JPS61250856A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS61250856A
JPS61250856A JP60093436A JP9343685A JPS61250856A JP S61250856 A JPS61250856 A JP S61250856A JP 60093436 A JP60093436 A JP 60093436A JP 9343685 A JP9343685 A JP 9343685A JP S61250856 A JPS61250856 A JP S61250856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording
thin
thin film
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60093436A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Kobayashi
輝夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP60093436A priority Critical patent/JPS61250856A/ja
Publication of JPS61250856A publication Critical patent/JPS61250856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 不発明は、元ビームを用いて情報が配置され2光情報記
録媒体に関し、特に15号?忠実に記虚町生す4ことが
で@2悄渚記録媒体に関−rるものであゐ0 (;iL米の技術〕 従来よフ元ビームを照射することによシ記@薄膜材料の
相転移によ乙反射率変化を生起せしめ、情I5を記録す
2光情報記録媒体が知らノ1ていZoこの様な記録材料
さして不用頌人はテルル化ゲルマニウムGeTe薄膜會
特願昭59−13745号にて提案した。
〔発明が解決しようとすA間頭点〕
か\2光H−y報記碌媒体に元ビーム全照射し情報全記
録す2時、元ビーム照射部の記@薄膜の温度が上昇し、
相転移が起シ情報が記録されZが、相転移にともない体
積の収縮が起え。GeTeにおいては9チの体積減少が
あZo−刃元ビーム照射を受けて温度上昇した記録薄膜
に接していえ基体は記録薄膜からの熱拡散により温度上
昇し、該基体の線熱膨張率(プラスチック材料で一般に
I X 10−’/。
C程度)に応じて膨張する。このようにして元ビームが
照射され情報が記録されるピット部位では、基体が膨張
し記@薄膜が収縮すふため、配分薄膜にクラックが発生
し情報を忠実に記録再生することができないという欠点
がめった。
〔問題点全解決丁4ための手段〕 不発明はGeTe k主成分とすh 2Q膜の相転移に
ょ多情報を記録すZ光情報記録媒体の上述の如き欠点全
解消し、情報全忠実に記−再生することのでき;6 ′
j′t@報記録媒体を提供することt目的とするもので
その特徴は、基体上にGeTe f主成分とする記録薄
膜を形成し、該記録薄膜上に給熱膨張率が2 X 10
 ’/ 0C以下、融点カフ25℃以上で6A材料から
な4m膜全積層し、該薄膜の膜厚′l]1−1o。
師としたことにめ20 〔実施例〕 以下杢発明會芙施例に従って詳1湘に説明する。
第1図は本発明によえf、情報記録媒体の一実施例で1
1はポリメチルメタクリレート基体、12はGeTe記
録薄膜、13は二酸化シリコンSiO工薄膜であえ。こ
こで使用され4基体は公知の材料であえポリメチルメタ
クリレートの他ポリカーボネート、エポキシ樹脂、ポリ
エステル、ポリ塩化ビニル及びポリスルホン等の合成樹
脂、ガラスあ4いはアルミ等の金属を用い2ことができ
、記録再生用元ビームに対して透明であっても不透明で
あっても良イ。13はSin、薄膜であフ、4〜5×1
o−10cの線膨張率と17220Cの融点をもつ溶融
シリカケ電子ビーム蒸着あえいはスパッタリングによっ
て記録薄膜上に被着させ乙。1良厚は100 nm以上
を必要とする。
不実施例においては、記録薄膜上に5ins薄膜が被着
されていえため、光ビーム照射部の記録薄膜と該記録f
J4膜に接すZ上記基体の温度が上昇し基体及び記録薄
膜は奴を械的変形を起こそうとするが、StO,薄膜は
融点が筒く線膨張係数が小さいので基体及び記録薄膜の
変形全抑制する。したがって光    ゛ビーム照射に
よって情報が記録さf′L4ピット部位におけふ記録薄
膜にクラランは発生せず情報の忠実な記録再生ができ石
不発明において記録薄膜上に形成される薄膜材料の線熱
膨張係数が2 X 10 ’/ 0C以下であυ融点が
725℃μ上である理由全以下に説明する。
GeTe薄膜Fi170℃±5℃の範囲におイテ非晶質
から結晶質への相転移を示し、それに伴ない屈折率、吸
収係数の光学定数が変化し元ビームを照射すゐと反射率
や透過率の差が生まれえ。このGeTe薄膜に元ビーム
を照射してm8w記録す2時該光ビームのエネルギーは
、GeTe記録薄膜の温度が該記録薄膜の相転移温度(
170℃)以上で融点(725℃)以下となZように選
択され、一般には250oC〜7000Cトな2ような
値が選ばt′L工。シたがって、基体及び記録薄膜の変
形を抑制し記録膜に発生するクラック全防止するには、
記録薄膜上に被着さB4材料の融点は72500以上で
あえことが必要であと。
又、線熱膨張係数は出来芝だけ小さい方がよいが、各種
材料について比較したところ、線熱膨張係数が2 X 
10−’/ ’ C以下の材料において記録薄膜のクラ
ックを防止丁芝効来が大きいことを見出した。又S10
□薄膜の膜厚が100 nm以上のとき記録光ビームに
て情報全記録しても記録薄膜にクラックが発生せず信号
の忠実な記録ができ2こと、膜厚が1100n未満のと
きは記録光ビームにて情報を記録すると記録薄膜にクラ
ックが発生し信号の忠実な記録ができない。
不実施例において用いたSin、薄膜は、記録光ビーム
に対し透過性であ之ので、Sin、薄膜側から元ビーム
全照射し情報全記録再生丁ふことができ、基体として例
えばアルミニウム等の如き光ビーム非透過性基体を用い
4ことがでさZ利点がある。
不実施例において、GeTe記録薄膜上に被着され2薄
膜材料として5iO−、’a:用いたが、本発明の他の
実施例として、ケイ素、アルミニウム、チタン、亜鉛、
インジウム、セリウムの酸化物や、カルシウム、マグネ
