JPS61251193A - 導電性被膜の形成方法 - Google Patents

導電性被膜の形成方法

Info

Publication number
JPS61251193A
JPS61251193A JP9296985A JP9296985A JPS61251193A JP S61251193 A JPS61251193 A JP S61251193A JP 9296985 A JP9296985 A JP 9296985A JP 9296985 A JP9296985 A JP 9296985A JP S61251193 A JPS61251193 A JP S61251193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
film
conductive
forming
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9296985A
Other languages
English (en)
Inventor
福岡 重隆
武 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP9296985A priority Critical patent/JPS61251193A/ja
Publication of JPS61251193A publication Critical patent/JPS61251193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 利用分野 本発明は導電性被膜の形成方法に関する。詳しくは、光
電池または電子機器部品の基板等の実質的に耐熱性の物
体の所要面上に、導電性被膜を形成する方法に関する。
従来技術および問題点 従来、上記のような導電性被膜は、蒸着法、スパッタリ
ング法、金属系塗料のスプレー塗布等によって形成され
ている。
蒸着またはスパッタリング等による方法では。
特別の設備または熟練を要する上に、一般に長時間の処
理工程が必要である。着膜が不充分であると、導電不良
等が生ずる怖れもあった。塗膜による場合には1着膜む
ら等の怖れがあった。該被膜を適用する板状物等の上表
面ならびに二側面および/または裏面の所要部分へも導
電性被膜を形成する場合には、マスキング等を用いて別
途に−ないし二回の被膜工程が必要であった。更に、従
来法では、はっきりした区画を有する被°膜の形成が一
般的に困難でめった。
本発明者等は、基材シート上に加熱によって導電性被膜
を形成する材料を有する転写シートを使用して、上記の
種々の問題点を克服することに成功した。
すなわち本発明によって、基材シート3上に加熱によっ
て導電性被°膜を形成する材料層1′を有する可撓性の
転写シート2を、鉱物質物体等の耐熱性物体(6または
7)の所要表面上に貼着して該被膜形成材料層1′を適
用し2次いで加熱して導電性被膜lを形成することを特
徴とする。導電性被膜の形成方法が提供される。
該転写シート2の被膜形成材料層1′は、該基材シート
3上に連続的にまたは断続的に存在していてもよい。断
続的に存在する場合には、それに応じて断続的なまたは
模様状の導電性被膜を形成することができる。また9例
えば板状物の上表面ならびに該板状物の一側面13ない
し相対する二側面および/または該側面に続く裏面14
に、該転写シート2を用いて同時に該被膜材料層1′を
適用することができる。
上記の被膜材料層1′の加熱によって導電性被膜を形成
する材料とは2代表的には、焼成等の加熱によって実質
的に金属質のまたは緻密な導電性金属化合物系の被膜を
形成する材料を意味する。本発明による導電性被膜の形
成方法は、光電池または゛電子機器部品等の基板ないし
電極のような導電部分に好ましく適用されるので、この
場合には被膜すべき基板等の物体の耐熱温度以下(例え
ば約900℃以下、好ましくは約700℃以下)の加熱
によって導電性被膜を形成する材料が用いられる。
該導電性被膜形成材料としては、金属微粉末または導電
性金属化合物と親水性結合剤等とからなる膜形成性の材
料が例示される。
転写シート2は、一般的に第1図に例示するように、基
材シート3.被膜形成材料層1′および該材料層を保護
する剥離紙等の保護シート4からなる。該材料層1′の
厚さは2通常は約0.11111以下程度であるが、特
に限定されない◇基材シート3としては、約0.2fi
以下の厚さの可燃性プラスチック等の可撓性フィルムが
使用できる。該基材シートは剥離性のシートであっても
よく、貼着後に剥離して焼成してもよい。可燃焼失性基
材シートの場合には、貼着後剥離せずにそのまま焼成す
ると、燃焼して焼失するので好都合である。
上記の被膜すべき鉱物質等の耐熱性物体とは。
代表、的には、被膜を形成する加熱温度にて耐熱性でめ
る。セラミック製品、ガラス等の材料およびこれらの材
料の集成物等からなる固形物品(例えば板状物)を意味
する。代表的には、光電池および電子機器部分の基板等
が例示される。なお、被膜すべき該物体の表面は、転写
シートが適用できる程度以下の凹凸状ないし平面状の表
面でるることが必要である。
第2図に、太陽電池5の基板6の施釉面7上に本発明に
よる導電性被膜lを適用した態様を例示する。本発明に
従って転写シート2を用いて、該基板6の施釉表面およ
び二側面13およびそれに続く裏面14の二端部に、一
工程にて被膜形成材料を適用できる。これを焼成して、
基板6の裏面まで連続した導電性被膜lが形成できる。
該連続導電性被膜の上に太陽電池層を形成して太陽電池
5が得られる。なお、該太陽電池5の裏面14の端部の
導電層を接続することによって、第3図の真平面図に例
示するような集成パネルが容易に得られる。
すなわち、該電池基板6の裏面14の二側端にも導電層
1を有する場合、第3図に例示するよらに。
該電池を縦横方向に各複数個配置し該裏面14の各導電
層1を導電性テープ16またはロウ付金属板等の導電性
材料にて連結した集成パネル15が得られる。このよう
な集成パネルでは、構成電池の一個ないし数個が内部接
続機能を失っても、他の電池が接続している限りパネル
全体としての機能が発揮される。
作用および効果 加熱によって導電性被膜を形成する材料層1′を有する
転写シート2を使用して、被膜すべき耐熱性物体に該被
膜形成材料を容易にかつ能率よく適用できる。これを焼
成することによって、導電不良部分1着膜むら等の怖れ
がなく導電性被膜1が有利に形成できる。従って、前記
の従来技術による問題点が簡単な工程にて解消される。
具体的な態様 太陽電池の基板に本発明による導電性被膜を適用する態
様を、以下に例示する。第2図において基板6は各辺が
約100 mそして厚さが5fiのセラミックタイルで
ある゛。層7は該タイルの施釉層である。第1図に例示
するような、約0.2簡未満のプラスチックフィルムか
らなる基材シート3.約0.1簡の厚さの銀粉ペースト
系の被膜形成材料層1′。
および剥離紙4からなる可撓性転写シート2を用いた。
該転写シートを水に浸漬した後、剥離紙4をはがし、そ
して上記のタイル基板の施釉層、7および二側面13お
よびそれに続く裏面14の二端部上に該転写シート2を
貼着した。これを充分に乾燥した後、約SOO℃にて6
0分間焼成した。該施釉層の表面および該基板の二側面
および裏面の二端部に導電性被膜lが均一かつ完全に形
成された。
該導電性被膜1の上表面上に、  CdTe系のP型半
導体層3.CdS系のn型半導体層9.および銀成分か
らなる格子状の電極層10を順次に形成して第2図に例
示するような太陽電池5を得た。更に該電池の上面12
および側面13に無機質の保護被膜11を設けた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、導電性被膜形成材料を適用するための転写シ
ートの断面略図である。第2図は、光電池の基板に導電
性被膜を形成した態様を例示する断面略図である。第3
図は、光電池裏面の導電性被膜を利用した光電池集成パ
ネルを例示する。真平面略図である。 1・・・導電性被膜、1′・・・被膜形成材料層、2・
・・転写シート、5・・・光電池、 15・・・光電池
集成パネル。 特許出願人  株式会社 イナックス 第1因 一一一下− =1 1:IIt社被腰 1′ 二 1支膜形〃(半r°オ4屑 2:車を写シート 5:光噌−−−セ−。 15:尤電道穐威バネ1し

