JPS61241506A - 圧力媒体シリンダ - Google Patents

圧力媒体シリンダ

Info

Publication number
JPS61241506A
JPS61241506A JP2425286A JP2425286A JPS61241506A JP S61241506 A JPS61241506 A JP S61241506A JP 2425286 A JP2425286 A JP 2425286A JP 2425286 A JP2425286 A JP 2425286A JP S61241506 A JPS61241506 A JP S61241506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure medium
braking
piston
casing
medium cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2425286A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト・シユパンゲンベルク
ライネル・エー・ホインキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Origa GmbH Pneumatik
Original Assignee
Origa GmbH Pneumatik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Origa GmbH Pneumatik filed Critical Origa GmbH Pneumatik
Publication of JPS61241506A publication Critical patent/JPS61241506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • F15B15/265Locking mechanisms specially adapted for rodless pistons or slotted cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/28Means for securing sliding members in any desired position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/085Flexible coverings, e.g. coiled-up belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/082Characterised by the construction of the motor unit the motor being of the slotted cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • F15B15/262Locking mechanisms using friction, e.g. brake pads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、管状のケーシングがソールされた長手スリッ
トを備え、かつその端面側が閉鎖され、このケーシング
の円筒状内室内で、シール゛されたピストンが長手方向
に摺動可能に案内され、ピストンが長手スリットを通っ
て延びる力吸収突起に連結され、少なくとも1個の制動
要素がケーシングの外側で力吸収突起に設けられている
圧力媒体シリンダに関する。
〔従来技術〕
この種の公知の圧力媒体シリンダ(西独国特許出願第3
328292号明細書)の場合には、固有の制動装置を
担持したホルダーが力吸収要素に固定されている。制動
装置はケーシングに対して平行に設けられた成形体の両
側に作用している。この構造体は大きなスペースを必要
とする。更に、力吸収要素と成形体の間隔が比較的に大
きいために、力吸収要素に対する制動作用が充分でない
。このシリンダの構造は複雑で、場合によってはカバー
を設けなければならない。
冒頭に述べた種類の圧力媒体シリンダの場合に゛は同様
に、制動要素をシリンダの内部に設けることが知られて
いる(米国特許出願第3871267号明細書)。これ
は場所をとらないという利点があるが、しかし制動要素
の平らな接触を達成するために、ケーシングの内室の横
断面を長方形にしなければならない。更に、制動の際に
場合によっては発生するシリンダの内部の摩耗が作用し
て、機能が発揮されにくくなる。更に、シリンダ内1部
での制動はシリンダを拡げる方向に作用する。これは同
様に望ましくない。
〔発明の目的〕
本発明の課題は、構造が簡単で、そして不所望な条件の
下でもピストンをその位置に確実に制動または固定保持
し、管状のケーシングに不必要な負荷をかけないように
、冒頭に述べた種の圧力媒体シリンダを改良することで
ある。特に、ピストンとそれに連結された負荷物を、移
動ストローク内のすべての位置で固定保持できるように
ずべきである。
〔発明の構成と効果〕
この課題を解決するために、本発明では、制動要素がケ
ーシングの表面の方へ移動しうるように、かつその制動
面をケーシングの外面に押し付けることができるように
形成されている。
ピストンと相対的に移動可能な制動要素によって制動面
を抑圧することにより、ケーシングは内側からピストン
