JPS61243076A - 新規チオフエン誘導体 - Google Patents

新規チオフエン誘導体

Info

Publication number
JPS61243076A
JPS61243076A JP61061932A JP6193286A JPS61243076A JP S61243076 A JPS61243076 A JP S61243076A JP 61061932 A JP61061932 A JP 61061932A JP 6193286 A JP6193286 A JP 6193286A JP S61243076 A JPS61243076 A JP S61243076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiophene
spectrum
ether
hydrochloride
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61061932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310624B2 (ja
Inventor
ラフアエル フオグエツト
エルネスト フオルネ
アウレリオ サクリスタン
ヨゼ エイ.オルテイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferrer Internacional SA
Original Assignee
Ferrer Internacional SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferrer Internacional SA filed Critical Ferrer Internacional SA
Publication of JPS61243076A publication Critical patent/JPS61243076A/ja
Publication of JPH0310624B2 publication Critical patent/JPH0310624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/28Halogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メチルまたは塩素から選ばれ、水素とは異な
る基である又と、6から4個の炭素原子を持つ直鎖状ま
たは分岐状アルキル基であるRとを持つ一般式(I): で表わされるチオフェン環置換α−(アルキルアミノプ
ロピオニル)−チオフェン誘導体ならびにそれらの無毒
性付加塩、これらの化合物の製法、これらの化合物を含
む医薬品組成物、に関するものである。
その付加塩は、好ましくは塩酸塩である。
本発明の化合物は次の図式に従って合成される。
上記(Ilに対してすでに定義された通りのx′t−持
つ式(U)の化合物の、上記(1)に対して定義された
通りのRi持つ式圓のアミンによる臭素置換反応は、不
活性媒体、好ましくはアセトニトリル中、最高温度50
°0で起こり、続いて、溶媒の減圧蒸留、抽出液の除去
、蒸発乾固を行なう。0のようにして得られる残留物は
、式(1)の化合物に一致し、これらから、不活性溶媒
中で各々の酸を処理することによって医薬品として受は
入れられる塩、好ましくは塩酸基金生成することが可能
である。不活性溶媒としては脂肪族−塩素化炭化水素が
好ましく、特に塩化メチレンがよく、またエーテルは特
にジエチルエーテルが好ましい。次に生成した沈澱は濾
過によって分離される。各々の塩の中和によって、本発
明の化合物が遊離塩基として得られる。
−般式(n)のα−(ブロモゾロピオニル)−チオフェ
ン前駆体は、石機化学の通常の方法によって得られる。
脂肪族−塩素化炭化水素、例えば塩化メチレン、クロロ
ホルムまたは四塩化炭素から成る媒体中での、プロピオ
ニルチオフェンと臭素との反応が好ましい。次に、プロ
ピオニルチオフェンは、フリーデル−クラフト反応の適
切な条件下、プロピオン酸誘導体、好ましくは塩化プロ
ピオニルによる各チオフェンのアセチル化によって、ま
たは、プロピオンニトリルと各々のチオフェンのリチウ
ム誘導体との反応によって容易に得ることができる。X
が塩素の時、市販のクロロチオフェンまたはジクロロチ
オフェンなどの出発化合物上可能なら使用し、置換基X
 = (Jは、目的とする位置によって中間段階の合成
経路に導入することができる。塩化スルフリルは塩素化
剤として好ましい。Xがメチルのとき、各々のメチルチ
オフェンも、可能ならば使用される。式(…)のα−(
ブロモプロピオニル)−チオフェン前駆体の合成の実例
を以下に示す。
本発明の化合物は、肩効な抗うつ作用を持ち、このこと
はR−D Porsolt (マウスの静止行動絶望試
験法: Arch、工nt、 Pharmacodyn
、 l 229.627〜33(S、1977)によっ
て証明された。
フランス特許第3414M号と英国特許第131315
0号に明らかにされているように、チオフェン環無置換
α−(アルキルアミノプロピオニル)−チオフェンとは
異なっている。その理由はこれらの既知化合物は、それ
ぞれ、中枢興奮性作用または心臓血管作用がない食欲不
振作用と、神経弛緩作用、精神安定作用、鎮痛作用を持
っている。従って、式(1’)の化合物に、メチル基ま
fcは塩素から選ばれる水素とは異なるX基の存在は、
きわめて有効な抗うつ作用を持つ化合物に導く。
つまシ、本発明の化合物はうつ病を治療するための薬物
として有効である。
医薬品として受は入れられる担体と混合される本発明の
化合物は、錠剤、カプセル剤、コーチング錠剤、シロッ
プ剤、液剤などの型で経口ルート、注射ルート、1日の
投与量が2.5から250 in9/kgまでの範囲で
直腸ルートによって投与されうる。
本発明の本質内の非制限的説明によって、明らかにされ
た反応の段階に従うことによJ (I) t−得る可能
な方法に関していくつかの実施例を次に述べる。
実施例1 2−プロピオニルチオフェン無水ベンゼン2
850−中のチオフェン400gと塩化プロピオニル4
37.33 、!if ?自動撹拌機を備えた6−Ay
ラスコに入れる。次に、この混合物を氷−塩浴中にて0
−5℃に冷却し、ごの温度?保ちうつ、無水ベンゼン5
70a中の四塩化スズ1343.7911−添加する(
おおよその添加時間:2時間)。冷却浴を取り除き、混
合物を室温にて20時間撹拌し、次に氷3.8kgと水
1リットル上に注ぎ1時間激しく撹拌する。水層を傾斜
してとり、エチルエーテル1.5リツトルで抽出する。
有機層を中和するまで水洗し、濾過分離する。溶媒を蒸
発させ、その残渣を減圧蒸留すると無色液体5609 
(収率:85%)が得られる。沸点ニア 7−79°/
  0−7−0.9   ト ル 、   np  −
1−5530、GLC: 100%、分析は一致する。
工Rスペクトル(フィルム)、CI!L−1;3090
゜3000−2800.1660.1410゜12・2
0.1050.900,845.715゜lH−NMR
(C’14C) −PP” : 1−16 (t*  
3 H*、r−7H2;CH3−)、  2−83(5
L、  2a*  J−7H2; −CH2−)、  
7.03 (aa、  I H9J3,4−3.75 
Hz 、  J4.5−4−75 H” ” Hfオ7
工” ”7−50 (” *  I He  J4,5
−4−75 Hz *  J3.5−I Hz ; H
,オ、工、 L 7.59 (aa、 I H,J3.
