JPS61238106A - 短縮伝送線路型アンテナ - Google Patents

短縮伝送線路型アンテナ

Info

Publication number
JPS61238106A
JPS61238106A JP7977985A JP7977985A JPS61238106A JP S61238106 A JPS61238106 A JP S61238106A JP 7977985 A JP7977985 A JP 7977985A JP 7977985 A JP7977985 A JP 7977985A JP S61238106 A JPS61238106 A JP S61238106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
transmission line
total length
line type
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7977985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Isogai
磯貝 保廣
Atsushi Taniyoshi
谷吉 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP7977985A priority Critical patent/JPS61238106A/ja
Publication of JPS61238106A publication Critical patent/JPS61238106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 一端が接地された伝送線路型アンテナC二おける、アン
テナ導体の開放端、側をスパイラル状に形成することに
よって、全長を短縮し小型化したアンテナを開示する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は伝送線路型アンテナの改良に係り、特に全長を
短縮して小型化した短縮伝送線路型アンテナ直二関する
ものである。
ロープロファイルな特長を有する伝送線路型アンテナは
移動体用アンテナとして好適なものであるが、さら(二
全長を短縮し小型化することが要望されている。
〔従来の技術〕
ロープロファイルであって移動体用に適したアンテナと
して、第4図に示すようなF型または逆F型アンテナと
も称される伝送線路型アンテナがある。伝送線路型アン
テナは第4図(=示されるごとく、太さ2αのアンテナ
導体11を接地面12に平行またはほぼ平行になるよう
に配置してその一端の接地部13で接地するとともに、
その全長1011がほぼλ/4(λは使用波長)になる
ようC二したものであ°るが、その接地面からの高さb
/2(λ>b>α)を低くできる構造のため、例えばロ
ケット等の移動体用として利用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
伝送線路型アンテナは、第4図に七の基本的構造を示す
ようにその全長LノBはほぼλ/4であって、従ってこ
れ(:よってVHF帯のFM放送(76〜90MHz 
)受信用、またはVHF テL/ビ放送(90〜222
MHz )受信用のアンテナを実現しようとすると、そ
の全長として800〜1000 mn程度必要とし、そ
のためこれを自動車等の移動体用として使用することが
困難になる。
本発明はこのような従来技術の問題点を解決しようとす
るものであって、全長を短縮して小型化された伝送線路
形アンテナを実現することを目的としている〇 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の短縮伝送線路型アンテナは、第1図(二七の原
理的構成を示すように、アンテナ導体101を接地面1
02≦二対して平行またはほぼ平行(=配置し、一端に
接地部103を設けるとともに開放端にスパイラル部1
04を設けたものである。
〔作 用〕
本発明の短縮伝送線路型アンテナでは、アンテナ導体の
開放端をスパイラル状に形成して共振させるので、゛r
アンテナ全長が短縮され小型化される。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示したものであって、1α
)は上面図、(b)は側面図である。
1はアンテナ導体を構成する平面導体であって、その一
端は接地部2を形成し、開放端側は円形スパイラル部3
を形成し、その全体は接地面4に対して平行またはほぼ
平行に、高さb72に保持されている。5は給電点であ
って、同軸ケーブル等の給電線6と整合する位置に設け
られている。
第2図に示された短縮伝送線路型アンテナは、スパイラ
ル部3の巻き初めAから接地部2までの電気長がほばλ
/4のとき共振し、従って全長りはλ/4より短くなる
。実験結果では全長りを84図に示された従来の伝送線
路型アンテナの場合の1/2としたとき、すなわち全長
りをほぼλ24とした場合でも十分良好に動作すること
が確認された。
第3図は本発明の他の実施例を示す上面図であって、第
2図C二おけると同じ部分を同じ番号で示し、7は方形
スパイラル部である。
第3図C二示された短縮伝送線路型アンテナの動作は、
第2図に示されたものと同様であってスパイラル部7の
巻き初めBから接地部2までの電気長がほぼλ/4のと
き共振する。この場合の全長りの短縮効果も、第2図の
実施例とほぼ同様であった。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の短縮伝送線路型アンテナC
:よれば、アンテナ導体の開放端側をスパイラル状に形
成したので、全長を短縮し小型化することが可能となり
、従って特に自動車等の移動体用アンテナとして好適な
ものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図、第2図は本発明
の一実施例を示す図、 第3図は本発明の他の実施例を示す図、第4図は従来の
伝送線路型アンテナを示す図である。 1・・・平面導体、 2・・・接地部、 3・・・円形スパイラル部、 4・・・接地面、 5・・・給電点、 6・・・給電線、 7・・・方形スパイラル部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 接地面に対して平行またはほぼ平行に配置され一端が接
    地された導体からなる伝送線路型アンテナにおいて、 該導体の開放端をスパイラル状に形成したことを特徴と
    する短縮伝送線路型アンテナ。
JP7977985A 1985-04-15 1985-04-15 短縮伝送線路型アンテナ Pending JPS61238106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7977985A JPS61238106A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 短縮伝送線路型アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7977985A JPS61238106A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 短縮伝送線路型アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61238106A true JPS61238106A (ja) 1986-10-23

Family

ID=13699688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7977985A Pending JPS61238106A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 短縮伝送線路型アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238106A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4442438A (en) Helical antenna structure capable of resonating at two different frequencies
JP4308786B2 (ja) 携帯無線機
US5600341A (en) Dual function antenna structure and a portable radio having same
US6288681B1 (en) Dual-band antenna for mobile telecommunication units
JP2898921B2 (ja) アンテナおよび無線機
JP2581834B2 (ja) アンテナ装置
JPH11274828A (ja) 携帯通信端末とそのアンテナ装置
KR20050036915A (ko) 원형 편파 도선 안테나
JP3563763B2 (ja) 無指向性アンテナ、無指向性vhfアンテナ、無指向性uhfアンテナおよび無指向性vhf/uhfアンテナ
Wu et al. A compact dual‐band microstrip patch antenna suitable for DCS/GPS operations
US11450967B2 (en) Slot antenna
JPH05347511A (ja) 平板型アンテナ
JPS61238106A (ja) 短縮伝送線路型アンテナ
US7113146B2 (en) Broadband monopole
JP3261628B2 (ja) アンテナ
JPH05136627A (ja) 移動体用アンテナ
JP3364417B2 (ja) 携帯無線機用アンテナ
JP2001196836A (ja) 二周波共用ヘリカルアンテナ
JPH0342738Y2 (ja)
JP2708449B2 (ja) 広帯域アンテナ
JP3389375B2 (ja) 共用アンテナ
JP2003087030A (ja) 車載用アンテナ
JP2843961B2 (ja) アンテナ装置
JP3378620B2 (ja) アンテナおよびこれを用いた無線装置
JPH0117846Y2 (ja)