JPS61249246A - 切削状態監視方法 - Google Patents

切削状態監視方法

Info

Publication number
JPS61249246A
JPS61249246A JP60092087A JP9208785A JPS61249246A JP S61249246 A JPS61249246 A JP S61249246A JP 60092087 A JP60092087 A JP 60092087A JP 9208785 A JP9208785 A JP 9208785A JP S61249246 A JPS61249246 A JP S61249246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
cutting
control
data
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60092087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0372429B2 (ja
Inventor
Shunsuke Wakaoka
俊介 若岡
Toshiki Sugiyama
俊樹 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP60092087A priority Critical patent/JPS61249246A/ja
Publication of JPS61249246A publication Critical patent/JPS61249246A/ja
Publication of JPH0372429B2 publication Critical patent/JPH0372429B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0966Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring a force on parts of the machine other than a motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は工作機械の適応制御と切削異常を同時制御で検
出する切削状態監視方法に関する。
従来技術 工作機械の安全並びに効率的な運転を行なうために切削
異常を検出して早期に警告する方法として、使用した工
具にタッチセンサを当てて寸法変化により切削異常を検
出する方法がある。このものは加ニブログラム内で指令
されるため工具折損がいつ発生したかわからず検出まで
に工作物、工具に大きな損傷を起す恐れがある。また工
具折損時に発生する超音波を検出する方法(AI)があ
る。このものは主軸まわりにセンサを設けるために主軸
と工作物との近寄り性が悪くて作業に支障をきたす恐れ
があるとともにムE専用ツーリングが必要となって汎用
性に欠ける面がある。また主軸モータの切削負荷を検出
する方法があるが、小径工具の場合は異常電流は微妙な
値であるため検知困難であり、電流検出の感度を良くシ
、応答性を良くすると電気的なノイズによって正常な切
削にか力λはらず異常としてアラニムを出す誤動作をま
ぬがれない。さらに切削送り速度のオーバライド制御に
よる適応制御機能を含ませようとすると、上記第3の方
法が好ましいのであるが、適応制御が過負荷時に送り速
度を変更するものであるのに対し、過負荷時の切削の異
常検出はアラーム停止で運転を止めるものとしてその機
能が相反することで、何れか一方を選択して使用せざる
をえないという不都合さがある。即ちこの異常検出及び
適応制御において基準となる制御値Aoは0.022秒
程の非常に短い時間当りサンプリングで検出した電流の
うち軸の起動、停止時の電流変動を除いて最も大きな電
流値を制御値Ao1とした第7図のような場合と、0.
2秒程度の比較的短い時間当りの電流軸の起動、停止時
の電流変動を除いた電流の20回程度の平均値の最大値
を制御値AO2とした第8図のような場合とがある。こ
の制御値をAol、またはAo2として異常電流を監視
するとき第9図のようにしきい値Cは一般に制御値Ao
1またはAo2にパラメータ分を上のせした約1.5倍
にとってあり異常現象が発生して電流が急上昇してしき
い値0に達すると、検出動作に入り演算上の遅れのあと
アラームが出力される。またこの制御値をAolまたは
