JPS61241347A - 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物 - Google Patents

発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61241347A
JPS61241347A JP8337185A JP8337185A JPS61241347A JP S61241347 A JPS61241347 A JP S61241347A JP 8337185 A JP8337185 A JP 8337185A JP 8337185 A JP8337185 A JP 8337185A JP S61241347 A JPS61241347 A JP S61241347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
weight
parts
composition
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8337185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Motomatsu
元松 和彦
Mitsuhiro Mizuno
光広 水野
Yoshiyuki Fukuda
福田 良行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumika Polycarbonate Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Polycarbonate Ltd filed Critical Sumika Polycarbonate Ltd
Priority to JP8337185A priority Critical patent/JPS61241347A/ja
Publication of JPS61241347A publication Critical patent/JPS61241347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発色性および耐熱分解性に優れる樹脂組成物
に関する0 〔従来の技術〕 非ジエン系ゴムであるエチレン−プロピレン系ゴムに芳
香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物等t、!合し
て得られるグラフト1合体、または、かかるグラフト1
合体と芳香族ビニル−シアン化ビニル系共重合体との混
合物であるAES@脂は、優れた耐候性、耐衝型性なら
びに耐薬品性を有しており、広い応用分野が期待されて
いるが、発色性に劣り鮮明な色に着色することが難しい
といった重大な欠点を有している0 このため、すでに、AES樹脂にポリメチルメタクリレ
ート(PMMA)−i配合することにより、発色性に優
れる組成物が得られることが提案されている。
〔発明が解決するための手段〕
しかしながら、PMMAを配合したAES樹脂組成物は
、造粒および成形時の耐熱分解性、特に成形機中に滞留
した際の耐熱分解性に劣る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、かかる欠点を解決すべく鋭意研究した結
果、PMMAを配合したAES樹脂組成物に特定の化合
物を配合してなる組成物が、発色性および耐熱分解性に
優れることを見出し、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明は、非ジエン系ゴム強化樹脂囚と不飽
和カルボン酸アルキルエステル化合物単独またはこれと
芳香族ビニル化合物からなる1合体(B)とからなる組
成物100重量部当択分子中にフェノール構造とエステ
ル結合を有する化合物(C)t−0゜01〜5][置部
配合してなることを特徴とする発色性ならびに耐熱分解
性に優れる樹脂組成物を提供するものである。
本発明につき、さらに詳細に説明する。
0非ジ工ン系ゴム強化樹脂(A) 本発明で用いられる非ジエン系ゴム強化樹脂(4)とは
非ジエン系ゴムの存在下に芳香族ビニル化合物、シアン
化ビニル化合物ならびに他の重合性単量体化合物のうち
少なくとも二群より選ばれるおのおの一種以上の化合物
t−X合して得られるグラフト重合体(a)またはこれ
と芳香族ビニル化合物、シアン化ビニル化合物ならびに
他の重合性単量体化合物のうち少なくとも二群よシ選ば
れるおのおの一種以上の化合物を重合して得られる共重
合体(b)からなる樹脂組成物である0 本発明で用いられるクラフト重合体(a)を構成する非
ジエン系ゴムとしては、エチレン−プロピレン共重合体
、ジシクロペンタジェンやエチリデンノルボルネンの非
共役ジエンを含むエチレン−プロピレン−非共役ジエン
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共1合体、ポリブチル
アクリレートに代表されるアクリル酸アルキルエステル
重合体、塩素化ポリエチレン等々を挙げることができ、
一種又は二種以上用いることができる。特にエチレン−
プロピレン共重合体およびエチレン−プロピレン−非共
役ジエン共1合体が好ましい。
