JPS61239885A - 新規な生物学的殺虫剤及びその運搬及び使用方法 - Google Patents

新規な生物学的殺虫剤及びその運搬及び使用方法

Info

Publication number
JPS61239885A
JPS61239885A JP61068882A JP6888286A JPS61239885A JP S61239885 A JPS61239885 A JP S61239885A JP 61068882 A JP61068882 A JP 61068882A JP 6888286 A JP6888286 A JP 6888286A JP S61239885 A JPS61239885 A JP S61239885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microorganism
toxin
yeast
ingested
vegetation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61068882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767386B2 (ja
Inventor
デイビツド エル.エドワーズ
デイビツド エツチ.ラムラー
フランク エツチ.ガートナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mycogen Corp
Original Assignee
Mycogen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mycogen Corp filed Critical Mycogen Corp
Publication of JPS61239885A publication Critical patent/JPS61239885A/ja
Publication of JPH0767386B2 publication Critical patent/JPH0767386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/32Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Bacillus (G)
    • C07K14/325Bacillus thuringiensis crystal peptides, i.e. delta-endotoxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/50Isolated enzymes; Isolated proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/04Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/07Bacillus

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 多くの天然の微生物はポリペプチド殺虫剤を生成し、そ
のような殺虫剤は多くの農業有害生物の増殖を抑制する
ことができる。それらの生態学的なこのましさにもかか
わらず、多くの理由でこれらの天然につくられた殺虫剤
は広く商業的に実施をみなかった。多くの場合そのよう
な微生物は生育が困難であり、殺虫剤のコストが高く、
環境における殺虫剤の残留活性が比較的低く、個々の場
合においてそれ以外の欠点がある。
多くの生き物のように微生物は環境中で特別の生態的地
位にッチェ)を占有している。全般的に亘る検討、そし
てエコロジーアンドエビデミオロジーオブフェリアーバ
クテリアルプラントバソゲンズという題のものがアニュ
アルレビューオブフィトパソロジ−(1983年、ヒラ
メ ニス、ニス、及びアッパー シー、ディー、21 
:243−69)に見出される。微生物が外来のくエキ
ソティック)環境に導入された時に生き延びることは一
般に悪影響を受ける。これは殺虫剤を作り出す天然の微
生物の場合もそうである。殺虫剤として効果的であるた
めには天然の微生物及び又はそれらの製品は外来環境中
に導入されなければならず、従って不十分な残留活性し
か有しない。しかし、殺虫剤の効力及び生態学的な望ま
しさは、もしもそれらの使用に対する価値の減少が除か
れるか又は少なくとも改善されるならば、これらを商業
的に使用する魅力的な候補者とする。
従ってこれらの殺虫剤を製造し、これらを生物活性な形
でフィールドに分配し、環境におけるそれらの活性を強
めかつ長持ちさせる経済的な方法を見つけることに実質
的な興味が存在する。
ブラ(BullaX1981)J、 Biol、 Ch
em、254: 3000−3004はバシルス スリ
ンギエンシス変異株クルスタキ(B、 thuring
iensis var、 kurstaki)からの蛋
白質性のパラ、胞子結晶毒素を記載している。ベルト等
 (1982)  Proc、 Natl、 Acad
、 Sci、 LJSA 79:6065−6069は
蛋白質性のパラ胞子結晶毒素に対する遺伝子を大腸菌及
び枯草菌にクローン化することを記載している。シュネ
ップ等(上記) (1981)78: 289−294
も参照。ウオング等(1983)J、 Biol。
Chem、 258: 1960−1967はB、スリ
ンギエンシス毒素遺伝子の転写制御シグナルを記載して
いる。
クリエール等(1982) EMBo 1ニア91−7
99はBt毒素遺伝子のクローニング及び表現を記載し
ている。米国特許4 、265 、880は生きた殺虫
病原菌をコアセルベートマイクロと一ド中に埋め込むこ
とを記載している。
[問題を解決する手段] 植物のフィトスフェア中を占有し、そこで生き延びかつ
増殖することのできる微生物を修飾することによって新
規な微生物が提供された。微生物は殺虫剤、特に殺昆虫
剤の微生物中での表現が出来る1又はそれ以上の遺伝子
を導入することによって修飾された。好ましい微生物は
植物とともに生育し、連続的に殺虫剤を造り出し、環境
での分解から殺虫剤を保護する。これらの新規な微生物
(生物的パッケージ)は植物のフィトスフェア中に殺虫
剤を運搬し、その活性を保持する役割をす1    る
・ ポリペプチド殺虫剤の表現の遺伝的可能性を含有してい
る修飾された微生物、そのような修飾された微生物を製
造する方法、及び微生物を使用する方法がここに記載さ
れる。微生物は問題とするl又はそれ以上の作物のフェ
トスフェア(フィロプレイン、フィロスフェア、リゾス
フェア及び又はりシブレイン〉を占有することが知られ
ているものが選ばれる。これらの微生物は、特定の環境
(作物及び他の昆虫生息)で野性形の微生物とうまく競
争することが出来るように選ばれ、ポリペプチド殺虫剤
を表現している遺伝子の安定な保持及び表現を提供し、
望ましくは環境による分解及び不活性化から殺虫剤を保
護することを改良する。
多くの微生物が多くの種々の重要な作物のフィロプレイ
ン(植物の葉の表面)及び又はリゾスフェア(植物の根
の周囲の土壌)で生息することが知られている。これら
の微生物は細菌、藻類、及び酵母・かび類(fungi
)を含む。特に興味があるのは細菌、例えば次の属のも
の、プソイドモナス(Pseudomonas)、エル
ウィニア(Erwinia)、セラチア(Serrat
ia)、キサントモナス(Xanthomonas)、
ストレプトマイセス(Streptoa+yces)、
リゾビウム(Rhizobium)、ロドプソイドモナ
ス(Rhodopseudo−a+onas)、アグロ
バクテリウム(Agrobacterium)、アセト
