JPS61237824A - 多気筒4サイクルエンジンの過給装置 - Google Patents

多気筒4サイクルエンジンの過給装置

Info

Publication number
JPS61237824A
JPS61237824A JP60079937A JP7993785A JPS61237824A JP S61237824 A JPS61237824 A JP S61237824A JP 60079937 A JP60079937 A JP 60079937A JP 7993785 A JP7993785 A JP 7993785A JP S61237824 A JPS61237824 A JP S61237824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
valve
passage
supercharging
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079937A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Isaka
義治 井坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60079937A priority Critical patent/JPS61237824A/ja
Publication of JPS61237824A publication Critical patent/JPS61237824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/06After-charging, i.e. supplementary charging after scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多気筒4サイクルエンジンにおける過給装置に
関する。
〔従来の技術〕
エンジンにおいて、所定の混合気の他に空気を過給する
とエンジン性能が向上する。このため近時、エンジンに
過給機を付設した車両が普及していることは知られてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の過給装置は、エンジンの出力によ
り回転駆動される過給機、またはエンジン排気の流れエ
ネルギを利用して回転駆動される過給機であり、このよ
うな構造の過給機は格別なターボ機構を必要とするなど
、構造が複雑で高価になる不具合がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の欠点を解消するためになされたもので、
排気圧力が脈動することに着目し、この脈動圧力を利用
してポンピング作用を行わせて過給しようするものであ
る。
すなわち、本発明は所定の点火−隅で作動される少なく
とも2つの気筒を備え、これら各気筒に吸気バルブおよ
び排気バルブを設けた多気筒4サイクルエンジンにおい
て、これら各気筒に、当該気筒の吸気バルブより遅れて
開き、他方の気筒の排気バルブの開時期より遅れしかも
当該気筒の吸気バルブの閉時期と同じかもしくは当該気
筒の吸気バルブの閉時期より遅れて閉じる過給気弁を設
け、一方の気筒の上記過給気弁と他方の気筒の排気通路
を結ぶ連通路を形成し、この連通路の上記過給気弁近く
に、大気に連なる大気導入通路を接続し、この大気導入
通路に過給気押倒に向かって空気の流れを許す逆止弁を
設けたことを特徴とする。
〔作用〕
上記本発明の構成によれば、他方の気筒の排気通路内の
圧力が低いときに、一方の気筒の連通路内に大気導入通
路から大気を吸入しておき、上記他方の気筒の排気通路
内の圧力が高くなったときにこの圧力により、上記連通
路内に導入した大気を気筒内に押し出して過給するよう
になる。
〔実施例〕
以下本発明について、第1図ないし第4図に示す一実施
例にもとづき詳細に説明する。
第1図は2気筒4サイクルエンジンに適用した全体の概
略的構成図であり、ia、 ibはそれぞれ気筒を示す
各気筒1a、 lbは、それぞれ吸気ボート2a、 2
a。
2b、 2bおよび排気ボート3a、 3a、 3b、
 3bを備え、かつ点火プラグ4a、 4bならびに本
発明に係わる過給ボート5a、 5bを有している。
吸気ボート2a、 2a、 2b、 2bは、第2図に
一方の気筒1a側のみで示すように、吸気バルブ6a、
 6aによって開閉されるとともに、排気ボート3a、
 3a。
3b、 3bは、第2図に一方の気筒1a側のみで示す
ように、排気バルブ7a、 7aによって開閉される。
なお、吸気バルブ6a、 6aおよび排気バルブ7a。
7aは、動弁カム8a、 8bにより作動される。
吸気ボート2a、 2a、 2b、 2bは、吸気通路
10a 。
10bに連通されており、これら吸気通路10a 。
10bにはスロットル弁11a 、 Ilh :1.よ
び気化器12a 、 12bが設けられてい?1.亡し
て、これら吸気通路10a 、 10bの上流端はエア
