JPS61241278A - 農用走行車輛 - Google Patents

農用走行車輛

Info

Publication number
JPS61241278A
JPS61241278A JP8336285A JP8336285A JPS61241278A JP S61241278 A JPS61241278 A JP S61241278A JP 8336285 A JP8336285 A JP 8336285A JP 8336285 A JP8336285 A JP 8336285A JP S61241278 A JPS61241278 A JP S61241278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential gear
wheels
differential
clutch
rear axle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8336285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0757616B2 (ja
Inventor
Kihachiro Hase
喜八郎 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP60083362A priority Critical patent/JPH0757616B2/ja
Publication of JPS61241278A publication Critical patent/JPS61241278A/ja
Publication of JPH0757616B2 publication Critical patent/JPH0757616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、田植機等の作業装置を牽引するための農用
走行車輌に関するものである。
(従来の技術) 田植装置等が装着される農用走行車輌は、圃場での作業
運転時に車輪が圃場でスリップして直進走行性が損われ
るのを防ぐために、デフ装置をロックすることができる
ように構成されているのが一般的である。デフロックを
行なうことによって、左右の車輪の回転数が同一に保た
れ、安定した直進走行を維持することができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、デフ装置をロックしたままでは、直進性
にすぐれているが、圃場で方向転換を行なう場合にうま
く回行することができないという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明にかかる農用走行車輌は、その左右1対の駆動
輪の間に、デフロック機構をそなえたデフ装置を設ける
とともに、該デフ装置と駆動輪との間にデフ装置から駆
動輪への回転駆動力の伝達を断続することのできるサイ
ドクラッチを設けた′ことを特徴としている。
(作用) 水田等スリップしやすい圃場で作業を行なう場合はデフ
ロックをかけ、回行時にはサイドクラッチを操作して左
右の車輪の回転数を変えることができる。また、路上走
行時等にはデフロックを解除して走行することができる
(実施例) 第1図は本発明にかかる農用走行車輌の1例の側面図、
および第2図は上部のカバーを取り外した平面図である
。この農用走行車輌1は、フレーム2a、2bで骨組み
2を構成し、この骨組み2の上部に座席台を兼ねるエン
ジン室4と操縦台5が設けられている。エンジン室4上
には操縦席7が設置され、また操縦台5の上部には操作
l\ンドル8等が設けられている。
エンジン10は前記エンジン室4の内部に横向きに搭載
されている。エンジン10からは、骨組み下側の前部に
設けられているミッションケース11へ、出力軸12が
延設されている。ミッションケース11の下側には伝動
ケース14が垂設され、さらに該伝動ケース14の後方
にフロントアクスルハウジング17が左右方向に横設さ
れている。このフロントアクスルハウジング17.17
の両端部に、下端部に前輪18.18を取り付けてなる
前輪支持ケース19.113が変向可能に設けられてい
る。また、伝動ケース14の下端部からはプロペラシャ
ツ)21が後向きに取り出され、その後端がリアアクス
ルハウジング22の中央部に貫入している。リアアクス
ルハウジング22は両端部にギアケース23.23をそ
なえてなり、該ギアケース23.23の下端部に後輪2
4.24が軸支されている。
さらに、骨組み2の後端部に、作業装置連結用の平行リ
ンク装置26が設けられている。この平行リンク装置2
6は、図示しない枠体と、該枠体に支持されている1本
の上リンク27および2木の下リンク28 、28と、
上記上下リンクの後端部に取り付けられている連結枠2
8とからなる0作業装置は連結枠29の連結具29aに
装着される。上リンク27に固着させて設けられている
アーム31の先端部に、フレーム2aに枢着した油圧シ
リンダ32のピストンロッドが連結されている。この油
圧シリンダ32を伸長させることによって、平行リンク
装置2Bが上方に振り上げられる。
この農用走行車輌1のリアアクスル部の構造は第3図に
あられされている。すなわち、リアアクスルハウジング
22の中央部22aにデフ装置39とそのロック装置4
0が設けられているとともに、左右の駆動軸(リアアク
スル)41.41′にサイドクラ・ンチ装置42が設け
られている。
デフ装置38は、外面の一部分45aがギアとして成形
された釜状の容器45内に、−次傘歯車4Bを容器45
の中心軸と直交させて設け、さらにこの−次歯車4θと
噛合する一対の二次歯車47 、47 ”を容器45の
中心軸上に設けてなる。デフ装置39は、容器45の両
端部を軸受49 、49 ’によってリアアクスルハウ
ジング22に支承させて配置し、前記容器のギア45a
はプロペラシャフト21の後端部に設けたギア50と噛
合させ、また、前記二次傘歯車47.47’には左右の
リアアクスル41 、41 ’が嵌着されている。
ロック装置40は、リアアクスル4Fと摺動自在に嵌合
するロック具52と、l\ウジング22に軸支され、そ
の端部が前記ロック具52と係合するカム53aとなっ
たシフタ53と、該シフタ53を回転させるソレノイド
54とからなる。ロック具52は、デフ装置の容器45
に形成されているロック爪受け45bと係合するロック
爪52aをそなえている。また、ロック具52はばね5
6によって上記ロー、り爪受け45hとロッ、り爪52
aとの係合が解除される方向に付勢されている。ソレノ
イド54が通電されるとシフタ53が所定の角度だけ回
転し、カム53aの働きによってロック具52が容器4
5の方向に移動し、ロック爪受45bにロック爪52a
が係合する。両者45b、52aが係合すると、プロペ
ラシャフト21の回転駆動力は容器45から直接リアア
クスル4ビに伝えられるため、リアアクスル41′は一
定速度で回転する。同時に、リアアクスル41もリアア
クスル41′と同速度で回転する。
リアアクスル4r(41′)は中間部で左右(41a。
41b )に分断されており、これら左右部分41a。
41bの接続部がサイドクラッチ装置42となっている
。デフ装置側のリアアクスル41aの端部8oは、概略
凹状に形成され、外・面が軸受61によってハウジング
22に支承されている。端部6oの凹部Boaは段状に
形成され、外側の段部には係合爪B2が一体に設けられ
、また内側の段部には軸受63が内装されている。一方
、ギアケース23側のリアアクスル41hの端部65は
、スプライン軸として形成され、さらにこの端部65か
ら突出する小径の突出部E15aが前記軸受63に支承
されている。また、リアアクスル41bはギアケース寄
りの位置に多板ブレーキ66が設けられている。多板ブ
レーキ88は、リアアクスル41bに取り付けられた複
数枚のブレーキ板66a、・・・と、ハウジング22に
取り付けられ各ブレーキ板66a、・・・と対向してい
る複数個のブレーキ板66b、・・・とからなる。リア
アクスル41bの外側には筒体88が設けられており、
該筒体88の端部88aに一体に設けられた嵌合部材6
9がリアアクスルの端部65と摺動自在にスプライン嵌
合している。この嵌合部材68は、前記係合爪B2と係
合する係合爪70を外面にそなえている。なお、嵌合部
材69は、リアアクスル41bの周囲に遊嵌されたばね
71によって前記両係・台風82,70が係合する方向
に付勢されている。さらに、筒体68にはシフタ72が
取り付けられており、操縦席に設けたクラッチペダルを
踏むことによって、ペダルロッド73およびリンク74
を介してシフタ72がビン?2aを中心として回転し、
その結果筒体88が外方向に移動して係合爪62.70
の係合を解くとともに、ブレーキ板68a、・・・を抑
圧してブレーキをかけるように構成されている。
なお、この農用走行車輌lは全輪が駆動されるように構
成されており、フロントアクスル部にも同様なデフ装置
が設けられている。
つぎに、第4図(a)はこの農用走行車輌lのシフトレ
バ−をあられす図で1図示のように、フロアに立設され
ているシフトレバ−80の側部に変速スイッチ81が設
けられている。変速スイッチ81は、シフトレバ−80
が「走行速」および「中立」の位置ではroFFJの状
態であるが、rバック」および「植付速」の位置ではレ
バー80によってスイー2チポタン81aが押されて「
ON」になるように設置されている。第4図(b)は変
速スイッチ81とデフロック装置40の関係をあられす
回路図であって、変速スイッチ80がrONJになると
ソレノイド54が通電されて、前記ロック爪受け45b
とロック爪52aとが係合する。言い換えれば、この農
用走行車輌1は、「走行速」では前後の駆動輪にデフ機
能が働き、「バック」および作業速すなわち「植付速」
では自動的にデフロックがなされる。また、切替スイッ
チ83をそなえているので、必要に応じてデフロックを
解除させることができる。図中、84はデフロック表示
ランプであって、ロック装置40と連係して点滅するよ
うになっている。
この農用走行車輌lは、路上等を走行するときは、前後
のデフ装置39 、39 ′が機能するので、円滑な走
行を行なうことができる。また、スリップしやすい圃場
等で作業を行なうときには、前述のように自動的にデフ
装置39 、39 ”がロックされ、左右の車輌が等回
転に保持されるので、圃場のような悪路でも直進性が維
持される。
さらに、この農用走行車輌lは、水田等の圃場内で旋回
するときは、旋回する側のクラッチペダルを踏んでサイ
ドクラッチ装置4oを切る。すなわち、クラッチペダル
を踏むことによって、リアアクスル41aの係合爪62
と、リアアクスル<tbと一体に回転する嵌合部材83
の係合爪70との係合関係が解かれ、プロペラシャフト
21を介して伝達される回転駆動力がその側のの後輪2
4に伝わらなくなる。それと同時に、筒体B8の外端部
68bがブレーキ板88aを押圧するため、ブレーキ板
Haがブレーキ板6日すと接触してその側の車輪にブレ
ーキがかかる。このように、圃場での旋回時に一方の駆
動輪の駆動を停止することによって、旋回性が向上し、
小半径で旋回ができるようになる。
なお、デフ装置とサイドクラッチ装置とは、前輪側ある
いは後輪側の少なくとも一方に設けておけばよい。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明にかかる農用走
行車輌は、デフロック機構を有するデフ装置と回転部・
動力の断続を行なうサイドクラッチ装置とを駆動軸に設
けることによって、スリップの多い圃場での作業性と旋
回性が向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる農用走行車輌の1例の側面図、
第2図はその上部カバーを取り外して見た平面図、第3
図はそのリアアクスル部の断面図、第4図(a)はシフ
