JPS61243142A - 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金 - Google Patents

耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金

Info

Publication number
JPS61243142A
JPS61243142A JP26899585A JP26899585A JPS61243142A JP S61243142 A JPS61243142 A JP S61243142A JP 26899585 A JP26899585 A JP 26899585A JP 26899585 A JP26899585 A JP 26899585A JP S61243142 A JPS61243142 A JP S61243142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
alloy
amorphous
pitting
atomic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26899585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136542B2 (ja
Inventor
Koji Hashimoto
功二 橋本
Takeshi Masumoto
健 増本
Katsuhiko Asami
勝彦 浅見
Masashi Kasatani
笠谷 昌史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Institute for Iron Steel and Other Metals of Tohoku University
Original Assignee
Research Institute for Iron Steel and Other Metals of Tohoku University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Institute for Iron Steel and Other Metals of Tohoku University filed Critical Research Institute for Iron Steel and Other Metals of Tohoku University
Priority to JP26899585A priority Critical patent/JPS61243142A/ja
Publication of JPS61243142A publication Critical patent/JPS61243142A/ja
Publication of JPH0136542B2 publication Critical patent/JPH0136542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は苛酷な腐食環境に耐え、製造の容易な耐孔食、
耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルファスニッケル
基合金に関するものである。
通常の耐食性鉄基台金環よびニッケル基合金、例えば、
SO3304、SO3316、h−ヘンター20(商標
)、インコネル600(商標)、ハステロイC(商標)
などは、優れた耐食性を有し、化学工業用装置をはじめ
腐食性環境で広く使用されている。
しかし、SO3304、SOS 316をはじめ、ニッ
ケル含量のさほど高くないステンレス鋼はモリブデンを
添加しても、ハロゲンイオンを含む苛酷な環境において
容易に孔食、隙間腐食を発生し、比較的穏やかな腐食性
環境でのみ使用されている。また、インコネル600を
はじめとする高ニッケル合金といえども苛酷な腐食性環
境においては、孔食、隙間腐食、および、全面腐食によ
って急速に肉厚が減少するなど、安全性および経済性か
ら重大な問題となっている。
このような通常の結晶質合金の耐食性を改善する方法と
して酸化力の乏しい通常の腐食性環境でも均一な不働態
保護被膜の形成すなわち自己不働態化に極めて有効な多
量のPを添加することが考えられる。しかし多量のPの
添加はその材料の機械的性質、加工性などを著しく劣化
させ、脆性の問題を引起すので不可能であった。また、
結晶質合金には、多くの格子欠陥が含まれているため環
境の酸化力をあげて不働態化させても、均一な不働態被
膜を形成し得ないため、十分な耐食性が得られない。
これに対し、本発明者等は先にこれらの欠点を改善する
ため耐孔食、耐隙間腐食、耐応力腐食割れ、耐水素脆性
用アモルファス鉄合金を発明し、特許出願した(特開昭
51−4017号、特開昭51−4019号) 。
また特開昭51−12311号公報、特開昭51−12
312号公報にはそれぞれ下記の如き強度および耐食性
にすぐれた非晶質合金が開示されている。すなわち[鉄
、コバルトおよびニッケル等の周期律表第8族遷移元素
の一種または二種以上と、半金属元素の一種または二種
以上に、第6a族元素の一種または二種以上を、その合
金の融点が、合金を構成する第8属元素と半金属元素の