ムo2として適応制御を行なうと第10図のように送り
速度をオーバライド01%で゛制御していく場合、実切
削負荷電流のビークA1でオーバライドは02%−ム 
O (A I X O1)%(但しAoはムo2又はAo2
とし02は10%単位で四捨五入される。以下同じ)と
なりA1点よりΔを時間後にオーバライドOs)、as
%−(−X O4)と制御され実切削負荷電流が制御値
Aoに近ずくようにされる。
然し制御値をムo1としたときは、切削異常電流検出用
には応答性は良いが電流ノイズを採る恐れがあるととも
に適応制御の制御値としては過敏すぎて問題がある。ま
た制御値をAO2としたときは適応制御用としては良い
けれども異常電流検出の制御値としては不正確になるこ
とがまぬがれない。
例えば第11図のように切削異常現象が発生するとA2
点までは正常状態のオーバライド制御がなされるがA3
点では負荷の増大でオーバライド04%を下げる。然し
A4.A5点においても負荷が引続き増大するためオー
バライド05%、06%は下がるのみで電流値が急激に
大きくならないために異常現象を検出することができな
くなる。
問題点を解決するための手段 モニタリング加工時の0.01秒程度の極めて短い時間
の主軸または送り軸モータの実切削負荷電流を0.04
秒程度の非常に短い時間の間の初めの2回のデータの低
いデータと、次の2回のデータの低いデータとの平均値
を制御値とし、この制御値をもとに決めたしきい値に対
して工作物加工時の前記非常に短い時間の間の同一方法
で算出した平均の実切削負荷電流を比較して切削異常を
検出するとともに、モニタリング加工時の0.01秒程
度の極めて短い時間の主軸または送り軸モータの実切削
負荷電流を0.2秒程度の比較的短い加工時間の間の平
均値を求めて制御値とし、この制御値に工作物加工時の
実切削負荷電流値が近づくように前記の比較的短い加工
時間毎に比較させ切削速度または切削送り速度を所定%
刻みで変更して適応制御させるものである。
実施例 以下本発明の実施例を図面にもとづき説明すもそのブロ
ック線図を示す第1図において、1はマシニングセンタ
等の機械本体、2はNO装置、3り、5はモータ4の無
負荷時及び切削時の負荷電流検出するシャント、6は検
出電流の4変換器でディジタル数値に変換する。7は無
負荷電流の記憶回路、8は減算器で切削時負荷電流値よ
り無負荷時の電流値が減算されて実切削負荷電流値が算
出する。
切削異常検出部(イ)は減算器8で算出された実切削負
荷電流データを極めて短い周期本例では・0.01秒毎
にサンプリングしたデータを順次記憶する回路が4個設
けられており、9は初回のサンプリング0.01秒後の
データを記憶する実切削負荷電流筒1 (a)記憶回路
、10は2回目のサンプリング0.02秒後のデータを
記憶する同第2(b)記憶回路、11は3回目のサンプ
リング0.03秒後のデータを記憶する同第3(o)記
憶回路、12は4回目のサンプリング0.04秒後のデ
ータを記憶する同第4(d)記憶回路である。13は第
1 (a)記憶回路9、第2(b)記憶回路1゜のデー
タa、bを比較し小さい方のデータをデータ1として出
力する比較回路、14は第5(o)記憶回路11、第4
(d)記憶回路12のデータo、dLを比較し小さい方
のデータをデータ2として出力する比較回路。15はデ
ータ1及びデータ2の平均値を算出しモニタリング加工
時は制御値BO工作物切削時はデータB1とする。16
はモニタリング加工時の制御値Bo′tt図示しない 
本装置の操作キーボードスイッチをオペレータが自動設
定に選択したとき通過させるアンド回路017は制御値
Boの大小を比較し大きな値を出力する比較回路、18
は比較回路17の大きな値を記憶しこの値を次の制御値
Eoと比較させるために比較回路17に出力する記憶回
路、19は記憶回路18に記憶した制御値Eoとパラメ
ータPを加算してしきい(fiio (通常的1.5 
B oにとる)を求める7JO14回路、2oはしきい
値0を記憶するしきい値記憶回路021は図示しない本
装置のキーボードスイッチをオペレータが選択すること
により監視指令で記憶回路2oのしきい値0を通過させ
るアンド回路、22は工作物切削時の平均値演算回路1
5のデータB1と記憶回路2oのしきい値Oを比較しデ
ータBiがしきい値Cより大きい場合はMO装置2にア
ラーム信号を出方して機械を停止させる比較回路である
次に適応制御部(四)を説明する。減算器8で算出され
た実切削負荷電流データを極めて短い周期本例では0.
