JPS61248019A - 回転体、特に多面鏡 - Google Patents

回転体、特に多面鏡

Info

Publication number
JPS61248019A
JPS61248019A JP61087858A JP8785886A JPS61248019A JP S61248019 A JPS61248019 A JP S61248019A JP 61087858 A JP61087858 A JP 61087858A JP 8785886 A JP8785886 A JP 8785886A JP S61248019 A JPS61248019 A JP S61248019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
rotating
rotation
rotating shaft
polygon mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61087858A
Other languages
English (en)
Inventor
ボントコ・ウイツテフエーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Netherlands BV
Original Assignee
Oce Nederland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Nederland BV filed Critical Oce Nederland BV
Publication of JPS61248019A publication Critical patent/JPS61248019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/121Mechanical drive devices for polygonal mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1821Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors for rotating or oscillating mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転軸を取囲む中心孔が設けられている回転体
と、該回転体を該回転軸に連結するための手段とを含ん
で成る装置に係る。
このような装置は西独特許第2717299号明細書か
ら周知である。この特許の記載では、多面鏡から成る回
転体が調整ディスクを用いて回転軸に固着されており、
該ディスクに複数の止めねじが設けられている。弾性素
子を用いて回転体が調整用ディスクの止めねじに対して
押圧されているため、回転軸に関する回転体の位置決め
を前記止めねじによって行うことができる。この周知の
装置の欠点は、所要の位置決めを一定のばね力の作用に
対して得る構成であるため、回転体の回転時(特に高速
回転時)は正確な位置決めに支障をきたす点にある。さ
らに回転軸の駆動トルクが弾性素子を介して回転体く伝
わシ、その結果回転軸と回転体との間に回転速度の差が
生じる場合もある。
本発明の目的は、上述のような欠点のない冒頭に記載の
装置を提供することである。本発明によるとこの目的を
達成するのは冒頭に記載の装置であって、回転体を回転
軸に連結する丸めの手段が、回転体が回転軸に固着され
る第1固定区域と、第1固定区域から一定距離にあ)該
回転体の周囲に止めねじが等間隔に配置されている第2
固定区域とを含んで成り、前記止めねじを回転体を通し
て回転軸に向かってねじ止めすることによって該回転体
を回転軸に関して位置決めできるように構成されており
、該回転体の中心孔の直径が少なくとも第1固定区域に
おいて第2固定区域の方向で見て回転軸の直径よシ大き
くなっていることを特徴とする装置である。このように
して、回転体を回転軸に関して確実に安定した位置決め
を簡単に行うことができるようKなる。
本発明によると、第1固定区域での固着は締り嵌めKよ
るのが望ましいが、回転体と回転軸の間にこのような確
実な関係を容易に形成することができる。
本発明による装置は例えば多面鏡などの第2の回転体の
支持に使用するのに非常に適しておシ、第2固定区域に
嵌合した止めねじの助力によって第2回転体(多面鏡)
の回転面が回転軸に対して垂直になるように回転体を回
転軸゛に関して調節することができる。
次に添付図面を参照しながら、本発明について詳細に説
明する。
第1図と第2図は多面鏡の駆動および位置決めを行う装
置を示している。多面鏡1は六角形ディスク2で構成さ
れており、六角形ディスクの側面3には反射鏡面が設け
られている。ディスク2に中心孔が設けられておシ、こ
れを用いてディスクが軸受プシ:L5の端部4に装着さ
れている。軸受ブシュの方はモータ(図示しない)の駆
動軸7の端部61C固着されている。
軸受ブシユ5は2つの7ランジ状の肥大部分8゜9を除
いて大部分が円筒状である。軸受ブシュ5の内径の方が
軸端部6の直径よシ大きくなっている。この直径の差は
100μmから1mmであるのが望ましい。多面鏡と軸
受ブシュ5の固着は外周の回りに等間隔に配置されてい
る複数のねじ10をディスク2を介して軸受ブシユ5の
フランジ9にねじ止めして行っている。接着などその他
の連結技術を用いてこの固着を行っても良い。
軸端部6に対する軸受ブシユ5の固定は2つの固定区域
で行っている。第1固定区域は軸端部の幅数ミリ程度の
肥大部11によって形成される。
この肥大軸端部6の直径と軸受ブシユ5の内径とが組合
さって締り嵌めを形成し、この部分で軸受ブシュが軸端
部6に固着されている。必要な嵌合品質は軸端部6と軸
受プシ:L5との間で滑動が生じないという要件を最低
要件として、装置の質量とモータの駆動トルクによって
決定される。これらの条件に基いて、当業者であれば各
種軸径に対して適当な嵌合を選択できるであろう。第2
固定区域は軸受ブシュ5の7ランジ8の位置に存する。
このフランジ8の外周の回りに等間隔に止めねじ12が
設けられており、軸端部60局部的に細くなった部分く
向って半径方向に螺合することができる。軸端部6に関
して半径方向に止めねじ12を移動させることによって
軸受ブシュ5は第1固定区域の周シで傾斜する。多面鏡
1を支持している軸受ブシュ5を傾斜させることによっ
て、多面鏡10回転面を駆動軸に対して垂直に調節する
ことができる。傾斜の中止、すなわち第1固定区域の中
心を多面鏡lの中心に置いて、傾斜以外の運動ができる
だけ起らないようにする。ブシュの変形が生じず、第1
固定区域の周シでしか傾斜が起らないように、軸受ブシ
ュ5を剛性にする必要がある。材料の選択と寸法の組合
せで所要の剛性を達成することができる。軸受ブシュと
して適当な材料は炭素鋼である。3つの止めねじ12を
動かすことによって多面鏡の回転に不均衡が生まれるこ
とがある。そのためフランジ803本の止めねじ120
間に3本の釣合いねじ13が螺合されている。ねじ13
を正確に半径方向に動かすととくよって装置を再び平衡
させることが可能になる。
第3図は本発明による装置の第2の実施態様を断面図で
示している。第1図と第2図に関連して説明したのと同
様に多面鏡20は軸受ブシュ21に固着されている。こ
の軸受ブシュも2つの固定区域を介して駆動軸23の軸
端部22に固定されている。
°軸受21の形状は第1図と第2図に関連して説明した
軸受ブシュ5と大部分が等しいが、ここではフランジ状
の肥大部24が1つしか設けられていない。この実施態
様では軸受ブシュ21と軸端部22との2つの固定区域
が軸受ブシュ21の一端部の第1固定区域25と、フラ
ンジ240個所の第2固定区域によって形成される。こ
の第1固定区域でも締り嵌めを介して固着が実現されて
おり、第1rg:Jと第2図に関して説明したのと同じ
条件および要件が適用される。3つの止めねじ26が7
ランジ24に螺合されており、これを用いて軸端部22
に関する軸受ブシュの位置を第1固定区域25の周りで
傾斜させることで調節することができる。第1実施態様
のねじ13と同様に、3つの釣合いねじ27も装置を平
衡させる可能性を提供する。
最後に第4図は本発明による装置の第3の実施態様を断
面図で示している。この実施態様では、多面鏡30が駆
動軸32の軸端部311C直接取付けられている。この
ため多面鏡30に中心孔が設けられておシ、その直径は
実質上全長に亘って軸端部の直径よυ大きくなっている
(望ましくは100μm〜1mm大きい)。多面鏡30
の取付けは先の実施態様の軸受5および21の取付けと
同様に、2つの固定区域を介して行う。第1固定区域3
3は締り嵌めによって固着を形成する。また第2固定区
域34は3つの止めねじを用いて駆動軸に関して多面鏡
30の位置を調節する可能性をもつように設計される。
以上に記載の多面鏡の各実施態様は中でも特に、米国特
許第4.140,903号に記載の電子写真式像形成装
置に適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発眠による装置の第1実施態様を示す平面図
、第2図は第1図の線nnK、?6って取った断面図、
第3図は本発明による装置の第2実施態様を示す断面図
及び第4図は本発明による装置の第3実施態様を示す断
面図である。 1.20・・・多面鏡、5.21.30・・・軸受ブシ
ュ、6.22.31・・・駆動軸端部、8,24゜34
・・・フランジ(第2固定区域)、11.25゜33・
・・第1固定区域、12.26.35・・・止めねじ。 Fig、I Fig、2 Fig、3 F:g、4

