯歯車とキャリアピンとの間にブツシュを設け
る構成であるから、各部に作用する負荷、す、べり等を
小さくすることができる。すなわち、この減速機の内歯
歯車と外歯歯車との噛み合い回転時にそのキャリアピン
に作用する負荷は、半数のキャリアピンに、そのキャリ
アピンの中心と入力軸の中心とを結ぶ線の余弦の長さに
比例し、その方向を余弦とする負荷が作用するが、キャ
リアピンの先端が支持ブロックで保持されているので、
その負荷が分散され、キャリアピンに作用する応力を減
少することができる。キャリアピンと、外歯歯車との間
にブツシュを介在させるものであるから、キャリアピン
とプッシュト、外両歯車との間には、夫々オイルフィル
ムを介在させることができる。減速機の作動時において
、キャリアピンと外歯歯車との間には、転がシと滑りと
を混在させた状態とすることができる。このため、ブツ
シュを有しないものに比べ滑りを減少させることができ
、かつ、キャリアピンとブツシュとの間にVり軸学を設
けたものに対して当接している面積が広いので、作動時
のヘルツ応力を低い値とすることができる。
さらに、内歯歯車と外歯歯車の歯数差を1とし、トロコ
イド干渉を生じない程度にすることで・両歯車の理論上
の噛み合い率は0.4程度となるが、噛み合っていると
なりの歯と歯の間隙は数ミクロンとなっている。この間
隙は歯数が多い程小さくなる。従って、歯に少しの撓み
が生ずると、2枚の歯が噛み合う。このとき、1ピツチ
に対する間隙の割合の速度変化を生じるが、間隙が小さ
いので極めて小さな値となる。従って、実質的には噛み
合い率が略1となり、滑り長さは略1ピツチとなる。な
お、理論上噛み合い率を1にすることが考えられるが、
そのためには歯数差を2〜3枚にする必要があり、この
場合最大の噛み合い歯数が3となシ、滑り長さが増大す
ると共に、高い減速比を得るためにさらに中筒的な減速
装置を必要とするので好ましくない。
〔実施例〕
第1図(a)、第1図(b)において、1は本体で、油
圧モータ21が設けてあり、ハブ20と、油圧モータ2
1の軸22に連結する入力軸23が回転自在に設けてあ
り、キャリアピン25 (25a〜25h)を固定する
ボルト32(32a〜32h)がねじ込まれている。ハ
ブ20の端部には蓋26が設けてあシ、ハブ20と蓋2
6と本体1とで油室27が形成されている。ハブ20に
は、外歯歯車30.31が噛み合う内歯歯車28と、ス
ズロケットが固定される7ランジ29を有する。
入力軸23には、偏心部24が設けであると共に、この
偏心部24には、外歯歯車30.31が回転自在に嵌着
されている。なお、偏心部24は、ベアリング40.4
1を介して本体1と支持ブロック33とによって支持さ
れる。キャリアピン25は第1図(b)に示すように8
本(25a〜25h)設けてあり、その各々は外歯歯車
30.31を貫通し、支持ブロック33と本体1とで支
持され、ポルト32で固定されるようになっており、前
記外歯歯車30と31との貫通孔35(a5 a 〜3
5h )との間には、ブツシュ37 (37a 〜37
h)が設けである。
内歯歯車28と、外歯歯車30.31との歯数差は1枚
であシ、歯形はインボリュート歯形でしかも噛み合い回
転時にトロコイド干渉を生じない程度の低歯としである
。なお、外歯歯車30.31は第1図(a)に示すよう
に夫々が偏心量δであり、その偏心個所が互いに180
度ずれた回転位置となるように、かつ内歯歯車28と噛
み合うようにしてあり、入力軸23の回転時にバランス
がとれるようになっている。
第1図(b)において、入力軸23に矢印C方向の回転
力が伝達されると、外歯歯車30.31は矢印dに示す
方向に揺動回転させられ、ハブ20は矢印eの方向に回
転する。
〔発明の効果〕
本発明は、歯車の噛み合い個所を1個所とするものであ
るからバックラッシュの必要個所を1個所とすることが
でき、また、その歯形をインボリュート曲線としている
ので、バックラッシュの量を小さくすることができる。
従って正転から逆転への切シ換え時の衝撃を小さくしク
ローラ車両の操縦性を良好にし得るものである。
また、歯車の歯面に作用する負荷の安定化、及び時間寿
命個所の減少によシ、各製品間の品質が均一化され、信
頼性が向上する。
さらに、負荷の分散化が図られているので、小型化が可
能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はこの発明の実施例の主要部縦断側面図、
第1図(b)は第1図(a)のA−A断面部分図、第2
図(a)は従来の減速機の主要部縦断側面図、第2図(
b)は第2図(a)のB−B断面部分図である。 1・・・本体、20・・・ハブ、21・・・油圧モータ
、22・・・油圧モータの軸、23・・・入力軸、24
・・・偏心部、25 (25a〜25h)・・・キャリ
アピン、26・・・・蓋、27・・・油室、28・・・
内歯歯車、29・・・7ランジ、30 、31・・・外
歯歯車、32・・・ボルト、33・・・支持ブロック、
35(35a〜35h)・・・貫通孔、37 (37a
 〜37b ) ”’ブツシュ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)油圧モータが取付けられる本体に内歯歯車を有す
    るハブを回転自在に取付けると共に、前記油圧モータに
    連結し偏心部を有する入力軸を回転自在に設け、この入
    力軸の前記偏心部に前記内歯歯車に噛み合う外歯歯車を
    回転自在に取付け、前記入力軸に平行な複数本のキヤリ
    アピンを夫々に前記外歯歯車を貫通させその一端を上記
    本体に固定したクローラ車両の走行装置用減速機におい
    て、前記内歯歯車と外歯歯車の歯形をインボリユート歯
    形とし、双方の歯車の歯数差を1枚とし、前記キヤリア
    ピンの夫々の他端に跨つて前記本体と一体的に結合され
    かつ前記入力軸を回転自在に前記本体と共に支持する支
    持ブロツクを設け、前記キヤリアピンの前記外歯歯車貫
    通部に夫々ブツシユを設けたクローラ車両の走行装置用
    減速機。
JP9408785A 1985-04-30 1985-04-30 クロ−ラ車両の走行装置用減速機 Granted JPS61252934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9408785A JPS61252934A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 クロ−ラ車両の走行装置用減速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9408785A JPS61252934A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 クロ−ラ車両の走行装置用減速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252934A true JPS61252934A (ja) 1986-11-10
