JPS6124668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124668Y2
JPS6124668Y2 JP11937281U JP11937281U JPS6124668Y2 JP S6124668 Y2 JPS6124668 Y2 JP S6124668Y2 JP 11937281 U JP11937281 U JP 11937281U JP 11937281 U JP11937281 U JP 11937281U JP S6124668 Y2 JPS6124668 Y2 JP S6124668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
outer cylinder
cylinder
opening
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11937281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5859928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11937281U priority Critical patent/JPS5859928U/ja
Publication of JPS5859928U publication Critical patent/JPS5859928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124668Y2 publication Critical patent/JPS6124668Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、内燃機関の吸気時期調整用スリーブ
バルブ装置に関するものであつて、その目的とす
るところは、吸気時期を早め、または吸気時期を
遅らせることが可能になり、さらにこの吸気時期
を遅らせたときの吸気行程時に排気ガスを新気と
共に吸入可能になり、この吸気閉時期を早めるこ
とにより、高速時過給圧が上昇しすぎて筒内圧が
限界を超えた場合に、この筒内圧を燃費を悪化さ
せることなく下げることができ、また吸気開時期
を遅らせることにより、始動性を向上させること
ができ、さらにこの吸気時期を遅らせた始動時に
おいて排気ガスを新気と共に吸入できることによ
り、始動時の筒内温度を上昇させて白煙の発生を
防ぐことができるようにした内燃機関の吸気時期
調整用スリーブバルブ装置を提供することにあ
る。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図中1は内燃機関(デイーゼルエンジン)であ
り、2は過給機である。内燃機関1の吸気マニホ
ールド3の入口側はアフタクーラ4の出口側に通
じており、過給機2の出口側は出口側配管5を介
してアフタクーラ4の入口側に通じている。吸気
マニホールド3には吸気路を横断するようにバル
ブ装入部Aが設けてあり、このバルブ装入部Aに
スリーブバルブ5が設けてある。
このスリーブバルブ5はバルブ装入部Aのケー
シング23に回転自在に支承された外筒6と、こ
れに回転自在に嵌合する内筒10とからなつてお
り、外筒6には内燃機関1の各気筒の吸気ポート
に対応する位置に第1、第2、第3の吸気ポート
7,8,9が円周方向に開口して設けてある。ま
た吸気マニホールド3のバルブ装入部Aのケーシ
ング23には、第6図に示すようにスリーブバル
ブ5の外筒6の円周方向の一部で、かつ上記吸気
ポート7,8,9に対応する部分に吸気流入部B
が設けてあり、この吸気流入部Bが上記アフタク
ーラ4の出口側に配管12を介して接続されてい
る。また吸気マニホールド3のバルブ装入部Aの
ケーシング23には上記吸気流入部Bと軸方向反
対側に、各気筒の吸気ポートに連通した吸気流出
部Cが各気筒の数だけ設けてある。
内筒10の両端は閉じられており、この内筒1
0の一端部には軸13が取付けてあり、この軸1
3にプーリ14が固定してある。
なお、アフタクーラ4からの給気は、第1図で
鎖線で示すように、アフタクーラ4から配管12
aを介してスリーブバルブ5の内筒10の一側部
に導入するようにしてもよい。
内燃機関1の動力取出軸15にはプーリ16が
固定してあり、両プーリ14,16にタイミング
ベルト17が巻掛けてある。
内筒10はプーリ16、タイミングベルト1
7、プーリ14よりなる動力伝達機構18より内
燃機関1の回転数の1/2で回転するようになつて
いる。
一方外筒6の端部にはギヤ19が固定してあ
り、このギヤ19にラツク20が噛合してある。
そしてこのラツク20は圧力変換器21のダイヤ
フラムに連結してある。圧力変換器21の圧力室
は配管22を介して過給機2の出口側に通じてい
る。
上記バルブ装入部Aのケーシング23には、排
気戻し通路24が設けてある。この排気戻し通路
24は吸気開を遅くするべく外筒6を回動した状
態で外筒に設けた開口を通して気筒側に連通する
ようになつている。
次に作動を説明する。
(1) スリーブバルブ5の全開時 クランク角が上死点前(BTDC)20゜(吸気
弁開)の状態では第3図イのようになり、また
クランク角が上死点後(ATDC)90゜(吸気行
程中間)の状態では第3図ロのようになり、さ
らにクランク角が下死点後(ABDC)20゜(吸
気弁閉)の状態では第3図ハのように、それぞ
れ内外筒10,6は作動して吸気は内筒10内
から開口部11、第3開口9を介して気筒側へ
流れる。
(2) 吸気閉を早める場合 外筒6を上記全開時の状態から60゜位相をず
らせる。
この状態でクランク角が上死点前(BTDC)
20゜では第4図イのようになり、またクランク
角が上死点後(ATDC)90゜では第4図ロのよ
うになり吸気は内筒10から開口部11、第3
開口9を介して気筒側へ流れる。さらにクラン
ク角が下死点後(ABDC)20゜第4図ハに示す
ように第3開口9は閉じられる。
(3) 吸気開を遅くする場合 外筒6が全開時の状態から90゜位相をずらせ
る。
この状態でクランク角が上死点前(BTDC)
20゜では第5図イに示すようになり吸気の流れ
は停止される。クランク角が上死点後
(ATDC)90゜では第5図ロに示すようにな
り、吸気は上死点後(ATDC)80゜で内筒10
から気筒側へ流れ出る。
クランク角が下死点後(ABDC)20゜では第
5図ハに示すようになり、吸気は内筒10内か
ら開口部11、第1開口7を介して気筒側へ流
れ出る。
上記第3図ロ,ハ、第4図イ,ロ、第5図イ,
ロ,ハに示す状態において、内筒10内へは他の
位置の外筒6の開口から吸気流入部Bの吸気が流
入される。
そして上記のように吸気開を遅くした場合は、
外筒6が全開時の状態から90゜位相をずらせるこ
とにより、外筒6の第1開口7を介して排気戻し
通路24が気筒側に連通し、排気ガスが気筒側へ
流入される。
内燃機関において、例えば低速トルクを向上す
るために、過給機2においてインペラに吹きつけ
る空気のノズルを絞り、タービンの回転を高くし
た場合、高速時過給圧が上昇しすぎ、筒内圧が限
界を超してしまう。
このような場合上記したように、吸気閉時期を
早めることにより、燃料消費率の悪化を伴わず筒
内圧を下げることができる。
また始動時に吸気開時期を遅らせると、まず筒
内温度がライナから伝熱のために低下せずに筒内
圧のみ低下し、その後の吸気を急激に開くと筒内
圧の上昇とともに筒内温度も上昇し、始動性が向
上する。
さらに通常のデイーゼルエンジンでは吸気絞り
がないため、吸気側へ排気ガスが戻りにくいた
め、排気ガスによる吸気温度の上昇は期待できな
い。
また多気筒をまとめて絞つた場合には、圧縮圧
力が低下して排気ガスは戻るが、うまく燃焼しな
くなる。
ところが本考案に係る構成にあつては、吸気行
程の初期(上死点前20゜付近)では吸気が停止さ
れるため、このときには排気ガスが吸気としてよ
く吸入され、これにより筒内温度が上昇されて白
煙の発生が防止される。
また吸気行程の終了では吸気の抵抗がなくなる
ため圧縮圧力が低下することはない。
本考案は以上のようになり、内燃機関1の吸気
マニホールド3に吸気路を横断するバルブ装入部
Aを設け、バルブ装入部Aに、周部に複数個の開
口7,8,9を有する外筒6と、外筒6内に位置
し、かつ周部に開口部11を有する内筒10とを
それぞれ回転可能に設け、内筒10の閉塞端側を
内燃機関1の取出軸に動力伝達機構18を介して
連結し、また外筒6の回転機構部を過給機2の出
口側に設けた圧力変換器21の従動側に連結し、
内筒10内に、過給機2の出口側に接続されたア
フタクーラ4の出口側に連通し、また上記吸気マ
ニホールド3のケーシング23に、上記外筒6の
開口7,8,9に対向し、この開口7,8,9よ
り流出する吸気を内燃機関1の吸気ポートに導く
吸気流出部Cを設け、さらにバルブ装入部Aのケ
ーシング23に、吸気開を遅くするべく外筒6を
回動した状態で外筒6に設けた開口7を通して吸
気流出部Cに連通する排気戻し通路24を設けて
内燃機関の吸気時期調整用スリーブバルブ装置を
構成したから、吸気閉時期を早め、または吸気時
期を遅らせることが可能になり、さらにこの吸気
時期を遅らせたときの吸気行程時に排気ガスを新
気と共に吸入可能になり、この吸気閉時期を早め
ることにより、高速時過給圧が上昇しすぎて筒内
圧が限界を超えた場合に、この筒内圧を燃費を悪
化させることなく下げることができ、また吸気開
時期を遅らせることにより、始動性を向上させる
ことができ、さらにこの吸気時期を遅らせた始動
時において排気ガスを新気と共に吸入できること
により、始動時の筒内温度を上昇させて白煙の発
生を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る吸気時期調整用スリーブ
バルブ装置を備えた内燃機関の斜視図、第2図は
本考案の一実施例の概略的な斜視図、第3図、第
4図、第5図は同作動説明図、第6図は第2図の
−線に沿う断面図である。 1は内燃機関、2は過給機、3は吸気マニホー
ルド、6は外筒、7,8,9は開口、10は内
筒、11は開口部、18は動力伝達機構、21は
圧力変換器、23はケーシング、24は排気戻し
通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関1の吸気マニホールド3に吸気路を横
    断するバルブ装入部Aを設け、バルブ装入部A
    に、周部に複数個の開口7,8,9を有する外筒
    6と、外筒6内に位置し、かつ周部に開口部11
    を有する内筒10とをそれぞれ回転可能に設け、
    内筒10の閉塞端側を内燃機関1の取出軸に動力
    伝達機構18を介して連結し、また外筒6の回転
    機構部を過給機2の出口側に設けた圧力変換器2
    1の従動側に連結し、内筒10内に、過給機2の
    出口側に接続されたアフタクーラ4の出口側に連
    通し、また上記吸気マニホールド3のケーシング
    23に、上記外筒6の開口7,8,9に対向し、
    この開口7,8,9より流出する吸気を内燃機関
    1の吸気ポートに導く吸気流出部Cを設け、さら
    にバルブ装入部Aのケーシング23に、吸気開を
    遅くするべく外筒6を回動した状態で外筒6に設
    けた開口7を通して吸気流出部Cに連通する排気
    戻し通路24を設けてなることを特徴とする内燃
    機関の吸気調整用スリーブバルブ装置。
JP11937281U 1981-08-13 1981-08-13 内燃機関の吸気時期調整用スリ−ブバルブ装置 Granted JPS5859928U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11937281U JPS5859928U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 内燃機関の吸気時期調整用スリ−ブバルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11937281U JPS5859928U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 内燃機関の吸気時期調整用スリ−ブバルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859928U JPS5859928U (ja) 1983-04-22
JPS6124668Y2 true JPS6124668Y2 (ja) 1986-07-24

Family

ID=29913437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11937281U Granted JPS5859928U (ja) 1981-08-13 1981-08-13 内燃機関の吸気時期調整用スリ−ブバルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859928U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036723A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JPS611656U (ja) * 1984-06-10 1986-01-08 マツダ株式会社 デイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPH0452412Y2 (ja) * 1986-05-29 1992-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5859928U (ja) 1983-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840001288B1 (ko) 내연기관 특히 과급기설치 엔진의 효율을 개량하는 방법
US4813232A (en) Exhaust device for internal combustion engine
US4426985A (en) Supercharged internal combustion engine
JP2008019835A (ja) 過給機付きエンジン
KR960706016A (ko) 소기방식 열기관 작동을 개선하기 위한 방법 및 그 방법에 의한 열기관(method for improving the operation of an air-scavenged supercharged heat engine, and heat engine therefor)
JPS6364617B2 (ja)
JPS6315459B2 (ja)
JPH1089106A (ja) ターボ過給機付エンジン及びターボ過給機付エンジン搭載車のパワーユニット
JPS6124668Y2 (ja)
JPS63314320A (ja) タ−ボ過給式エンジン
JPS591332B2 (ja) 過給機用タ−ビン車室
JPS6124667Y2 (ja)
US4912930A (en) High performance exhaust system for internal combustion engine
JPS587060Y2 (ja) 2 サイクルナイネンキカン
JP2620259B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2823127B2 (ja) 過給機付エンジン
JPS6117224Y2 (ja)
JP2014214638A (ja) ターボ過給機付エンジン装置
JP3551436B2 (ja) ターボ過給機付エンジン
EP0278032B1 (en) High performance exhaust system for internal combustion engine
JP2005330836A (ja) 通路連通制御弁により制御される過給式多気筒内燃機関
JP2568250B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPS6318757Y2 (ja)
JPH0717787Y2 (ja) 過給機付エンジン
JPS585065Y2 (ja) 過給機付きデイゼルエンジン