JPS61240460A - 光磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

光磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS61240460A
JPS61240460A JP8294785A JP8294785A JPS61240460A JP S61240460 A JPS61240460 A JP S61240460A JP 8294785 A JP8294785 A JP 8294785A JP 8294785 A JP8294785 A JP 8294785A JP S61240460 A JPS61240460 A JP S61240460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmosphere
magneto
vacuum
vacuum vessel
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8294785A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Aoyama
明 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8294785A priority Critical patent/JPS61240460A/ja
Publication of JPS61240460A publication Critical patent/JPS61240460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光磁気記録媒体の真空成膜法による製造方法に
関する。
〔発明の概要〕
本発明は記録・再生・消去が可能な光磁気記録媒体の製
造方法において、真空槽のリークに不活性ガスを用い完
全リークし、さらに真空槽を大気に晒しておく時間を1
5分以内にし、媒体製造のためのコストを大幅ダウンで
きるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、光磁気記録媒体に用いられている材料は主にTb
−F”e、Gd−Tb−Fe 、Tb−Fe−Co等の
希土類−遷移金属が主流である。それ以外にMn−B1
等のファラデー効果を利用した光磁気記録媒体もあった
が、膜が多結晶でノイズが多い、キエーリ一温度が高く
書き込みにくい等の欠点が多く、前述の希土類−遷移金
属が主流となってきた。これは、非晶質であり粒界ノイ
ズが無く、キ為−リ一温度も120℃〜200℃までと
半導体レーザーでも十分書き込めるという長所がある。
そして、これら非晶質希土類−遷移金属膜の製造方法は
、蒸着法、スパッタ法等の真空成膜法が主流となってい
る。
〔発明が解決しようとする問題点及び目的〕しかし、前
述の主流となっている希土類−遷移金属膜は非常に酸化
され易いため、スパッタ法によシ作成する時は、初期到
達真空度が1×10°’Torr以下の真空度を要して
いた。(ここで言う初期到達真空度とは、スパッタを始
めるためのArガスを導入する直前の真空度のことであ
る。)そのため、排気時間が長時間になり、量産時には
装置償却コストが極端に高くなるという重大な問題点を
有していた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、排気時間が短時間で、つまシ初
期到達真空度が悪い状態でスパッタしても光磁気記録媒
体としての良好な特性を維持し、量産時の装置償却コス
トが極端に安くなる光磁気記録媒体を提供するところに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明の光磁気記録媒体の製造方法は、磁化の向きが膜
面に垂直で上向きか下向きかの2値をとる非晶質光磁気
記録層に、光を照射し記録、再生、消去を行う光磁気記
録媒体の製造において、真空槽のリークに不活性ガスを
用い完全リークし、さらに前記真空槽を大気に晒してお
く時間が15分以内であることを特徴とする。
〔作用〕
従来、初期真空度の悪い状態、つまり残留ガス(O,、
H,O等)の多い状態で光磁気記録材料を成膜すれば酸
化され易い希土類は、基板へ飛来してくる間に残留ガス
(0,、H,O等)に衝突し、酸化物となってしまい、
光磁気特性の悪化になってしまう。つまシ、垂直磁化膜
とならず面内磁化膜になってしまったシ、カー回転角の
減少につながりていた。
しかしながら本発明によれば、真空槽のリークに不活性
ガスを用い完全リークすることによシ、真空槽壁を不活
性ガスで先に吸着させ、不純ガス(02,FI20等)
吸着を防げる。さらに真空槽を大気に晒す時間を15分
以内にすることによシ、槽壁に不純ガスが吸着する確率
を下げることができる。
〔実施例〕
非晶質光磁気記録媒体の材料としての希土類−遷移金属
合金は、Tb−Feを用い、スパッタ法にてポリカーボ
ネート基板上に成膜した。Tb−Feの膜の組成はTb
zyFe7aat%である。
まず、真空槽内を純度99.9995%のArで完全リ
ークしく即ち、Arガスを完全に槽内に充満させ大気圧
にする)、ポリカーボネート基板をセットする。この間
、大気に晒している時間は15分である。そして真空引
きし初期到達真空度が1X10−’Torrに達してか
らAr圧を2.57FLTorrにしスパッタにて成膜
した。第1図はこの本発明によるArリーク法によシ製
造したTbFe 膜のカーヒステリシスである。比較の
ために従来からの製造方法、つまシリーク時にN、ガス
を用い大気晒し時間も30分以上と長いが、初期到達真
空度は7.5X10°’Torr  と良好な真空度で
成膜したTbFe膜のカーヒステリシスを第2図に示す
これら第1図、第2図かられかるように、本発明による
製造方法で成膜した光磁気記録用TbFe膜は、初期到
達真空度が従来のものと比較して2桁悪いにもかかわら
ず、従来の製造によシ膜と何ら遜色のない特性を示して
いる。同、このカーヒステリシスの縦軸はカー回転角1
kを示し、横軸は外部印加磁場を示す。
第3図は、本発明による製造方法の大気に晒しておく時
間を変えたもののカーヒステリシスである。第3図C&
)は大気晒し時間20分の場合のカーヒステリシスであ
シ、第1図と比較して、TbFe膜の保磁力が大きくな
っている。これはTbが27at%の組成で、補償組成
よシもTbrich側になっているため、膜が少し酸化
されたため保磁力が大きくなっている。又、カー回転角
θにも少し小さくなっている。これらは、大気にさらし
た時間が20分と少し長くなったため、真空槽内に0.
、H,0等の不純物ガスの吸着が出はじめたためである
。さらに大気晒し時間が50分となった場合のカーヒス
テリシスが第3図(b)であり第3図(&)の膜よりさ
らに酸化が進んでいることがわかる。次に第3図(C)
の大気晒し時間が45分となった場合のカーヒステリシ
スを見ると垂直磁化膜とはならず、初期到達真空度が1
×10″5Torrでは光磁気記録媒体ができないこと
がわかる。第4図は、Arリーク後の真空槽を大気にさ
らした時間を横軸に、縦軸はTbFe膜のカー回転角を
示しである。1は初期到達真空度が5X10−.5To
rrの場合、2は3X10°l’Torrの場合、5は
1×10°’Torrの場合、4は5x10−’Tor
rの場合、5は2X10−’Torrの場合、6は1×
10−’Torrの場合、7は7.OXl 0−’To
rrc7)場合である。又、8は7X10−5Torr
の場合、 9はlX1O−4Torrの場合である。こ
の図かられかるように、初期到達真空度がI×10−!
’Torr以下で、真空槽の大気さらし時間が15分以
内であれば、TbFe  膜本来のものカー回転角12
分を確保出来ることがわかる。(θにの測定は波長63
3 mmのレーザ光によシボリカーボネート基板側から
測定した。)さらに1X10°’Torrの初期到達真
空度を超えると大気晒し時間が短くともTb Fe本来
の特性を確保出来ないことがわかる。
上述した様に、真空槽をArJ−りすることによシ、槽
壁へArガス吸着させ、真空槽の大気晒し時間を短くす
ることによυ、槽壁への不純ガス(O,、U、O等)吸
着を少なくシ、悪い初期到達真空度(1X10“S)で
成膜してもTbFe光磁気記録媒体の本来の特性を確保
できることがわかりた。
しかし、初期到達真空度が1×10°Sより悪いと真空
槽内の不純ガス(Oz*H*O等)が残ってしまい、そ
れがTbFe膜中に取シ込まれるため本来の光磁気特性
が確保されない。また、初期到達真空度が比較的良くて
も(1X 1O−S等)大気晒し時間が15分を超える
と、やはシ本来の光磁気特性が確保されない0これは大
気晒し時間が長いと真空槽壁への不純ガスの吸着が多く
なり、さらに不純ガスはArガスと違ってなかなか槽壁
から抜けず、成膜中に不純ガスが取り込まれるためであ
る0 以上述べた様に本発明によれば、初期到達真空度の悪い
状態でも成膜出来ることがわかった。
そこで、次にこの本発明がどの程度のコストダウンにな
るかを見たものが第5図である。このコスト計算は、ス
パッタ装置が1億円、20日/月、24hr/日稼動の
時であシ、一度に120mjrのディスクを3枚スパッ
タできるものである。この図から明らかなように、1 
o−’T’orr台で成膜するのと、10−’Torr
 台で成膜出来るのとでは、そのコストに2桁もの差が
あシ、本発明の非常な有効性が理解出来るものである。
ここに示した場合の、製造枚数、単価等を以下に表1に
まとめる。
表  1 〔発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば、真空槽のリークにA
rガスを用い完全リークし、さらに前記真空槽を大気に
晒しておく時間を15分以内にすることによシ、製造枚
数能力の大幅な向上、それにともなう装置償却コストの
大幅なダウンが可能となる。
伺、本実施例では、ブヲスチック基板にPCを用いたが
、これら以外にPMMA、エポキシ樹脂、塩化ビニル樹
脂、ポリメチルペンチン等、さらにはガフス基板におい
ても本発明は有効でアシ、磁性膜もTb−Fe以外のも
の、ツt p Gd−Fe 、Gd−Co 、Tb−F
e−Co 、Gd−Tb−Fe 、Gd−Tb −Fe
−Co等の非晶質希土類−遷移金属でありても有効でお
ることは明白である。
また、真空成膜法にスパッタ法を用いたが、蒸着法イオ
ンデレーティング法等でも何ら本発明をそこなわず、全
ての真空成膜法に有効なのは言うまでもないことである
又、本実施例のリークはArガスを用いたが、他の不活
性ガス、つtp、He、No、Kr、Xe。
Rn等を用いても何らさしつかえない。さらに純度も9
9%以上であれば問題ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はArjJ−り法によシ製造したTb Fe膜の
カーヒステリシス図。 第2図は従来からの製造方法によるTb Fe 膜のカ
ーヒステリシス図。 第3図(a)は大気晒し20分のカーヒステリシス図。 第3図(b)は大気晒し30分のカーヒステリシス図。 第3図(0)は大気晒し45分のカーヒステリシス図。 第4図はカー回転角の大気晒し時間依存性図。 第5図は初期真空度に対する、基板1枚当シの装置償却
図。 1−・初期到達真空度が5×10°’Torrの場合2
−5 X10−’Torrの場合 3−1 xlo−ITorrの場合 4−5 XI Q−ITorrの場合 5−2X10°’Torrの場合 6−1 xlo−’Torrの場合 7 ・ ZOXlo−’Torrの場合8 k・7 x
lo−1’Torrの場合9−I X 10°’Tor
rの場合 以上 TトFe寅要のカーヒス子シシ入日 第1図 ′l貢玉撃々ゝ籟 製5L方シL、1(よ々ThFa膿
八勾−ヒへテリレス図 第2図 プ3へ11幻L 20#乃力−ヒλテシシ人ピA第3図
(fA) 大気aiLso分/117セステリシ人図第3図(b) ′フこ力1自し崎I:A’jJ−ヒス子すシベi1第3
図(0) 9k(/i?’) カー1!]lス角A又気B命L1牛間 依島十it!1 第4図 偽条)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁化の向きが膜面に垂直で上向きか下向きかの2
    値をとる非晶質光磁気記録層に、光を照射し記録・再生
    ・消去を行う光磁気記録媒体の製造において、真空槽の
    リークに不活性ガスを用い完全リークし、さらに前記真
    空槽を大気に晒しておく時間が15分以内であることを
    特徴とする光磁気記録媒体の製造方法。
  2. (2)不活性ガスがHe、Ne、Ar、Kr、Xe、R
    nのうち少なくとも1種以上からなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の光磁気記録媒体の製造方法
JP8294785A 1985-04-18 1985-04-18 光磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS61240460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294785A JPS61240460A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 光磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8294785A JPS61240460A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 光磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61240460A true JPS61240460A (ja) 1986-10-25

Family

ID=13788409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8294785A Pending JPS61240460A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 光磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61240460A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577020A (en) Magneto-optical disc with intermediate film layer between a recording film and a dielectric film
JPS61240460A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPS62197939A (ja) 光磁気記録用媒体
JPS6334754A (ja) 光磁気記録媒体の製造法
JP2629062B2 (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPH01107344A (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPS60193125A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS58199456A (ja) 光熱磁気記録媒体
JPS59168953A (ja) 光熱磁気記録媒体
JP2544361B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS60125949A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS6353735A (ja) 光磁気記録媒体
JPS61240458A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPS60125950A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH02101656A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60125933A (ja) 磁性媒体の製法
JPS63122034A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60173745A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60143460A (ja) 光熱磁気記録媒体とその製造方法
JPS62200551A (ja) 光磁気記録用媒体
JP2704186B2 (ja) 磁気光学記憶媒体
JPH0458661B2 (ja)
JPS62183048A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH03162736A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH01315051A (ja) 光磁気記録媒体