金物としては、スチレン、α−メチルスチレン、α−ク
ロルスチレン、P−メチルスチレン、p−t−7”チル
スチレン、O−クロルスチレン、p−クロルスチレン、
2.5−ジクロルスチレン、3.4−ジクロルスチレン
、2.5−ジブロムスチレンなどが挙げられ、1種又は
2種以上用いることができる。特にスチレンが好ましい
シアン化ビニル系化合物としては、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、マレオニトリル、フマロニトリル
などが挙げられ、1種又は2種以上用いることができる
。特にアクリロニトリルが好ましい。
他の重合性単量体化合物としては、不飽和カルボン酸゛
アルキルエステル、例エバ、(メタ)アクリル酸メチル
、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロ
ピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸
ラウリル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ
)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル
酸グリシジル、(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチ
ル、マレイン酸メチル、マレイン酸エチル、マレイン酸
ブチルなどが挙げら汰1種又は2種以上用いることがで
きる。特にメタクリル酸メチルが好ましい。
非ジエン系ゴム強化樹脂(A)における非ジエン系ゴム
と化合物との組成比には特に制限はないが、非ジエン系
ゴム5〜80重量%および化合物95〜20重量%であ
ることが好ましい。また、重合に供される化合物におけ
る各化合物の組成比にも特に制限はないが、芳香族ビニ
ル化合物25〜85ft%およびシアン化ビニル化合物
および/または他の重合性単量体化合物75〜15重量
%であることが好ましい。
非ジエン系ゴムの存在下、かかる化合物から選ばれた二
種以上の化合物を1合してなるグラフト1合体(a)は
公知の重合方法、例えば乳化重合法、懸濁1合法、溶液
重合法、塊状重合法およびそれらの組合せによって得ら
れる。
共重合体(b)においては、芳香族ビニル化合物、シア
ン化ビニル化合物ならびに他の重合性単量体化合物のう
ち少なくとも二群より選ばれるおのおの一種以上の化合
物が用いられる。これら化合物の1量比には特に制限は
ないが、好ましくは、芳香族ビニル化合物25〜85に
1%とシアン化ビニル化合物および/または他の重合性
単量体化合物75〜15重量%である0共1合体(b)
の固有粘度(30℃、ジメチルホルムアミド)は特に制
限されるものでないが、好ましくは0.40〜1.10
である。かかる共重合体(b)は公知の重合方法、例え
ば乳化重合法、懸濁重合法、溶液重合法、塊状重合法お
よびそれらの組合せによって得られる。
0不飽和力ルボン酸アルキルエステル系重合体(B)゛ を構成する不飽和カルボン酸アルキルエステル化合物と
しては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル
酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アク
リル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)
アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸2−ヒ
ドロキシエチル、(メタ)アクリル酸グリシジル、(メ
タ)アクリル酸ジメチルアミンエチル、マレイン酸ブチ
ル、ルイン酸エチル、マレイン酸ブチルなどが挙げられ
、1種又は2種以上用いることができる。特にメタクリ
ル酸メチルが好ましい。
また、不飽和カルボン酸アルキルエステル化金物と共重
合される芳香族ビニルl化合物としてハ、スチレン、α
−メチルスチレン、α−クロルスチレン、p−メチルス
チレン、p−t−ブチルスチレン、0−クロルスチレン
、p−クロルスチレン、2.5−ジクロルスチレン、3
.4−ジクロルスチレン、2.5−ジブロムスチレンな
どが挙げられ、1種又は2種以上用いること色性改良の
面より好ましくは30!!量チ以上、特に好ましくは5
0fii%以上である0かかる重合体(B)は公知の重
合方法、例えば乳化重合法、懸濁重合法、溶液重合法、
塊状重合法およびそれらの組合せによって得られる。
0フエノール構造とエステル結合を有する化合物(C) 本発明に用いる分子中にフェノール構造とエステル結合
を有する化合物(C)はプロピオン酸、アクリル酸等の
カルボン酸またはその低級アルキルエステル、もしくは
その酸クロライドとメチレンビスフェノール、ブチリデ
ンビスフェノール、チオビスフェノール等のビスフェノ
ール類もしくはその核アルキル置換体を既知の方法で反
応することによって製造された化合物である。特に、一
般式 (式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す。)で示
されるアクリル酸と2.2−メチレン−ビス−(4−ア
ルキル−6−t−ブチルフェノール)のモノエステル、
