JPS61250149A - 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 - Google Patents
耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼Info
- Publication number
- JPS61250149A JPS61250149A JP9183985A JP9183985A JPS61250149A JP S61250149 A JPS61250149 A JP S61250149A JP 9183985 A JP9183985 A JP 9183985A JP 9183985 A JP9183985 A JP 9183985A JP S61250149 A JPS61250149 A JP S61250149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- austenitic stainless
- oxide
- rare earth
- steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、耐高温酸化性に優れたオーステナイト系ス
テンレス鋼に関するものである。
テンレス鋼に関するものである。
[従来の技術および発明が解決しようとする問題点]
従来、検討されてきた耐熱鋼として代表的なものに、フ
ェライト系では、JIS FCH−1゜FCH−2な
どのFe −Or−AM系合金があり、また、オーステ
ナイト系では、5US309,5US310などのステ
ンレス鋼がある。
ェライト系では、JIS FCH−1゜FCH−2な
どのFe −Or−AM系合金があり、また、オーステ
ナイト系では、5US309,5US310などのステ
ンレス鋼がある。
前者のFe −Cr−All系合金は、表面にCr 2
0a A ’lz Osを主成分とする保護被膜を生
成するため、耐酸化性や酸化スケールの耐剥離性に優れ
ている。しかしながら、これらのフェライト系合金は、
オーステナイト系鋼に比べ、高温強度が著しく低く、溶
接性や加工性に劣るなどの欠点を有している。
0a A ’lz Osを主成分とする保護被膜を生
成するため、耐酸化性や酸化スケールの耐剥離性に優れ
ている。しかしながら、これらのフェライト系合金は、
オーステナイト系鋼に比べ、高温強度が著しく低く、溶
接性や加工性に劣るなどの欠点を有している。
他方、後者のオーステナイト系ステンレス鋼は、耐酸化
性や酸化スケールの耐剥離性にやや劣るが、優れた高温
強度と加工性を有している。
性や酸化スケールの耐剥離性にやや劣るが、優れた高温
強度と加工性を有している。
これに対し、近年、オーステナイト系ステンレス鋼の耐
酸化性や酸化スケールの耐剥離性改善のため、Anや3
iの添加、さらにはY、Ce。
酸化性や酸化スケールの耐剥離性改善のため、Anや3
iの添加、さらにはY、Ce。
Laなとの希土類元素(金l1I)を複合添加する試み
がなされているが、必ずしも十分な効果を得ていないの
が実情である。
がなされているが、必ずしも十分な効果を得ていないの
が実情である。
そこで、この発明は、優れた耐酸化性や酸化スケールの
耐剥離性を備える、耐高温酸化性に優れたオーステナイ
ト系ステンレス鋼を提供することを目的とするものであ
る。
耐剥離性を備える、耐高温酸化性に優れたオーステナイ
ト系ステンレス鋼を提供することを目的とするものであ
る。
[問題点を解決するための手段]
上述したような状況の下、本願発明者は、長期間にわた
って研究を重ねてきた結果、オーステナイト系ステンレ
ス鋼に希土類元素の酸化物ならびにアルミニウムおよび
/または珪素の少なくとも1種以上の酸化物を複合添加
することにより、従来の希土類元素あるいはアルミニウ
ムや珪素をそのまま添加するものに比べて、さらに優れ
た耐酸化性および酸化スケールの耐剥離性を有する材料
の開発に成功した。
って研究を重ねてきた結果、オーステナイト系ステンレ
ス鋼に希土類元素の酸化物ならびにアルミニウムおよび
/または珪素の少なくとも1種以上の酸化物を複合添加
することにより、従来の希土類元素あるいはアルミニウ
ムや珪素をそのまま添加するものに比べて、さらに優れ