4” ”” 5H”  J3−5−1” ; ”チオ7
x7 )  。
実施例2 4−クロロ−2−プロぎオニルチオフェン 乾燥クロロホルム200dに塩化アルミニウム400.
02 gを入れた懸濁液を10−20℃に冷却下、激し
く撹拌しなから2−プロピオニルチオフェン280.4
9 ?添加する。次にこの混合物を、25−30℃とな
し、新たに蒸留Cた塩化スルフリル350.92gt−
、徐々に加え(6,5時間)、次に40−42℃で1時
間水浴中で加熱し、室温にて一夜放置する。その後、そ
れを撹拌下水2.8櫓上に徐々に注ぎ、水層を塩化メチ
レン1.2および0.5リツトルで抽出し、有機抽出層
を共に、中和まで、水(三回)、重炭酸ナトリウム飽和
溶液、再び水で洗浄する。溶媒蒸発後、ラツシヒリング
を入れた精留管(Lo、、、19crIL)のもとて残
留物(370,5# )は216.69を与え、ヘキサ
ン(35(04)から再結晶し、融点58−60℃の白
色固体157.4g(45%)Ik生じる。GLC: 
 ・98%。
IRスヘ/)ル(ICBr)、 an−’ :3080
*3000−2880.1665.1400゜1220
.1190.910゜ lH−NMRスペクトル(C1,C)t  ppm :
 1.i 6(3*  3 He  J−7BIJ ;
 CH’s−) *  2−81 (3*2H,:r−
7Hm ; −CH,−L  7.29 (54,1H
@、T−al、4Hz ; H)@  7.43 (a
、  I Lチオフェン JIlllll、4H2; Hチオ7エ:/)。
実施例3  α−ゾロモー4−クロロ−2−プロピオニ
ルチオフェン 乾燥塩化メチレン280dに4−クロロ−2−プロピオ
ニルチオ7エン6ONを入れた溶液を撹拌下0−・5℃
に冷却し、乾燥塩化メチレン165dに溶解した当モル
量のゾロモ(54,9g) を除徐に加える。反応が開
始すると、反応混合物金加えている間プロその脱色が瞬
時に起こる。添加完了後、浴を除き、更に30分間撹撹
拌性ない、減圧下塩化メチレンを蒸発し、液体残留物は
それ以上精製せずに使用される。
工Rスペクトル(フィルム)、CI!L″”:3100
゜1665.1400..1230.1155.980
゜910.840゜ lH−NMRスペクト/’ (0l−3C) −Ppm
 : 1.84(生、  31. J−6,6HVi;
 cH3−)、  4.93 ((L。
I H,J −6,6Hz ;−CHぐL  7.36
 (4,ia。
J−1,25Hz ;H,オ、:/)、  7.59 
(d、1f(。
、r −1,25Hz; H,y−オフx:/)。
実施例42−〔α−(ト■−ブチルアミノプロピオニル
))−4−/ロロチオフエ ン塩酸塩 アセトニトリル100+ag中のα−プロモー4−クロ
ロ−2−fローオニルチオフェン87.69’ 9に、
アセトニトリル10〇−中のtert−ブチルアミン6
0.79’e、32°C″rt越えないで徐々に添加す
る(水浴で調節)。発熱が減少したら、その混合物を室
温にて20時間撹撹拌下置する。溶媒を減圧にて蒸発さ
せ(35℃以下)、塩化メチレン(300M)と水(3
001R1)ICとル。水mt−塩化メチレンで除去し
、有機抽出液を水20〇−で4回洗い、乾燥、蒸発乾固
する。残留物(80,7i>を乾燥塩化メチレン600
dに溶解し、氷−塩浴にて0℃に冷却し、乾燥塩化水素
気流(気体)を徐々に流す。沈澱した塩酸塩を濾取し、
乾燥塩化メチレンで2回洗浄し、減圧で乾燥し、白色固
体(融点245−、250℃) 52.7 gt−得る
。エタノールから再結晶後、塩酸塩(融点25〇−25
5℃)28g(30%)を住する。分析は一致する。 
   。
I Rスヘ/ )ル(KBr )、 cm−” : 3
400s31 00−2400. 1 675. 1 
545.1400゜1240、 1205. 1125
’、  895. 795゜”H−NMRスペクトル(
CD30D ) 、  ppm : i、39(9,9
H:  −C(CHa)3L  1.67 (4,3H
Jw7Hm;CH3−)、  5.14(q、  IH
,J−7Hz ; −CHぐ)@  7.97 (q、
  I H,、T−1,75肛 ;Hチオフェン)・ この塩酸塩の中和によって、融点79−81°0(ヘキ
サン)の相当する塩基が単離される。分析は一致する。
実施例55−クロロ−2−プロぎオニルチオフェン 無水ベンゼン390d中に2−クロロチオフェン77.