すなわち2−t−ブチル−60キシベンジル)−4−ア
ルキルフェニルアクリレートが好ましい0また、一般式
で示される化合物において、置換基Rはメチル基または
エチル基が好ましく、とりわけメチル基が好ましい0 0組 成 本発明の樹脂組成物は非ジエン系ゴム強化樹脂(4)と
不飽和カルボン酸アルキルエステル系重合体(B)とか
らなる組成物100:Jlr量部当りフェノール構造と
エステル結合を有する化合物C】を0.01〜5重量部
、好ましくは0.05〜22量部配合してなる組成物で
ある。
樹脂組成物における非ジエン系ゴム強化樹脂体と不飽和
カルボン酸アルキルエステル系重合体(B)との組成比
には特に制限はないが、非ジエン系ゴム強化樹脂(A)
5〜80][31%、不飽和カルボン酸アルキルエステ
ル系重合体(B) 95〜20][1%であることが好
ましい。不飽和カルボン酸アルキルエステル系1合体(
B)が95″1!E1%を超えると耐衝撃性が低下する
とともに非ジエン系ゴム強化樹脂(A)の相溶性が悪く
なり、成形品表面が真珠光沢状を示すようになり本発明
の目的とする良好な発色性を有する樹脂組成離が発生し
、かつ発色性不足といった問題は何ら解決されず、鮮明
な着色は出来ない。
0混 合 非ジエン系ゴム強化樹脂体)、不飽和カルボン酸アルギ
ルエステル系重合体(B)およびフェノール構造とエス
テル結合を有する化合物(Qの混合方法としては、バン
バリーミキサ−1押出機等を用いた公知の混合方法が挙
げられる。
本発明においては公知の染顔料を用いることができ、い
ずれの染顔料においても本発明の組成物は優れた発色性
と耐熱分解性を有する。特に、染顔料中の不純物が樹脂
組成物の分解を促進する場合には格別の効果を発揮する
また混合時、染顔料のみならず公知の安定剤、可塑剤、
帯電防止剤、紫外線吸収剤、滑剤、充填剤等の添加も十
分可能である。
以下に実施例を用いて本発明を具体的に説明するが本発
明はこれらによって何ら制限されるものではない。
実施例および比較例 グラフト1合体(a)またはこれと共重合体(b)から
なる非ジエン系ゴム強化樹脂(A)、不飽和カルボン酸
アルキルエステル系1合体(B)およびフェノ−ル構造
とエステル結合を有する化合物(Qを表−1に示す配合
比率に基きバンバリーミキサ−(200℃、4分間)に
て着色混練し、各種組成物を得た0顔料処方(樹脂組成
物100重量部当V)Re d  Sカドミレッド  
 1.5 fi量部Blue  :群青$2000  
0.3重量部Black :カーボン#45  1.5
1景部得られた組成物を用いて射出成形機にて試験片を
作成した。
成形条件は以下の如くである・     オ2、成 形
 機:日本製鋼製N−140A型射出成形機(71−)
成形温度:250℃ 射出圧カニ 100 kW/ ca (ゲージ)射出ス
ピード: FCV 8 成形サイクル:1分(滞留なし)及び10分(滞留あり
) 同様に市販のABS樹脂、住友ノーガタック社製〃クラ
ラスチックMH’を用いて着色樹脂組成物を得、発色性
評価のための標準とした。
試験結果を表−1r/c示す。なお、発色性以外の特性
は、すべてRed着色品によるものである。
〈非ジエン系ゴム強化樹脂体〉 クラフト重合体(a−1) ヨウ素価8.0、ムーニー粘度61、プロピレン含有1
i43重量%、ジエン成分としてエチリデンノルボルネ
ンを含むEPDM370重量部fcn−ヘキサン300
0重量部および二塩化エチレン1500重量部に溶解し
、スチレン250重量部、アクリロニトリル130重量
部および過酸化ベンゾイル13重量部を加え、67℃、
10時間窒素雰囲気中で重合した。重合液を大過剰のメ
タノールと接触させ、析出した沈殿物を分離、乾燥後グ
ラフト重合体(a−1)を得た0 グラフト重合体(a−2) 水450重量部に、懸濁分散剤(ヒドロキシエチルセル
ロース) 0.35重量部、平均3ml角に粉砕したエ
チレン−プロピレン−エチリデンノルボルネン’EPD
M“(ヨウ素価8.5、ムーニー粘度61、プロピレン
含有量43重量%)100重量部、スチレン75重量部
、アクリロニトリル40重量部および開始剤としてt−
ブチルパーオキサイド2.3重量部を加え、26℃で1
時間攪拌したのち、さらに110℃に加熱し、重合を行
った。その後反応物を室温Kiで冷却し、濾過、乾燥を
経て、グラフト重合体(a−2)を得た。
グラフト重合体(a−3) クラフト重合体(a−2)のスチレン75重量部をスチ
レン35重量部とメチルメタクリレート40重量部に代
えた以外は同様の操作を行ってグラフト重合体(a−3
)を得た。
共重合体(b−1) スチレン70重量%およびアクリロニトリル30重量%
を混合した溶液100重量部に1−ドデシルメルカプタ
ン0.1重量部、過酸化ベンゾイル0.3重量部を加え
水分散系で10時間30℃から90℃まで温度を上昇さ
せて重合した。脱水後固有粘度0.50の共重合体(b
−1)を得た。
共重合体・(b−2) 水200重量部に乳化剤としてラウリル硫酸ナトリウム
、3.0重量部、開始剤として過硫酸カリウム0.4重
量部を加えた後、α−メチルスチレン75重量部、アク
リロニトリル25重量部、t−ドデシルメルカプタン0
.2重量部から成る混合モノ7−溶液の30チを添加し
、65℃、1時間窒素雰囲気中で重合した。さらに残り
の混合モノ1−を3時間連続添加して重合し、70℃、
3時間熟成棲、硫酸アルミニウムで塩析、乾燥して固有
粘度0.48の共重合体(b−2)を得た。
〈不飽和カルボン酸アルキルエステル系重合体(均〉市
販のポリメチルメタクリレート樹脂、住人化学社製〃ス
ミペックスB−LG’。
〈フェノール構造とエステル結合を有する化合物(C]
〉アクリル酸と2.2−メチレン−ビス−(4−メチル
−6−t−ブチルフェノール)を反応して得られたフェ
ノール構造とエステル結合を有する化合物である2−t
−ブチル−6−(3−t−ブチル−51−メチル−2′
−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェニルアクリレ
ート。
l)非ジエン系ゴム強化樹脂囚と不飽和カルボン酸アル
キルエステル系重合体CB)の合計量100重量部に対
する添加量。
2)ABS樹脂着色品との色差をΔEで表示。
なお、Black Kついては肉眼にて漆黒塵を判定。
3)射出成形試験片に発生したシルバーストリークの程
度を肉眼にて判定0 4)V4I厚み、23℃にて測定。
5)210℃、30却/−にて測定0 6)ウェザオメータ1000時間照射後のμl厚み、ノ
ツチなしアイゾツト衝撃強度を一10℃にて測定、照射
前の強度との対比より保持率算出。
〔発明の効果〕
グラフト重合体とスチレン−アクリロニトリル共重合体
からなるブレンド型AES樹脂は、比較例−1にも示さ
れるとおりABS樹脂と同程度の耐熱分解性および物性
を有し、しかも優れた耐候性を有しているoしかしなが
ら、発色性が著しく劣る。
比較例−2に示されるとおりPMMAを配合することに
より発色性が改善される反面、耐熱分解性および物性が
著しく低下する0 このような従来の組成物に比べ、本発明の組成物は、優
れた発色性、耐熱分解性、物性ならびに耐候性を有する

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)非ジエン系ゴム強化樹脂(A)不飽和カルボン酸ア
    ルキルエステル化合物単独またはこれと芳香族ビニル化
    合物からなる重合体(B)とからなる組成物100重量
    部当り、分子中にフェノール構造とエステル結合を有す
    る化合物(C)を0.01〜5重量部配合してなること
    を特徴とする発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組
    成物。 2)化合物(C)が一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す。) で示されるアクリル酸と2,2−メチレン−ビス−(4
    −アルキル−6−t−ブチルフェノール)のモノエステ
    ルである特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。
JP8337185A 1985-04-18 1985-04-18 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物 Pending JPS61241347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337185A JPS61241347A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337185A JPS61241347A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241347A true JPS61241347A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13800560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337185A Pending JPS61241347A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281646A (en) * 1991-09-24 1994-01-25 Sumitomo Chemical Company, Limited And Sumitomo Dow Limited Production of thermoplastic resin having high impact resistance
KR100263436B1 (ko) * 1998-03-20 2000-08-01 권문구 바닥재용 내후성 고무조성물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117557A (en) * 1981-01-12 1982-07-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Thermoplastic resin composition
JPS57139139A (en) * 1981-02-23 1982-08-27 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Thermoplastic resin composition having excellent color developing property
JPS5971341A (ja) * 1982-10-16 1984-04-23 Sumitomo Chem Co Ltd 合成樹脂の安定化法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117557A (en) * 1981-01-12 1982-07-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Thermoplastic resin composition
JPS57139139A (en) * 1981-02-23 1982-08-27 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Thermoplastic resin composition having excellent color developing property
JPS5971341A (ja) * 1982-10-16 1984-04-23 Sumitomo Chem Co Ltd 合成樹脂の安定化法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5281646A (en) * 1991-09-24 1994-01-25 Sumitomo Chemical Company, Limited And Sumitomo Dow Limited Production of thermoplastic resin having high impact resistance
KR100263436B1 (ko) * 1998-03-20 2000-08-01 권문구 바닥재용 내후성 고무조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3652726A (en) Thermoplastic compositions
CA2288863C (en) Resin composition containing graft polymer having multilayer structure
US4608414A (en) Thermoplastic resin composition containing an imide polymer and graft copolymer
US5310831A (en) Process for producing a vinyl terpolymer using reactors arranged in series
JPS60245662A (ja) 耐候性樹脂組成物
JPS6395211A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR101072037B1 (ko) 내충격성과 내열성이 우수한 저광택 열가소성 수지 조성물
EP0312001A2 (en) Thermoplastic resin composition
JP3990294B2 (ja) 低蓄熱性熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JPS61241347A (ja) 発色性ならびに耐熱分解性に優れる樹脂組成物
JP3080217B2 (ja) 熱可塑性共重合体及びそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
JPS61246243A (ja) 発色性ならびに耐熱分解性に優れる耐衝撃性樹脂組成物
JPS6348892B2 (ja)
JP2851331B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04220452A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2767041B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JPS61258856A (ja) 発色性ならびに耐熱分解性に優れる低温衝撃性樹脂組成物
JPS61264041A (ja) 樹脂組成物の製法
JP2643343B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
KR102049869B1 (ko) 아크릴레이트-스티렌-아크릴로니트릴계 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
JPS61200107A (ja) ゴム変性熱可塑性樹脂組成物
JPS6364467B2 (ja)
JPS61145208A (ja) 着色性ポリマ−
KR20230057941A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품
EP4339243A1 (en) Thermoplastic resin composition, preparation method therefor, and molded product manufactured therefrom