た耐酸化性および酸化スケールの耐剥離性を有する材料
の開発に成功した。
すなわち、この発明のオーステナイト系ステンレス鋼は
、希土類元素の酸化物を重量比で0.1〜2.0%、な
らびにアルミニウムおよび/または珪素の少なくとも1
種の酸化物をM量比で0゜1〜4.0%複合添加された
ことを特徴とするものであり、それによって耐高温酸化
性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼が提供される
。
、希土類元素の酸化物を重量比で0.1〜2.0%、な
らびにアルミニウムおよび/または珪素の少なくとも1
種の酸化物をM量比で0゜1〜4.0%複合添加された
ことを特徴とするものであり、それによって耐高温酸化
性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼が提供される
。
上述の希土類元素、アルミニウムおよび珪素の各酸化物
の添加方法としては、 (1) オーステナイト系ステンレス鋼の合金粉末また
は各成分の金属粉末と上述の各酸化物粉末とを混合また
はメカニカル70イングする方法や、 (2) オーステナイト系ステンレス鋼の溶湯中に、窒
素またはアルゴンなどの不活性ガスのインジェクション
を行ない、このガス中に上述の各酸化物粉末を搬送し、
投入する方法 がある。なお、前者の方法(1)については、高温強度
に優れたスーパーアロイの製法として既に知られている
が、オーステナイト系ステンレス鋼を対象としたものは
ない。
の添加方法としては、 (1) オーステナイト系ステンレス鋼の合金粉末また
は各成分の金属粉末と上述の各酸化物粉末とを混合また
はメカニカル70イングする方法や、 (2) オーステナイト系ステンレス鋼の溶湯中に、窒
素またはアルゴンなどの不活性ガスのインジェクション
を行ない、このガス中に上述の各酸化物粉末を搬送し、
投入する方法 がある。なお、前者の方法(1)については、高温強度
に優れたスーパーアロイの製法として既に知られている
が、オーステナイト系ステンレス鋼を対象としたものは
ない。
次に、この発明における酸化物添加量の限定理由につい
て説明する。
て説明する。
希土類元素酸化物は、酸化速度の低減ならびに酸化皮膜
の剥離抑制効果をもたらす重要な成分である。また、A
uや3iの酸化物も、上記の効果をもたらすが、希土類
元素酸化物と複合添加することにより、その効果はさら
に向上する。
の剥離抑制効果をもたらす重要な成分である。また、A
uや3iの酸化物も、上記の効果をもたらすが、希土類
元素酸化物と複合添加することにより、その効果はさら
に向上する。
第1図に市販鋼5US304に種々の量のY2O、を添
加したものについて、また、第2図には、0.96%の
Y z O=を添加したものにさらにAl2O−または
5i02を種々の量で添加した材料について、それぞれ
、1000℃で200時間加熱したときの酸化増量を示
す。
加したものについて、また、第2図には、0.96%の
Y z O=を添加したものにさらにAl2O−または
5i02を種々の量で添加した材料について、それぞれ
、1000℃で200時間加熱したときの酸化増量を示
す。
これら第1図および第2図から明らかなように、上記の
効果を得るには、希土類元素の1種または2種以上の酸
化物を最低0.1重量%含有する必要がある。ただし、
希土類元素酸化物を2.0重量%を越えて含有しても、
効果はあまり変わらず、また、加工が困難となるため、
2.0重量%を上限として含有することが好ましい。ま
た、さらにA 110.やst 02を複合添加すると
、その効果はさらに向上している。しかしながら、0.
1重量5未満では、この効果があまり得られていないの
で、下限を0.111%とする。また、4゜0重量%を
越えて含有しても、耐酸化性はさほど改良されない上、
加工性も著しく害されるので、上限を4.0重量%とす
る。
効果を得るには、希土類元素の1種または2種以上の酸
化物を最低0.1重量%含有する必要がある。ただし、
希土類元素酸化物を2.0重量%を越えて含有しても、
効果はあまり変わらず、また、加工が困難となるため、
2.0重量%を上限として含有することが好ましい。ま
た、さらにA 110.やst 02を複合添加すると
、その効果はさらに向上している。しかしながら、0.