によって、そして外側から制動面によって付勢される。
ピストンと外側の制動要素は、ディスクブレーキと同様
に、それらの間にある管状ケーシングの範囲に作用する
。従って、このケーシングはブレーキディスクの機能を
有する。
このような制動は、拡げる力が管状のケーシングに作用
しないという利点がある。この拡げる力は案内および/
またはシールを悪くする。従って、本発明は圧力降下時
または“緊急解除”時の手に負えない運動に対して安全
を図る。同時に、中間位置での停止状態で負荷の大きさ
が変化するときに圧力媒体の圧縮性によって発生する小
さな運動が回避される。
本発明では更に、制動要素がばね作用により押圧可能で
あり、かつ圧力媒体により解放可能である。これにより
、圧力媒体装置の故障時に強制的に制動されるという利
点がある。その際、この圧力媒体は、圧力媒体シリンダ
の運転のために使用される圧力媒体とは異なる圧力媒体
である。更に、ピストンを駆動する圧力媒体の作用によ
って制動要素が解放可能であると好都合である。その場
合は圧力媒体装置を一つしか必要としない。制動要素を
操作するために、例えば外部の管を介して圧力媒体を力
吸収突起に供給することができる。しかし、圧力媒体を
ピストンの内部を通って案内すると非常に好都合である
。この場合、外部の管を設ける必要がない。このことは
圧力媒体シリンダの構造を簡単にする。その際例えば、
制動装置を操作するために、ピストンの両端面からそれ
ぞれ1本の管がロジック弁を介して次のように使用され
る。すなわち、ピストンの両側の圧力が等しいときに、
制動要素のために圧力媒体が供されないように使用され
る。圧力媒体は、ピストンの両側の圧力が異なるときに
のみ、制動要素に達する。
すなわち、これはピストンを動かすための合図である。
従って、エラーによって圧力が異なり、その普通の大き
さが得られないときは、ブレーキを解放しないこともで
きる。なぜなら、この場合、解放するためにブレーキ装
置に加えられた、システムに供される圧力が充分でない
からである。
本発明では更に、制動要素を操作するために、圧力ビス
トンを設けてもよい。圧力ビストンを適当に定寸するこ
とにより、ブレーキの解放のために必要な力を発生させ
ることができる。
圧力ビストンが移動可能なくさびに連結され、くさびの
面が制動要素の移動のために制動要素の一方に作用して
いると非常に好都合である。くさびを用いたことにより
、非常に効果的な伝動装置が形成される。この伝動装置
はばねの強い押圧力にも打ち勝つことができる。この場
合、セルフロッキングを阻止するために、制動要素が、
回転可能に支承されたローラまたはロールを備えていて
もよい。このロールまたはロールにはくさびが作用する
。この場合、滑り摩擦ではなく、ころがり摩擦が発生す
る。
摩擦を低減するこの手段は、圧力ビストンに連結された
くさびを転勤案内することにより、一層効力を発揮する
きわめて好ましい制動作用を得るために、制動要素の制
動面がケーシングまたはピストンに関してほぼ半径方向
に動かされる。それにより、均一で対称的な力の分配が
達成される。
本発明では更に、制動要素が突起に揺動可能に支承され
ている。揺動可能な制動要素を適当に定寸することによ
り、ケーシングの表面に対してほぼ垂直に制動面を容易
に移動させることができる。
揺動可能であると、当然、小さな摩擦しか発生しないと
いう利点がある。
しかし、本発明により、制動要素を半径方向に摺動可能
に案内することができる。例えば、圧力ビストンの寸法
が大きい場合には、圧力ピストンを制動要素に直接作用
させることができる。
本発明では更に、制動面が、ケーシングの長手スリット
を外側からシールするシール帯に作用している。このシ
ール帯は公知の圧力媒体シリンダの場合通常は、平らな
表面を有するように形成されている。それにより、制動
面が完全に載置される。更に、制動によって摩耗が発生
したときは、シール帯を新しいものと比較的に容易に交
換することができる。
しかし、制動面を、ケーシングの表面、例えば長手スリ
ットまたはシール帯の両側に作用させることもできる。
この場合、制動面の横断面の形はケーシングの表面と同
じである。
本発明では、力吸収突起の端部の範囲に制動要素を設け
てもよい。既存のシステムの場合にも、制動要素をこの
範囲に収納することができる。
対称?こ配置されかつ対称?こ形成された二つの制動要
素が設けられているときわめて好都合である。
公知の圧力シリンダの場合にはピストンがその端部の範
囲で大きくなっていて、この大きな範囲においてのみケ
ーシングの内面に接するので、本発明では更に、制動要
素の制動面がピストンのこの拡大端領域に設けられてい
る。これにより、ケーシングの外面と内面の押圧力が同
じ個所に発生するので、ケーシングは付加的な曲げモー
メントを受けない。
制動要素を押圧するために使用されるばねは皿ばねであ
ることが非常に望ましい。この皿ばねは、構造高さが低
く、移動ストロークが短いときに、非常に大きな力を発
生ずる。
〔実施例〕
本発明の他の特徴、詳細および効果は、図に基づく、本
発明の好ましい実施例の以下の説明から明らかになる。
第1図は、管状のケーシング11の縦断面を略示してい
る。ケーシングの外周は円筒状に形成されている。ケー
シング1】の内部には、同様Jこ円筒状の内室12が形
成されている。この場合、内室12はケーシング11に
対して偏心させて設けられている。ケーシング11は第
1図において左側の端部が閉鎖ブロック13によって閉