01秒毎にサンプリングしたデータを記憶する回路が2
0個設けられており、!11&。
311)・・・31tは0.01秒毎にサンプリングし
た実切削負荷電流のデータが順次記憶される実切削負荷
電流の記憶回路、32はこれ等の20個のデータの平均
値を算出する平均値演算回路でモニタリング加工のとき
制御値Aoとなり工作物切削時はデータA1となる。5
3は図示しない本装置キーボードスイッチをオペレータ
が選択することにより自動設定されると制御値Aoを通
過させるアンド回路、34は制御値Aoの大小を比較し
大きな値を出力する比較回路。35は比較回路34の大
きな値を記憶しこの値を次の制御値BOと比較させるた
め比較回路34に出力する記憶回路。36は図示しない
本装置のキーボードスイッチをオペレータが選択するこ
とによる監視指令で記憶装置35の最大制御値Aoを通
過させるアンド回路、37は平均値演算回路32より出
力された工作物切削時のデータA1と記憶回路35の制
御値A。
とで100X(データA1−制御値Ao)/制御値Ao
=Rを算出する演算回路、38は演算値Rン10を比較
判定する比較回路、39は比較回路38でR,>10の
ときオーバライドを10%ダウンしてNO装置2に出力
するオーバライドダウン回路、40はRン10でないと
き−10)Rを比較判定し一10ンRでないとき変更し
ないオーバライドをNO装置2に出力する比較器、41
は比較回路40で一10ンRのときオーバライドを10
%アップしてNO装置2に出力するオーバライドアップ
回路である。
次いで本発明の制御値Ao、Ai、Bo、Biの求め方
は第2図のように0.01秒毎のサンプリングで実切削
負荷電流から連続して採った20回のデータの平均値の
最大値をAo(モニタリング加工時)または平均値の最
大値をAi(工作物切削時)とする。またo、oi秒毎
のサンプリングで実切削負荷電流から連続して採った初
めの2回のデータa、bの低い方の値、図ではaをデー
タ1とし、続く次の2回の負荷電流値Q、dの低い方の
値、図ではdをデータ2としそのIL、dの平均値の最
大値をBo(モニタリング加工時)、また平均値の最大
値をBi(工作物切削時)とする。
また本発明におけるオーバライドの0%は従来の0%と
は異なり第3図のように ム’  ”  X100ン10のとき 02・(a 1
−10)A。
ム2−ム0 、。  X100.>10のときas 、(02−10
)ム3 ”  X100.>10のとき 04− (a
s−10)O ム5 ”  Xl 00<1101のとき 06−05
A。
決めるものである。変化率は通常5〜20%である適応
制御のフローチャートの第4vA、切削異常検出の7′
c1−チャートの第5図、実切削時の制御及び検出を示
す第6図、第3図にもとづき切削状態の監視を説明する
先づ実切削に入る前にモニタリング加工を行ない制御値
ムo、Boを決める。図示しない本装置のキーボードス
イッチを自動設定にする。切削異常検出用の制御値Bo
は、減算器8より出力される実切削負荷電流を極めて短
い周期でサンプリングした初回のデータaを第1 (a
)記憶回路9に2回目のデータ1を第2(b)記憶回路
10に記憶しそのデータa、bを比較回路13で低いデ
ータ1を求め、続くサンプリングの3回目のデータ0を
第3(o)記憶回路11に、4回目のデータdを第4 
(d)記憶回路12に記憶しそのデータ0、(lを比較
回路14で低いデータ2を求め、平均値演算回路15で
データ1,2の平均値を求める0自動設定されているの
でアンド回路16を通過したデータの制御値Boは比較
回路17で比較されるが初回のため制御値Boはそのま
ま記憶回路18に記憶される。サンプリングの次の4回
で同様に制御値Boが求められ比較回路17に入力する
と記憶回路18の値と比較され大きい制御値Boが記憶
回路18に記憶される。この記憶回路に記憶された制御
値Boは加算回路19でパラメータPと加算され、しき
い値0としてしきい値記憶回路20に記憶されるが最終
的には記憶回路18に記憶された最大の制御値Boにパ
ラメータPを加算したしきい値0が記憶される。
また適応制御用の制御値ム0は減算器8より出力される
実切削負荷電流値を極めて短い周期でサンプリングした
第2図のデータを順次実切削負荷電流記憶回路31 a
 e 31b・・・31tに記憶する。
この20個のデータを平均値演算回路32で平均値を求
める。自動設定されているのでアンド回路33通過した
制御値AOは比較回路34に入力するが初回値はそのま
ま記憶回路35に記憶され4次の制御値Aoが比較回路
34に入力すると記憶回路35の値と比較し大きな値を
記憶し最終的に最大の制御値ムOが記憶さ汀る。
このようにして制御値Ao、Boが記憶されると工作物
の切削に入る時、図示しない本装置の平物の切削が行な
われると適応制御動作は0.01秒毎にサンプリングし
た0、2秒間Δtaの実切削負荷電流データがpJ4図
のステップs1において20個の実切削負荷電流の記憶
回路31a、31b・・・31tに順次記憶される。ス
テップs2において20個の記憶回路51 a * 3
 l b・・・31tに記憶されたデータは平均値演算
回路32に入力して平均値が算出され、そのデータム1
はステップs3において演算回路37に入力されて監視
指令で開いているアンド回路36を通った制御値Aoと
でR” 100X(Ai−Ao)/Aoの演算値Rが求
められる。ステップs4において比較回路38でR10
であるかどうか比較判定されymsであればステップS
5においてオーバライドダウン回路39で10≦ダウン
され第6図のオーバライ)02%となり、No装置2に
出力され送り速度は10%減速される。
次のサンプリング第2図のデータも同様にR10がYE
Sであればまた10%ダウンされたオーバライド03%
がNo装置2に送られ送り速度は10%減速され第6図
の状態になる。然しステされ、NOであればオーバライ
