JPS61236320A - 平行多回線の地絡検出方式 - Google Patents

平行多回線の地絡検出方式

Info

Publication number
JPS61236320A
JPS61236320A JP7601485A JP7601485A JPS61236320A JP S61236320 A JPS61236320 A JP S61236320A JP 7601485 A JP7601485 A JP 7601485A JP 7601485 A JP7601485 A JP 7601485A JP S61236320 A JPS61236320 A JP S61236320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground fault
zero
ground
line
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7601485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524730B2 (ja
Inventor
猪木 純孝
小林 昭信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7601485A priority Critical patent/JPS61236320A/ja
Publication of JPS61236320A publication Critical patent/JPS61236320A/ja
Publication of JPH0524730B2 publication Critical patent/JPH0524730B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、平行多回線の地絡検出方式に関する。
B0発明の概要 本発明は、平行多回層の地絡を検出する地絡検出方式に
おいて、 平行多回線を一括した零相電流から地絡検出をし、回線
毎にその両端しゃ断時の地絡検出を行うことで地絡回線
を判別することにより、回線間零相循環電流による誤動
作を無くし、しかも高感度に事故口aye、判別できる
ようにしたものである。
C0従来の技術 送配電線の地絡検出をするのに、ls地絡には従来から
零相電気量検出で行なわれ、三相回路に単相形の継電器
1個が使用される。平行多回線の送配電線における地絡
検出にも、第3図に2回線の場合を示すように、1号I
ll L 、 2号m2Lに個別に地絡方向継電器3D
Gl * 3DG2 e 4DG1 e40G2を設け
、夫々の回、1lilL、2Lでの零相電流と零相電圧
又は電力用変圧器の中性点電流とに2って保護系統内の
地絡検出ひいてはしゃ断器3CB1 = 3CB2 r
 40B1 + 4CB2 t”引外すようにしている
o 30C1= 30C2@40C1−40C2は過電
流継電器である。
D0発明が解決しようとする問題点 平行多回線の送配重縁においては、各回線の電流がバラ
ンスしていルば循環電流が流ルないが、現実の平行多回
線では撚架を完全に行うことが困癲であったり、盤内母
線の接続位置の違い等の理由力・ら各回線の各相導体の
相互インピーダンスが不平衡となり、回#IL、2L間
に零相循環電流ICOが流几る。この零相循環電流IC
Oは、地絡方向継電器3DGII3DG2I4DGlり
4DG2 を誤動作させることがある。特に、非接地系
の平行多回線においては、不平衡による零相循環電流と
地絡電流による零相電流の一判別が難しく、地絡継電器
の誤動作を引起し易い問題があった。
E0問題点を解決するための手段と作用本発明は、上記
問題点に鑑み、平行多回mt一括した電流から零相電流
ti*出する零相変流器と咄この零相変流器の検出電流
から地絡を検出する地絡継電器と、平行多回線の各回線
の両端しゃ断器を回線側にトリップさせ九ときの前記地
絡継電器の動作有無から当該回線の地絡の有無を判別す
る事故回線判別手段とを備え、零相変流器の検出電流に
は回線間零相循環電流を相殺させ、回線電流の一括検出
による回線側の地絡検出は順次に回線の両端しゃ断状態
で地絡検出が有るか否かによって判別するものであるO F、実施例 第1図は本発明の一実施例を示す平行2回線保護系統図
である。同図が第3@と異なる部分は、両回、@IL、
2LK友々両端に地絡継電器を設置せずに、両回線共通
に一括した1組の零相変流器5をしゃ断器よりも内側で
保護区間内に設け、この零相変流器5の検出電流から1
台の地絡継電器6が保護区間内地絡を検出する点にある
こうした構成において、両回#IL、2Lの平行運転状
態のとき、回!IL、2Lのいずれの地絡事故にも地絡
継電器6が動作し、回線IL、2L間に零相循環電流r
coが存在するも零相変流器5の検出電流では相殺ざ几
る。従って、零相循]IIt流による誤動作t”考慮す
ることなく、高感度の地絡検出を可能にする。
ここで、地絡継電器6による地絡検出は回MAIL、2
Lのいず几に地絡事故が発生したか及び保護区間内か外
かを判別できない。そこで、地絡継電器6の動作後、事
故回線判別手段が用意される。
この事故回線判別手段は、第2図に示すフローチャート
に基づいて構成される。2回線IL、2Lが平行運転中
にあって(ステップ81)、地絡継電器6が動作したと
き(ステップ82)、事故回線チェックを開始しくステ
ップS5)、まず回線ILのしゃ断器3CBl 、 3
CB2  をトリップ状態にしくステップSL+)、地
絡継電器6が動作するか否か判定しくステップS5)、
動作しないときには当該1号線(IL)の地絡と判定す
る(ステップS6)。動作するときは回線2Lのしゃ断
器40B□、4cnz’にしゃ断状態にしくステップs
7)、地絡継電器6が動作するか否か判定しくステップ
Ss)、動作しないときには2号線(2L)の地絡と判
寛しくステップ89)、動作するときには保護区間外故
障と判定する(ステップ+310)。
なお、実施例では2回線の場合を示すが、3回線以上の
多回線に適用し得ることは勿論である。
G0発明の効果 以上のとおり、本発明によれば、多回線の一括した零相
電流から地絡を検出し、各回線別にその両端しゃ断状態
で地絡検出の有無によって当該回縁の地絡有無を判別す
るため、零相循環電流による地絡検出の誤動作防止を図
って検出感度を高めることができる。しかも、事故回線
判別には他の回線による送配電を継続しながら行うこと
ができる0また、装置構成としては、1組の零相変流器
と1台の地絡継電器と事故回線判別手段で済み、従来方
式に較べて装置構成を簡単にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の一実施例を示す保護系統図、第2
図は本発明方式における事故回線判別手段のフローチャ
ート、第3図は従来の保護系統図である。 I L 、 2 L ・・・回線、3CB1.4CB1
・・・しゃ断器、3co1.4cal・・・過電流継電
器、5・・・零相変流器、6・・・地絡継電器。 第1図 千竹2回銖保Si系佐因 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行多回線を一括した電流から零相電流を検出する零相
    変流器と、この零相変流器の検出電流から地絡を検出す
    る地絡継電器と、平行多回線の各回線の両端しや断器を
    回線別にトリップさせたときの前記地絡継電器の動作有
    無から当該回線の地絡の有無を判別する事故回線判別手
    段とを備えたことを特徴とする平行多回線の地絡検出方
    式。
JP7601485A 1985-04-10 1985-04-10 平行多回線の地絡検出方式 Granted JPS61236320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7601485A JPS61236320A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 平行多回線の地絡検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7601485A JPS61236320A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 平行多回線の地絡検出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236320A true JPS61236320A (ja) 1986-10-21
JPH0524730B2 JPH0524730B2 (ja) 1993-04-08