鎖されている。この場合、閉鎖ブロック13とケーシン
グ11の間には、周方向のシール14が装着されている
。圧力媒体例えば圧縮空気を導くために、閉鎖ブロック
13に孔15が形成されている。
ケーシング11の内室12にはピストン19が設けられ
ている。ピストンはその端部領域に、拡大された部分2
0を備えている。部分20の外径は内室12の内径とほ
ぼ同じである。従って、ピストン19は拡大された部分
20によって内室12の中を長手方向に摺動可能に案内
されている。
密封のために、ピストン19の両端面にシール21が設
けられている。内側のシール帯I7はピストン19の内
部に通じる通路22を通過している。
一方、外側のシール帯18は同じように形成された通路
23を通っている。この通路はケーシング11の外側て
力吸収突起、すなわち力減少突起24内に設けられてい
る。この力吸収突起はピストンに接続されている。
両シール帯17.18はピストンの両側で、長−12= 手スリット16を外部に対してシールする。ピストンの
範囲では、シール帯が長手スリット16から離れて案内
されているので、力吸収突起24は長手スリット16に
通過係合することができる。
力吸収突起24はその中心線25に関して対称に形成さ
れている。力吸収突起は横断面が円形の二つの中空室2
6を含んでいる。この中空室内ではそれぞれ1個のピス
トン27が案内されている。
中空室26には突起26の孔が接続されている。
ピストン27はその外面に、くさび突起29を備えてい
る。このくさび突起はピストン27が動くときに一緒に
動く。くさび突起29はそれぞれ2個のローラ31を支
承した2本の軸30を備えている。ローラ31はケーシ
ング11の長手方向にケーシングと平行に延びる走行路
32上を走行する。圧力媒体が孔28を経て圧力ビスト
ン27の中空室26に供給されると、くさび29は第1
図において左側へ、すなわち力吸収突起24の前端部の
方へ摺動する。その際、4個のローラ31は走行路32
上を転動する。
力吸収突起24には、二つの制動要素33がそれぞれ一
つのピン34によって揺動可能に支承されている。制動
要素はそれぞれ、ケーシング11に対してほぼ半径方向
に延びる側方の二つの板35を備えている。この板はそ
のケーシングの側において、横ウェブ36により互いに
連結されている。横ウェブ36は走行路32の下面とケ
ーシング11の」二面の間に設けられている。第1図で
左側の制動要素33を時計回りに揺動させると、横ウェ
ブ36は外側のシール帯18の上面から持ち」二げられ
る。一方、反時計回りに揺動させると、横ウェブ36は
外側のシール帯18の方へ移動する。横ウェブ36はそ
の下側に制動面37を形成している。この制動面は皿ば
ねセット38によって外側のソール帯18の」−面に押
し付け可能である。
くさび29はその上面にくさび面39を備えている。こ
のくさび面39には他のローラ40が載っている。この
ローラは制動要素33の板35の間で軸4Iによって回
転可能に支承されている。
皿ばねセット38は横ウェブ36の制動面37を外側の
シール帯18の上面に押し付ける。その際、中空室26
に圧力が発生していなければ、ローラをくさび29のく
さび而39に押し付けることにより、くさびは右へ摺動
する。これは、制動要素33によって形成されたブレー
キが働くことを意味する。今、中空室26に圧力が込め
られると、圧力ビストン27とくさび29が左へ摺動す
るので、ローラ40はくさび面39上を転動し、そして
制動面37がシール帯18から離れるように制動要素3
3が揺動する。すなわち、ブレ゛−キが解放される。
ピストン19の拡大部分20が内室12内でケーシング
またはシール帯】8の内面に接している場所と同じ軸方
向場所において、制動面37はケーシングまたはシール
帯の外面に接している。これは、力吸収突起24の両端
部またはピストン19の両端部にも当てはまる。従って
、シリンダケーシング11に曲げモーメントが発生しな
い。シール帯17.18がケーシングを外側と内側から
ペンチのにうにつかむことにより、制動が行われる。
第2図は第1図の構造体の横断面を示している。
力吸収突起24にはその両側で、板35がピン34によ
って揺動可能に支承されている。この画板はその下面に
おいて前述の横ウェブ36によって互いに連結されてい
る。横ウェブ36は皿ばね38を収容するための凹部4
2を備えている。横ウェブ36の」二面43は、4個の
ローラ31のための走行路32の下側にある。このロー
ラ31はくさび突起29に支承されている。ずなわち、
ローラ3Iは走行路32」二を転動する。この場合、く
さび突起29の各側にそれぞれ2個のローラ31が設置
−1られている。これにより、構造体が非常に安定する
くさび面39上をローラ40が転動する。このローラは
軸41によって制動要素33の両板35の間に支承され
ている。圧力ビストン27は円形の横断面をしている。
横ウェブ36の下面には、制動面37を形成する載置部
材が取り付けられている。この載置部材の幅と構造は外
側のシール帯】8と同じである。
皿ばね38が横ウェブ36をピストン19の方へ押圧す
るので、制動面37は外側のソール帯18に載置され、
そこで皿ばね38の大きな力に基づいて軸方向でケーシ
ング11に対してピストン19を確実に固定する。ケー
シング11は皿ばね38の力により、制動面37とピス
トン19の制動面側の面の間で締め付けられる。その際
、ケーシング11を例えば拡大する力が作用することは
ない。
第3図は、ブレーキが解除された状態の第1図の構造体
を略示している。ブレーキを解除するために、孔28を
を通って中空室26に圧力が込められる。従って、ピス
トン27はそれに固定されたくさび29と共に、走行路
32に沿って力吸収突起24の端部の方へ滑動する。く
さび29のやや傾斜したくさび面39に基づいて、ロー
ラ40の転勤は、左側の制動要素33を時計回りに、か
つ右側の制動要素33を反時計回りに少し揺動さ仕るこ
とになる。この揺動はそれぞれビン34回りに行われる
。この揺動により、横ウェブ36ひいてはその下側の制
動面37が外側のシール帯ISから持ち上げられるので
、ケーシング11はもはやこの範囲において締め付けら
れず、ピストン19は長手方向に移動することができる
第4〜6図の実施例は二連管の場合の用途を示している
が、円筒状の一つの内室を備えた単一管の場合にも同じ
ようにして使用することができる。
構造体の平面図である第6図から判るように、制動要素
のために一つの部材51が設けられている。
この部材は中央にスリット52を備えている。それによ
り、部材51は力吸収突起に簡単に取り付け可能である
。点対称に形成された部材51はその各端部、ずなわち
第6図で右側と左側の端部に、それぞれ一つの制動ピス
トン53を備えている。
この制動ピストンの構造は第4図に詳しく示しである。
第4図には、部材51の一端だけが示しである。
部材はその端部領域に上側から偏平円筒状の凹部54を
備えている。この凹部の中心軸線はケーシング11′に
関してほぼ半径方向に延びている。
凹部54は上方が開放し、ケーシング1ドの側が底55
1こよって閉鎖されている。底55の中央に孔が設けら
れている。
凹部54内には、制動ピストン53が摺動可能に設けら
れている。この制動ピストンはその外周に、シールリン
グ58を収容するための環状溝57を備えている。制動
ピストン53は凹部54の底55の孔56に重なる孔5
9を備えている。ピン60が両孔56.59を通って延
びている。このピン60は制動ピストン53の上方に、
大径のヘッド61を備えている。ピン60は更に、制動
ピストン53のすぐ下に止め輪62を備えている。
底55のケーシング11′側には、凹部63が設けられ
ている。ピン60の小径の突起64が前記凹部を通過し
ている。この突起64には締め付け板65が移動しない
ように固定されている。四部54の底55と締め付け板
65の間の四部63の部分には、皿ばねセット38が設
けられている。
この皿ばねセットは締め付け板65ひいてはピン60を
ケーシング11′の方へ付勢している。大径のヘッド6
1に基づいて圧力ビストン53が連行される。
突起64はケーシング11″の側の締め付け板65を越
えて少し突き出ている。突起はそこで制動バー66の四
部67に係合している。この制動バー66はケーシング
の側に、ブレーキライニング68を備えている。従って
、皿ばねセット38は突起64と締め付け板65によっ
てケーシング1ビの方へ制動バー66を次のように押圧
する。
すなわら、ブレーキライニング68がケーシング1】′
の上面にまたはそこに設けられたシール帯に載り、従っ
て制動を行うように押圧する。
偏平円筒状四部54の底と圧力ビストン53の下面の間
の四部に圧力媒体を供給することにより、制動が解除さ
れる。この圧力媒体の圧力は、皿ばね38の力よりも大
きな力を発生させるのに充分である。
孔56と孔59内でピン60をシールするために、ピン
は、環状シールを装着する環状溝69゜70を備えてい
る。
圧力媒体は例えば、第6図に示した横の孔7】から偏平
円筒状凹部54に供給される。勿論、第1〜3図の実施
例で述べたように、力吸収突起の内部から圧力媒体を凹
部に供給し、ケーシング11または11′の内部から直
接排出することができる。
第4図のV−■線に沿った断面を示す第5図から判るよ
うに、ブレーキライニング68はケーシング11′の両
長手スリット16の間の範囲に作用する。この実施例の
場合、ケーシング11′が長手方向に延びる二つの内室
12を備えているので、二つの長手スリット16が形成
されている。
ブレーキライニング68を両長手スリット16の中央で
作用させると、ケーシングが均一に負荷される利点があ
る。
特にロッキングブレーキとして働く本発明に係るブレー
キ装置は、皿ばねの予圧縮量の変更または皿ばねを交換
することによって、制動力を機械的に調整することがで
きるという利点がある。他の利点は、比較的に小さな摩
耗量により、摩耗領域の弾性力がほぼ一定であることに
ある。これはブレーキの後調整と同じ作用をするので、
自動後調整作用が達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る圧力媒体シリンダ装置の部分破断
側面図、第2図は第1図のほぼ■−■線に沿った横断面
図、第3図はブレーキが解除された状態を示す第1図と
同様な図、第4図は他の実施例の、第1図と同様な縦断
面図、第5図は二連ピストンを備えた、第4図に対応す
る駆動装置の横断面、第6図は第5図の装置の平面図で
ある。 11、11′ ・・・ケーシング 12・・・内室 16・・・長手スリット 18・・・シール帯 19・・・ピストン 24・・・力吸収突起 27.53・・・制動ピストン 29・・・くさび 33.45・・・制動要素 37・・・制動面 38・・・皿ばね 39・・・くさびの面 40・・・ローラ 代理人 弁理士 江 崎 光 好 代理人 弁理士 江 崎 先 史 FIG、 2 −り〇−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、管状のケーシング(11)がシールされた長手スリ