ドは変更されず同じ値(第3図で05〜04.o6=o
s)がMO装置2に出力される。ステップS6において
Yll!SであればステップS7においてオーバライド
アップ回路41で10%アップされたオーバライドo7
(第3図)がNO装置2に出力され送り速度は増大され
る。
一方切削異常検出動作はステップ811において0.0
1秒毎のサンプリングの初回のデータaが第1 (a)
記憶回路9に記憶され、ステップ812においてサンプ
リングの2回目のデータが第2(b)記憶回路10に記
憶される。ステップ$13において比較回路13でa)
bが比較判定されYISであればステップ814でデー
タ1はbがMOであればステップ815でデータ1はa
が出力される。ステップ816においてサンプリングの
3回目のデータCが第3(O)記憶回路11に記憶され
、ステップ817においてサンプリングの4回目のデー
タdが第4 (d)記憶回路12に記憶される0ステツ
プ818において比較回路14でQ>+1が比較判定さ
れ、YESであればステップ819においてデータ2は
dが、NOであればスデータ2との平均値がデータB1
として算出される。ステップ+322においてデータB
1は比較回路22で監視指令で開いたアンド回路21を
通ったしきい値CとでデータB1≧0が比較判定され、
MOであれば異常なしである。ところで第6図の切削異
常現象が発生しており電流値がしきい値0に達するか超
えているとYESとなりステップS23においてアラー
ムフラグでNo装f2は機械運転を停止される。
第6図で異常現象が発生したあとオーバライドはaS%
より04%に切替はるがこの時点では負荷電流値はしき
い値0を超えておらず、オーバライドは10%下がる。
然し下げ方が小さいため実切削負荷電流は急激に増大し
て行きしきい値0を超えアラーム信号が出力されるもの
である。
効  果 以上詳述したように本発明は極めて短い周期のサンプリ
ングの初めの2回データの低い値と続く2回のデータの
低い値との平均値を制御値30としこの値にもとづいて
異常状態を検出するようにするとともに極めて短い周期
の比較的短い期間のデータ平均値を制御値AOとして実
切削負荷電流がこの値に近づくように切削速度または切
削送り速度をある%即ち5〜20%づつ変更して制御値
Aoに近づくように適応制御を行なうようになしたので
、2種類の制御値により適応制御と工具異常検出が同時
に行なうことが可能となった。そして軽、中切削におい
て電流検出では困難な異常検出にも有効で、例えば適応
制御の制御値を5A。
工具異常検出は15Aに設定するようにすると、工作物
が鋳物で取り代がばらついても適応制御は5人を基準に
して切削するため切刃は痛まず、適応制御がおいつかな
い程急激な過負荷があったときは工具異常検出が動き安
定した監視が可能である■また異常検出値の制御値算出
に極めて゛短い周期のサンプリングの初めの2回のデー
タと次の2回の低い方をとって平均値を制御値となした
ので電流ノイズを採る恐れがなく信頼性の高い制御が行
なえる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する制御のブロック線図、
第2図は本発明の制御値Ao、Boの求め方を示す図、
第3図は本発明の適応制御の時の実切削負荷電流及びオ
ーバライドの状態図、第4図は適応制御のフローチャー
ト図、第5図は切削異常検出の70−チャート図、第6
図は適応制御時に異常が発生し声時の実切削負荷電流及
びオーバライドを示す図、第7図は従来の非常に短い時
間当りにサンプリングした電流のうち最大電流値を制御
値AO1とした図、第8図は従来の比較的短い時間当り
の電流の平均値の最大値を制御値AO2とした図、第9
図は従来の切削異常監視を示す図、第10図は従来の適
応制御を示す図、第11図は従来の適応制御中に切削異
常が発生した図である。 イ・・・切削異常検出部 口・・・適応制御部特許出願
人  株式会社 大l!!!鐵工所第2図 第4図 第7図 118図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)工作機械の制御において、モニタリング加工時の
    0.01秒程度の極めて短い時間の主軸または送り軸モ
    ータの実切削負荷電流を0.04秒程度の非常に短い時
    間毎に初めの0.01秒2回のデータの低いデータと次
    の0.01秒2回のデータの低いデータととの平均値を
    採取し、決められた加工プログラムシーケンス終了時に
    前記平均値の最大値を制御値とし、この制御値をもとに
    決めたしきい値に対して工作物加工時の前記非常に短い
    時間の間の同一方法で算出した平均の実切削負荷電流値
    を比較して切削異常を検出するとともに、モニタリング
    加工時の0.01秒程度の極めて短い時間の主軸または
    送り軸モータの実切削負荷電流を0.2秒程度の比較的
    短い加工時間毎に平均値を採取し、決められた加工プロ
    グラムシーケンス終了時に前記平均値の最大値を制御値
    とし、この制御値に工作物加工時の実切削負荷電流値が
    近づくように前記の比較的短い加工時間毎に比較させ切
    削速度または切削送り速度を所定%刻みで変更して適応
    させることを特徴とする切削状態監視方法。
JP60092087A 1985-04-26 1985-04-26 切削状態監視方法 Granted JPS61249246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092087A JPS61249246A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 切削状態監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092087A JPS61249246A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 切削状態監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249246A true JPS61249246A (ja) 1986-11-06