44 gと塩化プロぎオニル60.42 g’((入れ
た溶液管0−・5℃で冷却し、無水ベンゼン78d中の
四塩化スズ184.569 f赤色固体を分離しうつ約
1時間で満願する。次にそれを室温にて20時間撹拌し
、撹拌下水520gと水130J9上に注ぎ、15分後
層を傾斜して分ける。水層をエチルエーテル250−で
抽出し、1機抽出液を塩化ナトリウム飽和溶液で洗浄す
る(6回)。粗生成物(105,3# ) t−ビグロ
ー管(Lp −11cm)で精留し、融点47−49℃
の白色固体75.801(収率65%)を得、LGCは
100%であシ分析は一致する。
工Rスペクトル(KBr )、 cm−1: 3080
e3000−2860.1650.1410゜1210
.1010.880.780゜lH−NMRスペクト”
 (C14C) e PPm : 1.14(3,3H
,:r−7,5Hg ; CH3−)、  2.75 
(32H,J−7−6Hg1; −CH2−)−6−8
5(4−1H−J” 4 H” ; H7オy工y )
 e 7−37 (4e I H。
J冨4 FIB ; H)。
チオフェン 実施例6 α−ゾロモー5−クロロ−2−プロピオニル
チオフェン 乾燥塩化メチレン500ゴ中に5−クロロ−2−プロビ
オニルチオ7工7112.57ft”入れた溶液を撹拌
し、0−・5℃に冷却しながら、塩化メチレン250−
中の臭素102.83g!加える。
実施例6に準じた操作によってα−ブロモ誘導体に一致
する液体残留物167.89が得られ、次の ゛合成段
階で使用するに十分な純度を持っている。
工Rスペクトル(フィルム)、cIIL−1:6100
會3010−2880.1660.1420゜1240
.1010.890.800.7406IH−NMR(
C1,C)スペクトルI  ppm : 1.B 1<
4,3H9:r−6,6ar; : CEI3− )、
  4.90 (q。
I Hl:r=s、sHz ; −cm< )、 6.
91 <n、1HeJ = 4 H” ; ” チオ7
エ:/) e  7−55 (4,I HeJ−4f1
15 : Hチオ、工:/)。
実施例72−〔α−(tert−ブチルアミノプロぎオ
ニル))−5−/ロロチオフエ ン塩酸塩 アセトニトリル100−中のα−プロモー5−クロロ−
2−7’ロビオニルチオフエン31.50gに、アセト
ニトリル10〇−中のtert−ブチルアミン56.7
6 g’t 32℃を越えないで徐々に添加する。発熱
が減少したら、この混合物を撹拌下、室温にて20時間
放置する。実施例4に準じた操作によって、粗生成物7
5.7 #が単離し、f(C1(気体)t−含む乾燥塩
化メチレン中、各々の塩酸塩が生成する。不溶化した塩
酸塩(65,4Ii、融点246−・248℃)t−エ
タノールから再結晶し、融点255−257℃の白色固
体44.49(収率:49%)を得る。分析は一致する
0 工Rスペクトル(ICBr )、 an−” : 34
40s3110−2500.1660.1550.14
10゜1245.1010.880゜ LH−NMRスペクトル(CD30D ) * 1’P
m: 1−37(!!−9H;−C(CH3)5) e
  1−66(島、3H1J−7Hz ニーca3)e
  s、i 4 (q、’I H,J=7Hg ;−C
Hぐ)e  7.24 (a、  I H,J−4,2
5”” ” H?オフzy )、 8.19 (4,1
H,J=4.25 EIZ : Hチオ、エフ )。
この塩酸塩の中和によって、融点72−75°C(ヘキ
サン)の相当する塩基が単離される。分析は一致する。
実施例82,5−ジクロロ−3−プロぎオニルチオフェ
ン ニトロエタン325d中に2,5−ジクロロチオフェン
65.19と塩化プロピオニル77.79 gt入れf
c浴溶液、塩化アルミニウム63.5 #を窒素雰囲気
下、約20分間で徐々に加え、混合物の温度は67°0
まで上昇する。次に、この混合物を4時間撹拌し、氷5
00g上に注ぎ、エチルエーテル250ばで2回除去す
る。有機抽出層を、3N塩酸(150ゴ)、水(2X1
00ゴ)、3N水酸化ナトリウム(3X600ml)、
中和するまで塩化ナトリウム飽和溶液で順次洗浄する。
乾燥・溶媒蒸発後、固体残留物(68,9g) ’1m
蒸留し、白色固体58.OOg(収率65%)が得られ
る。
沸点96−105°C/1.2)ル、融点6”、−66
°C0分析は一致する。
I Rスヘク)JL、 (KBr )、 cttt−”
 :、3120?3080.3000−.2860.1
680゜1660.1430.1370.1190.1
175゜1015.800゜ ”H−NMR7,ベクトル(IJ、C)、  ’ppm
 : 1.12(to  3H*  J=7Hz;CH
s−)e  2.83(q。
2Ht  J=7az ; −CH2−L  7.15
 (so  I H;Hチオ、エフ )・ 実施例92−クロロ−4−プロぎオニルチオフェン 氷酢酸57dと水181dに2,5−ジクロロ−4−プ
ロピオニルチオフェン53.2El’t−入れた懸濁液
に亜鉛末33.31 g(2当量)t−5分の経過中に
加え、そのため、温度が72℃まで急激に上昇する。次
に、それを10分間以内で55°Cに達するまで水浴中
で冷却する。エチルエーテル250−を加え、不溶性固
体金濾去し、水層を再びエーテルで除去する。抽出液を
水、飽和CAN。
溶液で洗浄し、炭酸カリウムで乾燥する。溶媒の蒸発後
得られる残留物(43,48g)はn−ペンタンから再
結晶し、融点50−53°Cの白色固体28.9 g(
65%)を生ずる。LGC: 100%。
分析は一致する。
工Rス4り)/I/(KBr )、 cm−1: 31
00s3000−2800.1665.1435゜11
80.1000..780゜ ”H−NMRスペクトル(C14C) e  PPm 
: 1.13(!、  3H,J−7H+ts ; C
H3−)、2−75(3゜2H,I=7Hz ; −c
H2−)、  7.28 (d、  I H。
J −1,5Hz ; Hfオフx:y )、  7.