シウム、ランタンのフッ化物、ケイ   □素ゲルマニ
ウム等の半金属を用い、真空蒸着、スパッタリング、陽
極酸化など公知の技術で記録薄膜上に形成することがで
きZoこれらの材料を用い   □た不発明によ乙記碌
媒体においても、Sin、を用いた場合と同様に、記録
薄膜上に被層され2薄膜の膜厚は100画以上會必要と
し、1100n未満の時は、情報記録時に記録薄膜にク
ラック會発生することが   □あシ1肯報の忠実な記
録は困難となz。
第3図は不発明によZ光情報記録媒体の他の実施例でり
1はガラス基体、22+、まGe Te記録薄膜、23
は電子ビーム蒸着された線熱膨張保Vが9 X 10 
’/ OC,4点d? 1860°c′″cs、=酸化
f タフ’l’i0.ノ薄膜で膜厚は100 nmであ
え。不実施例の記録媒体に最適記録エネルギーの元ビー
ム全照射して情報の記録再生を行ったが、記録薄膜にク
ラックの発生はなく人力信号に忠゛天な再生信号が得ら
れた。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、基体と該基体上に形成されたGa
Teを主成分と丁2記録薄、膜全有し、該記録薄膜に元
ビームを照射し記録薄膜の相転移にともなう反射率変化
β乙いは透過率変化によって情報を記録′j4光情報記
録媒体に背いて、該記録薄膜上に線熱膨張係数が2 X
 10 ’/ 0C以下でろ多融点が725℃以上であ
え材料の薄膜全積層し、該薄膜の膜厚i100nm以上
としたことを特徴とする光情報記録媒体は、基体の熱変
形とそれにもとづく記録薄膜のクラックを防止し、忠実
なl骨報の記録再生をすることができ乙。
【図面の簡単な説明】
第11個は本発明によz光情報記録媒体の一実施例の断
面図であり、第2図は不発明の他の実施例を示す断面図
であえ。 11・・・ポリメチルメタクリレート基体12・・・G
eTe¥4膜  13 ”・Sin、 N膜21−−−
ガラス基体  22 *** GeTe薄膜23・・e
 Tie、薄膜 ソI 第1図 y; /ど− 能2図 1   ホ’JXflLX97ソL−)l  eeTe ろ   5こOl し1  雪゛1ラス 22  Q4zTe 13   T;Q。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基体と該基体上に形成されたテルル化ゲルマニウムを
    主成分とする記録薄膜を有し、該記録薄膜に光ビームを
    照射し、記録薄膜の相転移にともなう反射率あるいは透
    過率の変化によつて情報を記録する光情報記録媒体にお
    いて、該記録薄膜上に線膨張係数が2×10^−^5/
    ℃以下であり融点が、725℃以上である材料の薄膜を
    積層し該薄膜の膜厚を100nm以上としたことを特徴
    とする光情報記録媒体。
JP60093436A 1985-04-30 1985-04-30 光情報記録媒体 Pending JPS61250856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093436A JPS61250856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093436A JPS61250856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61250856A true JPS61250856A (ja) 1986-11-07

Family

ID=14082262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60093436A Pending JPS61250856A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61250856A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042839A (ja) * 1973-08-20 1975-04-18
JPS5188024A (ja) * 1975-01-29 1976-08-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042839A (ja) * 1973-08-20 1975-04-18
JPS5188024A (ja) * 1975-01-29 1976-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5234737A (en) Phase change optical recording medium
TWI277085B (en) Optical information recording medium and method for manufacturing the same
JPS61152487A (ja) 光情報記録媒体
JPS61250856A (ja) 光情報記録媒体
JPH0376237B2 (ja)
JPH0477968B2 (ja)
JPS5916154A (ja) 光学記録媒体
JPS6192448A (ja) 光情報記録媒体
JP2525184B2 (ja) 光情報記録媒体
US20040246868A1 (en) Optical recording medium
JPH0416355B2 (ja)
JPS63124244A (ja) 光デイスコ
WO1982004159A1 (en) An information recording medium
JPS58203096A (ja) 光情報記録媒体
Watanabe et al. New optical recording material for direct-read-after-write (DRAW) disks
JPS60160037A (ja) 情報記録媒体
JPS61217287A (ja) 光情報記録媒体
JPS63188836A (ja) 光学記録媒体
JPH0352652B2 (ja)
JPH0322826B2 (ja)
JP2737664B2 (ja) 情報記録媒体
JPH07235078A (ja) 相変化型光ディスク
JPH0518187B2 (ja)
Ohmachi et al. Phase Change Recording Media of 20 GB Capacity for System with 0.6 mm-thick Substrate
JPH0376238B2 (ja)