JPH0372429B2 JPH0372429B2 (ja) 1991-11-18

Family

ID=14044656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092087A Granted JPS61249246A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 切削状態監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392250A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Miyagawa Kogyo Kk 穿孔機におけるドリルの交換時期検出装置
JP2011020221A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Honda Motor Co Ltd 回転刃具の寿命予測方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3285663B2 (ja) * 1993-05-11 2002-05-27 ファナック株式会社 工具破損検出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126040A (ja) * 1982-01-20 1983-07-27 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式
JPS58132440A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Hitachi Seiko Ltd 工作機械の制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126040A (ja) * 1982-01-20 1983-07-27 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工方式
JPS58132440A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Hitachi Seiko Ltd 工作機械の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392250A (ja) * 1989-09-05 1991-04-17 Miyagawa Kogyo Kk 穿孔機におけるドリルの交換時期検出装置
JP2011020221A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Honda Motor Co Ltd 回転刃具の寿命予測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0372429B2 (ja) 1991-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883485B2 (ja) 工具折損あるいは予知検出装置
JP3681733B2 (ja) 数値制御装置
RU2180967C2 (ru) Автоматический текущий контроль состояния инструмента
EP0012528B1 (en) Method and apparatus for detecting tool breakage, for example in a numerically-controlled machine tool
US9983567B2 (en) Numerical controller capable of avoiding overheat of spindle
JPS61249246A (ja) 切削状態監視方法
US5221884A (en) Numerical control apparatus
KR100300238B1 (ko) Cnc공작기계용제어장치
JP7396848B2 (ja) 検出装置及びプログラム
JP2870482B2 (ja) サーボモータの位置制御方法および制御装置
JPH0751999A (ja) 工具破損検出方式
JPH04269153A (ja) データ抽出平均法による切削負荷監視方法
JPS59166448A (ja) 適応制御nc工作機械装置
JP3193120B2 (ja) 工具異常検出装置
WO1995006537A1 (fr) Systeme de regulation de la tension d'un fil
JPH091444A (ja) 工作機械における切削負荷状態の監視方法及びその装置
WO1996038261A1 (fr) Procede de detection de charge anormale
CN112947303A (zh) 一种机床过载监控系统以及控制方法
JPH03178752A (ja) 工具負荷監視制御方法
JPH05329750A (ja) Nc穴明装置の工具折損検出方法とその装置
JP2550494B2 (ja) 加工機適応制御装置
JPH0360621B2 (ja)
JPS61274847A (ja) Nc装置における過負荷監視方式
WO1989009672A1 (en) Wire cut electric discharge machining method
JP3294414B2 (ja) 工作機械における工具寿命検知方法