バクター(Acetobacter)、ラクトバシルス
(Lactobaci I 1us)、アルスロバクタ
−(Arthrobac−ter)、アゾトバクタ−(
Azotobacter)、ロイコノストック(Leu
conostoc)、及びアルカリゲネス(Alcal
 igenes)、酵母かび類、特に酵母、例えばサツ
カロマイセス(Saccharomyces)、クリプ
トコツカス(Cryptococcus)、 クルイベ
ロマイセス(に1uyveroa+yces)、スポロ
ボロマイセス(Sporobo−1on+yces)、
ロドトルラ(Rhodotorula)及びアウレオバ
シジウム(Aureobasidium)等の微生物で
ある。
特に興味があるのは次のようなフィトスフェア細菌種の
ものである。プソイドモナス シリンガニ(Pseud
omonas syringae)、プソイドモナス 
フルオレスセンス(Pseudomonas fluo
rescens)、セラチアマルセスセンス(Serr
atia marcescens)、アセトバクター 
クシリウム(Acetobacter xylinum
)、アグロバクテリウム ッメフエフ7シェンス(Ag
r−obacterium tumefaciens)
、ロトブソイドモナススレロイデス(Rhodopse
udog+onas 5pheroides)、キサン
トモナスカンペステリス(Xanthoa+onasc
ampestris)、リゾビウム メリオティ(Rh
izobiumn+erioti)、 アルカリゲネス
エントロファス(Alcaligenes entro
phus)、及びアゾトバクタ−ビンランデイー (A
zotobacter vinlandii)、及びフ
ィトスフェア酵母種、例えばロドトルラルブラ(Rho
dotorula rubra)、ロドトルラグルティ
ニス(Rhodotorula glutinis)、
ロドトルラルブラ(Rhodotorula mari
na)、ロドトルラ アラランティアカ(Rhodot
orula aurantiaca)、クリプトコツカ
ス アルビダス(Cryptococcus albi
dus)、クリプトコツカスディフルエンス(Cryρ
tococcusdiffluens)、クリプトコツ
カス ラウレンティ−(Cryptococcus I
aurentii)、サツカロマイセスロセイ(Sac
charomyces rosei)、サツカロマイセ
ス プレトリエンシス(Saccharomyces 
pretorien−ses)、サツカロマイセス セ
レビシア(Saccharo−Bces cerevi
siae)−スポロボロマイセス ロセウス(Spor
obolomyces roseus)、スボロボロマ
イセスオドラス(Sporobolo*yces od
orus)、クルイベロマイセスベロナエ(にIuyv
erow+yces veronae)及びオウレオバ
シジウムボルランス(Aureobasidi−ug+
 pullulans)である、特に興味があるのは色
素を有する微生物である。上記の微生物は全て天然源か
ら容易に入手出来、又はNRRL及びATCC等の確立
した培養基保有機間から容易に入手できる。
天然の毒素の・内、B、スリンギエンシス変異株クルス
タキ(B、 thuringiensis var、 
kurstaki)のポリペプチド結晶毒素は鱗細類(
レビドブテラ=1epidoptera)に対し活性で
あり、B、スリンギエンシス変異株イスラエレンシス(
B、 t、 Var、 1sr−aelensis)は
蚊に対して活性であり、B、スリンギエンシスM−7(
B、 t、 M−7)は甲虫類(coleoptera
)に対して活性であり、B、スファエリカス (8゜5
phaericus)は蚊の幼虫に対して活性である。
他の毒素には昆虫病源かび11i(entomopat
hogenicl     f・・gl)のものが含ま
れ、例えばペアウベリアバシアナ(Beauveria
 bassiana)のペアウベリン及びメタリジウム
spp、(Metarrhizium spp、)のデ
ストラフシンが含まれ、又は広いスペクトルの殺虫化合
物、例えばストレプトマイセス アベルミティラス(S
treptowiyces aver+gitilus
)のアベルメクチンスなどが含まれる。上のものを例示
している培養基は次の通りである。
B、スリンギエンシス変異株クルスタキ(B、 thu
−ringiensis var、 kurstaki
)HD−1−−NRRL B−3792;米国特許4,
448,885に開示、B、スリンギエンシス変異株イ
スラエレンシス(B。
t、 Var、 1sraelensis) −−AT
CC35646B、スリンギエンシスM−7−−NRR
L B−15939次のB、スリンギエンシス培養基は
米国テキサス州ブラウンスピルの米国農務省(usDA
)から人手できる。請求は米国78520テキサス州ブ
ラウンスピルビーオーボツクス+033コツトンインセ
クツリサーチユウニツトAR5,USOAジョーガルシ
ア宛てにされるべきである。
B、スリン1ニジシス(B、thuringiensi
s)HD2B、スリン4−ニジシス変異株フィニティマ
スCtt  var、  finitimus)HD3 B、スリンキーニジシス変異株1トスエ((//   
var、  alesti)HD4B、スリシキーエン
シス変異株りルスタ4(//  var、  kurs
taki)ID736、スリンキ゛エンシス変異株ソッ
ト  (//  var、  5otto))lD77
0B、スリン1工ンシス変異株テーエシト 0リマス(
tt  var、  dendrolimus)HD? B、スリンq”Iンシス変異株ケニャフク(tt  v
ar、  kenyac)HD5B、スリシキ゛エンシ
ス変異株カーレリ7(tt  var、  galle
riae)HD2B、スリンキ゛エンシス変異株カナテ
゛ンシス(s   var、  canadensis
)B、スリンキ゛エンシス変異株エントモシタース  
(//  var、  entoa+ocidos)H
D9 8、スリンキーニジシス変異株サフ゛トクシカス  (
//   var、  5ubtoxicus)ID1
09 B、スリシキ゛ニジシス変異株1イ雫゛ワイ(tt  
var、  aizawai)HDIIB、スリシキ゛
エンシス変異株モリイソニ(//  var、  mo
rrisoni)HDIB、スリン4−Iシシス変異株
オストリニア(//  var、  ostrinia
e)HDB、スリンキ゛1ンシス変異株トルウオルシ(
tt   var、  tolworthi))IDB
、スリンキ°ニジシス変異株タールムスタテーインシス
(B、thuringien−sis  var、  
darmstadiensis)HD146B、スリン
キーニジシス変異株トウマノフ<(//  var、 
 toull+anoffi)ID201 B、スリンキ゛エンシス変異株キュシ1ニジシス(//
  var、  kyushuensis)80541 B、スリンキ゛エンシス変異株トンフ0ソニ(tt  
var、  thompsoni)HDB、スリシキ゛
ニジシス変異株へ〇キスタニ(tp   var、  
pakistani)HDB、スリンギエンシス変異株
イスラエレシス(s  var、  1sraelen
sis)HD5B? B、スリンキーエンシス変異株インチ゛イ1す (tt
  var、  1ndiana)HDB、スリンキー
エンシス変異株夕゛]夕(tt  yBr、  dak
ota)8、スリンキ゛ニジシス変異株トーホクエンシ
ス(ttvar、  tohokuensis)ID8
66 B、スリン4−ニジシス変異株クマモトエシシス (/
l  var、  ku…anoto−ensis)H
D867 B。スリン1゛ニジシス変異株トチキ゛エンシス(tt
   var、  tochigien−sis)HD
868 B、スリン4−Iンシス変異株コルメリ(//  va
r、  colmeri)HD847B。スリンキ゛ニ
ジシス変異株ヒュハネンシス(tt   Var、  
讐UhanenS i 5)B、tL、ウス(Baci
llus  cereus)−−ATCC212181
B、モリタイ(Bacillus  moritani
)−−ATCC21282B9本0ヒ0す1工(Bac
illus  popilliae)−−ATCC14
706B、Lンティモルハ゛ス(Bacillus  
1entio+orbus)−−ATCC14707B
、スフ7エリhス(Bacillus  5phaer
icus)−−ATCC33203へ゛1ウヘ゛す7ハ
゛ヴシ1す(8eauveria  bassiana
)−−^TCC9835メタリシーウム7ニソフ097
(Metarrhizium  anisopliae
)    −−ATCC24398 メタリシーウムフラ本゛ヒーリテ−(Metarrhi
ziu+w  flavoviride)−−ATCC
32969 ストレフ0ロマイセス7へ1ミテイラス(Strept
omyces  avermitilus)−ATCC
3126B 1     毒素は天然の毒素と同じである必要はない
。ポリペプチド毒素は天然の毒素の断片でもよい、欠失
の表現生成物、トランスバージョン(ピリミジンがプリ
ンと置き換わる塩基対置換突然変異〉又はトランジショ
ン(プリンがプリンと又はピリミジンがピリミジンと置
き換わる塩基対突然変異)突然変異でもよい、2又はそ
れ以下の数の%のアミノ酸は変化してよい。また意図さ
れた有害生物宿主によフて保持することができる繰り返
し配列でもよい。更にN−末端においてl、5又はそれ
以上のアミノ酸が提供された融合製品を製造出来、例え
ば毒素の減少された蛋白分解物を与える。ある場合には
複数の同じ又は異なる毒素がコード化されそして表現さ
れ得、その場合には加工位置はポリトキシン中の各々の
毒素部分の間に導入することが出来る。
安定な遺伝子の保持及び表現を可能とする条件下で微生
物宿主中に毒素を表現している遺伝子を導入するのに広
範囲の方法が利用できる。毒素遺伝子の表現の為の転写
及び翻訳制御信号、それらの調整制御化の毒素遺伝子及
び宿主生物中の配列と相同のDNA配列を含むDNAI
I築物を提供出来、それによって統合化(integr
ation)が起こるか、及び/又は宿主中で機能する
複製系が生じ、それによって統合化又は安定な保持がお
きる。
転写開始信号はプロモーター及び転写開始出発位置を含
む、ある場合には毒素の表現が環境へ放出されたあとに
のみおきる毒素の制御表源を提供することが望ましい。
これはオペレータ又はアクティベーター又はエンヘンサ
ーに結合する領域で達成でき、これは微生物の物理的又
は化学的環境に於ける変化後、誘導を生じることが出来
る0例えば、温度に感受性の調整領域を使用でき、この
場合生物は毒素の表現なしに実験室中で生育できるが、
環境に放出すると表現が開始する。他の技術として、環
境における栄養培地は毒素の表現を可能とし、実験室中
では毒素の表現を阻害する特定の栄養培地を使用できる
。翻訳開始の為にはリポソーム結合位置及び開始コドン
が存在する。
メツセンジャーの表現を増強するために、特に活性プロ
モーターを使用すること、並びにメツセンジャーRNA
の安定性を増強する配列を使用することなどによって、
種々の操作が使用される。開始及び翻訳終了領域はスト
ップコドン、ターミネータ−領域及び任意付加的にポリ
アデニル化信号を含む。
転写の方向、即ちコード又は意味配列の5′から3′方
向において、構築物はもしあるとするならば転写調整領
域及びプロモーターを含み、ここで調整領域はプロモー
ターの5′又は3′、リポソーム結合位置、開始コドン
、開始コドンのフェーズ中の間放読み枠(オーブンリー
ディングフレーム)を有する構造遺伝子、ストップコド
ン、もしあるならばポリアデニル化信号配列、及びター
ミネータ領域である。この配列は二重鎖として微生物宿
主の形質転換にそれ自体使用できるが、通常はマーカー
を含むDNA配列が含められ、この場合に第二のDNA
配列は毒素表現構築物と結合されるか又は宿主へのDN
Aへの導入の間に毒素表現構築物と別個のDNA断片と
して組合わせることが出来る。
マーカーとは改質されるか、又は形質転換されている宿
主の選択を提供する構造遺伝子を意味することが意図さ
れている。マーカーは通常選択の利点例えば殺生物抵抗
性、例えば抗生物質又は重質金属に対する抵抗性、オー
トトゥロフィック(無機栄養)宿主に対するプロトトロ
フィーを提供するような相補正(コンプレメンテ−ジョ
ン)などを与える。好ましくはコンプレメンテ−ジョン
(相補性)が使用され、従って修飾された宿主は選択さ
れるだけでなく、場において競争的でもある。構築物の
開発並びに宿主の修飾においてl又はそれ以上のマーカ
ーを使用できる。フィールドにおける他の野性形の微生
物に対して競争的な利点を提供することによって微生物
を更に改変することが出来る。例えば、金属キレート剤
を表現する遺伝子、例えばジデロフォア(sidero
phore)を毒素を表現する構造遺伝子とともに宿主
中に導入できる。このようにしてジデロフォアの増強さ
れた表現は、毒素製造宿主に対し競争的な利点を与え、
従ってこれは効果的に野性形の微生物と競主 )    争し、保護されるべき植生の環境における生
態的地位にッチェ)を安定に占有する。
機能的な複製形が存在しないときはその構築物は少なく
とも50塩基対(bp)、好ましくは少なくとも約+o
obpそして通常は1000bpl?:越えない宿主の
配列と相同(ホモロガス)な配列も含むであろう。
このようにして正当な組替えの確率が強められ、従って
遺伝子は宿主中に統合(i ntegrate)され宿
主によって安定に保持される。好ましくは毒素遺伝子は
コンプレメンテ−ジョンを与える遺伝子、並びに競争的
な利点を与える遺伝子の近くの場所にあることが望まし
い、従フて毒素遺伝子が失われると生じる生物はコンプ
レメンティング遺伝子も失いがちであるか又は競争的な
利点を与える遺伝子も失いがちで、従ってこれは無傷の
構築物を保持する遺伝子と環境において競争することが
出来ない。
多くの種々の微生物宿主9例えば細菌、バクテリオファ
ージ、シアノバクテリア、藻類、かび・酵母類(fun
gi)などから多くの転写制御領域が人手できる0種々
の転写制御領域には、宿主中で機能する場合の、trp
遺伝子、Iac遺伝子、gal遺伝子と関連した領域、
ラムダ左及び右プロモーター、Tacプロモーター、天
然の毒素遺伝子と関連したプロモーターが含まれる0例
えば、米国特許4.332,898.4,342,83
2及び4,356,270を参照、二つの領域が適合性
で宿主中で機能し得るものであるかぎりにおいて、停止
領域は転写開始領域又は異なる転写開始領域と正常に関
連している停止領域でありうる。
安定なエピゾーム性の保持又は統合化が望まれるときに
は宿主中で機能しうる複製系を有するプラスミドが用い
られるであろう。11製系はクロモソームから、宿主又
は異なる宿主中に通常存在するエピゾーム性要素から、
又は宿主中で安定なウィルスからの複製系に由来するも
のであり得る。
多くのプラスミドが人手可能である。例えば、pBR3
22、pAcYc184、R5F1010、pROI6
14などである。
例えばオルソン等(1982) J、 Bacteri
ol、150:6069及び、バグダサリアン等(+9
81) Gene 18: 237、及び 米国特許第
4,356,270.4,362,817  及び4.