    ット(16)を備え、かつその端面側が閉鎖され、この
    ケーシングの円筒状内室(12)内で、シールされたピ
    ストン(19)が長手方向に摺動可能に案内され、ピス
    トンが長手スリット(16)を通って延びる力吸収突起
    (24)に連結され、少なくとも1個の制動要素(33
    、45)がケーシング(11)の外側で力吸収突起に設
    けられている圧力媒体シリンダにおいて、制動要素(3
    3、45)がケーシング(11)の表面の方へ移動しう
    るように、かつその制動面(37)をケーシング(11
    )の外面に押し付けることができるように形成されてい
    ることを特徴とする圧力媒体シリンダ。 2、制動要素(33、45)が特に皿ばね(38)の弾
    性作用により押し付け可能であり、かつ圧力媒体、特に
    ピストン(19)を駆動する圧力媒体の作用により解除
    可能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の圧力媒体シリンダ。 3、制動要素(33、45)を解放するために、圧力媒
    体がピストン(19)の内部を通って供給されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の圧
    力媒体シリンダ。 4、制動要素(33、45)を操作または解放するため
    に、制動ピストン(27、53)が設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項までのい
    ずれか一つに記載の圧力媒体シリンダ。 5、制動ピストン(27)が移動可能な、特にローラで
    案内されるくさび(29)に連結され、このくさび(2
    9)の一方の面(39)が、制動要素(33、45)の
    移動のために、制動要素の一方の要素、特に回転可能に
    支承されたローラ(40)に作用していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の圧力媒体シリンダ。 6、制動要素(33、45)の制動面(37)が、ケー
    シング(11)またはピストン(19)に関してほぼ半
    径方向に移動可能であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第5項までのいずれか一つに記載の圧力媒
    体シリンダ。 7、制動要素(33)が突起(24)に揺動可能に支承
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第6項までのいずれか一つに記載の圧力媒体シリンダ。 8、制動要素(45)が半径方向に摺動可能に案内され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7
    項までのいずれか一つに記載の圧力媒体シリンダ。 9、制動面(37)が、長手スリット(16)を外側か
    らシールするシール帯(18)に作用していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項から第8項までのいずれ
    か一つに記載の圧力媒体シリンダ。 10、制動要素(33、45)が力吸収突起(24)の
    端部の領域に、および/または制動面(37)がピスト
    ン(19)の拡大端領域に設けられ、対称に形成された
    特に2個の制動要素(33、45)が対称に配置されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第9項
    までのいずれか一つに記載の圧力媒体シリンダ。 11、制動要素(45)がブレーキライニング(68)
    を備えたブレーキバー(66)を有し、このブレーキバ
    ーが引張り要素を介して、特にほぼ半径方向に摺動可能
    な制動ピストン(53)に連結されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第10項までのいずれか
    一つに記載の圧力媒体シリンダ。 12、制動要素(33、45)が力吸収突起に連結可能
    な別個の部材に設けられていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第11項までのいずれか一つに記載
    の圧力媒体シリンダ。 13、ケーシング(11′)が二つの長手スリット(1
    6)を備え、制動要素(45)が長手スリットの間の範
    囲においてケーシング(11′)に作用していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第12項までのい
    ずれか一つに記載の圧力媒体シリンダ。
JP2425286A 1985-02-08 1986-02-07 圧力媒体シリンダ Pending JPS61241506A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853504269 DE3504269A1 (de) 1985-02-08 1985-02-08 Druckmittelzylinder
DE3504269.9 1985-02-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241506A true JPS61241506A (ja) 1986-10-27

Family

ID=6261975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2425286A Pending JPS61241506A (ja) 1985-02-08 1986-02-07 圧力媒体シリンダ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0190760A1 (ja)
JP (1) JPS61241506A (ja)
DE (1) DE3504269A1 (ja)
ES (1) ES292184Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140003U (ja) * 1988-03-22 1989-09-25

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785716A (en) * 1987-02-27 1988-11-22 Tol-O-Matic, Inc. Pneumatic cylinder and brake mechanism therefor
CH673320A5 (ja) * 1987-09-17 1990-02-28 Gerhard Hillen
DE3822103A1 (de) * 1988-06-30 1990-02-08 Winkler Duennebier Kg Masch Vorrichtung zum verschieben von teilen
EP0385188A1 (de) * 1989-02-28 1990-09-05 Hygrama Ag Druckmittelzylinder
DE4016567A1 (de) * 1990-05-23 1991-11-28 Rexroth Pneumatik Mannesmann Einrichtung zum ausfaedeln und einfaedeln eines eine ausnehmung abdeckenden elastischen abdeckbandes, insbesondere fuer einen kolbenstangenlosen arbeitszylinder
DE4023058C2 (de) * 1990-07-17 1994-08-18 Mannesmann Ag Kolbenstangenloser Arbeitszylinder, insbesondere für kompressible Medien, mit einer Bremseinrichtung
DE4027636C2 (de) * 1990-08-31 1994-03-17 Airtec Pneumatic Gmbh Fluidgetriebener kolbenstangenloser Arbeitszylinder
DE29613345U1 (de) * 1996-08-03 1996-10-10 G & M Zimmer Ohg Brems- und/oder Klemmvorrichtung für Führungen
FR2758164A1 (fr) * 1997-01-08 1998-07-10 Parker Hannifin Sa Dispositif de freinage destine a un verin sans tige
US6023111A (en) * 1997-05-20 2000-02-08 Howa Machinery, Ltd. Linear actuator
US6336393B1 (en) 1998-07-01 2002-01-08 Parker-Hannifin Corporation Rodless pneumatic cylinder

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56134605A (en) * 1979-11-08 1981-10-21 Pee Haaamateitsuku G Fuyuuru P Controller for working cylinder without piston rod
EP0104363A1 (de) * 1982-08-27 1984-04-04 Knorr-Bremse Ag Druckregelventil, insbesondere Fussbremsventil für Kraftfahrzeuge
EP0177850A1 (de) * 1982-08-05 1986-04-16 Knorr-Bremse Ag Fluidgetriebener kolbenstangenloser Arbeitszylinder

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8316167U1 (de) * 1984-05-24 ORIGA GmbH Pneumatik, 7024 Filderstadt Druckmittelzylinder
DE1837822U (de) * 1960-11-05 1961-09-14 Richard Dr Fischer Durhc ein hydraulisches oder pneumatisches druckmittel, insbesondere mittels zylinder und kolben betaetigte antriebsvorrichtung.