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱によって導電性被膜を形成する材料層を基材
    シート上に有する可撓性の転写シートを、耐熱性物体の
    所要表面上に貼着して該被膜形成材料層を適用し;次い
    で加熱して該物体上に導電性被膜を形成することを特徴
    とする、導電性被膜の形成方法。
  2. (2)該耐熱性物体が実質的に板状の物体である、特許
    請求の範囲第1項の導電性被膜の形成方法。
JP9296985A 1985-04-30 1985-04-30 導電性被膜の形成方法 Pending JPS61251193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9296985A JPS61251193A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 導電性被膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9296985A JPS61251193A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 導電性被膜の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251193A true JPS61251193A (ja) 1986-11-08

Family

ID=14069240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9296985A Pending JPS61251193A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 導電性被膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251193A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148169A (en) * 1974-10-22 1976-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kansetsuinsatsu nyoru atsumakukairobuhinno seizohoho
JPS57152193A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nissha Printing Method of producing printed board
JPS5994470A (ja) * 1982-11-19 1984-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置の製造方法
JPS5999798A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 日本写真印刷株式会社 導電体膜及び誘電体膜を有するセラミツクス基板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148169A (en) * 1974-10-22 1976-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kansetsuinsatsu nyoru atsumakukairobuhinno seizohoho
JPS57152193A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nissha Printing Method of producing printed board
JPS5994470A (ja) * 1982-11-19 1984-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置の製造方法
JPS5999798A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 日本写真印刷株式会社 導電体膜及び誘電体膜を有するセラミツクス基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6146483A (en) Decals and methods for providing an antireflective coating and metallization on a solar cell
CA2216683A1 (en) Metal powder and process for preparing the same
JPS61251193A (ja) 導電性被膜の形成方法
JPH0590623A (ja) 太陽電池用転写材
JPS6454768A (en) Manufacture of thin film solar cell
US8388790B2 (en) Multilayered body comprising an electroconductive polymer layer and method for the production thereof
JPS61251587A (ja) 無機質被膜の形成方法
GB2089568A (en) Method of manufacturing photo-voltaic devices
JPS6451610A (en) Formation of electrode on ceramic raw sheet
TW201622168A (zh) 電塗覆之光伏打模組及其製造方法
JPH0697711B2 (ja) セラミツク回路基板の製造方法
JPH0590624A (ja) 太陽電池用貼付材
JPS5823233B2 (ja) 転写箔
JPH02209487A (ja) 成膜方法並びに蛍光体形成方法と蛍光体製品
JPH0132643B2 (ja)
JPS54113253A (en) Bonding method of semiconductor pellet
JPS57125267A (en) Applying method of electrical insulating film resistant to high temperature to metallic plate
US2697188A (en) Selenium rectifier
JPH0614635Y2 (ja) ミラーのエッジ構造
JPH05242803A (ja) 蛍光膜基板の製造方法
JPS5918841B2 (ja) セラミツク半導体及び形成方法
JPH1167576A (ja) セラミックコンデンサーの導体形成用積層体およびそれを用いたセラミックコンデンサーの製造方法
JPH0668960A (ja) ヒーター
JPH09232611A (ja) 光起電力装置用基板の製造方法及び光起電力装置の製造方法
JPS61241984A (ja) 集積型光電池およびその製法