JPH0470501B2 JPH0470501B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=14100682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9408785A Granted JPS61252934A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 クロ−ラ車両の走行装置用減速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252934A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123884A (en) * 1990-09-10 1992-06-23 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Planetary speed changing device
JP2006105220A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Nabtesco Corp モータ付歯車装置
JP2009074583A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ntn Corp サイクロイド減速機、およびインホイールモータ駆動装置
US8033943B2 (en) 2005-08-18 2011-10-11 Ntn Corporation In-wheel motor driving unit
JP2017109599A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 ナブテスコ株式会社 操舵補助装置
JP2019056444A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 日本電産株式会社 変速機
JP2020020409A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社ニッセイ 差動減速機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123884A (en) * 1990-09-10 1992-06-23 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Planetary speed changing device
JP2006105220A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Nabtesco Corp モータ付歯車装置
JP4650873B2 (ja) * 2004-10-01 2011-03-16 ナブテスコ株式会社 産業ロボットに用いられるモータ付歯車装置
US8033943B2 (en) 2005-08-18 2011-10-11 Ntn Corporation In-wheel motor driving unit
US8038562B2 (en) 2005-08-18 2011-10-18 Ntn Corporation Power transmission device
JP2009074583A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ntn Corp サイクロイド減速機、およびインホイールモータ駆動装置
JP2017109599A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 ナブテスコ株式会社 操舵補助装置
CN107031702A (zh) * 2015-12-16 2017-08-11 纳博特斯克有限公司 转向辅助装置
US10486734B2 (en) 2015-12-16 2019-11-26 Nabtesco Corporation Steering assistance device
JP2019056444A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 日本電産株式会社 変速機
JP2020020409A (ja) * 2018-08-01 2020-02-06 株式会社ニッセイ 差動減速機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470501B2 (ja) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123884A (en) Planetary speed changing device
US5695425A (en) Outer tooth profile of planetary gear apparatus
US4348918A (en) Speed change device
JPS61252934A (ja) クロ−ラ車両の走行装置用減速機
US20070167272A1 (en) Differential device for vehicle
JP2003065403A (ja) 遊星歯車構造
US6955623B2 (en) Single planet steering position planetary differential
JPS6174935A (ja) 変速機
US4770062A (en) Planetary gear apparatus
JP3034617B2 (ja) 複列式内接噛合遊星歯車構造
JPS59106744A (ja) 遊星歯車装置
JPS591895B2 (ja) 減速機
US6582338B1 (en) Differential unit with worm gearsets
JPH112311A (ja) デファレンシャル装置
EP1485272B1 (en) Gear mechanism for use in controlling vehicle rear-view mirrors and measuring angular deflection of an articulated trailer relative to the tractor
JP2003074646A (ja) 内接噛合遊星歯車装置の内歯歯車構造
JPH0520616B2 (ja)
JPH0534537B2 (ja)
JPH0621608B2 (ja) 遊星歯車機構における角度バツクラツシユの除去装置
US1164770A (en) Differential gearing for motor-vehicles.
JPWO2006126571A1 (ja) ハイポイドギア装置および車両用終減速装置
JPH10299841A (ja) 内接噛合遊星歯車構造
JPH0586506B2 (ja)
JP3034630B2 (ja) トロコイド系歯形内接式遊星歯車構造
JP2622908B2 (ja) 遊星歯車装置