クリーナ13を介して大気に開放されている。
排気ポート3a、 3a、 3b、 3bは排気通路1
4a。
14bに接続されている。これら排気通路14a。
14bの下流端は図示しない消音器を介して大気に開放
されている。
過給ボート5a、 5bには過給気弁15a 、 15
bが設けられている。過給気弁15a 、 15bは、
第2図に一方の気筒1a側のみで示すように、動弁カム
16により開閉作動される。この過給気弁15a 、 
15bの開閉時期は後で説明する。
過給ボート5a、 5bは、それぞれ連通路17a。
17t)に通じている。一方の連通路17aは、一方の
気筒1aの過給ボート5aと他方の気筒1bの排気通路
14bを導通させており、他方の連通路17bは、他方
の気筒1bの過給ボート5bと一方の気筒1aの排気通
路14aを結んでいる。
上記各連通路17a 、 17bには、それぞれ過給ボ
ート5a、 5b側に近接して、大気導入通路18a。
18bが接続されている。これら大気導入通路18a。
18bの上流端は、直接大気に開放してもよいが、本実
施例では当該気筒ia、 1bに対応する吸気通路10
a 、 10bに接続されている。この場合、大気導入
通路18a 、 l1llbが吸気通路10a 、 1
0bに開口される位置は、吸気通路10a 、 10b
における吸気バルブ6a、 6a、 6b、 6bと、
スロットル弁11a 、 11bの間に設けられている
大気導入通路iaa 、 tab ニは、逆止弁19a
19bが設けられている。この逆止弁19a 、 19
bは、吸気通路10a 、 10bから連通路17a 
、 17bに向けて空気の流れを許容するが、連通路1
7a 、 17bから吸気通路10a 、 10bに向
う流れを阻止する。
上記過給気弁15a 、 15bの開閉時期は、第4図
の特性図に示すように設定されている。第4図は吸気パ
ルプ、排気バルブおよび過給気弁の各開閉タイミングと
、排気通路内の排気圧力変動特性を、クランク軸の回転
角変化状態とともに示すものである。
各過給気弁15a 、 15bが開くタイミングは、当
該気筒の吸気パルプ6a、 6a、 6b、 6bより
遅れて開くように設定されているとともに、これら過給
気弁15a 、 15bが閉じるタイミングは、他方の
気筒の排気バルブ7a、 7a、 7b、 7bの開口
時期より後であり、しかも当該気筒の吸気バルブ6a、
 6a、 6b。
6bの閉止時期と一致するかあるいはこの閉止時期より
遅れたタイミングで閉止されるように設定されている。
なお、各連通路17a 、 17bには、排気通路14
a。
11bに近い位置にフレームアレスタ20a 、 20
bが設けられている。
また、各連通路17a 、 17bおよび大気導入通路
18a 、 18b ニは、開閉弁21a 、 21b
 122a 、 22bが設けられている。これら開閉
弁21a 、 21b 。
22a 、 22bは、過給を必要としない運転状態、
例えばアイドリング運転時などには、各連通路17a。
17bおよび大気導入通路18a 、 18bを閉じる
ものであり、例えばアクチュエータ23a 、 23b
により作動される。アクチュエータ23a 、 23b
は適宜な手段で背圧を与えると作動し、一方のアクチュ
エータ23aは、開閉弁21aと22aを同期して開閉
させるとともに、他方のアクチュエータ23bは、開閉
弁21bと22bを同期して開閉させるようになってい
る。
このような構成に係わる実施例の作動を、一方の気筒1
a(第1気筒)側を中心に説明する。
エンジンの運転中に、他方の気筒1b側の排気バルブ7
b、 7bが閉じられてこれに連なる排気通路14bが
負圧になると、この圧力が連通路17aに伝播され、連
通路17aにおける過給気弁15a近傍も負圧になる。
このため、大気導入通路18aの逆止弁19aが開かれ
、吸気通路10aから大気を吸入する。本実施例では、
大気導入通路18aの上流端が、吸気通路10aにおけ
る吸気バルブ6a、 6aと、スロットル弁11aの間
に接続されているので、この大気導入通路18aは吸気
通路10aから混合気を吸入する。
この混合気は、逆止弁19aを通り、連通路17aにお
ける過給気弁15a近傍に導入されてここに滞留する。
次に、他方の気筒1b側が排気行程に移ることにより排
気バルブ7b、 7bが開かれて排気通路14bの圧力
が高くなると、この気筒1b側の排気通路14bの圧力
は連通路17aを通じて過給気弁15a近傍に伝播され
、連通路17a内における過給気弁15a近傍の圧力が
高くなる。
この圧力のため大気導入通路18aの逆止弁19aが閉
じられ、過給気弁15a近傍に滞留されている混合気の
吸気通路10aに向かう逆流が防止される。
上記逆止弁19aの閉止により連通路17a内における
過給気弁15a近傍の圧力は高く保たれ、この状態の時
に過給気弁15aを開くと、上記過給気弁15a近傍に
滞留していた混合気が過給ボート5aから気筒1a内に
押し込まれる。
したがって気筒1aにあっては、通常の吸気バルブ6a
、 6aを開くことにより吸気ボート2a、 2aを通