トレバ−の外観図、第4図(b)はデフロック装置の回
路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)農用走行車輌の左右1対の駆動輪の間に、デフロ
    ック機構をそなえたデフ装置を設けるとともに、該デフ
    装置と駆動輪との間にデフ装置から駆動輪への回転駆動
    力の伝達を断続することのできるサイドクラッチを設け
    たことを特徴とする農用走行車輌。
JP60083362A 1985-04-17 1985-04-17 農用走行車輛 Expired - Fee Related JPH0757616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083362A JPH0757616B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 農用走行車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083362A JPH0757616B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 農用走行車輛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61241278A true JPS61241278A (ja) 1986-10-27
JPH0757616B2 JPH0757616B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=13800313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083362A Expired - Fee Related JPH0757616B2 (ja) 1985-04-17 1985-04-17 農用走行車輛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0757616B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413415U (ja) * 1990-05-24 1992-02-03

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107930U (ja) * 1982-01-18 1983-07-22 株式会社クボタ 乗用田植機
JPS5913221A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Seiko Epson Corp 液晶表示アクテイブパネル用シリコン基板
JPS60183629U (ja) * 1984-05-17 1985-12-05 ヤンマー農機株式会社 乗用型田植機における車輪駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107930U (ja) * 1982-01-18 1983-07-22 株式会社クボタ 乗用田植機
JPS5913221A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Seiko Epson Corp 液晶表示アクテイブパネル用シリコン基板
JPS60183629U (ja) * 1984-05-17 1985-12-05 ヤンマー農機株式会社 乗用型田植機における車輪駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413415U (ja) * 1990-05-24 1992-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0757616B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075029B2 (ja) 自走式作業車のトランスミツシヨン
US4890686A (en) Drive mode selecting system for four-wheel-drive motor vehicle
JPS61241278A (ja) 農用走行車輛
JP2577193Y2 (ja) 乗用作業車の制動装置
JP3636227B2 (ja) 作業車輌のデフロック装置
JPH1024746A (ja) 作業車両のトランスミッション
JP2004067019A5 (ja)
JP2602769Y2 (ja) 乗用作業機のブレーキ装置
CN212643475U (zh) 串列桥系统
JP3080789B2 (ja) 乗用作業車
JP2600122B2 (ja) 作業用走行車輌
JPS5914269Y2 (ja) トラクタ用ブレ−キ装置
JPH0764215B2 (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JPS6015709Y2 (ja) 農用トラクタの4輪駆動切換装置
JP3080514B2 (ja) 乗用作業機のブレーキ装置
JPH0744500Y2 (ja) 走行作業車におけるミツシヨン装置
JPS6318527B2 (ja)
JPS5930743Y2 (ja) 自動車用トランスフア装置のシフトロツク防止機構
JPH0712142Y2 (ja) 耕耘機に連結するトレ−ラの駆動源構造
JPS61232926A (ja) 農用走行車輛
JP2576992B2 (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JPS6224618Y2 (ja)
JPS6225929Y2 (ja)
JPH04317843A (ja) トラクタのブレーキ装置
JPH01160783A (ja) 移動農機の操向装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees