JPS6124062B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124062B2
JPS6124062B2 JP55106632A JP10663280A JPS6124062B2 JP S6124062 B2 JPS6124062 B2 JP S6124062B2 JP 55106632 A JP55106632 A JP 55106632A JP 10663280 A JP10663280 A JP 10663280A JP S6124062 B2 JPS6124062 B2 JP S6124062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
molding
surface layer
resin
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55106632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731526A (en
Inventor
Minoru Isonishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOOWA KK
Original Assignee
KOOWA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOOWA KK filed Critical KOOWA KK
Priority to JP10663280A priority Critical patent/JPS5731526A/ja
Publication of JPS5731526A publication Critical patent/JPS5731526A/ja
Publication of JPS6124062B2 publication Critical patent/JPS6124062B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面に彫刻模様を現出させた装飾材の
製法に関し、特にこれを合成樹脂を用いて連続的
に成形することを特徴とするものである。
室内の内装のコーナー部分や家具のコーナー部
分、例えば扉の取付枠等や額橡などには彫刻模様
が施こされているものが多い。従前はこの種のも
のは云うまでもなく材料である板材や柱材に直接
彫刻を施こしたものである。しかしながら現在は
内装材や家具などは機械的な生産方式によつて生
産されるものであるから、この種の装飾材の様な
多くの手間と高度の熟練とを要してはじめて生産
されるものは現在の生産方式にはマツチせず、し
たがつて入手も困難である。そのため最近は、彫
刻模様の部分だけを合成樹脂を用いて成形し、こ
れを基材である板材に貼着して装飾材とする方法
が試みられた。しかしながらこの方法では基材と
成形品との貼着が必ずしも満足すべき結果になら
なかつたことと、少なくとも板材は連続的な製品
ではなく、一定寸法に切断されたものであるか
ら、これの製造作業も板材の寸法に合わせた断続
的な作業とならざるを得ないのであつて、そのた
め製品の生産性については、なお限界があつたの
である。
本発明は、上記した従来の装飾材の製造方式の
欠点を改良して、これを連続的に製造することが
できる様にして生産性を著るしく向上させ、安価
でしかも美麗な製品を得ることが出来る様にした
ものである。即ち、本発明は基材を低発泡スチロ
ール樹脂等の有機溶剤可溶性の材料を用いて押出
し成形し、一方彫刻部分は酢酸ビニル樹脂等の有
機溶剤を含む可塑性の材料を用いて上記基材の上
に直接成形し、この可塑性の材料に含有される有
機溶材によつて基材の表面を軟化させ、これによ
つて基材と可塑性材料とを結合させて両者を一体
化することを特徴とするものである。
以下本発明を図示の実施例に基づいて具体的に
説明する。
図中泡号1は基材、2は成形材である。基材1
は製品装飾材の本体とも云うべきものであつて、
既に述べた様に塩化ビニル樹脂、スチロール樹脂
等の有機溶材に可溶な合成樹脂を用いて成形する
ものであり、一方成形材2は製品装飾材の彫刻模
様の部分になるものであつて比較的硬くて流動性
の低い塑性材料である。勿論このものは若干の有
機溶剤を含有しており、且つベヒクルは塩化ビニ
ル樹脂、スチロール樹脂、酢酸ビニル樹脂等の有
機溶剤に可溶であつて、上記した基材1と相溶性
のあるペースト状の合成樹脂である。
先ず、最初に基材1を図中右から左へ繰り出
し、その上に一定量の成形材2を載せるのであ
る。従つて基材1はあらかじめ所定の形状に成形
したものを用いることはもとよりさしつかえない
が、作業能率の点からこれを押出成形機3から連
続的に押出成形する様にし、一方、成形材2も基
材1の移行軌道上に押出機4を備えてその押出し
ノズルから成形材2を定量的に押し出すのが望ま
しいのである。成形材2は既に述べた様に比較的
硬くて無負荷の状態では変形することのない塑性
材料であり、しかもベヒクルは基材1と相容性の
あるペースト状の合成樹脂が用いられるのである
が、その他にこれに含有される有機溶剤は、成形
材2が接触した部分の基材1の表層を軟化させて
これをペースト状にする程度であつて、それ以上
は含有されていないことと、この溶剤が蒸発して
成形材2が硬化する際、成形材が殆んど収縮する
ことのないものであることが必要である。
この様な点から、基材1を低発泡スチロール樹
脂を用いて押出成形したものである場合、成形材
は一例として下記の組成のものが適当である。
尚、下記組成において充填剤として木粉を用い
たのは、製品が木彫の感じになること、成形材が
比較的流動しにくい塑性になり、また硬化する際
の収縮が少ないこと、及び有機溶剤が木粉に吸収
されて流れ出しにくくなること等の理由によるの
である。
木 粉 25〜30部 トルエン 25〜30部 アセトン 25〜30部 ホワイトチヨーク 1〜 5部 ワセリン 1〜 3部 ペースト状酢酸ビニル樹脂 15〜25部 続いて上記成形材2を所望の彫刻模様になる様
に成形する。
これを成形するには、成形材2を基材1の上面
に載せて一定の時間が経過したのち、即ち成形材
2に含有された有記溶剤によつて基材1の表層部
分が軟化した時点で成形材2に成形金型(雌型)
を押し付けるのである。
成形金型5は図に示す様に円筒形の金型が適当
であつて、この金型5の外周面にあらかじめ所定
の彫刻模様(雌型)を刻成しておき、これを既に
述べた様に押出機4よりやゝ後方であつて基材1
の表層が軟化する点に設けて、これを基材1の繰
出し速度と同速で回転させながら成形材2を基材
1に押し付けるのである。すると成形材2は成形
金型5に刻成された凹陥模様に倣つて変形し、而
して彫刻模様6を現出するのである。尚ここにお
いて、成形材2は比較的流動性の低いものを用い
て成形金型5によつて強く圧迫して成形すること
が肝要であつて、この様にすることによつて成形
材2は第2図に示す様に成形金型5によつて圧迫
されて変形するのであるから、その際の成形材2
に生ずる若干の流動によつて基材1の表層の軟化
した部分が〓ねられるから、基材1と成形材2と
の接触部分は一体的に〓和して強固に接合し、両
者は一体化するのである。
以上詳述した様に本発明は、基板1の上面に成
形材2を載せてこれを成形金型5で圧迫して所定
の彫刻模様を現出させるものであり、特に基材1
と成形材2のベヒクルとは互いに相容性あり、有
機溶剤に可溶な合成樹脂を用いるものであり、し
かも成形材は基材1の表層を軟化させるに足る程
度の有機溶剤を含有し、比較的流動性の低い塑性
材料を用いるものであつて、これによつて基材1
と成形材2とは一体化したものとすることが出来
るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を模式的に示す側面
図、第2図は同上一部拡大図、第3図は製品の一
部を示す斜視図である。 1……基材、2……成形材、3……押出成形
機、4……押出機、5……成形金型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基材を塩化ビニル樹脂、スチレン樹脂等の有
    機溶剤に可溶な合成樹脂を用いて押出成形し、そ
    の上面に塑性材であつて、上記基材と相溶性のあ
    るペースト状の合成樹脂をベヒクルとし、且つ基
    材の表層を軟化させる程度の有機溶剤を含有する
    成形材を載せ、基材の表層が軟化した時点で成形
    材に成形金型を押し当てて成形材を成形金型に刻
    成された凹陥模様に倣つて変形させて彫刻模様を
    現出させると共に、ベヒクルと基材の表層とを一
    体的に接合させることを特徴とする装飾材の製
    法。
JP10663280A 1980-08-01 1980-08-01 Manufacture of decorated material with upper surface having engraved pattern Granted JPS5731526A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10663280A JPS5731526A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Manufacture of decorated material with upper surface having engraved pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10663280A JPS5731526A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Manufacture of decorated material with upper surface having engraved pattern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731526A JPS5731526A (en) 1982-02-20
JPS6124062B2 true JPS6124062B2 (ja) 1986-06-09

Family

ID=14438482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10663280A Granted JPS5731526A (en) 1980-08-01 1980-08-01 Manufacture of decorated material with upper surface having engraved pattern

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5731526A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9501774D0 (en) * 1995-01-31 1995-03-22 Reddiplex Ltd Method of extruding two or more materials
IT1288487B1 (it) * 1996-08-05 1998-09-22 Gor Applic Speciali Srl Pannello termoformabile con rivestimento superficiale del tipo anologo alla finta pelle, o simili e procedimento per la fabbricazione
WO2021017041A1 (zh) * 2019-07-26 2021-02-04 杨馥绫 基材表面立体图案的加工方法及加工设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731526A (en) 1982-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2204223A1 (en) Molded surface fastener with backing and method of manufacturing the same
CA2173132A1 (en) Skin material having plurality of minute recesses and projections in and on its surface, method of manufacturing the same, and method of manufacturing molded products using the same skin material
EP0264498A3 (en) Method for preparing a decorated insert and continuous insert moulding operation
JPS6124062B2 (ja)
JPS6037770B2 (ja) 立体的表面被覆成形法
JPH0267120A (ja) 車両用内装部品における表皮体の貼着方法
JPH03292861A (ja) 凹凸模様入りチユーインガムの製法
JPS5818906B2 (ja) ソウシヨクバン
CA2145561A1 (en) Picture frames
JPS6273906A (ja) コルク基材の製造方法
GB2060375A (en) Picture frame assembly
JPS6311914B2 (ja)
JPS6031774A (ja) 羽子板の製造方法及びその方法によつて製造された羽子板
JPS6049928A (ja) 表皮つき成形品の製造法
JPS5715939A (en) Method of molding part of plastic furniture with grain pattern
JPS6240190B2 (ja)
JPS6016884B2 (ja) 面縁の製造方法
JPH0336642B2 (ja)
JPS595351B2 (ja) 粒子による立体模様形成方法
KR850000394B1 (ko) 표면에 자개가 접착된 상태의 백골 성형 방법
JPS58209587A (ja) 合成樹脂製品の表面構造
JPS638094U (ja)
JPH0760723A (ja) 軽量パーティクルボード側端面の補強方法
JPS5574835A (en) Manufacturing of mold for reinforced plastic item with corrugated pattern
JP2000071265A (ja) 複合天板の製法