じて導入する混合気の外に、上記過給ボート5aからも
混合気が供給されるから、気筒1a内では過給状態とな
る。
他方の気筒1b側においても上記と同様の作動が行われ
、よってエンジンの1サイクル毎に各気筒に過給がなさ
れるので吸入空気量が増加し、エンジン性能が向上する
なお、各連通路17a 、 17bに設けたフレームア
レスタ2Qa 、 2Qbは、排気の熱により各連通路
17a 、 17bに導入した混合気が、万が一着火さ
れるのを防止する。
また、各連通路17a 、 17bおよび大気導入通路
18a 、 18bに取着した開閉弁21a 、 21
b 、 22a 。
22bは、既に説明した通り過給を必要としない運転状
態、例えばアイドリング運転時などには、各連通路17
a 、 17bおよび大気導入通路113a 、 1&
bを閉じることにより過給運転を停止しておくものであ
る。
上記第1図ないし第4図に示す実施例では、大気導入通
路iaa 、 tabの上流端を吸気通路10a 。
10bに接続して、混合気を過給するようにしたが、本
発明はこれに限らず、大気導入通路18a 、 181
)の上3!端を直接大気に開放してもよく、或いは第5
図お2;°σ第6図に示す他の実5へ例に示すように構
成して、空気のみを過給するようにしてもよい。
第5図および第6図の場合は、大気導入通路18a 、
 18bの上流端を、吸気通路ioa 、 iobにお
ける気化器12a 、 12bより上流側に接続したも
ので、この場合はエアクリーナ13により浄化された空
気を過給空気として用いることができる。
また、上記実施例では、2気筒4サイクルエンジンにつ
いて説明したが、本発明はこれに限らず、4気筒や6気
筒4サイクルエンジシであってもよい。4気筒以上の多
気筒エンジンに適用する場合、各連通路は、作動間隔が
相互にクランク軸回転角360度の位相差をもつ一方の
気筒の過給気弁と他方の気筒の排気通路を結ぶことによ
り、排気圧力の脈動を有効に活用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、排気圧力の脈動を
利用してポンピング作用を行わせて気筒に過給気を送り
込むので、従来のような格別なターボ機構を備える過給
機は必要でなく、構成が簡素になり、安価に提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示し、第1図
は全体の構成図、第2図は一方の気筒の断面図、第3図
は第2図中■−■線の断面図、第4図は各バルブの開閉
タイミングおよび排気通路の圧力変動を示す特性図、第
5図および第6図は本発明の他の実施例を示し、第5図
は全体の構成図、第6図は一方の気筒の断面図である。 ia、 ib−・・気筒、2a、 2b−・・吸気バル
ブ、3a、 3b−・・排気バルブ、ioa 、 1o
b−・・吸気通路、12a 、 12b・・・気化器、
14a 、 14b ・・・排気通路、15a 、 1
5b −・・過給気弁、17a 、 17b ・・・連
通路、18a 、 18b −・・大気導入通路、19
a 、 19b ・・・逆止弁、20a 、 20b 
・・・7L/−ム7L/スタ、21a 、 21b 、
 22a 、 22b −・・開閉弁。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の点火間隔で作動される少なくとも2つの気
    筒を有し、これら各気筒に吸気バルブおよび排気バルブ
    を備えた多気筒4サイクルエンジンにおいて、 これら各気筒に、当該気筒の吸気バルブより遅れて開き
    、他方の気筒の排気バルブの開時期より遅れしかも当該
    気筒の吸気バルブの閉時期と同じかもしくはこの閉時期
    より遅れて閉じる過給気弁を設け、一方の気筒の上記過
    給気弁と他方の気筒の排気通路を結ぶ連通路を形成し、
    この連通路の上記過給気弁近くに、大気に連なる大気導
    入通路を接続し、この大気導入通路に過給気弁側に向か
    って空気の流れを許す逆止弁を設けたことを特徴とする
    多気筒4サイクルエンジンの過給装置。
  2. (2)上記連通路は、作動間隔が相互にクランク軸回転
    角360度の位相差をもつ一方の気筒の過給気弁と他方
    の気筒の排気通路を結んだことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の多気筒4サイクルエンジンの過給装置
  3. (3)上記大気導入通路の上流端は、当該気筒の気化器
    と吸気バルブの間の吸気通路に接続したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の多気筒4サ
    イクルエンジンの過給装置。
  4. (4)上記連通路および大気導入通路にそれぞれ開閉弁
    を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    多気筒4サイクルエンジンの過給装置。
  5. (5)上記連通路にフレームアレスタを設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第3項もしくは第4項記載の多
    気筒4サイクルエンジンの過給装置。
JP60079937A 1985-04-15 1985-04-15 多気筒4サイクルエンジンの過給装置 Pending JPS61237824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079937A JPS61237824A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 多気筒4サイクルエンジンの過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079937A JPS61237824A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 多気筒4サイクルエンジンの過給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237824A true JPS61237824A (ja) 1986-10-23

Family

ID=13704232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079937A Pending JPS61237824A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 多気筒4サイクルエンジンの過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012163310A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Knob Engines S.R.O. Multi-cylinder internal combustion engine using exhaust gases to increase cylinder filling

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012163310A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Knob Engines S.R.O. Multi-cylinder internal combustion engine using exhaust gases to increase cylinder filling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62210219A (ja) 内燃機関の吸気装置
US4528958A (en) Intake control system of engine
US4627400A (en) Porting system for internal combustion engine
JPS61237824A (ja) 多気筒4サイクルエンジンの過給装置
JPS6146421A (ja) エンジン
JPS59136515A (ja) 3弁式多気筒内燃機関
JPS58148227A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
EP1081351A3 (en) Air intake system for internal combustion engine
JP2555048Y2 (ja) エンジンの排気浄化用二次空気導入通路
JPS63179130A (ja) 自動2輪車の過給エンジン
JP2756157B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH0313580Y2 (ja)
JPH037549Y2 (ja)
JPH0212268Y2 (ja)
JPH0115866Y2 (ja)
JPS6132123Y2 (ja)
JPS6397826A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JPH04194318A (ja) エンジンの吸気装置
JPS59226229A (ja) 過給式多気筒内燃機関における過給用気筒の弁装置
JPS63109231A (ja) 4サイクル機関の吸排気方法とその装置
JPS58195011A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS58122315A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0635835B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS59226228A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JPS59103955A (ja) 水平対向型6気筒内燃機関の吸気構造