68 (岳、  I H。
J −1,5H2; Hチオ7zy  ) ’実施例1
0  α−プロモー2−クロロ−4−プロぎオニルチオ
フェン 乾燥塩化メチレン140dに2−クロロ−4−プロビオ
ニルチオフェン30.929 ’に入れた溶液を撹拌し
、O−5°に加熱しながら塩化メチレン7Qd中の臭素
28.299w加える。実施例乙に準じる操作により、
着色液体44.9 Nが得られ、分析は一致する。
IRスペクトル(フィルム)、cr!L−1:6100
゜ろ000−2900.1680.1425゜1210
.1150,1005.845゜lH−NMRスペクト
ル(014C)I  1)l)m : 1.80(t、
、3H,J’=7.OHz : CH3−)、4−85
 (3−I H,、T=7−OHz :  〉CH−)
、  7−35 (d、  IH,1,5H2;H)、
  7.87 (a、  I H。
チオフェン 1=1・5 H2: Hチオフェン )・実施例11 
4−(α−(tert−ブチルアミノプロピオニル))
−210ロチオ フェン アセトニトリル55ゴ中のα−プロモー2−クロロ−4
−プロピオニルチオフェン44.509K、アセトニト
リル55ゴ中のtart−ブチルアミン31.9’に3
2℃金越えないで徐々に加える。発熱が弱まったら、混
合物を撹拌下、室温にて20時間放置する。実施例4に
準じた操作によって、暗色液体42.4 gが単離され
、0℃にてHCl(気体)を含む塩化メチレン(aoo
mz)中で相当する塩酸塩が生成する。不溶化生成物(
37,10g)’にエタノールから再結晶し、融点25
7−259°C(分解)の白色固体38.5.!i+(
40%)が得られる。分析は一致する。
IRxペク)ル(KBr)、cm−” :3450e3
100−2400. 1675. 1545゜1230
.1200.1175.1000.830゜lH−NM
Rスペクトル(CD3CD ) * PPm: 1−4
0(3,、9H,−C(CH3)3 ) 、  1.6
2 (岳、6H11−7,0az ; CH3−L  
5.10 ((111H) :r−7Hz :  >c
H−)、  7.52 (a、  I H,、r−1,
5Hz; H,オ、、工:/)1 8.72 (d、 
 1 a、  J−1,5Hz : Hチオフェン)。
実施例122−プロぎオニル−5−メチルチオフェン 無水ベンゼン600−に2−メチルチオフェン53.5
0 、Vと塩化プロピオニル50.43 !yを入れた
浴液を氷−塩浴中0−5°Cに冷却しうつ、無水ベンゼ
ン6011中の四塩化スズ141.979’t−M記温
度にて、約1時間で満願する。次に、それを型温で22
時間撹拌すると暗赤色混合物を与え、その混合物を激し
く撹拌しながら氷400gと水1001に注ぐ。1時間
後、水層をエチルエーテル200ばで除去し、有機抽出
液を塩化ナトリウム飽和溶液で6回洗浄する。粗生成物
(76g)は、放置で固化し、減圧で蒸留され68.2
49(81%)が得られる。沸点85・−95℃70.
5=O,、!S)ル、融点32 = 34℃。
工Rスペクトル(KBr)、 cm−1: 3100−
2880.1660.1455.1230゜1050.
890.790゜ ”H−NMR(C13CD ) *  PPm: 1−
18(3*  3 H’−、Tw=8FiM : C)
!3− L  2.50 (493H,JxiH2; 
CH3−チオフェン) *  2−83 (qv  2
 He  J−8az  ;  −CH2−L  6−
75 (ad、  I H,J−IH2*  ”−3−
75Hz ; H−チオフェン)、7.50(a、IH
,:r−3,75Hz:H−チオフェン)。
夷m例13  α−ブロモ−2−7’ロビオニル−5−
メチルチオフェン 乾燥塩化メチレン180dに2−プロピオニル−5−メ
チルチオフェン34.12.9?入れた溶液を攪拌し、
0−5℃に冷却しうつ、塩化メチレン9OmJ中の臭素
35.3511をおだやかに加える。
添加完了後、浴をのぞき、更に60分間攪拌し、塩化メ
チレンを減圧で蒸発させ、残留物(53,27&、10
0%)はそれ以上精製することなく次の操作に使用され
る。
IRスペクトル(フィルム)、副−1:3100−29
00.1665,1450,1245゜885゜ lH−NMR(C14C) e ppm : 1.81
 ((L 、 3HeJ=7Hz ;CH3−)# 2
.52(a + 3H;CH3−チオフェン)p4.9
5(qs1HtJ=7Hzニー CHて)* 6.75
(aatIHsJ==IH,z、J’=3.75 Hz
 ; H−チオフェン) # 7.55 (a *iH
,J=375Hz、;H−チオフェン)′。
実施例i4 2−[α−(tart−ブチルアミノゾロ
ピオニル)] −]5−メチルチ オフェン塩酸 塩セトニトリル6Ogd中のα−ゾロモー2−プ四ピオ
ニルー5−メチルチオフェン44.5 II[tart
−ブチルアミン36.571’t 30℃を越えないで
おだやかに添加する(水浴で調節)。溶媒を減圧にて蒸
発させ(35℃以下)、塩化メチレン100dと水10
0ゴ中にとり、水層を溶媒75ゴで再び除去する。有機
抽出液を水洗し、乾燥、蒸発させる。粗生成物(42,
Og) t”乾燥エチルエーテル400−に溶解し、水
−氷浴中にて冷却し、乾燥H(J (気体)気流を通す
。沈澱した塩酸塩は濾取し、エーテル洗浄し、減圧で乾
燥すると白みかかった固体351iが得られる。これは
エタノールから再結晶後、塩酸塩に一致する白色固体1
9.711 (40チ〕を与える(融点262−263
℃〕。
1、Rスペクトル(KBr)、 cm−” : 31Q
 Q −2400、1655、1550、1445,1
250゜1205.1055.880.825゜1H−
NMR(cL、−DMSO) j P]9m : 1.