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転軸を取囲む中心孔が設けられている回転体と
    、該回転体を該回転軸に連結するための手段とを含んで
    成る装置であつて、回転体を回転軸に連結するための手
    段が、回転体が回転軸に固着される第1固定区域と、第
    1固定区域から一定距離にあり該回転体の周囲に止めね
    じが等間隔に配置されている第2固定区域とを含んで成
    り、前記止めねじを回転体を通して回転軸に向かつてね
    じ止めすることによつて該回転体を回転軸に関して位置
    決めできるように構成されており、該回転体の中心孔の
    直径が少なくとも第1固定区域において第2固定区域の
    方向で見て回転軸の直径より大きくなつていることを特
    徴とする装置。
  2. (2)第1固定区域において固着関係を形成する手段が
    締り嵌めから成ることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。
  3. (3)第2回転体が前記回転体に固着されており、前記
    回転体は止めねじの助力によつて第2固定区域に嵌合さ
    れて、第2回転体の回転面が回転軸に垂直になるように
    該回転軸に関して調節可能であることを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の装置。
  4. (4)前記回転体が多面鏡から成ることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の装置。
  5. (5)該第2回転体が多面鏡から成ることを特徴とする
    、特許請求の範囲第3項に記載の装置。
JP61087858A 1985-04-19 1986-04-16 回転体、特に多面鏡 Pending JPS61248019A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8501142A NL8501142A (nl) 1985-04-19 1985-04-19 Omwentelingslichaam, in het bijzonder polygoonspiegel.
NL8501142 1985-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248019A true JPS61248019A (ja) 1986-11-05

Family

ID=19845859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087858A Pending JPS61248019A (ja) 1985-04-19 1986-04-16 回転体、特に多面鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4756586A (ja)
EP (1) EP0203629B1 (ja)
JP (1) JPS61248019A (ja)
DE (1) DE3664538D1 (ja)
NL (1) NL8501142A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03177810A (ja) * 1989-12-07 1991-08-01 Toshiba Corp 光偏向装置
US5183350A (en) * 1991-12-12 1993-02-02 Holotek Ltd. Adjustable fixed mount for a hologon deflector
JPH0756099A (ja) * 1993-06-07 1995-03-03 Minolta Co Ltd 回転偏向器及び光ビーム走査光学装置
JPH07248407A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Canon Inc 回転多面鏡およびその製造方法
AU2002347124A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-09 Unaxis Balzers Limited Method of making a rotational optical arrangement and an optical arrangement made by the method
US8585226B2 (en) 2011-07-29 2013-11-19 Cambridge Technology, Inc. Systems and methods for balancing mirrors in limited rotation motor systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE639296C (de) * 1931-12-23 1936-12-02 Papst Hermann Verfahren zur Herstellung eines Spiegelrades, insbesondere fuer Fernsehzwecke
US2010411A (en) * 1932-05-02 1935-08-06 Papst Hermann Scanning device
FR787493A (fr) * 1934-03-21 1935-09-23 Moteur électrique pour l'entraînement du film dans les dispositifs pour l'enregistrement et la reproduction d'inscriptions sonores photographiques
JPS6010282B2 (ja) * 1976-11-09 1985-03-16 キヤノン株式会社 光偏向装置
DE2717299C2 (de) * 1977-04-19 1982-11-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur Aufnahme und zum Antrieb eines Polygonspiegels
JPS6049291B2 (ja) * 1977-06-21 1985-11-01 オリンパス光学工業株式会社 回転多面反射鏡
JPS5843421A (ja) * 1981-09-09 1983-03-14 Toshiba Corp 回転鏡光偏向器

Also Published As

Publication number Publication date
US4756586A (en) 1988-07-12
EP0203629A1 (en) 1986-12-03
NL8501142A (nl) 1986-11-17
EP0203629B1 (en) 1989-07-19
DE3664538D1 (en) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739602A (en) Method of and device using adhesively connected parts for preventing motor rotational imbalance caused by thermal expansion
USRE33721E (en) Light beam scanning apparatus
US4421197A (en) Device for supporting a steering and driving wheel of an automobile vehicle
JP2003502151A (ja) モータ軸の同心性を維持することができる遠心機ジャイロダイヤフラム
JPS61248019A (ja) 回転体、特に多面鏡
JPH11191970A (ja) 超音波モータ
EP0722544B1 (en) Device for damping vibration of rotor
JP3004225B2 (ja) 折り胴の折りブレード軸
JPS6052953A (ja) 軸受装置
JPH06503407A (ja) ディスクブレーキの外側横断面が非円形のホイールハブ
JPH0449538Y2 (ja)
JPH0160384B2 (ja)
JP2001311442A (ja) ブレーキロータおよびそれを具備した車輪軸受装置
JPH1196660A (ja) ディスク型記録装置
JPS59112402A (ja) タ−ンテ−ブル駆動装置
JPS6213754B2 (ja)
JP3049455B2 (ja) ディスク駆動装置
JPS61236924A (ja) エンコーダ等の回転円板の取付装置
JPH0732987Y2 (ja) 弾性カップリング
JPH0624756Y2 (ja) ホイ−ルバランサ−のタイヤ回転駆動装置
JPH0725774Y2 (ja) ポリゴンミラー装置
JPH07147050A (ja) スピンドルモータ
JP2966011B2 (ja) 空気軸受型ポリゴンスキャナ
JPS6286572A (ja) デイスク回転装置
JPH0516683Y2 (ja)