Family

ID=13592963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7601485A Granted JPS61236320A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 平行多回線の地絡検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61236320A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524730B2 (ja) 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8300369B2 (en) System and method for polyphase ground-fault circuit-interrupters
US5103365A (en) Downed conductor automatic detecting device
JP2000511400A (ja) マルチ電源システムのための接地障害保護回路
JPS5810934B2 (ja) 地絡故障検出装置
US20020080535A1 (en) Multiple ground fault trip function system and method for same
JPS61236320A (ja) 平行多回線の地絡検出方式
JP2000184578A (ja) 送電線の故障点標定方法および保護継電システム
JPS6241542Y2 (ja)
JP2916148B2 (ja) 回線選択継電装置
JP3378418B2 (ja) 漏電保護方式
JPH0510512Y2 (ja)
JPH0210654B2 (ja)
JP2592138B2 (ja) ループ系統保護継電装置の異常対策回路
JPH0125295B2 (ja)
JP3075607U (ja) 地絡保護装置
JPH0638690B2 (ja) 地絡継電装置
JPS61293116A (ja) 地絡保護装置
JPS6084918A (ja) 表示線継電装置
JPS5961421A (ja) 交流配電系統内の地絡検出方法
JPH05276648A (ja) 母線保護リレー試験用端子の配線方法
JPS5989515A (ja) 保護継電器の点検装置
JPS63186522A (ja) 地絡用保護継電装置
JPH03265415A (ja) 地絡保護継電装置
JPS63186521A (ja) 地絡用保護継電装置
JPS6399716A (ja) 計器用変圧器の異常検出回路