DE1935494C3 (de) * 1969-07-12 1975-02-13 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8500 Nuernberg Arretiereinrichtung für einen Kolben-Zylinderantrieb zum Bewegen schwerer Lasten in vertikaler oder horizontaler Richtung
US3893378A (en) * 1973-11-23 1975-07-08 Delbert C Hewitt Double acting fluid cylinder
US3871267A (en) * 1974-01-18 1975-03-18 Hansen Mfg Co A L Fluid operated piston and cylinder means
DE2534932A1 (de) * 1975-08-05 1977-02-17 Hansen Mfg Co A L Druckmittelbetaetigter arbeitszylinder
DE2904190A1 (de) * 1979-02-05 1980-08-07 Delbert C Hewitt Doppelseitig wirkende kolben/zylinderanordnung
DE7931576U1 (de) * 1979-11-08 1981-06-25 P-H-matic Ges. für pneumatische und hydraulische Antriebe und Steuerungen mbH, 8000 München Bremseinrichtung für kolbenstangenlose Arbeitszylinder
DE3403830A1 (de) * 1983-04-12 1984-10-18 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Fluidgetriebener kolbenstangenloser arbeitszylinder
DE3328292A1 (de) * 1983-08-05 1985-02-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Arbeitszylinder mit bremseinrichtung
DE3328786A1 (de) * 1983-08-10 1985-02-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kolbenstangenloser arbeitszylinder
DE8403191U1 (de) * 1984-02-03 1984-08-30 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Fluidgetriebener kolbenstangenloser Arbeitszylinder
DE8511577U1 (de) * 1985-04-18 1985-06-05 Herion-Werke Kg, 7012 Fellbach Kolbenstangenloser Zylinder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56134605A (en) * 1979-11-08 1981-10-21 Pee Haaamateitsuku G Fuyuuru P Controller for working cylinder without piston rod
EP0177850A1 (de) * 1982-08-05 1986-04-16 Knorr-Bremse Ag Fluidgetriebener kolbenstangenloser Arbeitszylinder
EP0104363A1 (de) * 1982-08-27 1984-04-04 Knorr-Bremse Ag Druckregelventil, insbesondere Fussbremsventil für Kraftfahrzeuge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140003U (ja) * 1988-03-22 1989-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
EP0190760A1 (de) 1986-08-13
ES292184Y (es) 1987-02-01
DE3504269A1 (de) 1986-08-21
ES292184U (es) 1986-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61241506A (ja) 圧力媒体シリンダ
US3986584A (en) Fail-safe disc brake with spring actuated slack adjuster
US4577732A (en) Brake apparatus to retard relative movement between two members
US3952840A (en) Elastomeric bushing clearance device for a closed-loop disc brake
US4345674A (en) Disc brake pad retractor
US4887696A (en) Disc brake
US3828894A (en) Telescopic piston for added brake wear adjustment
US4299311A (en) Disc brake
US4347917A (en) Floating type disc brake
US3680922A (en) Hydraulic braking pressure control system having valve responsible to the oil pressure deviation for vehicles
US5293812A (en) Braking apparatus for cylinder
US3088550A (en) Brake beam with integrally formed brake cylinder
CN113757275B (zh) 制动楔形活塞及其设计方法、制动缸和夹钳单元
US6358370B1 (en) Sealing arrangement for a suction box of a suction roll
US3973652A (en) Closed loop type disc brake
GB1015738A (en) Brake mechanism
US3604539A (en) Railway car brake mechanism
US3926283A (en) Telescopic piston for added brake wear adjustment
US4790415A (en) Hydropneumatic brake actuator arranged to maintain a constant brake shoe clearance
US4434877A (en) Truck-mounted brake system for railway cars
US2609892A (en) Brake
SU1196556A1 (ru) Дисковый тормоз нормально-разомкнутого типа с пневматическим приводом
US3945471A (en) Disc brake pad wear indicator structure
US3874746A (en) Balancing valve for a load-responsive brake pressure regulator for vehicles
JPS59159406A (ja) ブレ−キ付流体圧シリンダ