371,625を参照。
毒素を表現している構造遺伝子は種々の方法でその宿主
から単離される。構造遺伝子が文献に記載され、配列及
び又は制限地図が記載され、プローブを製造するために
ある配列が入手可能な場合には種々の技術がライブラリ
を製造するために存在し、ライブラリのどのクローンが
プローブに対する相補(コンプレメンタリー)配列を含
有するかを決定し、そして所望の構造遺伝子を含有する
DNA断片を単離し、断片を適当に修飾する。m飾はl
又はそれ以上の制限酵素で完全に又は部分的に消化する
こと、リセクション(resection)、ブライマ
ー修復(primer repair)、インビトロの
突然変異誘発、その他を含み、全体の構造遺伝子又は毒
素活性を有する断片が単離される。
構造遺伝子を次に転写及び翻訳開始領域及び転写及び翻
訳停止領域の間に導入し、開始領域の調整制御下にある
ようにする。この構築物をプラスミド中に含め、このプ
ラスミドは少なくとも一つの複製系を含んでいるが、プ
ラスミドの開発の間に一つの複製系がクローニングに対
し用いられる時は一つ以上含むことができ、第二の複製
系は究極の宿主中に於て機能するのに必要である。更に
一つ又はそれ以上のマーカーが存在し得、これは以前に
記載した。統合化(インテグレーション)が望まれる時
にはプラスミドを宿主ゲノムと相同(ホモロガス)の配
列を含むのが望ましい。
究極宿主と異種(ヘテロトガス)である幾つかのポリペ
プチド毒素が知られているが(ヘテロロガスとは究極の
宿主によって通常は造られない生成物を意図している)
好ましいポリペプチド毒素は野性系のB、スリンギエン
シス(B、thuringien−sis)によって造
られる天然の蛋白質性パラ胞子結晶毒素と関連している
。異なるポリペプチド毒素に対しコードを有する一つ又
はそれ以上の構造遺伝子を、同−又は異なる適合性のプ
ラスミド上に、又は宿主ゲノム中に組み込む条件下とし
て、宿主中に導入できる。
異種(ヘテロロガス)宿主中で造られた毒素は、毒素が
同じポリペプチド配列を有している場合においてさえ、
もともとの宿主によって造られた毒素と同一である必要
はない。というのは毒素は個々の宿主に依存して異なる
程度グリコジル化され得るからである。
形質転換物は、通常は修飾されていない生物又はもし存
在するならば運搬生物から望まれる生物を選択すること
を可能とする選択技術を使用して慣用の方法に従って単
離できる。形質転換物を次に殺虫活性、特に殺昆虫活性
につき試験する。種々の昆虫害虫には双支ngl (蝿
及び蚊) 、MIN類(蛾及び蝶の幼虫)、甲虫類(ゴ
キブリ幼虫及び成虫)などが含まれる。殺昆虫活性の検
定の為にはタバコホーンウオーム(tobacco h
ornworw)、マンドカセクスタ(Manduca
 5exta)・キャベツ尺とり虫(cabbage 
1ooper)、トリチョブルシアニ(Trichop
lusia ni)の幼虫を上記シュネフ等によって記
載された手順に従って用いる。
ブトスフェア中で特に好まれる宿主は宿主中の毒素の環
境における安定性を強めるある種の特性を有するであろ
う。保護する量には低水準の蛋白乳類への毒性がないこ
と、摂取される為に害虫に対し魅力があること、取扱及
び保存の容易さ、フィールドに於ける増殖の速度、競争
性などが含まれる。
フィールドにおける適用において形質転換株はその天然
の生息地に適用され、例えば害虫から保護されるべき植
物のりシスフェア又はフィロプレインに適用される。形
質転換株はその自然の生息に於て生育し、その閏毒素を
製造し、これが幼虫又は成虫の害虫によって吸収される
か又は摂取され、又は卵に対し毒性効果を及ぼす、微生
物が常牝 に存在すること(パーシステンス)は植軽疹侵の長い期
間にわたる保護を与えるが、繰り返しの投与が時々要求
されるかもしれない。生物は散布、浸み込ませ、土壌へ
の注入、種の被覆、苗の被覆又はスプレーなどにより適
用される。フィールドに於ける投与において一般に生物
の濃度は108〜1010細胞/1であり、ヘクタール
当りの適用容量は一般に約0.1オンス〜2ボンド又は
それ以上である。植物の部分への適用の場合、微生物の
濃度は一般に平方センナメーター当り103〜106細
胞である。
水中の環境においては害虫の抑制は形質転換微生物株の
脂質含量を変化させることによって表面下で達成できる
。脂質含有量の為に土着の海水の藻類が浮かんでいるこ
とが知られている。脂質含量の変化は形質転換株が水中
下で所望の深さに於て分配されることを可能とする。
市販の処方については微生物は選択性を保持し、低い増
殖速度を生じる栄養培地中で保持できる。
種々の培地、例えば酵母抽出物、し−ブロス等を使用で
きる。フィールドに於て一旦微生物が使用されることと
なったときは非増殖濃縮菌は適当な選択栄養培地中・に
導入され、高濃度、一般には約105〜10(’細胞1
1に濃縮され、次にフィロプレイン又はリゾスフェアへ
の導入の為に使用されるか、植物の部分、例えば種、こ
ん茎等の処置、苗の処置などの為に使用される。
次の実施例は説明の為に使用され制限するものではない
実施例1−−へテロロガス遺伝子の構築及び適当な宿主
中への形質転換 構築はノーザンリージョナルリサーチラボラトリーズ(
NRRL B−12127)から得られる広い宿主範囲
のシャトルプラスミドpROI614を含有するプソイ
ドモナス アエルギノサ(Pseudomonas a
erginosa)のクローンで始めた( J、 Ba
ct、 [1982] 150:60;米国特許4,3
74,200)、プラスミドは独特の旧nd[[[、B
awl I及び5alI及びPvunの制限位置、モし
てPstl挿入物を有し、これはカルベニシリン抵抗遺
伝子、プソイドモナス アエルギノサ複製系を含んでい
て、ここで旧ndm、Bawl I及び5all制限位
置はテトラサイクリン抵抗遺伝子中にある。残りのプラ
スミドはpBR322に由来する。第二のプラスミドp
sM1−17は大腸菌のクローンとして寄託されている
(NRRL B−15976)、この寄託物はアメリカ
合衆国61604イリノイ州ペオリア米国*a省ノーj
    ザンリージョナルリサーチラボラトリーの永久
保存とされている。プラスミドpsMl−17は大腸菌
に対するアンピシリン抵抗性を与え、B、スリンギエン
シス80−73の50s+d(メカ−ターA)ン)プラ
スミドからのδ−エンドトキシン遺伝子を含む8.8 
k bp(キロ塩基対)の旧ndm DNA断片を含有
している。十分な毒素をこの遺伝子から大&lWI中で
表現し、無傷の細胞をキャベジルーパ(キャベツ尺とり
虫)に対し毒性とした。毒素表現を増強する為、及び別
の宿主(プソイドモナス フルオレッセンス)中で毒素
の表現を達成するためDNA断片を更に修飾した。 6
.8 k bpから望まれないDNAを除去するために
psMl−17をBawl Iで消化し、環状のプラス
ミドを毒素遺伝子の52−末端の最も近いところで開き
、エンドヌクレアーゼBa1−31で処置して、8.8
 k bpのHindII挿入物を約2.9 k bp
に減少させた。DNAの遊離末端をクレナウボリメラー
ゼ(Klenow polyw+erase)で充填し
、Bawl Iリンカ−を加え、線状のDNAを連結さ
せて環状のプラスミドを回復させた。生じるベクター、
pFG270をXho Iで消化し、環状のプラスミド
を毒素遺伝子の3′−末端の最も近くで問いた*5al
lリンカーを加え、プラスミドを連結させてその環状の
形とし、生じるベクター、pFGlo、6を大腸菌中で
増幅させた。 pFGlo、6を5alI及びBawH
Iで完全に消化し、毒素遺伝子を含有している生じる2
、1 k bp断片をゲル電気泳動で精製し、プラスミ
ドpRO1614の8amHI及び5alI位置に連結
させた。生じたプラスミドpcH2,1を大Il!菌中
で増幅させ、プソイドモナスフルオレッセンスをカルベ
ニシリン抵抗性、モしてδ−エンドトキシンを合成する
能力の為に形質転換するのに使用した。プソイドモナス
 フルオレッセンス(pcH2,1)をNRRLに寄託
し、寄託番号NRRL B−15977が与えられた。
次の例示的な実験でプソイドモナスフルオレッセンス(
pc82.1)を形質転換菌の対照と関連付けて使用し
た。
培養基寄託大腸菌(psMl−17) −−−NRRL
 B−15976及びプソイドモナス フルオレッセン
ス(pC)12.1)−−−NRRL B−15977
は少なくとも30年間保たれるべきNRRL寄託機関の
永久保存とされた。これらの寄託菌はここにそれを開示
している特許の付与がなされると一般に人手可能となる