1重量5未満では、この効果があまり得られていないの
で、下限を0.111%とする。また、4゜0重量%を
越えて含有しても、耐酸化性はさほど改良されない上、
加工性も著しく害されるので、上限を4.0重量%とす
る。
r実施例]
次に、この発明の特性について実施例を挙げて説明する
。次の表は、供試材の化学成分(重量%)を示す。
。次の表は、供試材の化学成分(重量%)を示す。
(以下余白)
第3図は、上記表に示した本発明鋼および比較鋼を、6
00〜1200℃の大気中で200時間酸化実験を行な
った結果を示したものであり、酸化増量をg/11’の
単位で表わしたものである。
00〜1200℃の大気中で200時間酸化実験を行な
った結果を示したものであり、酸化増量をg/11’の
単位で表わしたものである。
第3図から明らかなように、希土類元素および、11や
Siの各酸化物を複合添加したもの(本発明鋼A、B、
C)は、比較鋼り、E、さらには、希土類元素の金属を
添加した比較鋼F、、Gや希土類元素の酸化物を単独で
添加した比較鋼Hに比べ、酸化増量が著しく減少してお
り、本発明鋼における希土類元素の酸化物ならびにアル
ミニウムおよび珪素の少なくとも1種の酸化物の複合添
加による効果が非常に大きいことを示している。
Siの各酸化物を複合添加したもの(本発明鋼A、B、
C)は、比較鋼り、E、さらには、希土類元素の金属を
添加した比較鋼F、、Gや希土類元素の酸化物を単独で
添加した比較鋼Hに比べ、酸化増量が著しく減少してお
り、本発明鋼における希土類元素の酸化物ならびにアル
ミニウムおよび珪素の少なくとも1種の酸化物の複合添
加による効果が非常に大きいことを示している。
[発明の効果]
以上詳述したように、この発明のオーステナイト系ステ
ンレス鋼は、従来のアルミニウムや珪素あるいは希土類
元素の金属の添加、ざらには公知ではないが比較例とし
て挙げた希土類元素の酸化物の添加による耐高温酸化性
改善よりも、著しく効果の大きいものであり、極めて有
利な耐高温酸化性のオーステナイト系ステンレス鋼とし
て利用され得るものである。
ンレス鋼は、従来のアルミニウムや珪素あるいは希土類
元素の金属の添加、ざらには公知ではないが比較例とし
て挙げた希土類元素の酸化物の添加による耐高温酸化性
改善よりも、著しく効果の大きいものであり、極めて有
利な耐高温酸化性のオーステナイト系ステンレス鋼とし
て利用され得るものである。
第1図は、市販鋼5LIS304にY2O,の添加型を
種々変化させた材料を、1000℃、200時間加熱し
たときの酸化増mを示すグラフである。 第2図は、市販鋼5US304に0.96重量%のY
20−を添加した材料にざらに種々の量のAQ、20.
またはSiO□を複合添加した材料を、1000℃、2
00時間加熱したときの酸化増量を示すグラフである。 第3図は、本発明鋼および比較鋼を、600〜1200
℃で200時間加熱したときの酸化増量を示すグラフで
ある。 晃1図 Y2O,t−(w竜−/、) 第 2 図
種々変化させた材料を、1000℃、200時間加熱し
たときの酸化増mを示すグラフである。 第2図は、市販鋼5US304に0.96重量%のY
20−を添加した材料にざらに種々の量のAQ、20.