35 (419H;−CCCHs)s) * 1−64
 (dL # 3H、J = 7 H2;CH3−)。
2−58 (a = 3H; CH3−チオフェン) 
、 5.13(q* IH?J=7Hz ;−aH′)
* 7−o5 (dsIH、J = 4 H$ ; H
−チオフェン) 98.28 (caliH,J=4H
z :H−チオフェン)。
実施例15 2−[α−(シラープロピルアミノゾロビ
オニル)]−]5−メチルチ オフェン塩酸 塩セトニトリル755mA’中のα−ゾロモー2−プロ
ピオニル−5−メチル−チオフェン53.27 Fとイ
ンゾロビルアミン34.0.9から、実施例14に準じ
た操作によって、組物質41.3’に単離し、相当する
塩酸塩(11,2g)tエタノールから再結晶して、融
点、230−233℃の白色固体6.519 (15%
]t−得る。元素分析は一致する。
IRスペクトル(KBr ) 、cln−1: 310
0−2400.1645.1550,1445゜125
0.1065.860.830゜LH−NMR(a6−
DMSO) t ppm : 1.30 (1t6H,
、T =7Hz  ;  CH(CH3)2 )、1−
54  C6e3H,J=7Hz  ;aas−)t2
−55(ut3H:C現−チオフェン) 、 3.25
 (二、 1H、J=7Hz  ;CH(CH3)2 
 )、5−05  ((L  −1He  J=7Hz
  ;Co−CH−)、7・05((1,IH,J=4
Hz;H−チオフェン) 、 8−20 (d 、 I
H、J=4Hz;H−チオフェン)。
実施例16 2−[α−(5ea−ブチルアミノプロピ
オニル))−5−メチルチオフ ェン塩酸塩 アセトニトリル30ゴ中のα−デ四モモ−2−プロピオ
ニル−5メチルチオフェン24.1619 ト5eo−
デチルアミン20.fから、実施例14に準じた操作に
よって組物質36Iが単離され、エチルエーテル中の対
応する塩酸塩(26−,3II)をアセトニトリルから
再結晶して融点191−194℃の白色結晶8.551
1C35%)1−得る。元素分析は一致する・ IRXベクトル(ICBr ) * on−” : 3
100−2400.1650,1550,1440゜1
 240 .1 060 .825゜IH−NMR(D
20)t  ppm :  Q、98 (t  、3H
J=7Hz;CH3−)11.32(dt3H,J=6
5 Hz ; CH3−CH−NH) −1−67(1
1+巾広いバンド、5H,J=7Hシ; CH3−# 
−CH2−L2.59(’s * 3H* CH3−チ
オフェン) 、 3−22 (m 。
1H;ユC巨−NI()、5.06(二、1H; ンC
H−CH3)。
7−06(a、 1H,J=4Hz ;H−チオフエン
ン。
7−96 ((L 、 IH、J =4H2;H−チオ
フェン〕。
実施例17 2−プロピオニル−4−メチルチオフェン 乾燥エチルエーテル250ゴに3−メチルチオフェン4
4.921iを入れた溶液を窒素雰囲気下水浴で冷やし
、1.6Mn−ブチルリチウムのヘキサン溶液2861
1Llt−約1時間で1口える。次に、この混合物を約
2時間還流して冷却し、−60℃にて30分の経過中、
エチルエーテル115d中のプロピオニトリル25.2
19か、攪拌下、4時間で加えられ、冷却下−夜装置さ
れる。次にそのイミンは、2N[!230dのゆっくり
した添加と、その後、油浴中55℃での加熱によるエチ
ルエーテルの蒸留によって加水分解される。蒸留を止め
、塩酸溶液を1時間還流する。次に、それを冷却し、エ
チルエーテル150dで2回除去し、その抽出液を水洗
して乾燥する。溶媒蒸発後、残留物54Iの重さであり
、2.4−異性体75%と2.3−異性体25−の混合
物を含む。蒸留によって、はじめの万の、2,6−異性
体に富んだ留分と40.4gを80−85℃10.5−
0.8 トルにて集める(収率:57%)。これは、2
−プロピオニル−4−メチルチオフェンt−81%含む
(LGC)。
IRスペクトル(フィルム)、eM−1:3100−2
800,1660,1420,1230゜1205.1
150,885,860,800゜”H−NMR(CD
Cl5 ) # 1)’Pm : 1−20 (t 、
 3 H。
、T=7−251Hz ; CH3−) 、 2.27
 (−!I −3H。
CH3−チオフェン)t 2.86(q、 2H,J=
L25.Hz  ”、 −CH2−) e 720 (
!! s IH; H−チオフェン)、7.48(!!
、iH;H−チオフェン)。
実m例18  α−ゾロモー2−、glロピオニルー4
−メチルチオフェン 塩化メチレン200d中の2−プロピオニル−4−メチ
ルチオフェン39.22.9(81%)と実施例13に
準じた操作によりそれと同じ溶媒中の臭素40.64 
Nからα−プpモ誘導体59.8.9(100%]が得
られ、それ以上精製せずに使用される。
IRスペクトル(フィルム) e cm−’ : 31
00−2900.1665,1420,1240゜11
45.1060.980,770゜”H−NMR(、C
DCl2 ) e Ppm ” 1.87 (6−3H
*J=’7 Hz l CH3−) e 230 (L
 # 3H; CH5−チオフェン)−5,10(q−
IH*J=7Hz;−CHBr−) −L27 (!I
 −IH; H−チオフェン)。
7−63 (a = 1H; H−チオフェン)。
実施例i9 2−[α−(tart−プチルアミノゾロ
ビオニルノ〕−4−メチルチオ フェン塩酸塩 アセトニトリル751111とtart−ブチルアミン
46.85 N中、実施例14に準じて、α−デ田モモ
−2−ゾoピオニルー4メチルチオフェン59.619
から、実施例3に準じた操作によって、粗物質51.2
JFが単離され、エチルエーテル中の相当する塩酸塩(
43,2,9) t−エーテルから再結晶して、17.