。寄託物は本出願及びその子孫の対応物が出願された国
において外国特許法によって要求されるにしたがい入手
可能となる。しかしながら寄託菌が人手されるからとい
って本発明に行政行為によって与えられた特許権を損な
って実施する権限を構成するものではないことを理解す
るべきである。
実施例2−m−へテロロガス(外来又は異種)遺伝子を
宿す微生物の試験 例示的な実験において、プラスミドpC)12.1で形
質転換された、二つのプソイドモナス フルオレッセン
ス株を、形質転換しないMI菌の対照と関連づけて使用
した。
Bt毒素を有するか又は有しないプソイドモナスフルオ
レッセンスの二リットルブロス培養基からの細胞ペレッ
トを半分に分割した。細胞をlolの無菌脱イオン水中
で再ペレット化した。この懸濁液の9m1(10”〜1
012細胞/1)を3つの若いレタス植物上にふりかけ
た。3つのふりかけられた植物を単一の閉じられた部屋
中に置き、植物に50〜75匹のトリコブルシア ニ(
Trichoplusia ni)幼虫を適用した。植
物は観察期間中に葉の目にみえた損失が無いならば保護
されたものと考えた。
次の表1は結果を示す。
シス P、フル第1ツt   生        3゜1xl
O目   75    保護ンス+Bt毒素 P。フルオレッt   IXAコ゛−ルヨ      
  0   75    保護無シス     ウ素4
時間 P、フル第1ツセ  Hル]゛−ルヨ        
O75保fflシス+Bt毒素 ウ素4時間 構成:1日目、25匹の2日目幼虫を植物に適用3日目
、50匹の5日目幼虫を植物に適用100日目観測を報
告 次の研究において新たにふ化したキャベツ尺とり虫を生
物検定されるべき物質の液滴を含有しているペトリ皿中
に置いた。幼虫は液を吸込み次に幼虫を除いて幼虫の食
物を含有している小さなカップに入れた。幼虫を7日後
に検査し、死んだ動物の全ての数を記録した。次の表2
は結果を示す。
:           〜−0゛モナ    第1 
セ ン死亡幼虫 死亡 生菌 シス P、フル第1ツセ   生        1.1/1
8     62   2.5xlO’2ンス+Bt毒
素 P、フル第1ツセ  lχルコ゛−ルヨ   O/15
      0     0シス    ウ素4時間 P、フル第1ツセ  IXAコー−ルヨ   8/13
     62     0ンス+Bt毒素 ウ素4時
間 m−6゛イトーモナ   1 し セ ン死亡幼虫 死
亡 生菌 シス P、フルオLヴセ   生         3/20
     15   4.5x1011ンス+Bt毒素 P、フルオしツセ  Hルコ”−ルヨ    O/15
      0     0ンス     ウ素4時間 P、フルオしブセ  1χルコ゛−ルヨ   8/15
     53     0ンス+Bt毒素 ウ素4時
間 一−フ0′イトー【す   n ト セイシス死亡幼虫
 死亡 生菌 シス P、フル第1ツセ    20/20    100 
  3  xlo目ンス+Bt毒素 実施例3− この実施例は植物の葉をコロニー化する種々の微生物の
性質の評価を与える。微生物が葉をコロニー化する能力
が良ければ良いほど、本発明で有用である0次の結果は
驚くべきことにある種の酵母例えばロドトルラ ルブラ
(Rhodotorula rubra)が有利なこと
に非常に良好な植物の葉のコロナイザー(コロニー化を
するもの)であることが示される。従ってこれらの微生
物は本発明の実施に非常に有用である。
旦」L工」と坐」L肌 C−I  C−2C−3X−I   X−2X−3X−
4レタス   2.810.8 1.8 68 2゜8
 4.8 2゜9ト マ ト           4
゜91.1500會京胡瓜           99 西洋力木−チャ                 3
4キヤベツ         9 西洋トネリコ                  5
00會カバ           500會 西洋二ハトコ                 50
0會オーク          500會 プラム          12 ポプラ          7 セコイヤ         500會 雫イカモア(7メリ カスス゛カケツキ)                
  15タ ヤナギ          17 植l X−5X−6X−7X−8X−9X−10レタス   
2゜4 4.5 3.2 1.8 2.9 3.2トマ
ト2゜08.7 胡瓜 西洋力ネ゛チャ キャベツ 西洋トネリコ カバ 西洋二ハト〕 オーク プラム ポプラ セコイヤ 雫イカモア(7iリ カススーカタノ4) ヤナギ 植」1− X−11X−12X−13X−14 レタス  0.6 0.8 1.0 3.9トマト 胡瓜 西洋力木−チャ キャベツ 西洋トネリ] カバ 西洋二ハトコ オーク プラム ポプラ セコイヤ 夛イカモ?(7メリ カススーカタノN) ヤナギ 500會−細胞を105〜108/cm2で4週間又は
それ以上保った。計算した半減期は500日より大。
細胞を水中的1011/mlでスプレーした。葉を標準
の条件下で洗浄し、試料を微生物の計数及び同定の為に
平板培養した。バックグラウンド計数は101〜10”
/cm2であった。正規分布させた半減期(N)IL)
は葉の表面上の細胞の出発濃度が50χに落ちる迄の日
数に於ける期待される時閉である。 (NHL=Log
 0.5/−bここで−bは崩壊曲線の線状の後退(リ
グレッション)の勾配である(Log細胞数/cra2
対時間)。検定は11月から7月までの9力月の期間に
わたって南カリフォルニア中で実施した。
とK C−I    B、スリシ岑゛エンシスの胞子C−27
0ソイトモナス フルオトスセンスの葉の単離物C−3
9ツカロマイセス セしヒータ7(Saccharom
yces  cerevisiae)X−10ト”)ル
ラ ルフ゛う (Rhodotorula  rubra)X−2オウ
トオへ゛シテーイウム フ0ルランス(Aureoba
sidiuw+  pullulans)X−3赤葡萄
からのオウレオハ゛シテ”イウム様単離物X−4タリフ
0トコツカス フルヒ゛りス(Cryptococcu
s  albidus)X−5タリフ6トコツカス テ
゛イフルーエンス(Cryptococcus  di
ffluens)X−6タリフ0トコツカス ラウレン
ティ(Cryptococcus  Iaurenti
i)X−7クリフ0ト]ブカス様のレタスからの単離物
X−80)−)ルラ アウラシティ7力(Rhodot
orula  aurantiaca)X−9ロトート
ルラ り゛ルティニス (Rhodotorula  glutinis)X−
1o   n)−トルラ マリナ (Rhodotorula  marina)X−11
?ッカロマイセス フ0レトリエシセス(Saccha
romyces  pretorienses)X−1
2量フカ0マイセス ロセイ (Saccharomyces  rosei)X−1
3ス参00本−〇マイセス オドラス(Sporobo
lomyces  odorus)X−14ス参″0本
゛ロマイセス ロセ゛ウス(Sporobolomyc
es  roseus)上の結果はロドトルラルブラ(
X−1)が最もよいエビフィティック(植物体表面)コ
ロナイザーであることを示している。
ポリペプチド毒素はこの技術で良く知られた手順の使用
によって酵母中で表現される。例えば、B、スリンギエ
ンシス毒素はサツ力ロマイセスセレビシア中でこの生物
からの誘導可能なガラクトースプロモーターを含有する
プラスミドを用いて表現することが出来る(ブローチジ
ェー、アール1、シー ワイ0、ウェル、シー、及びジ
ャヤラムエム1、エクスペリメンタルマニビュレーショ
ンオブジーンエクスブレッション[1983]、83頁
、エム、イノウニ、アカデミツクプレス扁)、これらの
プラスミドはYEp51及びYEp52と呼ばれ(ブロ
ーチジェイ、アール、等[1983]) 、複製の大腸
菌オリジン、β−ラクタマーゼの遺伝子、酵母NEU2
遺伝子、複製の2μmオリジン及び2μ閾サークルRE
P3場所を含んでいる。組替え遺伝子表現は酵母GAL
lO遺伝子プロモーターによってドライブされる。
毒素遺伝子はYEp51中に挿入できる。他の酵母プロ
モーター、例えばアルコールデヒドロゲナーゼ(ベネッ
ツエンジエー、エル、及びホールビー。
ディー、[1982] J、 Biol、 Ches、
 257: 3018;アンメラージー1、メソッドイ
ンエンザイモロジ−[+983] 101巻192頁)
、ホスホグリセレート キナーゼ(デルインク アール