またはSiO□を複合添加した材料を、1000℃、2
00時間加熱したときの酸化増量を示すグラフである。 第3図は、本発明鋼および比較鋼を、600〜1200
℃で200時間加熱したときの酸化増量を示すグラフで
ある。 晃1図 Y2O,t−(w竜−/、) 第 2 図
Claims (5)
- (1)オーステナイト系ステンレス鋼において、希土類
元素の酸化物の1種または2種以上を重量比で0.1〜
2.0%添加し、さらに重量比で0.1〜4.0%のア
ルミニウムおよび/または珪素の少なくとも1種以上の
酸化物を複合添加してなることを特徴とする、耐高温酸
化性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 - (2)希土類元素の酸化物は、イットリウム、セリウム
、ランタンからなる群より選ばれた少なくとも1種の酸
化物である、特許請求の範囲第1項記載の耐高温酸化性
に優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 - (3)希土類元素ならびにアルミニウムおよび/または
珪素の少なくとも1種の各酸化物の添加方法として、オ
ーステナイト系ステンレス鋼の合金粉末または各成分の
金属粉末と、前記酸化物粉末とを、混合またはメカニカ
ルアロイングすることを特徴とする、特許請求の範囲第
1項または第2項記載の耐高温酸化性に優れたオーステ
ナイト系ステンレス鋼。 - (4)希土類元素ならびにアルミニウムおよび/または
珪素の少なくとも1種の各酸化物の添加方法として、不
活性ガスインジェクション法により、オーステナイト系
ステンレス鋼の溶湯中へ搬送・投入することを特徴とす
る、特許請求の範囲第1項または第2項記載の耐高温酸
化性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼。 - (5)不活性ガスインジェクション法で用いられる不活
性ガスは、窒素またはアルゴンである、特許請求の範囲
第4項記載の耐高温酸化性に優れたオーステナイト系ス
テンレス鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9183985A JPS61250149A (ja) | 1985-04-27 | 1985-04-27 | 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9183985A JPS61250149A (ja) | 1985-04-27 | 1985-04-27 | 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61250149A true JPS61250149A (ja) | 1986-11-07 |
Family
ID=14037755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9183985A Pending JPS61250149A (ja) | 1985-04-27 | 1985-04-27 | 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61250149A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5328517A (en) * | 1976-08-26 | 1978-03-16 | Bbc Brown Boveri & Cie | Composite material based on heat resistant alloy making method of it and structures of heat engines or electric apparatuses made of this material |
-
1985
- 1985-04-27 JP JP9183985A patent/JPS61250149A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5328517A (en) * | 1976-08-26 | 1978-03-16 | Bbc Brown Boveri & Cie | Composite material based on heat resistant alloy making method of it and structures of heat engines or electric apparatuses made of this material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0549286A1 (en) | High temperature resistant Ni-Cr alloy | |
CA1066922A (en) | Heat-resistant allow for welded structures | |
US4135656A (en) | Nickel base brazing alloy | |
JPS56105458A (en) | Heat-resistant cast alloy | |
EP0035369A1 (en) | Ferritic iron-aluminium-chromium alloys | |
EP0374507A1 (en) | Niobium base high temperature alloy | |
JPH06264169A (ja) | 高耐熱および耐食性Ni−Cr合金 | |
JP3420815B2 (ja) | ドーピングされたアルミ化鉄をベースにした耐酸化性および耐腐食性の合金とその合金の使用 | |
JPH07238353A (ja) | 鉄−アルミニウム合金およびこの合金の用途 | |
JPS61250149A (ja) | 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 | |
US4261767A (en) | Alloy resistant to high temperature oxidation | |
JPH0246663B2 (ja) | ||
JPS63114930A (ja) | Ti−Al系粉末冶金用合金 | |
US3202506A (en) | High-temperature oxidation-resistant cobalt base alloys | |
JPH06271993A (ja) | 耐酸化性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼 | |
JPS61250148A (ja) | 耐高温酸化性に優れたオ−ステナイト系ステンレス鋼 | |
JPH05125519A (ja) | ニオブ合金の拡散被覆処理法 | |
JPS6254176B2 (ja) | ||
JPS62280348A (ja) | Fe−Cr−Al系合金焼結体 | |
JP3381457B2 (ja) | 溶接性に優れた高温用オーステナイト系ステンレス鋼 | |
JPH076038B2 (ja) | 耐酸化性Fe−Cr−Al系合金 | |
JPS56169755A (en) | Heat-resisting alloy | |
JPH02118053A (ja) | 耐熱合金 | |
JP2757118B2 (ja) | 熱間加工性に優れるFe−Ni−Mn系合金及びその製造方法 | |
JP2576522B2 (ja) | Ni基超合金の脱窒方法 |