JPS61246431A - 廃棄物処理池の雨水処理構造 - Google Patents

廃棄物処理池の雨水処理構造

Info

Publication number
JPS61246431A
JPS61246431A JP60085547A JP8554785A JPS61246431A JP S61246431 A JPS61246431 A JP S61246431A JP 60085547 A JP60085547 A JP 60085547A JP 8554785 A JP8554785 A JP 8554785A JP S61246431 A JPS61246431 A JP S61246431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pond
rainwater
waste
treatment
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60085547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154109B2 (ja
Inventor
仁 炭田
勇夫 児玉
修 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CI Kasei Co Ltd filed Critical CI Kasei Co Ltd
Priority to JP60085547A priority Critical patent/JPS61246431A/ja
Publication of JPS61246431A publication Critical patent/JPS61246431A/ja
Publication of JPH0154109B2 publication Critical patent/JPH0154109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B1/00Dumping solid waste

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、主として産業廃棄物の投棄場所としての処
理池の構築構造に関し、特に、処理池に落下する雨水を
処理するための廃棄物処理池の雨水処理構造に関するも
のである。
(従来の技術) この種の処理池の一般的な構築構造においては、池の底
面と内周壁面とが、連通ずる遮水シートでライニングさ
れていて、これによシ廃棄物に含まれた有害成分が地下
に滲透することを防止している。
また、この種の処理池は、露天に構築されるのが普通で
あり、このことから、処理池には、降雨時に雨水が直接
落下することとなるが、従来は、処理池に降り注ぐ雨水
に対しては、特別に処理手段が施されていないのが現状
である。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のような現状から、従来の処理池にあっては、廃棄
物の投棄を開始した時点から、池が満配になって投棄を
止めた時点に至る期間内に降り注いだ雨水の全量が、池
内に貯積された廃棄物に混入し、従って、廃棄物から出
た個有の当然処理すべき汚水と、清浄な雨水とが混った
ものが汚水として取扱われ、その結果、汚水処理費が無
用にかさむという問題点があった。
そこで本発明は、処理池内に降シ注いだ雨水量の大部分
を、地下に集排水させ得るようにした廃棄物処理池の雨
水処理構造を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) その目的を達成するため、本発明の構成においては、池
の底面と内周壁面とが、連通ずる遮水シートでライニン
グされた廃棄物処理池に落下する雨水を処理するだめの
雨水処理構造において、池の底面を、適当な中間高さの
固定式あるいは着脱式の仕切り堤によって複数の区域に
切ると共に、各区域内の少くとも1箇所には、開閉可能
の第1の排水口を設け、かつ、池の周壁面には、若干の
上下勾配を以て壁面上に水平方向に張シ回されたせき板
の各下端箇所に、開閉可能の第2の排水口を設けた構造
を採っている。。
(作用) このような構成の雨水処理構造が付設された処理池にお
いては、池の底面に仕切られた複数の区域を、先に廃棄
物を投棄する区域と、後から廃棄物を投棄する区域とに
区分けした上で、先行域内の排水口だけを閉じておくよ
うにして、順次投棄作業を継続して行えば、現に投棄中
の先行域に降り注ぐ雨水が貯積廃棄物に混入することは
止むを得ないが、後行域に降り注ぐ雨水は、排水孔を通
って直接地下の暗渠排水管に導水されるので、処理を必
要とする汚水量の無用な増大が防止される。
(実施例) 以下、第1図ないし第3図に示す一実施例に基づき、本
発明の構成を具体的に述べる。
実施例の処理構造が付設された処理池は、池の底面1と
内周壁面2とが、連通ずるビニール製の遮水シート3に
よシライニングされていて、かつその底面1には、木材
、プラスチック材、コンクリート材、土のう等によって
形成された適当な中間高さの仕切シ堤4によって複数の
区域に仕切られておシ、しかしてこの仕切り堤4は、固
定して設置されるか、あるいは着脱移動可能に設置され
ている。
一方、池の周壁面2には、複数段の高さ位置に、若干の
上下勾配を以てジグザグ状に連通ずるせき板5が水平方
向に張シ回されていて、これらのせき板5は、木板、土
のう等を用いて周壁面2上を流下する雨水を周上の途中
箇所に集水作用する邪魔板の作用を行うものである。
ところで、底面1の各仕切区域内の少くとも1箇所(図
示では、中央付近の1箇所)には1、遮水シート3に切
落し孔3aが開けられた上で、下達する排水口(第1の
排水口という)6が設けられており、また、周壁面2に
は、各せき板5の途中の各下端箇所に切落し孔3aが開
けられた上で、同様構造の排水口(第2の排水口という
)7が設けられている。
しかしてこれらの各排水口6,7は、中央に排水孔8a
が開けられたコンクリート製の台ブロック8と、同排水
孔8aに着脱される開閉栓9とにより形成されていて、
台ブロック8の上面には、遮水シート3の切落し孔3a
の孔縁が接着されておシ、かつ台ブロック8の下面は、
透水砂れき層10を介し、処理池の地下に埋設された暗
渠排水管11に接している。
なお、この暗渠排水管11は、管壁に多数の透水孔11
aが穿開されると共に、排水管11の下端は、図示しな
い暗渠に開口している。
次に、このように構成された実施例の雨水処理構造の使
用法とその作用につき述べる。
先ず、廃棄物処理池が構築された状態では、各排水口6
,7の栓9が取外ずされて排水口6,7は開かれておシ
、この状態では、処理池に降り注いだ雨水は、すべて排
水口6,7と暗渠排水管11を経て地下の暗渠に排出さ
れ、これによシ処理池内に雨水は溜らない。
次に、処理池に廃棄物を貯積するのに当っては、あらか
じめ、底面1の各仕切区域ごとに投莱順序を決めて置き
、その順序は、底面1の中央付近の区域を最初にして、
逐次周辺の区域に及ぶ先行、後行の順序とする。
しかして初めて廃棄物を投棄する際には、最先行の区域
内の排水口6の栓9を閉めた上で投棄作業を始める。
その作業間には、投棄中の区域以外の区域に降シ注いだ
雨水は、すべて暗渠に導水されて廃棄物に混入しない。
次で、最先行の区域内に貯積した廃棄物の裾が広がり、
仕切り堤4を乗シ越えて隣接する後行区域にオーバフロ
ーし始めた時点で、該後行区域内の排水口6を閉めた状
態にし、そのま\投棄作業を継続し、このような作業を
繰返して行く。
更に、貯積した廃棄物の裾が池の周壁面2に達した以降
は、先ず、最下段のせき板5の下端箇所の第2の排水ロ
アを閉めて投棄を続行し、その後は、廃棄物の裾の高さ
に対応して、順次上方段のせき板5の排水口qを閉めた
上で投棄を行う。
このような使用間においては、未投棄区域に降シ注ぐ雨
水が、すべて直接地下に導水されて、廃棄物に混入せず
、従って処理池内の汚水量を無用に増大させることがな
い。
なお、上述した実施例の構成における排水口6゜7の形
成態様に替え、第4図に示すような構造の排水口12と
しても良く、この構造では、砂れき層10の上に埋設さ
れた排水筒13の外周面に、遮水シート14の切落し縁
14aで包むようにしてクランプバンド15によって密
着、固定させると共に、排水筒13の上端に螺合する蓋
16によって排水筒13を開閉させるようにしたもので
ある。
(発明の効果) 以上述べたように1本発明に係る廃棄物処理池の雨水処
理構造によれば、池の底面を仕切シ堤によって複数の区
域に区分けさせると共に、池の内周壁面をせき板によっ
て上下数段に区分けさせ、かつ各区分は域ごとに、地下
の暗渠に導通する開閉可能の排水口を設けたので、未投
棄区域に降り注ぐ雨水を直接地下に排水させることが可
能になシ、その結果、汚水として処理すべき個有の汚水
量が最少限度に低減され、これによシ処理池の稼動費用
を節減させる経済上の効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す廃棄物処理池の雨水
処理構造の斜視図、第2図は、第1図の■−■線におけ
る側断面図、第3図は・第1図0第2の排水口の分離図
、第4図は、別の実施例を示す排水口の側断面図である
。 1・・・底面、2・・・周壁面、3,14・・・遮水シ
ート、4・・・仕切シ堤、5・・・せき板、6,7.1
2・・・排水口、11・・・暗渠排水管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 池の底面と内周壁面とが、連通する遮水シートでライニ
    ングされた廃棄物処理池に落下する雨水を処理するため
    の雨水処理構造において、池の底面を、適当な中間高さ
    の固定式あるいは着脱式の仕切り堤によつて複数の区域
    に区切ると共に、各区域内の少くとも1箇所には、開閉
    可能の第1の排水口を設け、かつ、池の周壁面には、若
    干の上下勾配を以て壁面上に略水平方向に張り回された
    せき板の各下端箇所に、開閉可能の第2の排水口を設け
    たことを特徴とする廃棄物処理池の雨水処理構造。
JP60085547A 1985-04-23 1985-04-23 廃棄物処理池の雨水処理構造 Granted JPS61246431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085547A JPS61246431A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 廃棄物処理池の雨水処理構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085547A JPS61246431A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 廃棄物処理池の雨水処理構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246431A true JPS61246431A (ja) 1986-11-01
JPH0154109B2 JPH0154109B2 (ja) 1989-11-16

Family

ID=13861871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085547A Granted JPS61246431A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 廃棄物処理池の雨水処理構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435780A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Ohbayashi Corp 廃棄物処分場における廃棄物の処分方法
JPH0490879A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Takeei:Kk 廃棄物処分場における雨水排水溝設置工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435780A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Ohbayashi Corp 廃棄物処分場における廃棄物の処分方法
JPH0490879A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Takeei:Kk 廃棄物処分場における雨水排水溝設置工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154109B2 (ja) 1989-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61246431A (ja) 廃棄物処理池の雨水処理構造
JPS644934Y2 (ja)
CN207538166U (zh) 一种新型道路排水设施
CN209082658U (zh) 一种市政道路排水系统
JP4200140B2 (ja) 汚泥乾燥方法
JPH0346070Y2 (ja)
CN207567890U (zh) 一种海绵城市用下沉式绿地防堵塞、蓄水及净化的生态系统
CN217104896U (zh) 一种海绵城市景观绿地系统
JP2960324B2 (ja) 敷地内排水端末処理装置
KR200334073Y1 (ko) 침출수를 감소시킨 쓰레기 매립장
JPH08170359A (ja) 土砂流入防止フィルター装置
JPS6243023Y2 (ja)
KR100506722B1 (ko) 빗물 정화용처리장치
JPS644933Y2 (ja)
JPS6241102Y2 (ja)
CN216586909U (zh) 一种用于排污管道的窨井结构
JPH0637109Y2 (ja) 雨水浸透用枡
CN215668997U (zh) 一种公路桥梁用的排水结构
JP2586693B2 (ja) 水質浄化設備
KR0126380Y1 (ko) 이물질 응집기능을 갖는 배수조에 있어서 정화된 하수의 배수구조
KR920007766Y1 (ko) 맨홀
JPS6141820Y2 (ja)
JPS5951360B2 (ja) 早期脱水安定化を目的としたヘドロ処理工法
JPH0543844Y2 (ja)
JPS6329031Y2 (ja)