0、ヒッツエマンアール、ニー1、グレイ ビー、ダブ
り二一、及びチェデルディー。ブイ9、エクスペリメン
タルマニビュレーションオブジーンエクスブレッション
[19831247頁、エム、イノウニ編、アカデミツ
クブレス)、トリオースホスフェートイソメラーゼ(ア
ルパー ティー、及びカワサキジー、[1982] J
Mo1ec、 and Applied Genet、
 1: 419) 、又はエノラーゼ(インネスエム、
ニー、等[1985]サイエンス226: 21)を同
様の方法でロドトルラルブラ等の池の酵母宿主とともに
使用できる。
上の結果から、異種宿主が植物又は他の害虫生息地と関
連した生態的地位に生息するのに適合される場合には、
ポリペプチド毒素をコードしている構造遺伝子を異種宿
主に導入できることが明瞭である。異種の宿主はそこで
毒素を製造して昆虫害虫からの植物の保護を提供するこ
とが出来る。
これは異種宿主が昆虫害虫によって摂取されるので、害
虫に対して活性の形で殺生物量の殺虫剤を与え、従って
植物に対する保護を提供する。
本発明は毒素が異種宿主中に導入され、これが経済的に
生育でき、植物成長のに於て葉及び土壌の両方において
種部(disseminate)され、そして長期の期
間にわたって毒素を提供するように増殖し、実質的に最
初に製造設備で造ったよりもより多くの量をフィールド
に与えるように増殖するという点において、ポリペプチ
ド毒素の利用における実質的な改良を提供する。宿主は
更に環境における悪化からの毒素に対する保護を更に提
供し、毒素の連続した供給を与え、有用な殺生物形に於
て毒素を提供する。
上記の発明は説明の為にある詳細において記載し、理解
を明確にする目的である実施例について述べたが、ある
種の変更、修正が特許請求の範囲内において実施できる
ことが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、植生のフィトスフェア(Phytosphere)
    を占有することができるか又はその中で増殖することの
    できる生きた微生物であって、上記微生物は上記微生物
    中で表現されポリペプチド毒素に対しコードを有してい
    る外来の遺伝子を含有しており、上記毒素は真核有害生
    物に対し殺生物活性であり、上記毒素は通常の摂食にお
    いて上記微生物が上記有害生物に摂取された時に生育阻
    害水準が摂取されるようなある水準で上記微生物中に保
    たれていることを特徴とする生きた微生物。 2、プソイドモナス(Pseudomonas)、アゾ
    トバクター(Azotobacter)、エルウィニア
    (Erwinia)、 セラチア(Serratia)、 クレブシェラ(Klebsiella)、 リゾビウム(Rhizobium)、 ロドプソイドモナス(Rhodopseudomona
    s)、メチロフィリウス(Methylophiliu
    s)、アグロバクテリウム(Agrobacteriu
    m)、アセトバクター(Acetobacter)又は
    アルカリゲネス(Alcaligenes)のなかの種
    である特許請求の範囲第1項に記載の微生物。 3、上記微生物が色素を有し、フィロプレイン(Phy
    lloplane)に付着性である特許請求の範囲第2
    項に記載の微生物。 4、バシルススリンギエンシス(Bacillus t
    hurin−giensis)又はバシルススファエリ
    カス(Bacillus sphaericus)の蛋
    白質性のパラ胞子結晶毒素である毒素を含有している特
    許請求の範囲第1項に記載の微生物。 5、バシルススリンギエンシス(Bacillus t
    hurin−giensis)のパラ胞子結晶毒素であ
    る毒素を含有している特許請求の範囲第4項に記載の微
    生物。 6、上記バシルススリンギエンシス(Bacillus
    thuringiensis)が変異株クルスタキ(v
    ar.kurs−taki)である特許請求の範囲第5
    項に記載の微生物。 7、植生のフィトスフェア中で増殖することのできる生
    きたプソイドモナド(Pseudomonad)微生物
    であって、上記微生物は上記微生物中で表現され、少な
    くともバシルススリンギエンシス(Bacillus 
    thuringiensis)のパラ胞子結晶毒素の少
    なくとも毒素断片に対しコードを有している外来遺伝子
    を含有しており、上記毒素は上記有害生物が正常な摂取
    において上記微生物を摂取すると殺生物水準が摂取され
    るようなある殺生物水準で上記微生物中で保持される特
    許請求の範囲第1項に記載の微生物。 8、上記プソイドモナド微生物がプソイドモナスフルオ
    レスセンス(Pseudomonas fluores
    cens)である特許請求の範囲第7項に記載の微生物
    。 9、上記微生物がバシスルスリンギエンシス変異株クル
    スタキからの毒素を含有している特許請求の範囲第8項
    に記載の微生物。 10、植生のフィトスフェアを占有することのでき、酵
    母中で表現され、ポリペプチド毒素に対しコードを有す
    る外来の遺伝子を含有している生きた酵母であって、上
    記毒素は真核有害生物に対し殺生物活性であって、上記
    毒素は上記有害生物が通常の摂取において酵母を摂取す
    ると生育阻害水準が摂取されるような水準で上記酵母中
    で保持される特許請求の範囲第1項に記載の微生物。 11、ロドトルラ(Rhodotorula)又はスポ
    ロボロマイセス(Sporobolomyces)の種
    の酵母である特許請求の範囲第10項に記載の微生物。 12、植生のフィトスフェア中で増殖することが出来る
    生きた酵母微生物であって、上記酵母は酵母中で表現さ
    れ、バシルススリンギエンシス(Baci−llus 
    thringiensis)のパラ胞子結晶毒素の少な
    くとも毒性断片に対しコードを有している外来遺伝子を
    含有しており、上記毒素は上記有害生物が通常の摂取に
    於いて上記酵母を摂取することによって殺生物水準が摂
    取されるような水準で上記酵母中で保持される特許請求
    の範囲第1項に記載の微生物。 13、ロドトルラ(Rhodotorula)又はスポ
    ロボロマイセス(Sporobolomyces)の種
    の酵母である特許請求の範囲第12項に記載の微生物。 14、酵母がロドトルラルブラ(Rhodotorul
    a rubra)である特許請求の範囲第13項に記載
    の微生物。 15、酵母がロドトルラグルティニス(Rhodoto
    rulaglutinis)である特許請求の範囲第1
    3項に記載の微生物。 16、植生のフィトスフェア(Phytosphere
    )を占有することができるか又はその中で増殖すること
    のできる生きた微生物であって、上記微生物は上記微生
    物中で表現されポリペプチド毒素に対しコードを有して
    いる外来の遺伝子を含有しており、上記毒素は真核有害
    生物に対し殺生物活性であり、上記毒素は通常の摂食に
    おいて上記微生物が上記有害生物に摂取された時に生育
    阻害水準が摂取されるようなある水準で上記微生物中に
    保たれていることを特徴とする生きた微生物を上記植生
    の環境に、又は植物の部分に投与することからなる真核
    有害生物から植生を保護する方法。 17、上記投与がリゾスフェアに対してである特許請求
    の範囲第16項に記載の方法。 18、上記投与がフィロプレインに対してである特許請
    求の範囲第16項に記載の方法。 19、植生のフィトスフェア中で増殖することが出来る
    生きた酵母微生物であって、上記酵母は酵母中で表現さ
    れ、バシルススリンギエンシス(Bacillus t
    hringiensis)のパラ胞子結晶毒素の少なく
    とも毒性断片に対しコードを有している外来遺伝子を含
    有しており、上記毒素は上記有害生物が通常の摂取に於
    いて上記酵母を摂取することによって殺生物水準が摂取
    されるような水準で上記酵母中で保持される酵母を上記
    植生の環境に投与することからなる植物に対する真核植
    物有害生物から植生を保護する特許請求の範囲第16項
    に記載の方法。 20、上記酵母がロドトルラ(Rhodotorula