8.9(30%〕を得る。融点255−258℃(分解
]、元素分析は一致する。
IRスペクトル(KBr ) e cm−1: 310
0−2400.1665.1550.1455 。
1250.1120,870,800゜lH−NMR(
D20 ) s ppm : i、37 (s 、 9
H;−C(CH3)3 ) 、 ’I−68(d 、 
3H,、Tニア−0Hz ;CH3−) e 2.34
 (s t 3H; CH3−チオフエ功。
5.05 (11−1H,J=7−OHz ) 、 7
−76 (!l。
IH;H−チオフェン)、804(s、1H;H−チオ
フェン゛]。
実施例202−[α−(18o−プ党ビルアミノプロピ
オニル)]−]4−メチルチ オフェン塩酸 塩セトニトリル40acj中のα−ゾロモー2−プロピ
オニル−4−メチルチオフェン32.7211ト兜−ゾ
ロビルアミン20.711から、実施例14に準じた操
作により、粗物質26.9311が単離され、エチルエ
ーテル中の相当する塩酸塩(i3.5g)はエタノール
から再結晶され、7.011(25チ〕を与える。融点
230−234℃(分解〕、これは2.3−異性体を含
まず元素分析は一致する。
IRスペクトル(KBr)、cIII−1:3100−
2400.1675,1445,1420゜1320.
1230,1150,770゜IHNMR(D20 )
 * pp” : 1−39 (d −6H−J = 
6.5 Hz ; −CH(Cqs)g ) 、 1.
70 (4、3H。
J=7Hz ; CH3−) e 2.33 (二、 
3H; CH3−チオフェン) * 3.50 (!!
l IH* J=6.5Hz;−(jj(CHsンz)
s5.08(q*IH、、y=7a7& ;−CO−C
H−)、7−71 (a、IH;H−チオフェン)、7
.98(二、、IH;H−チオフェン]。
実1m例21 4−ゾロモー2−メチルチオフェン4−
デoモチオフエンー2−アルデヒドioog。
100%ヒドラジン水和物193,9.エチレングリコ
ール520tj’t、自動攪拌機と蒸留装置をとり付け
た三ロフラスコ(1−リットル容量]に入れる。その混
合物の水と過剰のヒドラゾンを蒸留できる油浴にて、1
60℃で、その混合物を加熱する。留出液から、下層を
分離させ反応器に再び入れる。
蒸留完了後(約6時間〕、混合物を冷却し、水酸化カリ
ウム117.51It−加え(発熱反応)、次に15分
間保つことによって還流まで注意深く処理する。次に、
それを−夜装置し、エチルエーテル(25011Ll)
と水(250ゴノによって分配する。水層をエーテルで
2回除去し、有機抽出液を6N塩酸で洗い、中和するま
で水洗する。粗物質を減圧蒸留し、66.1JF(71
,5%)、沸点66−73℃/12−’5)ルを無色液
体として得る。
IRスペクトル(フィルム29画1:312o+300
0−2850,1530,1330゜1190 、81
0 、720゜ lH−NMR(CDC13) e I)1)m : 2
.44 (s 、 3H;C狗−) 、 6.66 (
五、1H;H−チオフェン]。
6−95((L、IH,J=1,5Hz;H−チオフエ
ンノ。
実施例222−メチル−4−プロピオニルチオフェン 自動攪拌機と窒素雰囲気を取りつけた三ロフラスコ(1
−リットル容量)中で、エチルエーテル400d中のリ
チウム4.9019に乾燥エチルエーテル50ゴ中の1
−ブロモブタン57.45.9を加えることによって一
一デチルリチウム溶液を作る。
それを−7060(エタノール/CO2’固体)にズ冷
却シ、エチルエーテル200m7i中の4−ゾロモー2
−メチルチオフェン38.01’に45分l511t−
通して加える。それを リチウム塩の形成を確実にする
ため、−70℃にて2時間保つ。次に同一温度テ、エチ
ルエーテル5〇−中のプロピオニトリル11.8211
ftmえ攪拌下4時間放置し、゛低温で一夜放置する。
=15 ℃で2N塩酸110dを添加し、浴をのぞき、
加圧下エーテルを蒸留する。
蒸留温度が100℃に達したら、その混合物を1時間還
流させ、冷却し、不溶化油状物をエチルエーテル200
dで2回除去し、次に中和するまで水洗し、乾燥する。
残留物の蒸留により無色液体12.8JF(40%)が
得られる。沸点85−100’O/1.5)ル。
I RXへ/ トル(フイA/A ) 、 cm−’ 
: 3120+3020−2880.1680,146
6゜1210.1145,860゜ lHNMR(CDCl5) * pill : 1i 
7 (t −3H。
J =7 Hz : CH3−) e 246 (B−
# 3H; CH3−チオフェン) 、2.82 (q
 p 2H、J ;7 Hz 5−CH2−) 、 7
−18 C匹、IH;H−チオフェン〕。
7.75 (4、IH、J =1−5Hz ;H−チオ
フェン)。
実施例23  α−フ田モモ−2−メチル−4−7’ロ
ピオニルチオフ主 ン化メチレン65d中の2−メチル−4−プロピオニル
チオフェン12.75.9と実施例16と同一の溶媒3
5tA’中の臭素13.22 Fから、実施例13に準
じて、α−ゾロモー誘導体19.4 g(100%)が
得られ、それ以上精製せずに次に。