いずれかとの二元系の共晶温度のうち、もっとも高い温
度からプラス150℃以内になるように含有させ、溶融
状態から300℃までの温度範囲を毎秒105℃以上の
冷却速度で急冷凝固させることを特徴とする強度および
耐食性にすぐれた非晶質合金。」および「鉄、コバルト
およびニッケル等の周期律表第8族遷移元素の一種また
は二種以上と、窒素、アルミニウム、硫黄および錫の一
種または二種以上および半金属元素の一種または二種以
上に第6a族元素の一種または二種以上を、その合金の
融点が、合金を構成する第8族元素と、添加された窒素
、アルミニウム、硫黄、錫詔よび半金属元素のいずれか
との二元系の共晶温度のうち、もっとも高い温度からプ
ラス150℃以内になるように含有させ、溶融状態から
300℃までの温度範囲を毎秒105℃以上の冷却速度
で急冷凝固させることを特徴とする強度および耐食性の
すぐれた非晶質合金。」である。しかして前記両公開公
報によれば、発明の合金成分組成範囲は共に明確でなく
、かつ耐食性について「すなわちクロム、モリブデン、
タングステンの添加は結晶化温度を高めて非晶質として
の使用温度の上限を高めるとともに強度も高く、さらに
耐食性でもすぐれることを見出した。」と記載されてふ
り、耐食性については実施例に1モルHCI中自然浸漬
による腐食減量がそれぞれ1例づつ記載されているが、
何れも鉄基非晶質合金についての実施例である。
本発明者等は、本発明者等が先に特許出願した前記アモ
ルファス鉄合金以外のアモルファスニッケル基合金につ
いて研究し、アモルファスニッケル基合金は、アモルフ
ァス鉄基合金より更に製造が容易であり、かつ、苛酷な
腐食環境においても、全く腐食されないきわめて高い耐
食性を有することを新規に知見した。
本発明は、耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食性に優れる
高耐食アモルファスニッケル基合金を提供することを目
的とし、下記に述べるそれぞれの成分組成を有するアモ
ルファスニッケル基合金を提供することによってその目
的を達成することができる。
1.9原子%を越え40原子%以下のCrおよび5〜3
5原子%のPと、20原子%以下のBをP、Bの合計で
15〜35原子%含み、残部実質的にNiよりなるアモ
ルファスニッケル基合金。
2.9原子%を越え40原子%以下のCrおよび5〜3
5原子%のPを含み、さらにそれぞれ20原子%以下の
Bと、5原子%以下のSiとをP、Si、Bの合計で1
5〜35原子%含み、Cr、 P、 Si、 BO)合
計が60原子%未満で残部実質的にNiからなり、苛酷
な腐食環境に耐える耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用
高耐食アモルファスニッケル基合金。
本発明のアモルファスニッケル合金は、アモルファス合
金の特徴である高い強さと靭性を更に向上させかつ高耐
食性を合金に付与するクロムと、クロムを主体とする高
耐食性不働態保護皮膜が酸化力の乏しい苛酷な腐食性環
境においても自然に生成する自己不働態化にきわめて有
効なPとを多量に添加することができ、しかも、腐食の
起点となる欠陥を倉まず、苛酷な腐食性環境における腐
食速度の小さな製造の容易な合金である。これが本発明
の合金が苛酷な腐食性環境においても孔食、隙間腐食、
全面腐食をうけず、異常に高い耐食性を有する理由であ
る。
次に本発明を実験データに基いて説明する。
第1表に示す組成のアモルファス合金について各種腐食
試験を行なった。また比較のため市販の各種ステンレス
鋼および高ニッケル合金についても同様の試験を行なっ
た。
腐食試験は30℃のIM )12sO4,IN NaC
1,IN 1(CI。
10%FeC1,、66820および60℃の10%F
eC1,、@ 6H20溶液にプラスティック線でつる
して浸漬することによって行ない、浸漬前後の重量変化
をマイクロバランスを用いて測定して耐全面腐食性、お
よび耐孔食性を評価した。また試料の一部にテフロン板
を密着させた浸漬試験の重量変化から耐隙間腐食性を調
べた。
第1表 アモルファスニッケル合金の組成(原子%) IM 11.sO,およびIN NaC1中において、
3原子%Crを含む本発明に属しないアモルファス合金
は、市販の5IIS 304と同程度の腐食速度であっ
たが、第2表に示すように本発明の試料Nα1〜8は再
溶4液中、1週間の浸漬試験において重量変化が全く検
出されない。即ちこの結果は腐食零を示す。
第2表 腐食試験結果 30℃(mg/cm2/年)一
方、第3表でわかるように本発明試料Nα1〜8は、5
IIS 304に激しい全面腐食、孔食、隙間腐食の発
生する)I(1’l溶液中に右いても完全な耐食性を示
し、1週間の浸漬試験においては重量変化が検出されな
い。
ステンレス鋼の孔食試験に通常用いられる30℃および
60℃の10%FeC1,・6H20溶液中に浸漬し、
試料の表面観察および重量変化の測定を行なった結果を
第4表に示す。比較例のS[IS 304および5O3
316Lに限らず、現用のステンレス鋼の全鋼種に孔食
および隙間腐食が発生する60℃の溶液においても、本
発明合金Nα1〜8には孔食および隙間腐食が全く発生
せず重量減少も検出されない。
本発明合金に孔食が発生しないことを一層明確にするた
め、IN N’aC1及びLM H2S[1,+0. 