    )又はスポロボロマイセス(Sporobolomyc
    es)の種のものである特許請求の範囲第19項に記載
    の方法。 21、上記ロドトルラ(Rhodotorula)がロ
    ドトルラルブラ(Rhodotorula rubra
    )である特許請求の範囲第20項に記載の方法。 22、上記ロドトルラがロドトルラグルティニス(Rh
    odotorula glutinis)である特許請
    求の範囲第20項に記載の方法。 23、植生のフィトスフェア(Phytosphere
    )を占有することができるか又はその中で増殖すること
    のできる生きた微生物であって、上記微生物は上記微生
    物中で表現されポリペプチド毒素に対しコードを有して
    いる外来の遺伝子を含有しており、上記毒素は真核有害
    生物に対し殺生物活性であり、上記毒素は通常の摂食に
    おいて上記微生物が上記有害生物に摂取された時に生育
    阻害水準が摂取されるようなある水準で上記微生物中に
    保たれていることを特徴とする生きた微生物を植物部分
    に適用することからなる真核有害生物から成長を保護す
    る特許請求の範囲第16項に記載の方法。 24、上記植物部分が種である特許請求の範囲第23項
    に記載の方法。 25、上記微生物がバシスルスリンギエンシスのパラ胞
    子結晶毒素の少なくとも殺生物活性断片である毒素を表
    現している遺伝子を含有する特許請求の範囲第23項に
    記載の方法。 26、植物の部分に、植生のフィトスフェアを占有する
    ことのできる生きた酵母であって、上記酵母は、酵母中
    で表現されポリペプチド毒素に対しコードを有する外来
    の遺伝子を含有しており、上記毒素は真核有害生物に対
    し殺生物活性であって、上記毒素は上記有害生物が通常
    の摂取において酵母を摂取すると生育阻害水準が摂取さ
    れるような水準で上記酵母中で保持される酵母を適用す
    ることからなる真核有害生物から生育を保護する特許請
    求の範囲第23項に記載の方法。 27、上記植物部分が種である特許請求の範囲第26項
    に記載の方法。 28、上記酵母がバシルススリンギエンシスのパラ胞子
    結晶毒素の少なくとも生物断片である毒素を表現する遺
    伝子を含有している特許請求の範囲第26項に記載の方
    法。
JP61068882A 1985-03-28 1986-03-28 新規な生物学的殺虫剤及びその運搬及び使用方法 Expired - Fee Related JPH0767386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71720785A 1985-03-28 1985-03-28
US717207 1985-03-28
US77412085A 1985-09-09 1985-09-09
US774120 1985-09-09
US82640486A 1986-02-05 1986-02-05
US826404 1986-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61239885A true JPS61239885A (ja) 1986-10-25
JPH0767386B2 JPH0767386B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=27418969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068882A Expired - Fee Related JPH0767386B2 (ja) 1985-03-28 1986-03-28 新規な生物学的殺虫剤及びその運搬及び使用方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0200344B1 (ja)
JP (1) JPH0767386B2 (ja)
CA (1) CA1341283C (ja)
DE (1) DE3650705T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200344A2 (en) * 1985-03-28 1986-11-05 Mycogen Corporation Microorganisms as pesticides
JPS61254187A (ja) * 1985-04-30 1986-11-11 モンサント コンパニ− 植物上コロニ−形成性微生物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0192319B1 (en) * 1985-01-22 1992-07-15 Mycogen Corporation Cellular encapsulation of biological pesticides
NZ216723A (en) * 1985-07-18 1988-11-29 Lubrizol Genetics Inc Production of insecticidal protein by genetic engineering methods
GB2188049B (en) * 1986-03-15 1990-09-05 Ciba Geigy Ag Insecticidal proteinaceous substance
EP0308199A1 (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Mycogen Corporation Bacillus thuringiensis toxin
US4996155A (en) * 1988-03-04 1991-02-26 Mycogen Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding a coleopteran-active toxin
IL87322A0 (en) * 1988-08-02 1989-01-31 Univ Ramot Method of controlling foliar diseases caused by fungal pathogens with fungicidal bacteria and novel pure cultures of fungicidal bacteria
BR9206032A (pt) * 1991-05-22 1994-12-27 Mycogen Corp Novos isolados de bacillus thuringiensis ativos contra pragas de himenópteros e genes codificando as toxinas ativas para himenópteros
US5616495A (en) * 1991-05-22 1997-04-01 Mycogen Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding hymenopteran-active toxins
EP1065275A1 (en) * 1991-05-22 2001-01-03 Mycogen Corporation Novel bacillus thuringiensis isolates active against hymenopteran pests and genes encoding hymenopteran-active toxins
US5596071A (en) * 1991-05-22 1997-01-21 Mycogen Corporation Bacillus thuringiensis toxins active against hymenopteran pests
US5268297A (en) * 1991-11-25 1993-12-07 Mycogen Corporation Bacillus thuringiensis isolate active against hymenopteran pests and gene(s) encoding hymenopteran-active toxins
NZ242594A (en) * 1991-05-22 1993-06-25 Mycogen Corp Bacillus thuringiensis isolates active against hymenoptera, pure cultures, toxins, dna encoding the toxin, vectors, hosts and insecticidal compositions