使用する。
XRスペクトル(フィルム) e cm−” : 31
102980.2930−2860,1670゜1 4
40.1 220,1 1 30 .850゜lHNM
R(CDCl3) t ppm : 1.81  (t
l 、 3H。
J”7Hz ;CH3−)、2.45(s、3H:CH
3−チオフェン) 、5.03(q −I H# J 
=7 Hz ”。
”ニーaH−)+7.22(atia、、:r=1.5
az  ;H−チオフエン) −7・92 (d−IH
t J =L 5 Hz”。
H−チオフェン)。
実施例244−[α−(tert−ブチルアミノプロぎ
オニル)]−]2−メチルチ オフェン塩酸 塩セトニトリル25J中の実施例23で述へたα−ブロ
モ誘導体i9.3.9とtar t−ブチルアミン15
.4.9から、実施例14に準じた操作によって種物質
13.2#を単離し、エチルエーテル中の相当する塩#
塩(8,ON )をエタノール中で再結晶して4.1 
F C22%)を得る。融点241.8−242.4℃
元素分析は一致する。
IRスペクトル(KBr)+3−1: 3200−24
00 、1670 、1550 、1450.1230
゜1200.1120,1010,840゜”H−NM
FI  ((16−DM80  )  *  ppm 
 :  1−2 9  (s  r  9H;−CCC
H3)3) e L 58 (de 3H* J =7
 Hz ;CH3−) e 2.48 ((L e 3
Ht J = 0.5 Hz ; CH。
−チオ7cン) a 5.10 ((1# IH、J=
7& ;〕CH−) 、 7.36 (三、 IH: 
H−チオフェン)。
8・8 (6e I Hy J = 1.5 Hz *
 H−f オフ x ン)。
実施例254−[α−(1so−プロピルアミノゾロビ
オニル)]−]2−’メチルチ オフェン塩酸 塩セトニトリル3o−中の実施例26で述べたα−ブロ
モ誘導体22.27 、Fと1so−ブチルアミン14
.1.、I Fから、実施例14に準じた操作によQ粗
動質16gを単離し、エチルエーテル中の相当する塩酸
塩(13I!)をエタノール中で再結晶して4.511
 (21チ)を得る。融点231.5−253.5℃、
元素分析は一致している。
IRスペクトル(KBr)、 cm−” : 3140
−2400.1665,1500,1460゜1210
.1100,1010,840,745゜lH−NMR
(D20 )s  ppm :  1.37 C% e
  6H。
J = 6−5 Hz ; −CH(CH3)2 ) 
、1−64 (4、3H。
J=7Hz ;CH3)  +  2.50 (!!、
、  3H;CH3−チオフェン) e 348 (m
 + I H+ J =6.5 Hz ;−CH(CH
3)2  )  、  5.02 (q  、  IH
、J =7 Hz  ;−co−cuり) t 7.3
1 (at IH+ J=1−5Hz;H−チオフェン
) 、 8.37 (a 、 IH、J=1−5Hz:
H−チオフェン)。
実施例262−[α−(iso−プロビルアミノフロヒ
オニル)] −]4−クロロチ オフェン塩酸塩 ア卆トエトリル70dに入れた、実施例乙に準じて得ら
れたα−ゾロモー4−クロロ−2−プロピオニルチオフ
ェン63.8.9に、1日0−プロピルアミン37.2
 # t−32℃を越えないでおだやかに添加する。発
熱が止まったとき、その混合物を攪拌下、室温にて20
時間放置する。溶媒を減圧にて蒸発させ(35℃以下)
、塩化メチレン(150d)と水(150mA’)にと
る。水層を塩化メチ7ンで除去し、有機抽出液を水洗し
、乾燥、蒸発乾固する。粗動質(51,9)t−乾燥エ
チルエーテル400dに溶解させ、水−氷浴中にて冷や
すことにより、H(J(気体]気流を流す。不溶化塩酸
塩を濾取し、エーテル洗浄し、減圧乾燥して黄白色固体
17.04 #を得る。その固体のエタノール中での再
結晶は、塩酸塩に一致する融点225−260℃〔分解
〕の白色固体10.1 、i9 (16%〕を与える。
IRスペクトル(KBr ) 、 an−” : 61
40−2400.1675.1555.1400゜12
35.860゜ lH−NMR(d、−DMSO) 、 Ppm : 1
.33 (a l 6HeJ =7H2;CH(CH3
)2 ) 、 1.58 (6、3H,J= 7  H
z ;  CH3−)  s  3.3 8  (m 
 e  I H; CH(CH3)2L5−20((1
−IH,J=7)1z;Co−CH−)。
8.25 C生s I Hp J =1.5 H’4 
; H−チオフェン) = 8.54 (6−lH−J
 =L 5 Hz s H−チオフェン)。
実施例272−[α−(n−プロぎルアミノプロピオニ
ル)]−]4−クロロチオ フェン塩酸 塩セトニトリル45ゴ中のα−ゾロモー4−クロロ−2
−プロピオニルチオフェン36.3 gan−7’ロピ
ルアミン20.42 Iiから、上記実施例に準じた操
作によって粗動質32.051e単離し、エチルエーテ
ル中の相当する塩酸塩(31,5g)を酢酸エチル/ア
セトニトリル中で再結晶し、融点192.5−193.
5℃の白色固体12.7II(33%)を得る。元素分
析は一致する。
IRスペクトル(KBr ) e an−” : 31
0 D −2400,1680,1440,1405゜
1230.1190,1110,940,770゜lH
−NMR(CD30D ) 、 ppm : 0.99
 (t 、 3H。
J=7H2;CH3−)tl、62(tl、3H,J=
7 Hz * CH3−) s 1−76 (m t 
2H* J =7 Hz tCH2−CH3) e 3
.O(m s 2H; CH2−NH) 。
5−DO((l e IH−J=7Hz ;CH−Co
 ) 。
7.90 (tl 、 1H,J =1.5Hz ; 
H−チオフェン)。
8.05 (d * IH* J ;1.5Hz;H−
チオフェン〕。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) を持つチオフエン環置換α−(アルキルアミノプロピオ
    ニル)−チオフエン誘導体(式中、Xはメチルまたは塩
    素であり、Rは3〜4個の炭素原子を有する直鎖または
    分枝状のアルキルである)およびそれらの無毒性付加塩
  2. (2)一般式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) のα−(アルキルアミノプロピオニル)−チオフエン(
    式中、Xは特許請求の範囲第1項で定義したのと同じ意
    味を肩する)を一般式(III):H_2N−R(III) のアミン(式中、Rは特許請求の範囲第1項で定義した
    のと同じ意味を有する)と、不活性媒体中最高温度50
    ℃で反応させること、ならびに不活性媒体中で各々の酸
    を処理することによつて無毒性付加塩を得ること、そし
    て中和によつて各々の遊離塩基を得ること、を特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の化合物の製造方法。
  3. (3)アセトニトリルを(II)と(III)の間の反応に
    不活性媒体として使用することを特徴とする、特許請求
    の範囲第2項記載の製造方法。
  4. (4)塩素化炭化水素またはエーテルを無毒性付加塩の
    製造の不活性媒体として使用することを特徴とする、特
    許請求の範囲第2項記載の製造方法。
  5. (5)塩素化炭化水素が塩化メチレンでありそしてエー
    テルがジエチルエーテルである、特許請求の範囲第4項
    記載の製造方法。
  6. (6)特許請求の範囲第1項の化合物の少なくとも一つ
    そして所望により医薬担体および(または)佐剤と共に
    成る医薬組成物。
  7. (7)うつ病治療用の医薬組成物の製造のため特許請求
    の範囲第1項に記載の化合物の使用。
JP61061932A 1985-03-20 1986-03-19 新規チオフエン誘導体 Granted JPS61243076A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES541911A ES8602744A1 (es) 1985-03-20 1985-03-20 Procedimiento de obtencion de nuevos derivados -(alquilamino-propionil)-tiofeno sustituidos en el anillo tiofenico
ES541911 1985-03-20
ES552220 1986-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61243076A true JPS61243076A (ja) 1986-10-29
JPH0310624B2 JPH0310624B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=8488959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61061932A Granted JPS61243076A (ja) 1985-03-20 1986-03-19 新規チオフエン誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4719225A (ja)
JP (1) JPS61243076A (ja)
ES (1) ES8602744A1 (ja)
ZA (1) ZA861848B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286989A (ja) * 1986-06-03 1987-12-12 フエレル インタ−ナシヨナル,ソシエダアノニマ チオフエン環置換α−(アルキルアミノプロピオニル)チオフエン誘導体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1217396B (de) * 1963-07-04 1966-05-26 Laboratorie Roger Bellon, Neuilly-sur-Seine (Frankreich) Verfahren zur Herstellung von 1 - (Thienyl-21) - l-oxo-2-amino-propanen
US3193551A (en) * 1963-08-30 1965-07-06 Passedouet Andre Henri Preparation of 1-alpha-thienyl-phenylcarbinols
US3505338A (en) * 1966-11-25 1970-04-07 American Cyanamid Co Thiophenecarbonylalkylene-diamines

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286989A (ja) * 1986-06-03 1987-12-12 フエレル インタ−ナシヨナル,ソシエダアノニマ チオフエン環置換α−(アルキルアミノプロピオニル)チオフエン誘導体
JPH0310625B2 (ja) * 1986-06-03 1991-02-14 Ferrer Int

Also Published As

Publication number Publication date
US4719225A (en) 1988-01-12
JPH0310624B2 (ja) 1991-02-14
ES541911A0 (es) 1985-12-01
ZA861848B (en) 1987-01-28
ES8602744A1 (es) 1985-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3569823B2 (ja) 〔a〕−環化ピロール誘導体及び薬学におけるその使用
JP4282770B2 (ja) 新規な中間体およびその製造方法
JPH07316113A (ja) 新規アリールアルキル(チオ)アミド化合物
FR2645537A1 (fr) Nouveaux sulfonamides derives d'acides benzocycliques ou benzoheterocycliques, leur preparation et leur application en therapeutique
JP4279903B2 (ja) 新規中間体及びこれらの調製方法
CZ1494A3 (en) Process for preparing diphenyl derivatives, aromatic compound and its use
FR2686339A1 (fr) Nouveaux amides et sulfonamides naphtaleniques, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
JPH02275877A (ja) 光学活性なケテンジチオアセタール誘導体及びその製造方法
JPH0150698B2 (ja)
JP3999128B2 (ja) ベンゾ[b]チオフェン誘導体、およびその製造方法
FR2459239A1 (fr) Nouveaux derives amines du benzothiazole, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
EP0002978B1 (fr) Dérivés de thiazolidinedione-2,4, leur préparation et leur application en thérapeutique
EP0077427B1 (fr) Dérivés de pipéridine, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique
JPS61243076A (ja) 新規チオフエン誘導体
JPH0337549B2 (ja)
CA2055325A1 (fr) Nouveaux derives d'imidazole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CA2213706A1 (en) Novel quinuclidine derivative having tricyclic hetereo condensed ring
EP0713865B1 (fr) Dérivés d'acide 2-aminobenzènesulfonique et de chlorure de 2-aminobenzènesulfonyle, leur préparation et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse
CH665842A5 (fr) Derives de la pyridine, procede pour leur preparation et compositions therapeutiques les contenant.
PL161381B1 (pl) Sposób wytwarzania nowych sulfonamidów z grupa tetrazolilowa PL PL
JPS603305B2 (ja) 2,3―ジハイドロベンゾフラン誘導体
JPS5835176B2 (ja) コウウイルスセイ 1,2,3,4− テトラヒドロ −1,4− アルカノナフタレンアミンユウドウタイ ノ セイホウ
JPH02295984A (ja) 新規なベンゾチアゾリノン誘導体
JPH0586042A (ja) 2−メルカプト−フエノチアジンの製造方法
LU86706A1 (fr) Nouveaux derives du benzo(4,5)cyclohepta(1,2-b)thiophene,leur preparation et leur utilisation comme medicaments