IN NaC1中におけるアノード分極曲線を測定し、
孔食電位の存在の有無を調べた。その結果を第5表に示
す。
S[IS 304 、SO3316Lに限らず、ステン
レス鋼にはいずれも孔食発生電位があられれるが、本発
明合金には孔食発生電位があられれず、完全に不働態化
し、腐食減量も検出されない。
以上第1〜5表に明らかなようにCr、Pを含むアモル
ファスニッケル合金は、孔食、隙間腐食、全面腐食をう
けず、現用ステンレス鋼および高ニッケル合金との比較
を絶する異常に高い耐食性を有する。
この優れた性質は、ニッケルを基としてCr、Pが共存
すること、および本合金特有の構造、すなわちアモルフ
ァス構造に由来するものである。P。
B、Siの適量の添加はアモルファス構造を得るために
必要かつ、有効である。
次に本発明における各成分組成を限定する理由を述べる
本発明者らは9原子%以下のCrを含み耐孔食性、耐隙
間腐食性、耐全面腐食性の優れたアモルファスニッケル
基合金を出願したが、9原子%を超えるCrを含むアモ
ルファスニッケル基合金も耐孔食性、耐隙間腐食性、耐
全面腐食性がきわめて高いことを見出した。しかしCr
が40原子%を超えるとアモルファス構造をうろことが
困難になるので、Crは9原子%を越え40重量%以下
とする。
Pはアモルファス構造を得るのに必要かつ有効な元素で
あり、同時に合金の自己不働態化を促進する元素である
。Pが5原子%未渦のときは自己不働態化を促進せず耐
食性が低下し35原子%より多いとアモルファス構造を
得ることが困難になるので、Pは5〜35原子%範囲内
にする必要がある。
Bはアモルファス構造を得るのに有効な元素であるが2
0原子%を超えるとアモルファス構造を得るのが困難に
なる。Siはアモルファス構造の形成に有効であるが、
多量添加は耐食性を低下させるので本発明の第2の発明
において5原子%以下とする。なお、Si、  BとP
の合計が15原子%未満あるいは35原子%を超えると
アモルファス構造を得ることが困難になる したがって、本発明の第1の発明においてBとPとの合
計は15〜35原子%の範囲内にする必要があり、本発
明の第2の発明にふいてはSi、  BとPとの合計は
15〜35原子%の範囲内にする必要がある。なかでも
20〜25原子%のとき最もり良い結果が得られる。
次に本発明のアモルファス合金の製造方法を説明する。
本発明の成分組成を有する合金溶湯を溶融状態から10
4℃/秒以上の冷却速度で超急冷することにより非晶質
の合金を製造することができる。前記冷却速度が104
℃/秒より遅いと結晶化し、完全に非晶質化することが
できないので、104℃/秒以上の冷却速度で超急冷す
ることが所要の物性を得るに必要である。
前記本発明のアモルファス合金を製造するには、例えば
第1.2.3図に概略を示す装置の何れかを用いること
ができる。
第1図にふいて、1は下方先端に垂直にノズル5を有す
る石英管で、この石英管1の上端に設ける送入口2より
原料4ならびに不活性ガスを送入することができる。石
英管1の下方にノズル3を設け、ノズル3の先端に原料
4を溶融状態で噴出するスパウト5を設、ける。前記ノ
ズル3を加熱する加熱炉6をノズル3を取巻いて設ける
。スパウト5の垂直下方で外接あるいは僅かに離隔させ
ることのできるA、82本の高速回転ロール8を設ける
。原料4をノズル3内で不活性ガス雰囲気下で加熱炉6
によって加熱溶融させた溶湯をモーター7によって10
00〜6000r、 p、 mの高速回転されるA、8
2本のロール8間に連続的に落下注入させると、前記溶
、湯は凝固圧延されてアモルファス合金を製造すること
ができる。前記ロールの離間距離および溶湯の落下注入
量を調整することによって、通常厚30〜40μ、幅1
〜5調、長さ数mのリボン状アモルファス合金を有利に
製造することができる。
第2図に示す装置は、溶湯を溶融し落下させるまではそ
れぞれ第1図に示す装置と同一であるが(第1図の1.
2・・・・・・7はそれぞれ第2図の101゜102・
・・・・・・・107に対応する)、第2図の装置にあ
っては溶湯を高速回転する1枚の円板の外周面上に落下
させて遠心力でリボン状に成形させつつ超急冷するよう
にした装置である。
第3図に示す装置において、201は下方先端に水平方
向に噴出するノズル202を有する石英管で、その中に
は原料金属203が装入され、溶解される。
204は原料金属203を加熱するための加熱炉であり
、205はモーター206により高速度、例えば500
0r、 p、 mで回転される回転ドラムで、これは、
ドラムの回転による遠心力負荷をできるだけ小さくする
ため、軽量で熱伝導性の良い金属、例えばアルミニウム
合金よりなり、内面には更に熱伝導性の良い金属、例え
ば銅板207で内張すされている。208は石英管20
1を支持して上下に移動するためのエアピストンである
。原料金属は、先ず石英管201の送入口201aより
流体搬送等により装入され加熱炉204の位置で加熱溶
解され、次いで、エアピストン208 により、ノズル
202が回転ドラム205の内面に対向する如く、石英
管201が図に示す位置に下降され、次いで、上昇を開
始するとほぼ同時に溶融金属203にガス圧が加えられ
て、金属が回転ドラムの内面に向かって噴流される。
石英管内部へは金属203の酸化を防ぐため絶えず不活
性ガス、例えばアルゴンガス209を送入し不活性雰囲
気としてあくものとする。回転ドラム内面に噴流された
金属は高速回転による遠心力のため、回転ドラム内面に
強く接触せしめられることにより、超高速急冷却が与え
られてアモルファス合金とすることができる。
以上第1.2.3図にそれぞれ示す装置によれば繊維状
あるいはリボン状のアモルファス合金を製造することが
できる。
次に本発明を実施例について説明する。
実施例 1 クロム9.5原子%、リン5原子%、ホウ素17原子%
、残部ニッケルよりなる原料合金を前述の方法によって
、加熱溶解後、高速冷却してアモルファス合金を得た。
このアモルファス合金は、ml成的にきわめて容易に製
造でき、かつ前記第2〜5表に示す諸試験においても何
等の欠点を示さなかった。上記第2〜5表の諸試験の結
果苛酷な腐食環境における孔食、隙間腐食、前面腐食に
耐える合金であることが判明した。
実施例 2 クロム9.5原子%、リン13原子%、ホウ素2原子%
、ケイ素2原子%、残部ニッケルからなる原料合金を前
述の方法で加熱溶解後、高速冷却してアモルファス合金
を得た。この合金も実施例1の合金と同様に製造ガ容易
で第2〜5表に示す諸試験においても実施例1の合金と
変わらない優れた諸性質を有していた。
実施例 3 クロム20原子%、リン5原子%、ホウ素15原子%、
残部ニッケルからなる合金を前述の方法で加熱溶解後高
速冷却してアモルファス合金を得た。
この合金も、実施例1および2と同様に製造が容易であ
り、かつ第2〜5表に示す諸試験に右いて実施例1およ
び2の合金と変わらない優れた諸性質を有していた。
実施例 4 試 料:スポンジニッケル右よび赤リンを原料として、
二段焼結法によりN1−P母合金を製造した。
これにNi、 Cr、  B等を添加し、アルゴン雰囲
気中で溶解して非晶質合金用原料とし、この合金を再溶
解後、第2図に示す液体急冷法により非晶質化した。試
料の形状は、圧延機のロールの回転数と液体の噴出圧に
より異なるが、はぼ厚さ50〜30μ、幅2〜6+11
111のリボン状となった。
これを10%Fe5C13水溶液中で、液温を30℃に
保持して、168時間浸漬し、マイクロバランスを用い
て重量変化の測定を試みたが、重量変化が検出できなか
った。また孔食等の発生も全くなく、本発明の合金は優
れた耐食性、耐孔食性を示した。
本発明のアモルファスニッケル基合金は、テープ状線ま
たは薄板として製造が容易であり、従来の実用金属材料
では実現しえない異常に高い耐食性と優れた機械的性質
を有し、各種酸、塩化物で安定に使用しうる。したがっ
て、化学プラントなど苛酷な環境において、耐孔食性、
耐隙間腐食性あるいは耐全面腐食性を要求される部分の
材料としての用途に適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の合金を溶融状態から圧延超急冷するに
用いられる装置の概略を示す説明図、第2図は同じく円
板によって超急冷する装置の概略を示す説明図、 第3図は同じく遠心法によって超急冷する装置の概要を
示す説明図を示す。 特許出願人  東北大学金属材料研究所長代理人弁理士
  杉   村   暁   秀同 弁理士  杉  
 村   興   作第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、9原子%を超え40原子%以下のCrおよび5〜3
    5原子%のPと、20原子%以下のBを、P、Bの合計
    で15〜35原子%含み、残部実質的にNiからなり、
    苛酷な腐食環境に耐える耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐
    食用高耐食アモルファスニッケル基合金。 2、9原子%を越え40原子%以下のCrおよび5〜3
    5原子%のPを含み、さらにそれぞれ20原子%以下の
    Bと、5原子%以下のSiとをP、Si、Bの合計で1
    5〜35原子%含み、Cr、P、Si、Bの合計が60
    原子%未満で残部実質的にNiからなり、苛酷な腐食環
    境に耐える耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食ア
    モルファスニケッル基合金。
JP26899585A 1985-11-29 1985-11-29 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金 Granted JPS61243142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26899585A JPS61243142A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26899585A JPS61243142A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10240684A Division JPS602641A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61243142A true JPS61243142A (ja) 1986-10-29
JPH0136542B2 JPH0136542B2 (ja) 1989-08-01

Family

ID=17466198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26899585A Granted JPS61243142A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243142A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011046974A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Mitsubishi Materials Corp Ni基合金製ハロゲン系ガス用ボンベのバルブ部材
JP2011064746A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fujikura Ltd 金属被覆光ファイバ
WO2012053570A1 (ja) 2010-10-20 2012-04-26 株式会社中山製鋼所 高延性、高耐食性で耐遅れ破壊性に優れたNi基アモルファス合金
JP2014162997A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Glassimetal Technology Inc マンガンを含有するバルクニッケル−リン−ホウ素ガラス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011046974A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Mitsubishi Materials Corp Ni基合金製ハロゲン系ガス用ボンベのバルブ部材
JP2011064746A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Fujikura Ltd 金属被覆光ファイバ
WO2012053570A1 (ja) 2010-10-20 2012-04-26 株式会社中山製鋼所 高延性、高耐食性で耐遅れ破壊性に優れたNi基アモルファス合金
JP2014162997A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Glassimetal Technology Inc マンガンを含有するバルクニッケル−リン−ホウ素ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136542B2 (ja) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4052201A (en) Amorphous alloys with improved resistance to embrittlement upon heat treatment
US5634989A (en) Amorphous nickel alloy having high corrosion resistance
US4929289A (en) Iron-based shape-memory alloy excellent in shape-memory property and corrosion resistance
CN104245977B (zh) 具有良好可加工性、耐蠕变性和耐腐蚀性的镍-铬-合金
US3660082A (en) Corrosion and wear resistant nickel alloy
JPS5940900B2 (ja) 高強度、耐疲労、耐全面腐食、耐孔食、耐隙間腐食、耐応力腐食割れ、耐水素脆性用アモルフアス鉄合金
JPS6134498B2 (ja)
MXPA04008584A (es) Aleaciones de ni-cr-mo resistentes a la corrosion, que se pueden templar por envejecimiento.
CN110004392B (zh) 一种耐高温腐蚀耐磨损的非晶态热喷涂材料
Li et al. Corrosion behavior of 9Cr-ODS steel in stagnant liquid lithium and lead–lithium at 873 K
JPH11302801A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた高Cr−高Ni合金
CN102027145B (zh) Ni-Cr合金管
CA1214667A (en) Duplex alloy
JPS5929105B2 (ja) 耐溶融亜鉛侵食性にすぐれFe基合金
JPS6379931A (ja) 高耐食アモルフアスニツケル合金
JPS60427B2 (ja) 冷間鍛造性のすぐれた快削鋼
JPS582265B2 (ja) フエライトゴウキン
JPS61243142A (ja) 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金
JPS6227145B2 (ja)
JPS6140302B2 (ja)
US5296054A (en) Austenitic steel
JPS5950745B2 (ja) 耐孔食、耐隙間腐食、耐全面腐食用高耐食アモルフアスニツケル基合金
EP0384013A1 (en) Method for strengthening coldworked nickel-base alloys
US4050928A (en) Corrosion-resistant matrix-strengthened alloy
JP2023504842A (ja) 加工性、クリープ強度および耐食性に優れたニッケル-クロム-鉄-アルミニウム合金およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370