CA2101610A1 (en) * 1992-08-07 1994-02-08 William D. Prevatt Production of bacillus entomotoxins in methylotrophic yeast
CN1086588C (zh) * 1995-12-07 2002-06-26 余国华 假单胞菌活性蛋白及其生产方法
CN101948782B (zh) * 2010-09-01 2012-05-09 湖南省植物保护研究所 红假单胞菌菌株及其液体菌剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA853861B (en) * 1984-06-08 1986-01-29 Agrigenetics Res Ass Nif promotor of rhizobium japonicum
EP0192319B1 (en) * 1985-01-22 1992-07-15 Mycogen Corporation Cellular encapsulation of biological pesticides
CA1341283C (en) * 1985-03-28 2001-08-14 Frank H. Gaertner Biological pesticides and methods for their delivery and use
NZ216723A (en) * 1985-07-18 1988-11-29 Lubrizol Genetics Inc Production of insecticidal protein by genetic engineering methods
US4771131A (en) * 1985-08-16 1988-09-13 Mycogen Corporation Cloning and expression of Bacillus thuringiensis toxin gene encoding a protein toxic to beetles of the order Coleoptera
JPH01502475A (ja) * 1985-11-20 1989-08-31 クロップ ジェネティクス インターナショナル コーポレイション 農薬生産性内共生微生物およびその製法および使用法
CA1341092C (en) * 1985-12-12 2000-09-05 David L. Edwards Process for altering the host range of bacillus thuringiensis toxins, and novel toxins produced thereby

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200344A2 (en) * 1985-03-28 1986-11-05 Mycogen Corporation Microorganisms as pesticides
JPS61254187A (ja) * 1985-04-30 1986-11-11 モンサント コンパニ− 植物上コロニ−形成性微生物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0200344B1 (en) 1998-11-11
EP0200344A3 (en) 1988-06-08
DE3650705T2 (de) 1999-04-01
JPH0767386B2 (ja) 1995-07-26
EP0200344A2 (en) 1986-11-05
DE3650705D1 (de) 1998-12-17
CA1341283C (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054158B2 (ja) 鱗翅類害虫活性のB.t.PS81GGと命々される新規バシラス・スリンギエンシス分離体と、鱗翅類活性毒素をコードした遺伝子
US5281532A (en) Pseudomas hosts transformed with bacillus endotoxin genes
AU775016B2 (en) A strain of bacillus pumilus for controlling plant diseases
US5208017A (en) Biologically active Bacillus thuringiensis isolates
JP2576912B2 (ja) 鱗翅類害虫活性の新規バシラス・スリンギエンシス分離体と、新規な鱗翅類活性毒素をコードした遺伝子
JPS61239885A (ja) 新規な生物学的殺虫剤及びその運搬及び使用方法
JPH0558833A (ja) 新規な双翅類害虫に活性の新規なバシラス・チユーリンゲンシス単離体
JPS6251981A (ja) 鞘翅目の甲虫に有毒なバシラス・スリンギエンシス毒素遺伝子のクロ−ン化及び発現
ZA200107386B (en) A strain of Bacillus pumilus for controlling plant diseases.
JPH09500275A (ja) バシルスチューリンゲンシス単離体及び毒素
HU228475B1 (en) Methods of controlling cutworm pests
JPS62146593A (ja) バシラス・スリンギエンシスの安定なspo−cry+変異株の製法
US5185148A (en) Process for controlling scarab pests with Bacillus thuringiensis isolates
US5302387A (en) Bacillus thuringiensis isolates active against cockroaches and genes encoding cockroach-active toxins
JP3388543B2 (ja) ダニを抑制するための新規なバシルスチューリンゲンシス単離体
US5211946A (en) Bacillus thuringiensis isolates for controlling acarides
US6280722B1 (en) Antifungal Bacillus thuringiensis strains
EP0767610B1 (en) Bacillus thuringiensis isolates active against cockroaches
KR100280380B1 (ko) 바실러스투린지엔시스 엔티0423 균주의 내독소단백질 및 이를 이용한 미생물 살충제
EP0500311B1 (en) Biologically active bacillus thuringiensis isolates and gene encoding a cleopteran-active toxin
AU710366B2 (en) Bacillus thuringiensis isolates active against weevils
RU2604790C2 (ru) КОМБИНИРОВАННОЕ ПРИМЕНЕНИЕ БЕЛКОВ Cry1Fa И Cry1Ab ДЛЯ БОРЬБЫ С ОГНЕВКОЙ САХАРНОГО ТРОСТНИКА, РЕЗИСТЕНТНОЙ К Cry-БЕЛКАМ, И ДЛЯ УПРАВЛЕНИЯ РЕЗИСТЕНТНОСТЬЮ НАСЕКОМЫХ НА САХАРНОМ ТРОСТНИКЕ
JPH07502881A (ja) 膜翅目害虫に対し活性の新規なバシルスチューリンゲンシス単離体及び膜翅目活性毒素をコードする遺伝子
RU2815318C1 (ru) Штамм спорообразующих бактерий Bacillus thuringiensis spp. morrisoni, обладающий инсектоакарицидной, фунгицидной и стимулирующей рост растений активностью
JPH05229913A (ja) 鞘翅類に対して活性のある新規なバシラス・チューリンゲンシス単離体、及び鞘翅類に活性の毒素をコード化した遺伝子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees